越乃Shu*kura乗車記の次は、E127系についてお伝えします。
新潟地区に投入されているE127系は0番台。1995年に165系電車の置き換え用として導入されました。現在、12編成が所属しており、越後線、信越本線、白新線のワンマン列車を中心に活躍しています。側面にラッピングが施されている編成も見られます。そのE127系も北陸新幹線開業後、えちごトキめき鉄道に譲渡されることになっています。
では、新潟のE127系達の運用シーンを見てみましょう。特記以外は新潟駅での撮影です。
張子は、2014年4月12日の信越本線2536M。V11編成が充当されました。荻川駅の桜と絡めて。
お次は、2014年4月13日の羽越線929M。新潟DCラッピングのV1編成でした。
3つ目は、2014年4月19日の羽越線929M。V4編成が充当されました。
4つ目も羽越線929M。翌4月20日はV11編成でした。進行方向左側にオコジロウが残されていました。
5つ目は、同日の越後線134M。V9編成が充当されました。
6つ目は、信越線2528M。越後線利用促進ラッピングのV12編成でした。信越線の列車に越後線利用促進なんて皮肉ですね。
7つ目は、信越線2530M。V8編成が充当されました。
8つ目は、2014年4月26日の羽越線929M。V6編成が充当されました。ラッピングされていた経歴があり、今でもその痕跡がかすかに見られます。
9つ目は、2014年4月27日の信越線2532M。V8編成が充当されました。
お次は、2014年5月10日の白新線635M。V6編成で1番線に入線。
同日の信越線2528MにはV1編成が充当されました。
そして、信越線2540Mには、2編成ある新潟DCラッピングのV2編成が充当されました。左右では若干仕様が異なります。
翌5月11日の羽越線929M。V8編成が充当されました。
2014年5月16日。信越線446Mは、V8編成+V2編成+V4編成でした。E127系は最大6連まで運転出来ます。
最後は、2014年5月18日の越後線133M。V12編成+V8編成+V2編成でした。越後線利用促進ラッピング編成が青空に映えていました。
新潟のE127系は以上です。このようにE127系は新潟近郊では普通に見ることが出来ますが、E129系投入以降は徐々に数を減らしていくかもしれません。えちごトキめき鉄道に譲渡されることになっていますが、12編成まるまる移籍するとは思えません。もし全車所属させるにしても、交検などの重整備はJR東日本に委託するかもしれません。来春のダイヤ改正にて、新潟~直江津間に出入区のスジを設けるかもしれません。
次は、485系いなほ号についてお伝えします。
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます