極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

雨安居の巨木に雫集めたる

2021年07月27日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
ひこにゃん」


岩手県田茂木のヒノキアスナロの巨木

【樹木トレッキング:檜翌檜】

     孑孑ぼうふらは涌くにまかせて雨安居あごん      後藤比奈夫 祇園守

ヒノキアスナロ 
檜翌檜、学名:
Thujopsis dolabrata var. hondai

常緑針葉樹で樹高30mほどになる。成木はきれいな円錐形になり、耐
陰性が非常に強いので日光があまりあたらない場所での植栽に向いて
いる。なお、「アスナロ」という名前から「明日はより良くなろう」
という願いをこめた記念樹としてよく使用される。日本固有種で、ア
スナロ属は基本種のアスナロと変種のヒノキアスナロの2種からなり、
両者の外見上の違いはほとんどなく、球果の形状の違いがあげられる。
能登半島南部や日光付近を境に、南部にアスナロが、北部にヒノキア
スナロが分布し、ヒノキアスナロは青森県ではヒバと呼ばれ、秋田ス
ギ、木曽ヒノキと並び日本3大美林の一つに数えられる。植栽に当た
っては、順化させればある程度の越境(日当たり等の条件がそろえば
)は可能である。材としては高級材として扱われ、ヒノキチオール等
の成分により耐虫性等もすぐれている。石川県ではアテと呼ばれ、輪
島塗の木地として使われる。

用途:防風の機能を有する樹種(防風樹)として知られる。庭園に栽
培される。材はやや黄白色で芳香があり、ヒノキチオールを豊富に含
有しており殺菌力と耐湿性にきわめて優れるため、俎板材として最高
級にランクされる(もともとヒノキチオールは、その名に反しヒノキ
そのものにはあまり含まれていない)。 

上図:①アスナロ ②ネズコ ③コノテガシラ ④ネズミサシ ⑤イ
ブキ(『標準原色図鑑 全集 樹木』保育社)

注,
ヒノキアスナロの学名について
ヒノキアスナロの変種学名の var. hondae は、主要な図鑑8冊の本
で確認、hondae  hondai の2つの学名があり、それぞれ4冊ずつ
となり決めかねる。協会が関係している『緑化樹ガイドブック』等で
は、参考文献を平凡社の『日本の野生植物 木本Ⅰ』としていること
と、命名者の牧野富太郎が共にhondai 使用している。

注.アスナロ(翌檜、翌桧、羅漢柏、雁翅檜、学名:Thujopsis dolab-
rata)は、ヒノキ科アスナロ属の常緑針葉樹。日本固有種。アスヒ(
明日檜)とも。 漢名、羅漢柏(らかんはく)。青森県では「ヒバ」、
秋田県では「ツガルヒノキ」、岩手県・山形県では「クマサキ」、石
川県・富山県では「アテ(貴、阿天、档)」、新潟県佐渡島では「ア
テビ」などと呼ばれる。 アスナロ属にはこの1種のみが現生する。化
石種として Thujopsis europaea を認める説もあるが、化石記録は乏
しい。 材木として利用され、原生木が伐採されるほか、昔[いつ?]か
ら植林されている。 via Wikipedia

       雨安居の巨木に雫集めたる   高山 宇



❏ 特開2021-75723 香料前駆体としてのジエステル化合物
   長谷川香料株式会社

【概要】シクロヘキサノールまたはその誘導体、水酸基を有する香気
化合物、およびこの2つを連結するジエステル結合を分子内に有し、
香料前駆体として使用可能なジエステル化合物、それを含有する香料
組成物、および当該ジエステル化合物または香料組成物を含有する消
費財を提供し、さらには、当該ジエステル化合物または香料組成物を
消費財に配合することを含む消費財の残香性付与または増強方法を提
供する
香料前駆体として使用可能な新規なジエステル化合物。

❏ 植物由来粉状体の製造方法及びその利用物
並びにこれを使用した飲用品、植物由来の消臭剤又は消毒剤若
しくは抗ウイルス薬剤 株式会社野口システム

【概要】図1のごとく、原料として、例えば、檜の葉や杉の葉のよう
に有益成分を含んでいる植物の葉が使用される。原料である葉を乾燥
機1に投入し、減圧下で加温しつつ破砕しながら組織液を抽出して、
乾燥機1に粉状体を生成させる。葉に芳香成分や除菌成分のような有
益成分が含まれているが、粉状体は全体として膨大な表面積になるた
め、有益成分の一部が組織液として取り出されても、有益成分を有効
利用できる。組織液の利用態様として、除菌剤(抗菌剤)を組織液に
添加して除菌・消臭剤と成すこともできる。除菌剤としては、界面活
性剤や次亜塩素酸を使用できる。これらは微量で効果を発揮するため、
高い殺菌効果を確保しつつ、組織液によって芳香性を持たせることが
でき、有益成分を含んでいる植物の葉を有効利用する。

図1 本願発明に使用する装置の配置ブロック図
【符号の説明】1  乾燥機    2  減圧装置    3  回収管路    4  
熱交換器  15  エゼクタ  18  処理容器  19  回転体  21 
中心軸  31  回転軸  44  破砕部材  45  攪拌部材  49  固
定刃  60  容器本体  61  蓋  62  粉状体  63  袋  CV  
コロナウイルス  Co  核    E  エンベロープ  S1,S2  スパ
イク  R  受容体  Ht  ヒノキチオール

【詳細説明抜粋部】インフルエンザウイルスやSARSウイルス、M
ERSウイルスの除菌・消毒にはエタノールを使用することが多いが、
エタノールは70%程度の濃度でないと高い効果がないという問題や、
特有の臭いがある問題、噴霧式の場合は人がいない状態で使用せねば
ならないといった問題がある。また、エタノールはノロウイルスのよ
うなノンエンベロープウイルスには効果がないという問題もある。他
方、ある種の界面活性剤は微量で高い殺菌効果を有しており、エンベ
ロープウイルスにもノンエンベロープウイルスにも有効である。また、
次亜塩素酸水(HClO)は、微量で高い殺菌効果がある利点や、イ
ンフルエンザウイルス等のエンベロープウイルスのみならずノロウイ
ルスのようなノンエンベロープウイルスにも効果がある利点、食品添
加物としても認められていて安全性が高い利点、電解によって安価に
提供できる等の利点がある。従って、界面活性剤や次亜塩素酸水を組
織液に添加することにより、芳香性は保持しつつ、高い除菌・殺菌効
果を得ることができる。エタノールは濃度70%で最も高い除菌・殺
菌性能を発揮するため、人がいる環境での空中散布はできないが、界
面活性剤及び次亜塩素酸水は、エタノールに比べて格段に低い濃度で
除菌効果を発揮するため、人がいる環境でも空中散布できる利点があ
る。従って、コロナウイルスに起因したクラスターの発生防止・抑制
に有益であると推測される。(中略)従来、ヒノキチオールはヒバの
幹を粉砕してオガクズ化したものを原料としており、これに高圧蒸気
を掛けることでまずヒバ油を抽出しているが、この方法は、既述のよ
うに手間がかかる等の問題や抽出量が低い等の問題がある。これに対
して、本願発明のように、樹木の葉を原料として真空蒸留法によって
抽出すると、葉は幹に比べて水分含有率が格段に高いため、有効成分
を水分と一緒に気化させて効率良く抽出できる。しかも、抽出した組
織液には異物・不純物は混入しておらず、濾過工程を要することなく
消臭剤等の製品に使用できるため、有効成分を変質させることなくそ
の効果を享受できる。

図7 コロナウイルスを説明するための模式図
 
(6).組織液の利用例

さて、インフルエンザウイルスやSARSウイルス、MERSウイル
ス、新型コロナウイルスはいずれも広義のコロナウイルス(オルトコ
ロナウイルス)に含まれており、このコロナウイルスは、良く知られ
ているように、RNAエンベロープウイルスである。
上図7に模式的に示すように、インフルエンザC型を除くコロナウイ
ルスは、RNAより成る核Coとこれを覆うエンベロープEとを備え
ており、エンベロープEの外側に、2種類のスパイクS1、S2が多
数突出している。エンベロープEは脂質より成っている一方、スパイ
クS1,S2はそれぞれタンパク質(HA、NA)より成っており、
エンベロープE及び核Coに外側から突き刺さった状態になっている。
他方、ヒトや動物における肺や気管支等の細胞Ceには、酵素として
の受容体(レセプタ:ACE2)R及びプロアテーゼ(図示せず)が
存在しており、コロナウイルスは、まず、スパイクS1が受容体Rと
結合し(吸着し)、次いで、細胞Ceへの侵入、脱核、放出といった
過程を経て増殖していく。すなわち、コロナウイルスCVはヒトや動
物の細胞Ceを利用し増殖していくものであり、結果として、ヒトや
動物は細胞が破壊されて肺炎等の疾患を発症することになる。受容体
Rとプロアテーゼはヒトや動物が元々持っているものであり、従って、
ヒトや動物はウイルスを受け入れるようになっていると云えるが、罹
患してから治癒すると抗体ができて、受容体Rがウイルスを認識する
と次からは受け入れず、再罹患(再発症)はしないシステムになって
いる。しかし、コロナウイルスCVは、スパイクS1,S2を構成す
るタンパク質が簡単に変異する性質があり(インフルエンザウイルス
のA型とB型、SARSウイルス、MERSウイルス、新型コロナウ
イルスの各ウイルスの違いは、スパイクS1,S2を構成するタンパ
ク質の違いである解される)、次々と新種が現れるため、せっかく
抗体ができても効果に乏しく、また、ワクチンの開発が困難であると
いう状況を作り出している。更に、コロナウイルスCVは、ACE2
と呼ばれる酵素を受容体Rとして吸着するが、新型コロナウイルスは
ACE2とは異なる酵素も受容体として吸着できる推測されており、
このことが、抗体の無力化とワクチン開発の困難性とを倍加している
といえる。
他方、エタノールや次亜塩素酸水HaはコロナウイルスCVのエンベ
ロープEを物理的に破壊するものであるため、スパイクS1,S2等
の変異に関係なくコロナウイルスCVを無力化できる。従って、予防
法として極めて有益である。特に、次亜塩素酸水Haは安全性が高く
てしかも安価に製造できるため、コロナウイルス予防剤として極めて
有益である。そして、既述のとおり、本願発明では、檜等の葉の組織
液の芳香性によって次亜塩素酸水の臭いを除去できる(隠すことがで
きる)ため、次亜塩素酸水と補完しあって、商品価値を向上できる。
更に、エタノールや界面活性剤は口に入れることは厳禁であるが、次
亜塩素酸水は基本的には水であり、含まれている塩素も許容範囲なら
飲むことができるため、例えば、喉へのスプレーとして使用すること
が可能である。更に、許容範囲内で肺に吸い込んで、コロナウイルス
CVを破壊することも可能と解される。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
  攪拌装置を設けた乾燥機に材料である原料を投入する準備工程と、
  前記乾燥機の内部を加温しつつ減圧して原料を攪拌しながら前記原
 料の組織液を蒸発させることによって粉状体を得る蒸留式乾燥・粉
 状化工程とを含んでおり、
  前記原料として、芳香成分、除菌成分、薬効成分、食味成分又は他
 の有益成分のうち少なくとも1つの有益成分を含んでいる植物が使
 用されており、前記蒸留式乾燥・粉状化工程によって前記有益成分
 の一部を抽出することにより、前記粉状体に原料の状態よりも少な
 い有益成分を包含させている、植物由来粉状体の製造方法。
【請求項2】
  前記原料は、檜、杉、ヒバ、松、栂その他の針葉樹の葉から選ばれ
 る1種又は複数種である、請求項1に記載した植物由来粉状体の製
 造方法。
【請求項3】
  前記原料は、楠の葉、桜の葉、梅の葉、柿の葉、ミカンの葉、キン
 モクセイの葉、クチナシの葉、月桂樹の葉、ユーカリの葉、ツツジ
 の葉又は花から選ばれる1種又は複数種である、 請求項1に記載
 した植物由来粉状体の製造方法。
【請求項4】
  前記原料は、ヨモギ、菊類、ラベンダー、ローズマリー、ミント類、
 ジャスミン、アロエその他の草類から選ばれる1種又は複数種であ
 る、請求項1に記載した植物由来粉状体の製造方法。
【請求項5】
  前記原料は、オカワカメ、クズ、ぶどう、さつまいも又は他の蔓性
 植物の葉又は茎の群から選ばれる1種又は複数種である、請求項1
 に記載した植物由来粉状体の製造方法。
【請求項6】
  芳香剤、消臭剤、入浴剤、除菌剤、香料品、除虫剤、防虫剤、寝具
 用詰め物又は付属品、動物用飼料添加剤、土壌添加剤、包装材のう
 ちのいずれかであり、請求項1~5のうちのいずれかに記載した製
 造方法で得られた粉状体のうち1種又は複数種を材料として含んで
 いる、植物由来粉状体の利用物。
【請求項7】
  板状又は他の定形に成型されている、
請求項6に記載した植物由来粉状体の利用物。
【請求項8】
  前記原料は、茶の生葉、甜茶の生葉、ハーブ類のうちから選ばれる
 1種又は複数種である、
請求項1に記載した植物由来粉状体の製造方法。
【請求項9】
  請求項8に記載した方法で得られた粉状体を材料に含んでおり、そ
 のまま水又は湯に溶かして人が飲めるようになっているか、又は抽
 出袋に包装されている、植物性の飲用品。
【請求項10】
  檜、杉、ヒバ、松、栂その他の針葉樹の葉から選ばれる1種又は複
 数種を原料としており、真空蒸留法によって前記原料から抽出され
 た組織液を主要成分とする消臭剤又は消毒剤若しくは抗ウイルス薬
 剤であって、界面活性剤又は次亜塩素酸水若しくは他の抗菌剤を含
 有しているか又は含有していない、植物由来の消臭剤又は消毒剤若
 しくは抗ウイルス薬剤。

✔ ヒノキチオールを取り上げるのはこれが初めてではない。ただ、
ヒバチオールの防虫剤がテレビ販売CMをみてその違いを知りたかった
ためだが、ヒノキアスナロ(青森ヒバ)の樹液に含まれるヒノキチオ
ールということで同一化合物であることがわかりその言われもわかっ
た(➲「青森ヒバ」とは:東北森林管理局、青森ひばの不思議:東
北森林管理局を願参照)ところで、特許検索をして、2つのアプロー
チが浮上した。1つめは、ワサビノールのように合成できるのであれ
ば、天然化合物でなくても良いのではないか。ただし、安全性の事前
評価と事後評価(環境影響評価)で認定されること。2つめは、コロ
ナウイルスなどの抗ウイルス剤への使用する場合の安全評価試験及び
使用による問題点のクリアであり、特許事例の特開2021-50194の適用
のための安全性の根拠(エビデンス)の提示である。ウイルスの治療
薬の認可までの道のりは厳しく、事業の対費用効果は望めるか疑問で
あるが、面白い商品及び製造技術開発である。

 g

【盛岡首長市移転構想 ㉒ 盛岡市の文化的基盤考 Ⅹ】
❐岩手県の特徴
都市圏
都市雇用圏(10%通勤圏)の変遷 東北新幹線の駅が設置された都市
圏は太字。



「南北沿岸」の所得格差
北上市など県の南部では経済発展によって所得水準が大きく向上して
いる一方の内陸北部・沿岸部では目立った経済的発展がなく発展が遅
れがちで、所得格差が存在している。統計資料で比較すると、県全体
の平均所得が242万円なのに対し、県北の中心都市二戸市・久慈市では、
190万円台にとどまり、50万円以上もの格差が存在している。岩手県庁
は2006年、県北・沿岸振興本部を設置して対策に乗り出したが南北の
格差は逆に拡大傾向すら呈しており、根本的な対策が求められている。 

浄土ヶ浜

歴史
先史・古代~近世
4万年~3万3000年前には、斜軸尖頭器を出土した柳沢舘遺跡(奥州市)
や金取遺跡(遠野市)などが存在.。また、ハナイズミモリウシをはじ
めとする動・植物化石が多量に発見された金森遺跡(一関市)などの
遺跡から旧石器時代から人が住んでいという。
古くは縄文時代より豊
かな狩猟・漁労生活を実現した地であった。近年の東北学では、上代
の北上川流域は蝦夷の中心地で、日高見国とも呼ばれていたという説
が唱えられている(また、日高見国の名が北上川という地名や、「日
本国」という国名のもととなった)。一方で、胆沢の角塚古墳は最北
の前方後円墳であり、ヤマト王権の影響力が及ぶ北の端でもあった北
東北地域は、律令国家の形成期である7世紀後半にはまだその支配に組
み込まれておらず、蝦夷は朝廷側からは征伐の対象であった。8世紀末
の38年戦争では胆沢に蝦夷の軍事指導者アテルイが現れて朝廷軍に抵
抗するが、征夷大将軍に任ぜられた坂上田村麻呂によって滅ぼされる。

  岩手山と盛岡市

その後北上川流域は朝廷が掌握し、蝦夷の多くが全国に強制移住させ
られた。残った蝦夷は、俘囚として支配体制に組み込まれ、同時に胆
沢には関東地方から柵戸として入植者が入る。  11世紀までに奥六郡
(現在の岩手県内陸部)を拠点として糠部(現在の青森県東部)から
亘理・伊具(現在の宮城県南部)にいたる広大な地域に影響力を発揮
した俘囚長の安倍氏が半独立の勢力を築いた。安倍氏は前九年の役で
源頼義の率いるヤマト朝廷軍になびいた秋田仙北の俘囚主清原氏によ
り滅ぼされたが、清原氏も一族の内紛から後三年の役で滅び、安倍氏
の血を引く奥州藤原氏が江刺郡豊田館から磐井郡平泉に拠点を移動し
て奥州を掌握、豊かな産金をもとに仏教を基盤とする地域支配を実現し、
その平泉時代を築いた。

 中尊寺金色堂

                         この項つづく

【ポストエネルギー革命序論 325: アフターコロナ時代 135】  
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
● 環境リスク本位制時代を切り拓く






この分では8月の中旬に累積感染者数は2億人超となる。また死亡者
数は430万人超に達するだろう。

【ウイルス解体新書 62】
⛨ 最新新型コロナウイルス




序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
2-1 人類史上初の"思考"に感染するウイルスか
2-2 人間と共生する生き物か
2-3 インフルエンザウイルスが持つ本当の脅威
2-3-1 どんな薬でもいずれ耐性を持ったウイルスが出現
2-4 ワクチンが秘める可能性とは
2-4-1 ワクチンはウイルスからつくられる
2-4-2 ワクチンの効果を高めるアジュバントの存在
2-4-3 ワクチンとアジュバント研究が医療を変える
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖 
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
5-1 WEB特集 ワクチン接種 なぜ日本は遅い
▶2021.5.14  新型コロナ ワクチン(日本国内) NHKニュース
5-2 新型コロナウイルス国産ワクチン開発生産体制構築の遅れ
▶2021.6.3 新型コロナウイルス 国産ワクチン開発・生産体制の構
築を急げ」(時論公論)時論公論 NHK 解説委員室
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型
コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第9報)
1.VOCsとVOIsの分類の一部変更について
7-2-2 強い感染力裏付け 「N501Y」結合の立体構造
7-2-3 インド由来変異株の2重変異または3重変異とは
7-2-4 急速に広がるSARS-CoV-2変異体
COVID-19ワクチンへの挑戦と新しい設計戦略;Fast-spreading SARS-
CoV-2 variants: challenges to and new design strategies of COVID
-19vaccines
▶2021.6.9; Signal Transduction and Targeted Therapy volume 6,
Article number: 226 (2021)
7-2-5 ラムダ株 via crisp_bio
7-2-6 デルタプラス株 
▶2021.7.6 GIGAZINE[jp] 新型コロナのインド変異株「デルタ株」の
さらなる進化形「デルタプラス株」
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
第8節 感染リスク
1.感染力
2.致死率・重症化率
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
8-2-2-2 後遺症の未来
8-2-2-3 
新型コロナウイルス感染症の後遺症による認知能力への影響
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による後遺症として、集中力低
下や方向感覚の喪失、正しい言葉がわからなくなるなど「脳の霧(ブレ
インフォグ)」と呼ばれる症状が報告されています。実際に8万人規模
で能力測定テストを行ったところ、COVID-19感染者は非感染者と比べ
てテストのスコアが低く、特に人工呼吸器を装着したという重症の患
者の場合、IQ7ポイント分に相当するスコア低下が見られた。
via GIGAZINE 2021.7.26 14:32
8-2-2-4 新型コロナウイルス感染症に長期間苦しむ人には
「角膜の神経損傷」が起きている
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、軽症であってもさまざまな
症状が長期間継続するケースがあり、これは「Long Covid(ロングCOV
ID)」とも呼ばれている。そんなロングCOVIDを経験する患者の角膜で
は、「神経細胞の損傷」や「免疫細胞の増加」といった異変が見られ
るとの研究結果が報告されている。
ロングCOVIDの事例は数多く報告されており、退院後に日常生活に支障
を来すケースも多いとのこと。2021年3月に発表された研究では、思考
能力の低下・頭痛・体のしびれ・味覚障害・嗅覚障害・筋肉痛・めま
い・視界のぼやけ・耳鳴りといった神経学的な症状が、ロングCOVID
の患者に現れていることが示されました。
カタールの医療系単科大学・Weill Cornell Medicine-QatarのRayaz
Malik博士は、ロングCOVIDの症状が「神経細胞の細胞体から伸びる神
経線維の損傷」によって引き起こされている可能性があると考えた。
樹状細胞はウイルスや細菌などの抗原を取り込んで、実際に侵入した
抗原と戦う免疫細胞を活性化させる役割を持っている。そのため、ロ
ングCOVIDを経験した被験者の角膜で多量の樹状細胞が確認され、新
型コロナウイルスの感染後も免疫プロセスが進行した結果、免疫応答
の暴走によって神経線維が損傷した可能性があると示唆しているとい
う。
via GIGAZINE 2021.7.27 16:00

第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
1.コロナワクチン開発に 女性科学者の思い
2.ワクチン1回接種費用
3.ETV特集 2021年7月10日放送
2-1-1 EUのワクチン価格「暴露」1回分225~1860円
2-1-2 新型コロナワクチン、価格は「インフル並み」の40ドル
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチンmRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-4-7 アジュバント
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-2-5-2 接種後の心筋炎、症状Ⅰ
日本版2回目接種後、10〜20代の男性に多い通常の心筋炎より早く回復
▶2021.6.28 ナショナルジオグラフィック
9-2-6 国産ワクチン
9-3 治療薬
9-3-1 スーパー中和抗体
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-4-3 スーパー中和抗体とは
9-4-4 国産治療薬開発の現状(2021.7.1 現在時点)
1.国内で使用されている主な薬剤
2.開発中の主な薬剤
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド 
9-7-3-2 新型コロナウイルスの超高感度・世界最速検出技術
汎用的な感染症診断技術としての応用展開に期待
9-8 新型コロナウイルスに関する研究課題
1.理化学研究所の取り組み
1-1 新型コロナウイルス感染の分子機構を解明
ー SPring-8/SACLAでの緊急課題募集 等
新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富岳」
の優先的な試行的利用
②.検出法の開発
ー SmartAmp法を用いた迅速検出法の開発
1.SmartAmp™ 2019新型コロナウイルス検出試薬について
ー 有用抗体探索とon-site診断キット実用化 等
1.新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できるモノクローナル抗
体の開発とその実用化~高精度な抗原検出キットの普及へ~(2021.6.14)
学研究センタ
③.治療薬・ワクチン開発のための研究
創薬・医療技術基盤プログラム内特別プロジェクト
ー SARS-CoV-2に対する化学合成ワクチンの開発 等
④.生活や社会を持続させるための研究
ー COVID-19関連ヘイトスピーチ・偽情報分析
ー テレワークの影響の調査・改善策の検討 等
⑤.基礎的な研究やその他の研究
ー ヒト試料・感染細胞中のウイルス可視化技術
ー 網羅的ゲノム解析&エピジェネティクス 等    
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代

;

遺伝遺伝子の謎 ⑮
第3章 遺伝子と健康
第3節 突然変異遺伝子

□ 若さの遺伝子
何世紀にもわたって、人々は若返りの泉を探し求めてきた。そこから
湧き出る霊薬を飲めば、不老不死が手に入るという魔法の泉だ。紀元
前4世紀ァレクサンドロス大王は心身を癒す「楽園の川」を見出したと
される。また1500年代には、征服者ファン・ポンセ・デ・レオンが、フロ
リダとカリブ海地域で若返りの泉を探しまわったと言われている。こ
れらは伝説に過ぎないが、現実世界でも、ウィスコンシン州の片田舎
で若返りの泉が見つかった可能性がある。
2017年ノースウェスタン大学の研究チームは、ウィスコンシン州にあ
るァーミッシュの共同体で、寿命を延ばす遺伝子変異が見つかったと
発表した。この変異がある人は、同じ家族で変異のない人よりも10パ
ーセント長く生きるという。この発見は遺伝学界に衝撃を与えた。ァ
ンチェイジング(抗加齢)効果を持つ遺伝子が特定されたのは、初めて
だったからだ。しかも、この変異がある人は血管の働きが良好で、ま
た糖尿病の有病率が大幅に低かった。さらに、彼らのテロメァ(染色
体の末端を保護するカバー)は、普通よりも10パーセント良かった。
テロメァは時の経過とともにほつれていく傾向があり、体の老化との
関連が指摘されている。
研究者たちはまず、オールド・オーダー・アーミッシュ(アーミッシュ
のなかでも特に規律や伝統を厳格に守る保守派)の共同体から調査を
始めた。というのも、この集団では、珍しい出血性疾患の有病率
異常に高かったからだ。この疾患は、血栓を溶かすタンパク質をコー
ドするSERPINEI遺伝子の複製が2つとも変異をきたしている場合に
引き起こされると言われていた。ところが、詳しく調べるにつれ、
この変異が1つしかない人は、平均寿命よりも長く生きるということ
が分かってきた。
1年後の2018年、別の研究グループが細胞分裂を止める(つまり、老
化現象の原因となる)遺伝子の分離に成功した。この2つの発見は、
加齢を食いとめることができる薬や治療法の開発に、新たな可能性を
開いたと言える。



風蕭々と碧い時代

● 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと十年が勝負と火災積雲

2021年07月21日 | デジタル革命渦論

 

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
ひこにゃん」


2021 7. 17. 06:41 am  Associated Press

米西部の山火事拡大 オレゴン州でNY市超える面積焼失
今月17日、干ばつに見舞われている米西部は山火事の拡大に警戒を強
めているが、オレゴン州南部で発生した大規模な山火事は消火が進ん
でおらず、カリフォルニア州では降雨を伴わない危険な落雷が予測さ
れ、オレゴン州では、カリフォルニア州との州境付近で発生した山火
事が一晩でニューヨーク市の面積を上回る約970平方キロに拡大。米国
で発生した山火事としては最大規模、現時点で消火されているのは全
体の7%にとどまる。しかし、山火事は発生以来、1時間当たり4平
方キロのペースで急速に拡大。15日には追加の避難命令が出され、火
の広がりが早く消防隊員らも撤退を余儀なくされた。この山火事によ
り、隣接するカリフォルニア州の電力供給も脅かされ、過去にも熱波
で供給網に負荷がかかったことにより、停電が発生。



気候科学者のダニエル・スウェイン(Daniel Swain)氏は、カリフォ
ルニア州では今週末、降雨を伴わない落雷によって山火事が発生する
可能性が「極めて高い」と警鐘を鳴らした。昨年発生した「8月複合
火災(August Complex Fire)」は同州では近年最大の山火事となり、
デラウェア州ほどの面積が延焼したが、火災の原因は数千もの落雷だ
った。一方、カナダのトロントには17日、オンタリオ州北西部の消火
活動のため、メキシコの消防隊員ら約100人が到着する予定。 カナダ
の4州では、山火事による煙が立ち込め、大気汚染警報も出された。



火積雲または火積雲とは何か
熱い空気は上昇し、大森林火災により発生する煙は、公式の命名法に
よれば、pyrocumulusまたflammagenitusとしても知られている垂直現
像雲の形成に絶頂に達す。
火災積雲(かさいせきうん;pyrocumulus)、または 火災雲(fire
cloud)とは、火災や火山活動に伴って生ずる濃密な積雲。火災積雲は
力学的に火災旋風とある側面で類似しており、これら2
つの現象は同
時に発生することもあり、いずれか一方のみ発生する場合もある。世
界気象機関の国際雲図帳(第I巻1975年版)ではII.6.4で「Clouds
from fires」(火災による雲)として紹介されているのみで、特別な
用語は与えられていない。 火災積雲は、火災に伴う灰や煙の影響で、
灰色か茶色に見える場合が多い。灰によって凝結核の量が増えるため、
火災積雲は発達する傾向がある。これが別の問題を引き起こし、火災
積雲が雷電を発生させ得るほどに発達すれば、その落雷がまた別の火
災を発生させる。 火災積雲は火災を助長する側面と、妨害する側面の
双方があり、時には、大気中の水蒸気が雲の中で凝結して雨として降
り、それが消火する役割を果たすことも多い。大きな火災旋風が起こ
り、それがそこから発生した火災積雲によって消火されてしまったと
いう顕著な例は過去にいくつもある。しかしながら、火災が十分に大
規模なものとなると、雲は成長し続けることができ、積乱雲(「火災
積乱雲」)となる。火災積乱雲は雷電を発生させ、それが別の火災を
発生させることがある。 

【おじさんの園芸DIY日誌:2021.7.22】

  
① 西洋オダマキ(アキシジア) ②オオヤマオダマキ     ③ヤマオダマキ
学名:セイヨウオダマキ Aquilegia
科名 / 属名:キンポウゲ科 / オダマキ属
北半球の温帯地方原産の多年草。オダマキは日本にも原産する植物で、
「ミヤマオダマキ」と「ヤマダオダマキ」の2種が分布。広く栽培さ
れているのものは、本州中部から北海道の高山などに生える、青紫と
白のコントラストが美しい「ミヤマオダマキ(深山苧環)」から品種
改良されたといわれる。晩春から初夏にかけて咲き、花色は青紫色で
美しく、花弁の底の部分が4本の距(花の管状の狭長な突出部)となっ
て萼の間から後方へ伸びるというユニークな花で、花の造形の美しさ
から人気がある。山野草の趣が強く、清楚な雰囲気をもつ日本産のポ
ピュラーな種類をオダマキと呼び、高性で大輪の華やかな色が多いヨ
ーロッパ原産のものをセイヨウオダマキと区別している。
特徴
根出葉は普通2回3出複葉で細かく分かれ、先端には丸っこい小葉がつ
く。が高く伸びるものでは、やや小型の茎葉が出る。花の外側の
のようなものは、じつは花弁ではなくである。花弁はその内側に
あって、ややまとまって筒状になる。花弁の基部からは角状の距が伸
び、萼の間から外に突き出る。全草が有毒(オダマキ属:Wikipedia)。

植栽方法
日当たりがよく、水はけのよい腐植質の多い砂質壌土を好む。多年草
ですが株の老化が早いものが多いので、株分けするよりタネでふやす
のが一般的。タネは5~6月にまき、本葉3枚時に9㎝ポットに移植。
夏の間は涼しい場所に置き、秋涼しくなったら定植します。秋~春は
日なたで管理し、梅雨の時期は雨が当たらないように軒下などに移す。
夏は屋外の明るい日陰が適している。

PS 日中の異常な暑さで作業が捗らず(草刈り)、専ら園芸用植物図
鑑のお温習いを作業に切り換えている。

【男子厨房に立ちて「環境リスク」を考える ⑬】
体調不良から「食酢摂取」(約100CC+ピンクグレープフルーツジュー
ス×3回/日)と「室内モーニングウォーキング」(最大速度4キロ
メートル/時×最大インライン6%×1キロメートル×1回/日)を追
加励行)を継続。1ヶ月後効果を観察)。





【ポストエネルギー革命序論 322: アフターコロナ時代 132】  
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
● 環境リスク本位制時代を切り拓く




● NICT
世界最速インターネット319Tbit/s樹立

● NICTら、ミリ波信号を光ファイバーに直接伝送 

>昨年8月に設定された178Tbit / sの以前の記録を打ち破っただけでな
く、以前のわずか40 km(25 mi)と比較して、はるかに長い距離 3,001
km(1,865 mi)でもこれを達成。日本の現在の固定ブロードバンドの
平均速度は176Mbpsで、約180万倍遅い。チームは、さまざまな技術と
組み合わせて、4コア光ファイバで波長分割多重チャネルを使用した。
まず、552チャンネルの「コーム」レーザーがさまざまな波長で発射さ
れる。これらの光の流れは、ツリウムとエルビウムの2つの希土類元
素にドープされた新しい種類の増幅器によって処理および強化される。
これにラマン増幅が続く。合計43のループを使用してパフォーマンス
を低下させることなく、信じられないほどの長さでデータ送信を拡張。
ファイバーは、標準のクラッド直径と既存のケーブル技術との互換性
を備えている。2020年8月に設定された178Tbit / sの以前の記録を打
ち破っただけでなく、以前のわずか40 km(25 mi)と比較して、はる
かに長い距離 3,001km(1,865 mi)でもこれを達成。日本の現在の固
定ブロードバンドの平均速度は176Mbpsで、約180万倍遅いです。グル
ープは、さまざまな技術と組み合わせて、4コア光ファイバで波長分割
多重チャネルを使用しました。まず、552チャンネルの「コーム」レー
ザーがさまざまな波長で発射。これらの光の流れは、ツリウムとエル
ビウムの2つの希土類元素にドープされた新しい種類の増幅器によっ
て処理および強化されます。これにラマン増幅が続きます。合計43の
ループを使用して、パフォーマンスを低下させることなく、信じられ
ないほどの長さでデータ送信を拡張。ファイバーは、標準のクラッド
直径と既存のケーブル技術との互換性を備える。



この実験の結果は、今年事実上開催された世界最大級の光ファイバー
通信会議である国際光ファイバー通信会議(OFC2021)で締め切り後
の論文発表として受け入れられた。「直径125μmの4コアファイバー
で120nmを超えるS、C、およびLバンドをカバーする552 x 25 GHz間隔
のチャネルの再循環伝送を示し、3,001kmで319Tb/sのデコードスルー
プットを測定します。」論文は説明しています。「5Gを超えると、新
しいデータサービスによる爆発的な増加が予想される」と研究者たち
は書いている。
「したがって、新しいファイバーがこの需要にどのように対応できる
かを示すことが重要。したがって、この結果が、帯域幅を大量に消費
する新しいサービスをサポートできる新しい通信システムの実現に役
立つことが期待される」と、今のところ、これはインターネット技術
の最先端にあり、厳密に管理された実験室条件に限定されている。し
かし、これから20年から30年の間に私たちが享受できるような家庭の
快適さ、そしてビジネスや社会全体への無限のアプリケーションを想
像することは私たちを刺激させる。



「高速光変調器」と「ファイバー無線技術」を新たに開発
同じく情報通信研究機構(NICT)は2021年7月、住友大阪セメントや
早稲田大学と共同で、ミリ波無線受信機を簡素化できる光・無線直接
伝送技術を開発、受信した高速ミリ波無線信号を光ファイバーへ直接
伝送することに成功している。NICTはこれまで光信号を無線信号に変
換する無線アンテナ局送信部を簡素化できる技術を開発してきたが、
無線信号を光信号に変換する受信部の簡素化はまだ実現していなかっ
たという。そこで今回、これを可能にする2つの要素技術を開発。


図 薄板型ニオブ酸リチウム光変調器の概念図 (クリックで拡大)
出典:NICT他

①その1つ、強誘電体電気光学結晶(ニオブ酸リチウム)を利用した
高速光変調器。無線信号を光信号に変換する光・無線変換デバイスで
ある。結晶の厚みは100μmで、従来の5分の1以下に薄くすることで、
101GHzのミリ波にも対応できる高速性を実現。
②もう1つは、光・無線変換デバイスより出てきた光信号を、光ファイ
バーに直接伝送するためのファイバー無線技術である。局発信号を遠
隔の光局発信号発生器で発生させて光ファイバー伝送を行い、光・無
線変換デバイスで生成される信号周波数を変換する技術。この技術に
より、ミリ波無線信号を光領域で周波数変換できるようになったとい
う。研究グループは、開発したこれらの要素技術を組み合わせ、64QAM
変調時に毎秒70Gビットを超える高速ミリ波無線信号を、光ファイバー
信号に直接変換する伝送システムを構成し、その実証実験に成功した。


