台風19号が夜の間に長野県を横断しました。早朝、ルーシーの散歩のついでに、ペンションの周りをチェックしましたが、木の枝が落ちたり、草花が少し倒れている程度で、大きな被害はなさそうです。
今日はゴルフ場でアルバイトの予定でしたが、まだ外は台風の吹き返しの風が強く、もう少し天気が回復するまで自宅待機になったので、珍しく、朝、ブログを書いています。

↑昨日の朝の散歩で撮った写真。台風の雨は午後3時頃に降り始めました。

↑ここ数日で、周辺の木々が、急に色づき始めました。

↑白樺林は、先週の台風18号でひと足早く落葉したので、明るい感じ。

↑すすきと紅葉。

↑熊笹と紅葉。

↑木々がきれいに色づいてきました。

↑カエデは赤く染まります。

↑白樺林の黄、赤、緑。

↑ミズナラはオレンジっぽく色づきます。

↑すっかり、秋の風情…

↑レンゲツツジとミズナラ。

↑草原から林に入って、きのこを探してみました。

↑峰の原高原は、9月下旬~10月上旬にかけてがきのこの最盛期ですが、今年はその時期に
雨が少なく、強い冷え込みもなかったので、きのこは例年よりかなり少なめ。地面の上は
すでに落ち葉でいっぱいなこともあって、ほとんど、見つけることはできませんでした。

今日はゴルフ場でアルバイトの予定でしたが、まだ外は台風の吹き返しの風が強く、もう少し天気が回復するまで自宅待機になったので、珍しく、朝、ブログを書いています。

↑昨日の朝の散歩で撮った写真。台風の雨は午後3時頃に降り始めました。

↑ここ数日で、周辺の木々が、急に色づき始めました。

↑白樺林は、先週の台風18号でひと足早く落葉したので、明るい感じ。

↑すすきと紅葉。

↑熊笹と紅葉。

↑木々がきれいに色づいてきました。

↑カエデは赤く染まります。

↑白樺林の黄、赤、緑。

↑ミズナラはオレンジっぽく色づきます。

↑すっかり、秋の風情…

↑レンゲツツジとミズナラ。

↑草原から林に入って、きのこを探してみました。

↑峰の原高原は、9月下旬~10月上旬にかけてがきのこの最盛期ですが、今年はその時期に
雨が少なく、強い冷え込みもなかったので、きのこは例年よりかなり少なめ。地面の上は
すでに落ち葉でいっぱいなこともあって、ほとんど、見つけることはできませんでした。

