EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

JR阪和線平日朝ラッシュ時区間快速は2本とも205系

2016年11月14日 | アーバンネットワーク

16_11_01_3713

 近鉄10連特急撮影後に訪問したJR阪和線美章園駅。狙いは平日朝ラッシュ時2本だけある通勤型による区間快速天王寺行き。1本目は205系HI604編成でした。

16_11_01_3797  さらに2本目はというとこちらも205系HI602編成でした。103系狙いで来たのですが、2本とも205系でした。とはいえ、205系区間快速も超~貴重品なのでそれはそれでよかったのかなということにします。

16_11_01_3626  確実に10月以降本数を減らしている103系は普通で2本ほど見かけました。こちらはHK608編成。

16_11_01_3769  そして奈良区から借用中のHJ408編成。注目の低運転台車です。奈良でも221系の玉突きで103系が数を減らしているようで、いよいよJR西日本の103系もカウントダウンに入って来ましたね。まぁここまでよく粘ったという感じでしょうか。

16_11_01_3689  こちらは103系の後継となる225系5100番台6両編成のHF606編成。ラッシュ時のクロスシート運用と短距離利用のクロスシーと使用はどんな感じなんでしょうか。私だったらロングの方がいいかなと思いますけど。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム