5月10日日曜日。超~朝練の第5弾です。6時近くになっても曇天模様は変わりありません。時折小雨も降って来ますが、あまり強くはならないので撮影には支障はありません。
5時55分頃EF210-7牽引の7090レが通過しました。前半は空コキが多かったので画的にはイマイチです。まぁいかにもGW明けという感じはしますが・・・。
6時00分頃EF210-119牽引の5057レが通過しました。こちらも空コキが目立ちますが、貨物輸送は旅客輸送ほどコロナの影響は出ていないのでしょうかね。旅客会社は長距離列車を中心にコロナの影響が顕著になって来て、定期列車の運休も発生してきています。
6時05分頃関空特急はるか1号が通過しました。はるかはコロナの影響が真っ先に出てきた列車の一つですね。本来であればダイヤ改正後9両編成で運転されているところですが、今は6両でも過剰かという感じで、心なしかキティちゃんも寂しそうに映りますね。