4月22日土曜日。朝練の後は、久々に極楽湯で一風呂浴びて、そのあと、梅田で所用があったので、しばらく鉄活動を休止しました。残念ながら遅延5087レは岸辺ですれ違って撮影できませんでしたが、 この日は前週に続いて75レに2127号機が入るので、今回は千里丘で狙ってみました。
15時44分頃EF64-1026牽引で8865レが通過していきました。岸辺は激パでしたが、千里丘はそれほど撮影者は集まっていませんでした。
千里丘ではホーム半ばで撮影するのがベストかもしれませんが、ホーム端では本線撮影もできるので、私はホーム端の方が好きです。75レは15時57分頃EF65-2127牽引で通過していきました。