散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
国内最高気温更新の日に・・・ 夏野菜カレー
今日も東京は「猛暑」
高知県(西土佐)では気温が41℃に達して、国内で観測された最も高い気温の記録を更新したそうです。
そんな中で沖縄では、つい1週間前にへりが墜落事故を起こしたにもかかわらず、オスプレイの追加配備を強行するなど、「狂って」いるのは天気ばかりではありません。
高知県(西土佐)では気温が41℃に達して、国内で観測された最も高い気温の記録を更新したそうです。
そんな中で沖縄では、つい1週間前にへりが墜落事故を起こしたにもかかわらず、オスプレイの追加配備を強行するなど、「狂って」いるのは天気ばかりではありません。
東京では先ほどから雷雨で雷鳴がとどろいてチョッと怖いくらい
さて、写真はお昼に池袋でいただいた「夏野菜カレー」
トマトにナス、オクラにピーマン・カボチャにゴーヤ…
まだまだ暑さは続きそうですが、頑張らねば。
さて、写真はお昼に池袋でいただいた「夏野菜カレー」
トマトにナス、オクラにピーマン・カボチャにゴーヤ…
まだまだ暑さは続きそうですが、頑張らねば。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
モロヘイヤとオクラのお浸し
東京は朝からジリジリときつい陽射しが照りつけています。
ニュースでも、「東京の都心では11日夜になっても気温があまり下がらず、11日の最低気温は30度4分と、統計がある過去138年間で最も高くなりました」と伝えています。
そういう種類なのか、花に切れ目が入っていますが、きれいな江戸紫
さて、朝ご飯にいただいたのが「モロヘイヤとオクラのお浸し」
和風のお出汁でお浸しにしてみましたが、隠し味は「山葵」
モロヘイヤもオクラもアフリカが原産(モロヘイヤはインド説あり)の夏野菜ですが、どちらもそのネバネバ感が なんとなく夏バテに効きそうな野菜の一品です
ニュースでも、「東京の都心では11日夜になっても気温があまり下がらず、11日の最低気温は30度4分と、統計がある過去138年間で最も高くなりました」と伝えています。
そんな厳しい環境の中ですが、今朝 プランターの朝顔が咲きました
そういう種類なのか、花に切れ目が入っていますが、きれいな江戸紫
ここだけは ちょっぴり涼しげな空間です。
さて、朝ご飯にいただいたのが「モロヘイヤとオクラのお浸し」
和風のお出汁でお浸しにしてみましたが、隠し味は「山葵」
モロヘイヤもオクラもアフリカが原産(モロヘイヤはインド説あり)の夏野菜ですが、どちらもそのネバネバ感が なんとなく夏バテに効きそうな野菜の一品です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏の味覚・・・ トウモロコシ
全国的な猛暑で今日の東京(練馬)の最高気温は36.5℃。
一晩中30℃を下ることなく、熱い陽射しが照りつけていたかと思えば、3時頃には突然の雷雨・・・
夕立の後の気温は一転して25℃になったようですが、これは日陰で風通しの良い百葉箱のデータで、コンクリートに覆われた街中では、依然ムシムシして汗が滴ってきます。
まぁ そんな愚痴を言っても涼しくなる訳はないので、昼前に買い物に出たついでに買ったトウモロコシを茹でておやつにしました。
子どもの頃の夏のおやつと言えば、スイカかトウモロコシ。
セミの声を聞きながら、ふと そんなことを思い出しました
一晩中30℃を下ることなく、熱い陽射しが照りつけていたかと思えば、3時頃には突然の雷雨・・・
夕立の後の気温は一転して25℃になったようですが、これは日陰で風通しの良い百葉箱のデータで、コンクリートに覆われた街中では、依然ムシムシして汗が滴ってきます。
まぁ そんな愚痴を言っても涼しくなる訳はないので、昼前に買い物に出たついでに買ったトウモロコシを茹でておやつにしました。
子どもの頃の夏のおやつと言えば、スイカかトウモロコシ。
セミの声を聞きながら、ふと そんなことを思い出しました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
暑い時には、辛いもの・・・ 「成増むめい狼」の カツカレー
今日も東京は猛暑
朝から照りつける太陽で、練馬の最高気温は37℃を記録しています。
夕べはチョッと遅くなって 体もバテ気味…
食欲も落ち気味ですので、ここは一つスパイシーなもの…と思って、成増駅で家人と待ち合わせ。
色々迷った挙句いただいたのは、「むめい狼」のカツカレー
ご飯とカレールーの大半を覆い尽くすカツは やや薄めですが、揚げたて熱々
「チョッと辛めで…」とお願いしたルーは なかなかスパイシー
朝から照りつける太陽で、練馬の最高気温は37℃を記録しています。
夕べはチョッと遅くなって 体もバテ気味…
食欲も落ち気味ですので、ここは一つスパイシーなもの…と思って、成増駅で家人と待ち合わせ。
色々迷った挙句いただいたのは、「むめい狼」のカツカレー
ご飯とカレールーの大半を覆い尽くすカツは やや薄めですが、揚げたて熱々
「チョッと辛めで…」とお願いしたルーは なかなかスパイシー
バテ気味のお腹にスッキリ納まりました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
豆腐煮ほか @第二力酒蔵
秋田県では、「経験したことのないような豪雨…」との警報も出されていて、秋田新幹線も運休を余儀なくされているようですが、今日の東京は猛暑日!
うだるような暑さの中、所用で中野までやって来ました。
ちょっと時間があったので、同行の友人と中野駅近くの「第二力酒蔵(だいにちからしゅぞう)」で時間調整
定番の「豆腐煮」や「鰻のくりから焼き」をいただきました。
「二力(にりき)」の一押し!
うっすらと浮いた煮魚の脂… 味がしみていて美味しい
こちら が不動明王が持つ「倶利伽羅剣」に巻きつく竜に似ているので、「くりから焼き」
山椒をふっていただきました
うだるような暑さの中、所用で中野までやって来ました。
ちょっと時間があったので、同行の友人と中野駅近くの「第二力酒蔵(だいにちからしゅぞう)」で時間調整
定番の「豆腐煮」や「鰻のくりから焼き」をいただきました。
「二力(にりき)」の一押し!
うっすらと浮いた煮魚の脂… 味がしみていて美味しい
こちら が不動明王が持つ「倶利伽羅剣」に巻きつく竜に似ているので、「くりから焼き」
山椒をふっていただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
暑い時こそ、熱いもの! 東亭で『焼き餃子』
今日8月9日は長崎の原爆忌。
私の会社でも原爆が投下された11時2分には1分間の黙とうをしました。
東京は今日も猛暑で、1時には練馬で35.5℃を記録し、照りつける日差しの中で本当に茹ってしまいそうです。
こんな時こそ、熱いものを食べて体の中から発汗して体温を下げることも必要ですよね!
と、思って暑い中でしたが東池袋の『東亭』まで歩いて、ほとんどクーラーの効かない店内で熱々の焼き餃子を頬張ってきました。
一応扇風機は回っているものの、食べてるそばからダラダラ汗が流れ、会社に戻る道中も炎天下で2重に汗が吹き出しましたが、冷房の効いた職場に戻れば後はスッキリ♪
午後の仕事も頑張れそうです!
私の会社でも原爆が投下された11時2分には1分間の黙とうをしました。
東京は今日も猛暑で、1時には練馬で35.5℃を記録し、照りつける日差しの中で本当に茹ってしまいそうです。
こんな時こそ、熱いものを食べて体の中から発汗して体温を下げることも必要ですよね!
と、思って暑い中でしたが東池袋の『東亭』まで歩いて、ほとんどクーラーの効かない店内で熱々の焼き餃子を頬張ってきました。
一応扇風機は回っているものの、食べてるそばからダラダラ汗が流れ、会社に戻る道中も炎天下で2重に汗が吹き出しましたが、冷房の効いた職場に戻れば後はスッキリ♪
午後の仕事も頑張れそうです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
緊急地震速報 !?
30分ほど前に久々の「緊急地震速報」で一斉に携帯が鳴動
銀座の某カメラのサービスステーションに居合わせた一同、「すわ 大地震 」かと一瞬身構えましたが、完全誤報
和歌山で地震1だったようですが、この暑さで地震計のセンサーかCPUが壊れちゃったのかなぁ?
銀座の某カメラのサービスステーションに居合わせた一同、「すわ 大地震 」かと一瞬身構えましたが、完全誤報
和歌山で地震1だったようですが、この暑さで地震計のセンサーかCPUが壊れちゃったのかなぁ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
山葵の刺激が食欲をそそる、、、「わさびオクラ丼」
今日は暦の上では立秋。
とはいっても、東京の最高気温は34℃を超え、全国各地から猛暑が伝えられています。
こう暑い日が続くと、食欲も減退気味…
そんな時、先日 「孤独のグルメSeason3」(TV東京系列で放送中)で主人公・井之頭五郎が食べていた「わさび丼」にインスパイアされて創った「わさびオクラ丼」
TV東京「孤独のグルメSeason3」から
河津桜とワサビで有名な静岡の河津町で主人公が食べていたのは、丼によそったご飯に鰹節を敷いて、その上におろしたてのワサビをたっぷり載せて、醤油を回しかけていただくというもの。
その番組の中で、オクラにワサビを混ぜるという食べ方が紹介されていました。
「おかか」だけではチョッと寂しいので、贅沢に海苔も千切って入れてみました。本式には山葵をするのですが、今回はチューブで代用
爽やかな鼻に抜ける辛さに、オクラのネバネバ感。 夏バテ気味の体に良さそうな一品です
とはいっても、東京の最高気温は34℃を超え、全国各地から猛暑が伝えられています。
こう暑い日が続くと、食欲も減退気味…
そんな時、先日 「孤独のグルメSeason3」(TV東京系列で放送中)で主人公・井之頭五郎が食べていた「わさび丼」にインスパイアされて創った「わさびオクラ丼」
TV東京「孤独のグルメSeason3」から
河津桜とワサビで有名な静岡の河津町で主人公が食べていたのは、丼によそったご飯に鰹節を敷いて、その上におろしたてのワサビをたっぷり載せて、醤油を回しかけていただくというもの。
その番組の中で、オクラにワサビを混ぜるという食べ方が紹介されていました。
その2つを組み合わせたのが、わが家の「わさびオクラ丼」
「おかか」だけではチョッと寂しいので、贅沢に海苔も千切って入れてみました。本式には山葵をするのですが、今回はチューブで代用
爽やかな鼻に抜ける辛さに、オクラのネバネバ感。 夏バテ気味の体に良さそうな一品です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鶏白湯SOBA @銀座 篝
今日の東京は昼前に少し雲はがかかるときもありましたが だいたい晴れで、午後は頭上から真夏の太陽がジリジリと照りつけ、練馬では32.8℃になっています。
普段使っているストロボの電池蓋がガタついてきたので、銀座のサービスセンターまで修理に行ってきました。
途中、天賞堂の先の路地になにやら行列ができていたのでのぞいてみると、白木の格子戸に「Soba」の看板。
ふと気になってお店の前まで行くと、前に雑誌に載っていた鶏と煮干しのスープがウリのラーメン屋さん=「銀座 篝(かがり)」。
相当な列だったので、まずはストロボの修理をお願いしてから店に戻ると、ウェイティングは3人ほど。「うん、このくらいなら…」と並んでいただいたのが、こちらの 『鶏白湯SOBA』
「ポタージュ?」と見まごうばかりの濃いスープ。
トッピングは 叉焼(国産銘柄鶏しっとりチャーシューと云うそうです)にグリーンアスパラ、ヤングコーン、貝割れ大根。それと スープに隠れて見えませんが、粗目にカットされた玉ねぎ。
別皿で フライドオニオンとおろし生姜が添えられています。
まずはスープを一口。
うん、鶏スープとして飲んでも十分美味しくいただけます。
スープの下に沈んだ状態では、鹹水の色が「保護色」になって、麺はほとんどみえませんが、麺はやや太めのストレート。 スープが濃いめですからストレートでも麺に適度に絡んで、一気呵成にいただきました。
ただ、丼の形が場所柄でしょうか、下がすぼまったファッショナブルな三角形で底の方になるとスープが飲みにくいのは「全部飲みは体に悪い…」というお店からのメッセージでしょうか?
鶏スープがベーシックで美味しいので、追加トッピングの 青葱やガーリックバター、エシャロットバターを入れて味の変化を愉しむのもよさそうですし、煮干し系も期待できそうな「銀座 篝」でした
普段使っているストロボの電池蓋がガタついてきたので、銀座のサービスセンターまで修理に行ってきました。
途中、天賞堂の先の路地になにやら行列ができていたのでのぞいてみると、白木の格子戸に「Soba」の看板。
ふと気になってお店の前まで行くと、前に雑誌に載っていた鶏と煮干しのスープがウリのラーメン屋さん=「銀座 篝(かがり)」。
相当な列だったので、まずはストロボの修理をお願いしてから店に戻ると、ウェイティングは3人ほど。「うん、このくらいなら…」と並んでいただいたのが、こちらの 『鶏白湯SOBA』
「ポタージュ?」と見まごうばかりの濃いスープ。
トッピングは 叉焼(国産銘柄鶏しっとりチャーシューと云うそうです)にグリーンアスパラ、ヤングコーン、貝割れ大根。それと スープに隠れて見えませんが、粗目にカットされた玉ねぎ。
別皿で フライドオニオンとおろし生姜が添えられています。
まずはスープを一口。
うん、鶏スープとして飲んでも十分美味しくいただけます。
スープの下に沈んだ状態では、鹹水の色が「保護色」になって、麺はほとんどみえませんが、麺はやや太めのストレート。 スープが濃いめですからストレートでも麺に適度に絡んで、一気呵成にいただきました。
ただ、丼の形が場所柄でしょうか、下がすぼまったファッショナブルな三角形で底の方になるとスープが飲みにくいのは「全部飲みは体に悪い…」というお店からのメッセージでしょうか?
鶏スープがベーシックで美味しいので、追加トッピングの 青葱やガーリックバター、エシャロットバターを入れて味の変化を愉しむのもよさそうですし、煮干し系も期待できそうな「銀座 篝」でした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とろろとアボカドの冷やかけそば @にこら
今日の東京は晴れ 夕べは久しぶりの熱帯夜で 再びエアコン浸けの夜が続くことになりそうです。
さて、先日来の「京都の夏休み」も3日目。朝から小雨模様でしたので、宿で傘を借りての市内散策。
まずは、女人厄除けに霊験あらたかな「市比賣(いちひめ)神社」にやってきました。
写真は洛陽七名水の1つの「天之真名井(あめのまない)」。歴代天皇の産湯に用いられたという伝承が残る名水で、現在も茶会、花展・書展等に用いられているそうです。
バスで移動した先は世界遺産の「糺の森(ただすのもり)」。 何という名前か分かりませんが、白い可憐な花が雨に濡れて綺麗
その糺の森の「瀬見の小川」の西側にあるのが 玉依姫命を祀る摂社の「河合神社」。
正式には、「鴨河合坐小社宅(かものかわいにいますおこそべ)神社」といいますが、元はここより少し南の賀茂川と高野川が合流する只洲(ただす)河原に祀られたことから河合神社というそうです。
その境内にある「方丈の庵」。
河合神社の神官の子として生まれた鴨長明が、公職から身を引き方々を転々と移動している間に「庵」として仕上げたのがこの「方丈」。
移動が便利なよう組立て式になっていて、広さは、一丈(約3m)四方ということから「方丈」の名がついたと説明版にありました。
さて、京都での最後のランチは西陣の「にこら」さん 最近はコースでお願いするのが多かったのですが、今回は a la carte
一品めは 「京鴨の生ハムと水茄子のサラダ」
塩味の生ハムにサックリとした食感の水茄子が美味しい
揚げ物は「スイートコーンのかき揚げ」
チョッピリ塩をつけて口に運ぶと、、、カラッと揚がったコーンが 甘~~い
メインの格は「黒豚スペアリブの幽庵焼 マンゴーソース」
マンゴーの爽やかな酸味に ホックリ揚がった蓮根
これまでいただいたお料理が軽めでしたので、お蕎麦はチョッとRICHに「とろろとアボカドの冷やかけそば」
とろろの上には蕎麦つゆのジュレも載っています
真ん中の黄身を潰して からませながらいただきました
さて、先日来の「京都の夏休み」も3日目。朝から小雨模様でしたので、宿で傘を借りての市内散策。
まずは、女人厄除けに霊験あらたかな「市比賣(いちひめ)神社」にやってきました。
写真は洛陽七名水の1つの「天之真名井(あめのまない)」。歴代天皇の産湯に用いられたという伝承が残る名水で、現在も茶会、花展・書展等に用いられているそうです。
バスで移動した先は世界遺産の「糺の森(ただすのもり)」。 何という名前か分かりませんが、白い可憐な花が雨に濡れて綺麗
その糺の森の「瀬見の小川」の西側にあるのが 玉依姫命を祀る摂社の「河合神社」。
正式には、「鴨河合坐小社宅(かものかわいにいますおこそべ)神社」といいますが、元はここより少し南の賀茂川と高野川が合流する只洲(ただす)河原に祀られたことから河合神社というそうです。
その境内にある「方丈の庵」。
河合神社の神官の子として生まれた鴨長明が、公職から身を引き方々を転々と移動している間に「庵」として仕上げたのがこの「方丈」。
移動が便利なよう組立て式になっていて、広さは、一丈(約3m)四方ということから「方丈」の名がついたと説明版にありました。
さて、京都での最後のランチは西陣の「にこら」さん 最近はコースでお願いするのが多かったのですが、今回は a la carte
一品めは 「京鴨の生ハムと水茄子のサラダ」
塩味の生ハムにサックリとした食感の水茄子が美味しい
揚げ物は「スイートコーンのかき揚げ」
チョッピリ塩をつけて口に運ぶと、、、カラッと揚がったコーンが 甘~~い
メインの格は「黒豚スペアリブの幽庵焼 マンゴーソース」
マンゴーの爽やかな酸味に ホックリ揚がった蓮根
これまでいただいたお料理が軽めでしたので、お蕎麦はチョッとRICHに「とろろとアボカドの冷やかけそば」
とろろの上には蕎麦つゆのジュレも載っています
真ん中の黄身を潰して からませながらいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |