クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

485系特急いなほ号(第4回)

2013-07-25 22:48:42 | 羽越本線

 先日、E653系いなほ号の概要が明らかとなり、9月28日(土)より「いなほ7号」~「いなほ8号」のスジに限定して入ります。2014年度中には8編成が出揃い、全ての「485系いなほ号」が置き換えられることになっています。
 これから公開するのは、2013年2月分の「485系いなほ号」です。季節外れの写真もありますが、どうぞご覧ください。



まずは、2月2日の「いなほ5号」から。R22編成でした。「いなほ6号」からの折り返しとして、新潟駅2番線に入りました。現在は、このような折り返しは見られません。



続いて、同日の「いなほ8号」。R27編成でした。9番線に停車中の信越本線440Mと並んで、定刻12時57分に新潟駅2番線に到着しました。



「回送」表示となって間もなく「北越6号」が発車し、一瞬だけT15編成と並びました



翌2月3日は大形駅で狙いました。雪がないですね。ほぼ定刻にT13編成である「いなほ6号」が颯爽と通過していきました。



ついでに「いなほ3号」も狙います。R23編成で酒田に向けて走り抜けていきました。この駅で狙うと、どうしても1932Mと被るんだよね~。



933Mで佐々木に行き、新潟地区で最も有名な大カーブで狙います。「いなほ6号」の折り返しである「いなほ5号」が素晴らしい編成美を現しました。「いなほ8号」は30分近く遅れたため撮れませんでした



新潟駅に戻り、「いなほ7号」を狙います。15時16分に、T14編成で2番線に入線しました。間もなく「北越8号」が発車し、一瞬だけR27編成との並びが実現しました



2月9日は「いなほ3号」から。T12編成でした。柵からの撮影でしたが、1番線に停車中の越後線1526M(E127系V12編成)と並べました。



「いなほ5号」はR27編成でした。記念撮影のシーンを切り取ってみました



「いなほ8号」は柵の向こうから狙いました。定刻12時57分に新潟駅2番線に到着。編成はR23でした。



翌2月10日は雪となりました。「いなほ3号」は、10時39分に新潟駅2番線に入ってきました。現在、2003Mは、931Mの発車と同時に入線するので、9番線からこのようなシーンは撮れません。



この日の「いなほ3号」はR25編成でした。信越本線2530Mと並べてみました



2月18日(月)は「いなほ9号」を撮ってみました。R21編成でした。雨がざーざーです。



2月23日(土)は並びを2本狙ってみました。当の「いなほ3号」はT15編成でした。



「いなほ5号」は、「いなほ6号」の折り返しで雪が可愛く付着していました。当の2005MはR25編成で、信越本線2536MはV9編成でした。



2月26日(火)。「いなほ2号」は雪まみれで新潟駅2番線に到着しました。直後にK2編成である「北越2号」が発車し、一瞬だけT14編成と国鉄色の並びが実現しました



この日も並びを2本狙います。当の「いなほ3号」は、ヘッドマークのないR28編成でした。



「いなほ5号」と信越本線2536M(E127系V12編成)との並びも。当の2005MはR21編成でした。平日にも拘わらず、記念撮影に興じる者も。


 2月分の「485系いなほ」は以上です。「いなほ」が完全にE653系に置き換えられるまで「485系いなほ」を追い続けるつもりです。どうかご期待ください。
 次は、新潟駅の高架化工事の現在をお伝えします。


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南小谷駅の現況 | トップ | 新潟駅高架化工事 Vol.4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

羽越本線」カテゴリの最新記事