散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
よこわ定食 @十両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/ac56395907afa837c267178500086589.jpg)
前の記事で紹介した 西陣の「にこら」さんで教えていただいた、普通の町場の定食屋さん。
以前、12月に行ったときには真向かいにある別の「十両」(そちらは「レストラン十両」)で食事をして、食後にお店を出てから自分の過ちに気がついた次第でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、今回(7日)は 上賀茂神社→第2疏水分線を経て チャンと目的の「十両」に無事ご到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
********************************************
お店は奥まで結構細長い造り。 昔、建物の間口で税金を徴っていた名残でしょうね…
12時少し前とあって、まだ黒板に本日の定食メニューを書いている最中でした。
テーブルの上には、danchuなどに載った記事のコピーがあって、あの山本M博氏も絶賛したという 「よこわ」定食をお願いしました。
実はその時 「よこわ」ってなんだか知らないで注文したんです。 一応、雑誌の写真があったから いわゆる「お刺身定食」らしいということは判っていましたが…
今日、ブログにアップするとき調べて 初めて判りました。
「よこわ」ってマグロの幼魚(クロマグロの体長90センチメートル以下、体重7キログラム位の若齢魚を関西では「よこわ」、関東では「めじ」、「くろめじ」とも呼びます)のことだったんですね!
出てきたお料理は ホント 凄いボリューム!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これで ご飯2膳めはお替り無料! 3膳めからはお代をいただくそうです。
そのご飯も白いお豆の炊き込みご飯。 これならおかずが無くってもいくらでも食べられそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
何といっても 圧巻はデ~ンと盛り付けられた マグロ!
ツマの大根もタップリ! 軽く一煮してあるワカサギやあっさりしたシラスにチリメン山椒まで付いていて これだけでもご飯が食べられそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あ~ また食べ過ぎた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )