8月下旬から雨が多い上7く、今月に入って気温が低い状態が続いているので、この秋は森のきのこが大豊作です。私は、きのこに関しては全くの素人ですが、形や色が様々なきのこは、写真の被写体としては、とても面白いアイテム。今朝はちょっと時間があったので、きのこの写真を撮りに、森の中を歩いてきました。
↑ルーシーの朝の散歩で、普段は行かない森の中に入ってみました。
↑名前などはわかりませんが、小一時間の散歩で出会ったきのこたちをご覧ください。
↑地面だけでなく、木の幹も見て歩かないと、こういうきのこを見逃してしまいます。
↑これは知っています。毒キノコのベニテングダケです。
↑ベニテングダケを下からのぞいた図。傘がオレンジ色に透けてきれいです。
↑次から次へきのこを発見。こんな年も珍しいです。
↑ほとんど探さなくても、これだけたくさんのきのこが出ていました。
↑ルーシーの朝の散歩で、普段は行かない森の中に入ってみました。
↑名前などはわかりませんが、小一時間の散歩で出会ったきのこたちをご覧ください。
↑地面だけでなく、木の幹も見て歩かないと、こういうきのこを見逃してしまいます。
↑これは知っています。毒キノコのベニテングダケです。
↑ベニテングダケを下からのぞいた図。傘がオレンジ色に透けてきれいです。
↑次から次へきのこを発見。こんな年も珍しいです。
↑ほとんど探さなくても、これだけたくさんのきのこが出ていました。