高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

散歩のち庭仕事のち散歩

2015年09月18日 | ルーシー
 今日は珍しく朝からいいお天気でしたが、昼前には曇りはじめ、お昼すぎには一時雨が降りました。朝夕は、いつもよりゆっくりルーシーの散歩、日中は、明日から始まるシルバーウィークを前に、庭仕事に精を出しました。


↑朝の散歩では、北アルプスがきれいに見えました。


↑雲海もあって、いい雰囲気でした。


↑およそ2カ月半ぶりに、スキー場まで行ってきました。


↑今、スキー場では草刈り作業が進行中。すでに7~8割の草刈りが終わっています。


↑夕方は、保育園に子供を迎えに行ったその足で、菅平のダボスの丘へ。


↑ダボスに来たのも、およそ2カ月半ぶり。四阿山(2354m/日本百名山)と
根子岳(2207m/花の百名山)の頂は、雲に隠れていました。


↑ダボスの丘でも、たくさん、山野草が咲いています↓





↑子供が投げたフライングディスクに反応するルーシー。


↑すでに10才のルーシーですが、今でもフライングディスクは大好きです↓



↑たくさん走り回ってひと休み。


↑ダボスの丘から見た菅平。シルバーのマルチシートが張られたレタス畑や、緑のグランドの
中に、大きなホテルや旅館がたくさん建っています。奥に見えるのは、大松山スキー場。


↑菅平はラグビー合宿のメッカ。この写真にグランドが10面も写っています。あさって、
放送されるNHKの「小さな旅」(9/20(日)朝8時)は、ここ菅平が舞台です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする