goo

「さか井」さんの、、、お節

今日の東京はお正月らしい晴れた青空が広がっています
(初日の出は見逃しましたが…

お正月の食卓に上るのは、京都は高倉通錦小路下ルの「さか井」さんでお願いたお節


重箱にギュウ詰めで、写真が撮れないので、海老と昆布巻きを別皿に置いて撮りました


少し、お皿に取り分けてみると・・・

小鯛のささ漬、なまこ酢、堀川牛蒡の鶉射込み、田作り、煮物(竹の子・京人参・牛蒡・慈姑)、帆立の貝柱煮、煮豚、鰊の昆布巻き、海老の煮物、酢ハス、鰆の西京焼き、龍皮巻き…
手前が、黒豆・大豆、数の子・いくらの醤油漬けに紅白鱠。


平目を巻いた龍皮巻きに寄ってみました

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ/下鴨神社)のお屠蘇で 美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

謹賀新年


新年 あけまして おめでとうございます。


昨年は暮れに膝を痛めて、整形に通う年の暮れになりました。
今年は、無病息災とはいかないまでも、一病息災 健康に留意して良い年にしたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )