クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

2011年夏の「青春18」最後の1回(その6)

2012-03-30 00:07:13 | 総武線

先日は失礼しました。総武本線駅巡りに戻りましょう。


前回はこちら



総武本線356Mは、13時30分に横芝駅に到着。普通列車が特急列車を退避することもあり、2面3線の構内です。



改札を抜けて駅舎の中へ。典型的な木造駅舎のつくりです。駅員は居ますが窓口業務を行なっておらず、Kaeruくんに置き換えられています。運用時間は6:10~21:00です。乗車駅証明書発行機もあります。



それでは駅舎撮影。明治30年6月開業時からの入母屋屋根の木造駅舎ですが、屋根はリニューアルされています。



駅舎の横には、柿崎駅の現駅舎のような水洗トイレがあります。横の小さな建物はタクシーの営業所。



それでは周辺散策。駅から交差点に向けて広い道路が通じています。駅前は堂々としています。



横芝光町の中心部のようで、交差点を曲がると小さな商店などが並んでいます。道は狭いです。


駅に戻ると、駅舎は若者が溜まっていました。見取り図を書く場所を見つけるのがやっと。22分の滞在時間が長く感じました。



早めに改札をくぐり、跨線橋の上から眺めます。駅裏はヒューム管工場です。


13時52分発の351M(209系C431編成)に乗車して銚子方面へ。



13時56分に飯倉駅に到着。片面ホーム1面のみの構内です。



さて、駅舎の中へ。飯倉駅は無人駅で、乗車駅証明書発行機があるだけです。駅裏は住宅地です。



それでは駅舎撮影。平成12年12月改築の、メルヘンチックな合築駅舎です。トイレは一番左の部屋です。



真ん中の部屋は広い待合室です。「匝嵯市民多目的ホール」といいます。



さて、駅前に出ます。西方には「オーシャンマート126」というショッピングセンターがありますが、再びスコールになったので行くのを止めました。



雨が止み、駅前に出ます。駅前には小じんまりとしたロータリーがありますが、中心部はタクシープールです。周辺には住宅地です。


服がまだ乾かないので、トイレで着替えしました。列車に乗ろうとホームに出ると、何処からか義足をはいた女性がやってきました。千葉に行くところだとか。御苦労さん。


つづく


参考サイト   さいきの駅舎訪問


<ランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング