散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
生姜ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/b91ec44b3a4aea7d4495db807ae3de04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昼過ぎになって時々日が射すようになって、午後4時頃に最高気温(25℃弱)を記録しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
こんな天気の時って、あんまり食欲も出ませんよね?
そんな時には 香りの良い生姜を炊き込んだ生姜ご飯が一番!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
作り方は簡単!油抜きして細かく刻んだお揚げと生姜の千切りを お出汁と薄口醤油で調味して炊き上げればOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
山椒の芽があれば一番いいのですが、近所の垣根の山椒を摘まんでくる時間がなかったので、天盛りは絹さやの千切りで代用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
目にも鮮やかな緑に食欲も進みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
げんこつ麺 @無敵家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/65387b6c99c4c5729b88d1d714b82b04.jpg)
ラーメン激戦区=池袋で一番行列が長いと定評のある「無敵家」にはじめて行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
6時少し前という比較的空いている時間でしたが、店の前には4名ほどの「行列」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
諸般の事情で事前学習無しで行ったので、私のセオリー(初めてのお店では、メニューの最初にあるシンプルなもの)どおり、『メインの"とんコク醤油味"』をお願いしました。
お品書きには「シンプルに味わいたい方にオススメ…女性の方にもさほどクドくなくサッパリ召し上がれると好評」とありましたが、チョット見には「えっ?!これが?!」って思うくらいのコッテリ感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ、スープを一口いただいてみると、豚骨にありがちな『臭味』は感じられず、思ったよりはアッサリ!
具の中心にある叉焼も、八角を加えて炊き上げた角煮風で柔らかくて美味しくいただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
特筆すべきは、卓上に備えられた「特製ブレンド節粉」。
かつお節、あご節等をブレンドしてあるそうですが、これを振り掛けると魚介とのダブルスープが楽しめるって訳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
肝心の麺は、トミに有名な「浅草開化楼」さん。モッチリとした食感の麺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
でも、私的には年のせいか、豚骨は やっぱり チョッと重たいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )