レンゲツツジが満開になった庭で、朝から庭仕事に精を出しました。今日は、ナーセリーに残っていたリナリア、エキナセア、アナベルなどを花壇に移植したり、木の枝を剪定したり…etc もう2週間雨が降っていないので、まだ根が張っていない小さな苗に水をあげたり、販売用の苗も20ポットほど作りました。今日のブログでフロント・ガーデン、明日のブログでバックヤード・ガーデンをご紹介します。

↑今日も20℃以上まで上がり、暖かくなりました。


↑クロバナフウロウが、そろそろ見ごろ。こぼれ種で増えます。

↑いつもの年は見られないチューリップとレンゲツツジの共演。


↑アナベルとレンゲツツジ。

↑フロックス。


↑アジュガも満開。


↑この1週間で、庭の雰囲気がガラッと変わりました。


↑明日は、2週間ぶりに、雨が降るのでしょうか?

↑今日も20℃以上まで上がり、暖かくなりました。


↑クロバナフウロウが、そろそろ見ごろ。こぼれ種で増えます。

↑いつもの年は見られないチューリップとレンゲツツジの共演。


↑アナベルとレンゲツツジ。

↑フロックス。


↑アジュガも満開。


↑この1週間で、庭の雰囲気がガラッと変わりました。


↑明日は、2週間ぶりに、雨が降るのでしょうか?