JR総武本線千葉~銚子間には05年4月2日に乗車している。東金線などを乗り潰し、続いて総武本線攻めということでまずは成東から銚子まで183系の特急崩れの普通に乗車。183系ではかぶりつきをできるはずもなく、ここでも撃沈。銚子で銚子電鉄の乗り潰しをしてから、帰りは成田線に乗車して、佐倉まで行き、佐倉~成東間の乗り潰しを行う。ここは夕暮れのためあまり景色をじっくり見られていない。千葉~佐倉間は成田空港まで乗る時に乗っており、その後も1度成田空港まで乗った時に乗車している。佐倉~銚子間は乗ったような乗っていないような感覚しか残っていない。房総各線共通の思いだが、もう一度じっくり乗りまわしてみたいという思いが残っている。