雪の季節を目前に控え、ガーデンファニチャーや雑貨などの片付けをしました。5ヶ月間もある冬の間、雪の中に出しっ放しにしておくと、ひどく傷んでしまうので、ちょっと面倒ですが、撤収しないといけないのです。
↑まずは、フロント・ガーデンから。ベンチやバードバス、看板などを仕舞います。
↑グリーンハウス(温室)が冬の間は物置きに。鉢植えは、少し前に避難させておきました。
↑続いて、バックヤード・ガーデン。ディスプレーウォールや脚立、苗を載せる棚など、全て取り外して収納します。
↑すっきり、何もなくなりました。
↑ウッドデッキのテーブルやいすも、片付けないといけません。
↑テーブルといすは、鉄骨と渡し木を利用して、床下に吊り下げます。
↑何もなくなったウッドデッキ。近々、防腐剤を塗る予定です。
↑物でいっぱいになった道具小屋。
↑庭中に置いてあった小物類も、道具小屋に仕舞っておきます。
↑この木柵も解体します。支柱が少ない簡単な作りなので、このままにしておくと、雪の重みで折れてしまうのです。
↑冬の間は、こうして寝かしておきます。
↑疑似井戸の屋根も撤収。
↑こうして、エクステリアもほぼ片付きました。
↑今日のおまけ画像。コンサバトリーの雑貨のディスプレーです。