私が住んでいる地域で「イントラ」と言えば「スキーインストラクターのお仕事」のこと。お隣の菅平高原には、毎冬、小学校から大学まで、たくさんの学校がスキー教室にやってきます。スキーができない地域にある学校が、自然体験学習や修学旅行の一環として、スキーを取り入れているのです。冬の間、私も空いている日は、インストラクターの仕事をしています。
↑暖冬でスキー場は雪不足。朝の時点で、まだオープンしていません。
↑それでも、ホテルには、およそ250名の生徒さんが、九州から到着。大きな学校の修学旅行なので、日程を変えることはできません。
↑昨日の未明からようやく気温が下がったので、夜を徹してスノーマシンがフル稼働。
↑ホテルの前にも人工雪を降らせます。
↑自然の雪は、まだほとんど積もっていません。
↑こちらは、人工雪を降らせたゲレンデ。今日のお昼から、営業を始めることになりました。
↑圧雪車がコース整備に向かいます。雪がないので、砂利の上を走っていました。
↑朝9時。レッスンは、予定通り始まりました。午前中は、ゲレンデの下で、基礎(止まる)練習を繰り返します。
↑レッスンをしている間、上の方ではお昼のオープンに向けて、コースの整地作業が進みます。
↑リフト乗り場も、人工雪を運んで、準備が始まりました。
↑昼食を終えると、リフトが動き始めていました。リフトが20本ある菅平高原スキー場で、最初に動き始めたリフト。本当にぎりぎりのタイミング。私も、今シーズンの初リフトです。
↑ご覧の通り、人工雪を撒いていない所は草地が広がっています。
↑ただ、リフトが動き始めたと言っても、ここは中~上級者コース。朝、初めてスキーを履いた生徒さんたちは、とても滑れません。ゲレンデ上部の急な部分は、スキーを外して歩いて下ります。
↑女の子は、歩いて降りることさえままならないので、お尻で滑り降ります(^^; それでも、なんとか2回リフトに乗って、初日のレッスンは無事に終了しました(^^)
↑夕方、家に帰ってルーシーの散歩に出かけると、ちょうど、夕日が沈むところでした。
↑暖冬でスキー場は雪不足。朝の時点で、まだオープンしていません。
↑それでも、ホテルには、およそ250名の生徒さんが、九州から到着。大きな学校の修学旅行なので、日程を変えることはできません。
↑昨日の未明からようやく気温が下がったので、夜を徹してスノーマシンがフル稼働。
↑ホテルの前にも人工雪を降らせます。
↑自然の雪は、まだほとんど積もっていません。
↑こちらは、人工雪を降らせたゲレンデ。今日のお昼から、営業を始めることになりました。
↑圧雪車がコース整備に向かいます。雪がないので、砂利の上を走っていました。
↑朝9時。レッスンは、予定通り始まりました。午前中は、ゲレンデの下で、基礎(止まる)練習を繰り返します。
↑レッスンをしている間、上の方ではお昼のオープンに向けて、コースの整地作業が進みます。
↑リフト乗り場も、人工雪を運んで、準備が始まりました。
↑昼食を終えると、リフトが動き始めていました。リフトが20本ある菅平高原スキー場で、最初に動き始めたリフト。本当にぎりぎりのタイミング。私も、今シーズンの初リフトです。
↑ご覧の通り、人工雪を撒いていない所は草地が広がっています。
↑ただ、リフトが動き始めたと言っても、ここは中~上級者コース。朝、初めてスキーを履いた生徒さんたちは、とても滑れません。ゲレンデ上部の急な部分は、スキーを外して歩いて下ります。
↑女の子は、歩いて降りることさえままならないので、お尻で滑り降ります(^^; それでも、なんとか2回リフトに乗って、初日のレッスンは無事に終了しました(^^)
↑夕方、家に帰ってルーシーの散歩に出かけると、ちょうど、夕日が沈むところでした。