高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

初ガーデン・ソイル

2014年04月02日 | ガーデン・ソイル
 今年初めて、同じ須坂市にある「ガーデン・ソイル」さんに行ってきました。峰の原高原は今朝も氷点下でしたが、お昼すぎにソイルさんを訪れた時、下界は15℃。暖かな空気に包まれて、早春のガーデニング日和…といった陽気でした。


↑ソイルさんを訪れたのは、昨年の11月以来。


↑この冬は、須坂の平野部も大雪に見舞われました。


↑クリスマス・ローズが花盛り。


↑冬の間に完成した新しいアーチ。ローズ・ガーデンのエントランスです。


↑春風に揺れるクロッカス。


↑水仙のつぼみが膨らんでいました。


↑植物を見ながら、庭を歩くのは5ヶ月ぶり。懐かしい感覚が脳裏をよぎりました。


↑カルーナの小花。


↑大雪で破損した連続アーチは、きれいに修復されていました。






↑咲き始めた水仙もありました。


↑温室では、宿根草の苗が育てられています。


↑ショップの前で咲くミニアイリス。


↑間もなく、本格的に苗の入荷が始まります。


↑ショップでは、センスのいいガーデニング用品や雑貨などが売られています。




↑食器やガラス製品もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする