今朝は6.2℃で、全国の観測地点で2番目の寒さ。午前中は18.2℃まで上がりましたが、昼前には北風に変わって、その後は気温が下がり、今日も肌寒い一日でした。この時季にしては珍しく、いまだ寒気が次々にやってくるため、梅雨前線が北上できずにいるそうです。さて、ガーデンストーリーの庭はレンゲツツジやオオデマリなどが満開になり、少しずつ、華やかになってきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/b38f27b14a2366c67cd099ba8abcdc1d.jpg)
↑庭中で咲く、自生種のレンゲツツジ。寒さが続いているので、依然、芝桜が元気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/964ab54ce23ca91f60e34049d7d3bd19.jpg)
↑先月植えた、2年草のジギタリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/47025c666f2150f0e46fc3d823af9cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/e8552e6f2b93fd1c55f6be036bbba63d.jpg)
↑銅葉のファイアークラッカーをバックに、真っ白なオオアマナがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/577f97c9ec599b296569c9f4c71a3588.jpg)
↑昨年はお休みしたキングサリ。今年は2年ぶりにたくさん咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/bb33083b076f3546b3ae8be7a61f6bac.jpg)
↑こぼれ種で増えるセントーレア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/4dfab8d2670823a2cbf3defe0160d98d.jpg)
↑フロントガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/4f180375e4845d8c573893824359221a.jpg)
↑ブルーベルとユーフォルビア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/3d2c9b36403cff74ed1a86d914fc38ce.jpg)
↑バックヤードガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/9ed4a34be47c1d253e2f9a546d4711a8.jpg)
↑先月、敷石の一部をはがして植えたセダムが、いい感じに大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/b8bb810bf43f0f4d4e6dd85f95378aee.jpg)
↑ジギタリス。ライムグリーンのシモツケをバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3b/5016def9fe83a7a8042205317901fb81.jpg)
↑なんと!いまだにチューリップが元気。この時季まで咲き続けているのは異例です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/22ab909e8ad28f465a86da9ff49fb136.jpg)
↑オオデマリ、レンゲツツジ、キングサリの三重奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/0f3210129ed5b43638a2b77f1bdd21ce.jpg)
↑花姿も色も名前もかわいいティアレラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/4b2735d429a8a6531130ef1419de2b13.jpg)
↑新しいウッドデッキが、庭に馴染んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/b38f27b14a2366c67cd099ba8abcdc1d.jpg)
↑庭中で咲く、自生種のレンゲツツジ。寒さが続いているので、依然、芝桜が元気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/964ab54ce23ca91f60e34049d7d3bd19.jpg)
↑先月植えた、2年草のジギタリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/47025c666f2150f0e46fc3d823af9cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/e8552e6f2b93fd1c55f6be036bbba63d.jpg)
↑銅葉のファイアークラッカーをバックに、真っ白なオオアマナがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/577f97c9ec599b296569c9f4c71a3588.jpg)
↑昨年はお休みしたキングサリ。今年は2年ぶりにたくさん咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/bb33083b076f3546b3ae8be7a61f6bac.jpg)
↑こぼれ種で増えるセントーレア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/4dfab8d2670823a2cbf3defe0160d98d.jpg)
↑フロントガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/4f180375e4845d8c573893824359221a.jpg)
↑ブルーベルとユーフォルビア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/3d2c9b36403cff74ed1a86d914fc38ce.jpg)
↑バックヤードガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/9ed4a34be47c1d253e2f9a546d4711a8.jpg)
↑先月、敷石の一部をはがして植えたセダムが、いい感じに大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/b8bb810bf43f0f4d4e6dd85f95378aee.jpg)
↑ジギタリス。ライムグリーンのシモツケをバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3b/5016def9fe83a7a8042205317901fb81.jpg)
↑なんと!いまだにチューリップが元気。この時季まで咲き続けているのは異例です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/22ab909e8ad28f465a86da9ff49fb136.jpg)
↑オオデマリ、レンゲツツジ、キングサリの三重奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/0f3210129ed5b43638a2b77f1bdd21ce.jpg)
↑花姿も色も名前もかわいいティアレラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/4b2735d429a8a6531130ef1419de2b13.jpg)
↑新しいウッドデッキが、庭に馴染んできました。