EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

3DAYチケットラストシーズン4~逢坂峠を越える京津線を巡る~

2016年11月22日 | 京阪

16_11_12_7096  11月12日土曜日。京阪本線で三条に戻り、三条から京津線行脚へと出かけました。その前に1駅だけ立ち寄り。蹴上駅で降りて蹴上インクラインを見物しました。

16_11_12_6978  南禅寺に行く行楽客の群れに騙されて南禅寺へ行きかけましたが、途中で引き返してインクラインへ上がる砂利道を歩いてインクラインに辿り着きました。ふつーなら南禅寺へ紅葉見物に行くところなんでしょうけどね。あまり時間もないのでインクラインだけ見物しました。

16_11_12_6956  インクラインは車輪間がかなり広く、船をそのまま載せられるだけの車両・・・というか台車になっていました。奥には水辺が見えて、インクラインから船を下して琵琶湖疏水へと向かう場所も確認できました。

16_11_12_7131  蹴上インクラインでかなり時間を使ったので、急ぎ京津線へと向かいました。まずはメインステーションともいえる四宮へ。ここは車庫も併設されており、かつて地下鉄直通前には普通が折り返していました。

16_11_12_7180  四宮から1駅飛ばして大谷へ移動。30‰の急勾配上に駅があります。ホームのベンチも勾配に合わせて斜めに設置されているのが面白いところ。

16_11_12_7191  大谷から速攻折り返して追分へ。時間がないのでこの折り返しをするしかありません。追分でもあまり時間がないので、ささっと見て回って、さっと折り返しました。

16_11_12_7255  折り返し最終地点の上栄町に到着。ここから浜大津まで行きたかったのですが、浜は断念して、大津へと向かいました。

16_11_12_7281  大津駅は以前訪問時に改築中でしたが、ちょうど駅前の店舗などがオープンしたようで、以前にはないにぎわいがあり、駅舎も小奇麗になっていました。まぁ県庁所在地に駅としてはまだまだ物足りないものはありますが、前よりは立派になったかなという気がします。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム