前回はこちら
2014年3月16日(日)の朝となりました。5時40分に起床。カロリーメイトの朝食を取り、6時頃にチェックアウト。江差線の廃線区間の駅巡りは終了しましたが、「江差線葬式鉄の旅」はまだまだ続きます。
出発は雪の青森駅から。「18きっぷ」に日付印を入れ、まずは北海道新幹線絡みの駅へ。
乗り場に行くと、「急行はまなす」がまだ回送されずに停車してました。既にDLが付いていますが。
6時14分発の津軽線323M(701系N2編成)で出発。遅れていた奥羽線621Mの接続をとったため5分遅発。
3分遅れの6時58分に蟹田駅2番線に到着。1番線には「キハ48 558+キハ40 545」が停まっていますが、3番線に入換して325Dとなりました。
7時31分に津軽二股駅に到着。片面ホーム1面のみの構内です。
階段を下りました。津軽線の乗り場と津軽海峡線の乗り場が分かれています。右側の「津軽海峡線」を進むと津軽今別駅です。
駅舎といえば「アスクル」。エントランスの一角だけが待合スペースとなっています。で、本館はといえば、何と北海道新幹線の工事の関係で平成27年3月まで休みだそうです!
トイレについては、駅前にある仮設のものを使えとのことで。
まずは、「津軽二股駅」の時刻表を。1日5往復で、出入庫の関係で1本だけ青森行きがあります。
続いて、「津軽今別駅」の時刻表を。2往復の「白鳥」だけとなっています。昨日乗った「白鳥96号」も停車しました。
先ほどの右側の通路を通って「津軽今別駅」へ。北海道新幹線の高架工事が進んでいました。
階段を上がって突き当りを右折すると、プレハブの建物に到着。財産票は「H25.10.25」です。
下りホームに上がりました。仮ホームはかなり狭いです。既にレピーターが点灯してました。
下りホームからの眺望。水墨画のような山々に「アスクル」が手に取るように。
続いて上りホームへ。除雪されておらず、よもやの雪中行軍となりました。
踏切を渡って上りホームのプレハブ小屋へ。財産票は「H25.10.18」。つまり、下り線よりも7日早い昨年10月18日に仮線に移されました。
上りホームに出ました。勿論雪の山です。眺望はあまり良くありません。
最後に「奥津軽駅」完成イメージ。今とは比べ物にならないほどの大きな平屋の「アスクル」になるとされています。
つづく
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます