今朝は放射冷却の影響もあって-5℃まで下がり、全国で4番目に低い気温を記録しました。さて、ようやく春を迎えた信州では、桜前線が南から北へ、里から山へ、どんどん移動中。今日は千曲市にあるキティパークという桜のスポットへ、初めて行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/f8b77ca82bc3e0266981062bae8ccc8c.jpg)
↑ここがキティパーク。ガーデンストーリーからは、車で1時間ほどの場所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/b57125b2bd1889034fdf16033c45abcb.jpg)
↑千曲市の戸倉駅の裏山にある、見晴らしのいい公園でした。戸倉駅から
見渡すと、山の斜面がそこだけ桜色に染まっているので、すぐにわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/e44d76eba5e13bd242381b33eea58160.jpg)
↑公園からは市内を流れる千曲川が見えます。日本で一番長い河川で、新潟県に入ると
信濃川に名前を変えます。写真の左上には、長野自動車道の高架も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/967d612b1c921674ff62f8eaa14ae7cd.jpg)
↑お天気が良く、北アルプスを望めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/9503475732c5203e34b9c0d0fcd62661.jpg)
↑公園の中をつづら折りに桜並木が登っていて、その中を車で通ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/6680449adcb0d0bd3900bbf1a7a9bd2e.jpg)
↑今回はルーシーもいっしょに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/19cbb9040a182e6754b3b48b2f4b0c68.jpg)
↑予想以上に桜がきれいな所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/c2e30bcb239a15cc98c7144a3a8bbb23.jpg)
↑桜の他に、キティパークを訪れようと思った理由が、子供が遊べる遊具があるよと聞いていたことです。
この他にも、ターザンロープ、ローラースライダー、ブランコなどがあり、ヤギやウサギも飼われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/d8f2a03014b3cdbafba780c0ffe3835f.jpg)
↑公園のど真ん中に、なぜか巨大な天狗の像が。キティパークという
名前といい、この天狗といい、少し不思議な感じの公園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/d09def965d47fa298adc8e5e99d8ca99.jpg)
↑標高の低い場所は桜が散り始めていて、ピンクのじゅうたんが一面に広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/4f03598570aef05c51408f8c4a5e36d6.jpg)
↑公園の上まで登ると、さらに見晴らしがいい展望台がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/bf1b9a0b52b3307bdd29a06512f46ce8.jpg)
↑桜の間から見えた五龍岳(2814m)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/b159d11f24c7c0fc897d7452df34b2ef.jpg)
↑ルーシーの顔にも花びらが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/f8b77ca82bc3e0266981062bae8ccc8c.jpg)
↑ここがキティパーク。ガーデンストーリーからは、車で1時間ほどの場所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/b57125b2bd1889034fdf16033c45abcb.jpg)
↑千曲市の戸倉駅の裏山にある、見晴らしのいい公園でした。戸倉駅から
見渡すと、山の斜面がそこだけ桜色に染まっているので、すぐにわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/e44d76eba5e13bd242381b33eea58160.jpg)
↑公園からは市内を流れる千曲川が見えます。日本で一番長い河川で、新潟県に入ると
信濃川に名前を変えます。写真の左上には、長野自動車道の高架も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/967d612b1c921674ff62f8eaa14ae7cd.jpg)
↑お天気が良く、北アルプスを望めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/9503475732c5203e34b9c0d0fcd62661.jpg)
↑公園の中をつづら折りに桜並木が登っていて、その中を車で通ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/6680449adcb0d0bd3900bbf1a7a9bd2e.jpg)
↑今回はルーシーもいっしょに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/19cbb9040a182e6754b3b48b2f4b0c68.jpg)
↑予想以上に桜がきれいな所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/c2e30bcb239a15cc98c7144a3a8bbb23.jpg)
↑桜の他に、キティパークを訪れようと思った理由が、子供が遊べる遊具があるよと聞いていたことです。
この他にも、ターザンロープ、ローラースライダー、ブランコなどがあり、ヤギやウサギも飼われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/d8f2a03014b3cdbafba780c0ffe3835f.jpg)
↑公園のど真ん中に、なぜか巨大な天狗の像が。キティパークという
名前といい、この天狗といい、少し不思議な感じの公園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/d09def965d47fa298adc8e5e99d8ca99.jpg)
↑標高の低い場所は桜が散り始めていて、ピンクのじゅうたんが一面に広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/4f03598570aef05c51408f8c4a5e36d6.jpg)
↑公園の上まで登ると、さらに見晴らしがいい展望台がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/bf1b9a0b52b3307bdd29a06512f46ce8.jpg)
↑桜の間から見えた五龍岳(2814m)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/b159d11f24c7c0fc897d7452df34b2ef.jpg)
↑ルーシーの顔にも花びらが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/b054b6b1bccf32369a4c9949bb08b369.jpg)