夏の間はコンサバトリーとして使っている玄関ホール。冬はスキー置き場になるので、スキーシーズンを前に、その模様替えを行いました。

↑庭から見た玄関ホール(7/9撮影)。

↑中からはフロント・ガーデンが見えます(8/6撮影)。

↑模様替えを始める前。奥の雑貨コーナーは全部片づけないといけません。左下の白い籐のいすは物置きに仕舞います。

↑結構、いろいろあります。

↑まずは、雑貨類の片付けから作業開始。

↑小物は、ブリキの箱に仕舞います。

↑ディスプレーテーブルの移動。

↑奥のドアは、冬の間は締め切りになるので、ディスプレーテーブルは、そのドアの前に移動。

↑雑貨をどけた場所の壁に、スキー立てを据え付けます。

↑さっそく、物置きから、スキーを出してきました。

↑反対側もスキー置き場になります。

↑Before & after↓

↑並行して、物置きの整理もやったので、作業には3時間ほど掛かりました。

↑Before & after↓

↑コンサバトリーがスキー室に変わりました。さてさて、雪はいつ積もるのでしょう…?

↑庭から見た玄関ホール(7/9撮影)。

↑中からはフロント・ガーデンが見えます(8/6撮影)。

↑模様替えを始める前。奥の雑貨コーナーは全部片づけないといけません。左下の白い籐のいすは物置きに仕舞います。

↑結構、いろいろあります。

↑まずは、雑貨類の片付けから作業開始。

↑小物は、ブリキの箱に仕舞います。

↑ディスプレーテーブルの移動。

↑奥のドアは、冬の間は締め切りになるので、ディスプレーテーブルは、そのドアの前に移動。

↑雑貨をどけた場所の壁に、スキー立てを据え付けます。

↑さっそく、物置きから、スキーを出してきました。

↑反対側もスキー置き場になります。

↑Before & after↓

↑並行して、物置きの整理もやったので、作業には3時間ほど掛かりました。

↑Before & after↓

↑コンサバトリーがスキー室に変わりました。さてさて、雪はいつ積もるのでしょう…?