ここ峰の原高原とお隣の菅平高原で、私より後にガーデニングを始めた友人が4人います。日頃から、庭のデザインや植栽をアドバイスしたり、ガーデンストーリーで増えた苗を移植したり、一緒に庭を見に行ったりして、お互いに刺激し合いながら、庭づくりを楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/2d16ea4cd8754e7cadfa5cdba2885b5c.jpg)
↑2年前に自宅を新築し、昨年からご夫婦でガーデニングを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/68faf69b9db449c6abf1ab9cc15a94f7.jpg)
↑昨年の秋、私も一緒に石を積んで、先月から植え込み作業を開始したばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/e13e4b8b7482316e6502ecddda374fb5.jpg)
↑次々に草花を植え、もらってきた芝を貼り、門扉やバードバスを設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/eacca431ff58533682264533701b87c7.jpg)
↑雪融け後、わずか2ヶ月で、ここまで仕上がりました! 今後が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/8d79a5fdeafd7093841a1391d5fb0f21.jpg)
↑次は4年目の庭。植物が大好きな奥さんが1人で、庭づくりに励んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/2a88142cf283ba90f3fd1c732e3fd1bb.jpg)
↑草花の種類が増え、株も徐々に大きくなっています。あーでもない、
こーでもないと試行錯誤を繰り返しながら、庭が進化しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/35deafcd492edf8027b42de674c55e44.jpg)
↑玄関脇の植え込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/d833e6e4a22825554b583f71e154d0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/d737a1e8a1be17fa2dd828503c711b62.jpg)
↑錆び付いていたり、壊れていたりする物が好きで、フランスの片田舎にある農家の庭がコンセプト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/37324e807f494a30dc4b26567a16a4bc.jpg)
↑最後は、同じくペンションを経営する友人の庭。こちらも奥さん1人でガーデニングをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/f21628a0f4937c87e96f832ef48220f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/8572aaac7a8dcb7eccc2eaf422293f0a.jpg)
↑庭づくりを始めて10年になるので、すでにベテランの域。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/bf96b38d6f4b5ecd553096d660fe1a7b.jpg)
↑ワインレッド系の草花が大好き。この春新しくなったブランコが奥に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/7c3ec02406210f8b9749cfc51d13465b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/10250757e3145d3d74bd47065b487970.jpg)
↑庭のコンセプトはアンティークガーデン。ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/2d16ea4cd8754e7cadfa5cdba2885b5c.jpg)
↑2年前に自宅を新築し、昨年からご夫婦でガーデニングを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/68faf69b9db449c6abf1ab9cc15a94f7.jpg)
↑昨年の秋、私も一緒に石を積んで、先月から植え込み作業を開始したばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/e13e4b8b7482316e6502ecddda374fb5.jpg)
↑次々に草花を植え、もらってきた芝を貼り、門扉やバードバスを設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/eacca431ff58533682264533701b87c7.jpg)
↑雪融け後、わずか2ヶ月で、ここまで仕上がりました! 今後が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/8d79a5fdeafd7093841a1391d5fb0f21.jpg)
↑次は4年目の庭。植物が大好きな奥さんが1人で、庭づくりに励んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/2a88142cf283ba90f3fd1c732e3fd1bb.jpg)
↑草花の種類が増え、株も徐々に大きくなっています。あーでもない、
こーでもないと試行錯誤を繰り返しながら、庭が進化しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/35deafcd492edf8027b42de674c55e44.jpg)
↑玄関脇の植え込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/d833e6e4a22825554b583f71e154d0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/d737a1e8a1be17fa2dd828503c711b62.jpg)
↑錆び付いていたり、壊れていたりする物が好きで、フランスの片田舎にある農家の庭がコンセプト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/37324e807f494a30dc4b26567a16a4bc.jpg)
↑最後は、同じくペンションを経営する友人の庭。こちらも奥さん1人でガーデニングをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/f21628a0f4937c87e96f832ef48220f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/8572aaac7a8dcb7eccc2eaf422293f0a.jpg)
↑庭づくりを始めて10年になるので、すでにベテランの域。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/bf96b38d6f4b5ecd553096d660fe1a7b.jpg)
↑ワインレッド系の草花が大好き。この春新しくなったブランコが奥に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/7c3ec02406210f8b9749cfc51d13465b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/10250757e3145d3d74bd47065b487970.jpg)
↑庭のコンセプトはアンティークガーデン。ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。