goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

早春のガーデンソイル

2017年04月09日 | ガーデン・ソイル
 今年初めて、ガーデンソイルさんに行ってきました。今シーズン最初の庭めぐり。いよいよ、花の季節のスタートです! ガーデンソイルさんは、ガーデンストーリーと同じ須坂市にあるガーデニングショップで、お店の周りには、丹精込めて手入れされた、素晴らしいガーデンが広がっています。


↑チューリップや水仙など、すでに様々な早春の花が咲いていました。


↑満開のクリスマスローズ。


↑庭のレイアウトや宿根草の植栽が、1年で最もよくわかるのがこの季節。


↑チオノドグサ。


↑水仙。


↑ヒメコブシ。



 元々、ソイルさんは、東京で店舗の設計や建築を手掛けていましたが、都会を離れて庭づくりがしたくなり、今から17年前に、たまたま出会った須坂の土地で、庭づくりを始めました。今では、全国から庭好きが訪れる場所になり、園芸書やガーデニング雑誌にも、多数、掲載されています。苗やエクステリアの販売はもちろん、ガーデンの施行やガーデニング教室なども行っています。


↑花壇では、様々な宿根草が元気よく芽を伸ばしていました。


↑ムスカリ、プリムラ、水仙など↓



↑メインガーデンの半円形石積み花壇。左奥はグラスガーデン。


↑徐々に宿根草の入荷が始まっていました。今年は先週まで寒く、
草花に加えて人も目覚めなかったので、苗の入荷を遅らせたそうです。


↑ショップでは、たくさんのガーデニング雑貨やガーデニング用品も売られています。


↑温室では、育苗作業が進められていました。


↑息子が拾ってきたピンオークのドングリを、わざわざポットに入れて、プレゼントしてくれました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする