高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

ゲレンデ散歩

2014年10月09日 | ルーシー
 ルーシーの朝の散歩で、久しぶりにスキー場を1周してきました。夏の間のゲレンデは草ぼうぼうで、とても歩ける状態ではありませんが、すでに草刈りが終わったので、また自由に歩けるようになったのです。


↑ペンション村からスキー場へつながる連絡コースを歩いて、
レストランやリフト乗り場がある所まで、下って行きました。




↑ここまで来たのは4ヶ月ぶり。




↑後ろに見えるのが、レストランやリフト券売り場。


↑最大斜度36度の上級者コース。峰の原スキー場で、一番急な斜面です。




↑降りたら今度は登らなくてはいけません。なだらかな初心者コースが
一番楽ですが、歩く距離が長くなるので、今日は中級者コースを上がりました。


↑スキー場のてっぺんまで登ってきました。




↑最後は、いつもの散歩で歩いている山野草園を通って、家路に付きました。


↑朝の散歩から帰ってきて、山ぶどうを収穫。


↑2キロ近く収穫できました。採った実は、果実酒にします。


↑今年は、ガーデニング仲間のペンションのいちごさんのお庭で採らせていただきました。
このモミの木のてっぺんまで、山ぶどうのツタが絡んでいて、たくさん、なっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする