皆様も御存知の通り、7月12日より「いなほ3号~12号~11号」「いなほ4号」もE653系で運転されることになり、「485系いなほ」の定期運用は7月11日で終了します。1972年10月2日以来守り続けた485系の特急列車が終焉します。
「485系いなほ」の終焉まであと1か月となった6月11日、2013年9月分の「485系いなほ号」を公開します。今はもう鬼籍に入ってしまった編成もありますが、どうぞ御覧下さい。尚、特記以外は新潟駅での撮影です。
張子は、2013年9月1日の「いなほ6号」。仮設通路の工事が進む中、T15編成で到着しました
次は、2013年9月7日の「いなほ4号」。R22編成でした。新発田駅で撮影。
貨物列車を見過ごしつつしばし待つと、「いなほ1号」が到着。R25編成でした。
新潟駅に移動し「いなほ3号」を。R27編成でした。1番線が空線になった瞬間に撮影。
9番線に移動して「いなほ6号」を。T13編成でした。
翌9月8日。「いなほ3号」にはT11編成が充当されました。
4番線に移動して「いなほ6号」を。R25編成でした。
ここからは「いなほ9号」と「北越5号」の組み合わせ3連発。2013年9月10日は、「いなほ9号」がT11編成、「北越5号」はR21編成でした。
翌9月11日は国鉄色の並びを狙いました。「いなほ9号」はT18編成、「北越5号」はK2編成でした。「北越5号」は既に「回送」幕…。
2013年9月12日。「北越5号」はR25編成でしたが、「いなほ9号」はT14編成でした。T14編成を最後に確認出来たのは、14日の「北越10号」でした。
2013年9月20日。「いなほ7号」はR26編成。出発したR25編成であった「北越8号」の一瞬の並びを狙いました。
2013年9月22日。「いなほ1号」はT13編成でした。「E653系いなほ」運転開始を前にして、「485系いなほ」は既に注目の的でした。
9番線に移動して「いなほ4号」を。ヘッドマークのないR28編成でした。少し遅れてくれて助かりました。
時間をおいて「いなほ7号」を。T15編成でした。この週末にはE653系に置き換えられたということで、「いなほ」になると既に大撮影会状態。
2013年9月23日。T11編成である「いなほ3号」が2番線に入線してきました
「いなほ3号」出発後、3番線にT13編成である「いなほ6号」が到着
2013年9月28日。T15編成である「いなほ5号」は既に大撮影会状態に。
2013年9月29日。「いなほ1号」はT15編成でした。221DであったキハE120と並べて。
927Mの車内から。「いなほ4号」はR26編成でした。
平林駅に移動して「いなほ6号」を。R27編成でゆっくりと通過していきました。
坂町駅に移動して「いなほ3号」を。R28編成で酒田に向けて走り去っていきました。
2013年9月分の「485系いなほ号」は以上です。485系のいなほ号は夏臨で走るといってますが、お盆休みには下りが1本、上りが2本だけで、3連休にはゼロといった具合です。「485系いなほ号」の時代はもう終わったといっていいでしょう。7月12日以降、T編成の離脱が進むのは必至です。
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます