EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

名鉄小牧線・名古屋市交上飯田線

2008年12月25日 | 東海

081221kamiida348  12月21日は朝から名鉄乗り潰しに取り掛かりました。まずは乗り残しがある上飯田線へ。平安通に向かうべく、東山線~名城線を乗り継いで行き、1駅のみの上飯田線を難なくクリアして、2度目の乗車となる小牧線で犬山へ。かつてはイモムシが走ることで有名だった小牧線だが、今はそんな過去が感じられない。列車は新車ばかりで、ワンマン運転が行われる近代的な路線に生まれ変わっている。小牧までは都市近郊路線の様相だったが、小牧から先は田園風景が広がるのんびり感が強い路線だった。線路も小牧からは単線となり、犬山手前では信号所があり、そこで信号待ちをするといういかにもローカル線というような運転の仕方も行われていた。一定の改善が終わっているので、今後は今のまま推移していきそうだが、周辺状況はあまり楽なものではない。名古屋ではどこでもそうだが、車との競合は避けて通れない。急行運転などを含めた今後の施策は必要なように思う。081221komakin7101