高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

タイヤ交換

2014年04月01日 | 季節の話題や身近な出来事など
 今日から4月。長野県の南部に位置する天竜峡では、県内でいち早く、桜の開花が始まりました。ここ峰の原高原では、まだしばらく、雪の中での生活が続きますが、これから一気に桜前線が信州を北上して、待ちわびた春がやってきます。さて、昨日に続いて、春に向けての作業ということで、ちょっと早いですが、車のタイヤ交換を行いました。


↑雪の壁に阻まれて、タイヤを駐車場まで運び出すだけで一苦労。


↑十字レンチで、ホイールナットを外します。


↑ジャッキで車を持ち上げ、1個1個、順番にタイヤを交換。


↑外したスタッドレスタイヤは、洗って塩カルを落としてから、しまいます。


↑ルーシーの夕方の散歩にて。


↑飛び木の頭が見えてきました。


↑終日、北アルプスがきれいでした。


↑サンセット・ポイントは、日々、稜線を北上していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする