9月最後の今日は、北風が冷たい一日。ルーシーの散歩では、手をポケットに入れないと、指先がかじかむほどの寒さでした。季節がまた一歩、進んだ印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/6aa572c4a8d8524ed4fea2023c453650.jpg)
↑朝は北アルプスがきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/e404cff31ed0b3bfe258009a214996e6.jpg)
↑道路の上に、白樺の落ち葉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/35a08078f67939a27c91435c661ba259.jpg)
↑スキー場は草刈りが終了しましたが、ペンション村の有志で山野草を
守っているこのエリアは刈り残してもらっているので、まだ、花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/84f7e1a43001cecfdddc33dde8be8aff.jpg)
↑赤く染まったヤマウルシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/e3d78bd2214c93c905d85318e3edb01e.jpg)
↑ギボウシの葉も黄色くなり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/231832a1676975aa401421058e592a57.jpg)
↑レンゲツツジは赤く染まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/b6a9faf47a2e581ceba4b0dee2327c76.jpg)
↑草原のあちこちで咲いているノコンギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/06c32cfd8de8ca44572447b4d2bda7e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/d8cc237d6de2ab069f20ffe468d89581.jpg)
↑ウメバチソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/918ab2aa2c32d667b09e444cfd30a1e5.jpg)
↑アキノキリンソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/41b1e8d33dc59ed7415205d7a93f4c73.jpg)
↑リンドウはそろそろ見納めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/68b89e60b48b0f3d0cf14494bbc97e31.jpg)
↑マツムシソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/1a0ea7fcbd2e23fce89cc29d21ba7d0e.jpg)
↑ヤマハハコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/555efa99b0a590ef1e9dac446ada0068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/c49f5d40da80576e3280ce3cec80ed6b.jpg)
↑朝鮮五味子は収穫して果実酒にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/6aa572c4a8d8524ed4fea2023c453650.jpg)
↑朝は北アルプスがきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/e404cff31ed0b3bfe258009a214996e6.jpg)
↑道路の上に、白樺の落ち葉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/35a08078f67939a27c91435c661ba259.jpg)
↑スキー場は草刈りが終了しましたが、ペンション村の有志で山野草を
守っているこのエリアは刈り残してもらっているので、まだ、花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/84f7e1a43001cecfdddc33dde8be8aff.jpg)
↑赤く染まったヤマウルシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/e3d78bd2214c93c905d85318e3edb01e.jpg)
↑ギボウシの葉も黄色くなり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/231832a1676975aa401421058e592a57.jpg)
↑レンゲツツジは赤く染まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/b6a9faf47a2e581ceba4b0dee2327c76.jpg)
↑草原のあちこちで咲いているノコンギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/06c32cfd8de8ca44572447b4d2bda7e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/d8cc237d6de2ab069f20ffe468d89581.jpg)
↑ウメバチソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/918ab2aa2c32d667b09e444cfd30a1e5.jpg)
↑アキノキリンソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/41b1e8d33dc59ed7415205d7a93f4c73.jpg)
↑リンドウはそろそろ見納めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/68b89e60b48b0f3d0cf14494bbc97e31.jpg)
↑マツムシソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/1a0ea7fcbd2e23fce89cc29d21ba7d0e.jpg)
↑ヤマハハコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/555efa99b0a590ef1e9dac446ada0068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/c49f5d40da80576e3280ce3cec80ed6b.jpg)
↑朝鮮五味子は収穫して果実酒にします。