今朝は0℃ちょう度で、全国で2番目の寒さ。日中も北風が吹いて、8℃までしか上がりませんでした。お昼から庭に出て、1週間ぶりの庭仕事。落ち葉掃き、種の採取、宿根草の刈り取り、花壇のあちこちに立ててあった支柱の取り外し作業などを行いました。

↑花が少なくなっても、庭全体の色彩が魅力的な晩秋のガーデン。

↑シュウメイギク。

↑ダリアが咲くフロント・ガーデン。

↑赤く染まったレンゲツツジをバックに、真っ白なシュウメイギクが引き立ちます。

↑庭で咲く、最後のルドベキア。

↑ダリアのティキポイント。

↑紫のユーパトリウム。

↑バックヤード・ガーデンの紅葉。

↑ピンクに色づいたミナズキ。

↑ヤマアジサイは秋もきれいです。

↑コンサバトリーからの風景。


↑ハマナスのローズヒップ。

↑まだ、どの花壇も、それなりに味わいがあります。

↑広葉樹は、2度の台風で、色づく前に葉っぱがたくさん落ちてしまいました。

↑花が少なくなっても、庭全体の色彩が魅力的な晩秋のガーデン。

↑シュウメイギク。

↑ダリアが咲くフロント・ガーデン。

↑赤く染まったレンゲツツジをバックに、真っ白なシュウメイギクが引き立ちます。

↑庭で咲く、最後のルドベキア。

↑ダリアのティキポイント。

↑紫のユーパトリウム。

↑バックヤード・ガーデンの紅葉。

↑ピンクに色づいたミナズキ。

↑ヤマアジサイは秋もきれいです。

↑コンサバトリーからの風景。


↑ハマナスのローズヒップ。

↑まだ、どの花壇も、それなりに味わいがあります。

↑広葉樹は、2度の台風で、色づく前に葉っぱがたくさん落ちてしまいました。