日々の恐怖 2月5日 女の人がいる
うちの実験室には女の人がいる。
気配だけなんだけど女の人で、ラジオをかけながら仕事していたりすると、何もしないのにラジオの入りが悪くなったりする。
しかも、そこで二人以上で仕事しているときにはそんなことは起こらない。
一人でいるとき、
「 頼む、好きな曲なんだ、聴かせてくれ~。」
とか言うと、入りが戻る。
この前、その部屋で待ち時間があり、一人やはりラジオをかけながら、手近にあった紙に落書きをしていた。
すると、いつものごとくラジオがダウンしていく。
2,3回電源を入れ直したけどやっぱり駄目で、そのとき何を思ったのか、
「 じゃぁ、あんたの顔描いたげるからラジオ聴かせて。」
みたいなことを言ってしまった。
当然、顔なんて見えないから、全くの想像で紙にペンを走らせた。
それで、ラジオのボリュームは戻った。
何となく最初に描いたのは髪の長い女の人。
「 こんな感じ・・?」
下がっていくラジオのボリューム。
「 違うらしい・・。」
描き直しはじめる。
戻っていくラジオのボリューム。
次におかっぱっぽい髪型の女の人。
「 これじゃどう?」
変わらないラジオのボリューム。
“ なんか、納得して貰えたのかなぁ・・・?”
よく分からないけど、そこで切り上げて実験室を出た。
この時の一部始終を誰かに見られていたら、きっと変なヤツと思われるよな。
帰ってから、描いた絵をどうしたもんかと思って、マッチで焼いてみた。
それから、特に何かあったってこともないけど、ちょっと怖いので。
童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