図 既存技術と実証試験システムの比較 出典:NICT他

実証実験の具体的な手順は、ファイバー無線信号送信器で、光2トーン
信号の片方の成分をデータ変調して再合成することにより、101GHzミ
リ波信号へ直接変換できるRoF信号を生成した。次に、ミリ波無線送信
機でRoF信号を101GHzミリ波信号に変換し、ミリ波アンテナを経由して
空間へ放射する➲ミリ波無線受信機とファイバー無線受信器からの
入力により、101GHzミリ波信号で変調された光信号は、ファイバー無
線受信機に送信される。そして、ファイバー無線受信器で生成された
84GHz離調光2トーンのもう一方の成分と組み合わせ、中心周波数が17
GHz(=101G~84GHz)のRoF信号に周波数下方変換を行う。このRoF信
号を光検出器で受信し復調することにより、データを復元する。


図 開発した伝送システムの基本構成 (クリックで拡大) 出典:NICT他

研究グループは、101GHzの無線信号を5mおよび20mの距離で伝送する実
験を行った。この結果、誤り訂正前のエラーベクトル振幅値(EVM)で、
64QAMにおいてオーバーヘッド20%の場合、帯域幅14GHzの伝送が可能
になる。この値は、毎秒71Gビットの伝送レートに相当するという。


図 101GHz無線信号を5mおよび、20m伝送した場合の伝送エラーベクト
ル振幅と復調シンボル図 出典:NICT 他


再エネ すでに世界の90%で最廉価電力となった



再生可能エネルギー源は、持続可能なエネルギーの未来への移行と気
候変動との渦中にある。歴史的に、再エネは高価であり、化石燃料に
比べて競争力のある価格決定力に欠けていたが、わたし(たち)の予
測の通り、ほぼほぼ、過去10年間で変化。再エネは、最も安価な新電
力源となっている 化石燃料源は依然として世界のエネルギー消費の大
部分を占めてはいるが、再エネはなおも逆転攻勢下にある。再エネに
よる世界の電力のシェアは、2009年の18%から2020年には28%近くに
増加。再エネ源は、「学習曲線」または「ライトの法則」(Y=aX
Y =ユニットあたりの累積平均時間(またはコスト)、X =生産された
ユニットの累積数、a = 1番目のユニットを生産するのに必要な時間
(またはコスト))に従っている。設置容量が2倍になるごとに、一
定の割合で安くなる。したがって、クリーンエネルギーの採用の増加
は、新しい再生可能エネルギー発電所からの電力コストを押し下げた。
太陽光発電と陸上風力発電所では、過去10年間で最も顕著なコスト削
減が見られた。さらに、ガス発電所の電気料金は、2008年のピーク以
降のガス価格の下落を主因として下落。対照的に、石炭からの電気の
価格は1%の上昇でほぼ同じままでした。さらに、規制の強化と新し
い原子炉の欠如により、原子力発電は33%高価になっています。

再エネ源はいつ引き継がれますか
再生可能エネルギーのコストが下がる速度を考えると、再生可能エネ
ルギーが私たちの主要な電力源になるのは時間の問題です。いくつか
の国は2050年までに正味ゼロの炭素排出量を達成することを約束して
おり、その結果、再生可能エネルギーは2050年までに世界の発電量の
半分以上を占めると予測されている。


▶2021/07/21
出典:ラザード均等化発電原価分析バージョン14.0、Our World in
Data 詳細:数値は、メガワット時あたりの平均均等化発電原価を表
している。ラザードの均等化発電原価レポートには、水力発電のデー
タは含まれていない。したがって、水力発電はこの記事から除外され
ている。



📄  たった1本の樹木でも周囲の気温を下げる
街路樹のようにそれぞれが離されて植えられた木や、たった1本の木
でも、周囲の温度を下げる効果があることが研究により明らかになっ
た。アメリカン大学のマイケル・アロンゾ氏らは、夏の暑い日にワシ
ントンD.C.のさまざまな地域で複数回気温を測定。舗装された道路、
舗装されていない道路、公園や家庭の庭などさまざまな場所で7万回
以上気温を測定した。データを分析した結果、ある地域の面積のうち
半分を樹冠による日影が占める場合、木の周辺の気温は夕方になると
木が少ない地域と比べて最大1.4℃低くなることが分かった。アロン
ゾ氏らは「高さ15メートルの1本の木の陰は、夕方には56メートルに
もなり、ほんの少しの木でも夕方には広い範囲に木陰を作れるという
ことを意味する」と述べ、さらに、木陰が生み出す冷却効果は夕方か
ら夜明け前まで続くことも分かっています。樹冠が面積の20%を占め
る地域では、夜明け前の時間であっても木がない地域に比べて気温が
低くなっていた。気候研究によると、都市部の平均気温は過去に比べ
て上昇傾向にあります。アロンゾ氏らは「私たちの研究によると、都
市部の温暖化を緩和するために個々の木が果たす役割を過小評価して
はいけない」「都市計画家は、都市部にたくさんある小さなスペースに
木を1本ずつ植えることができます」という。

冷却キャノピー日間の影響 都市の樹木サイズの空間配置と時間

Spatial configuration and time of day impacts the magnitude of
urban tree canopy cooling
【要約】

樹木被覆は一般に都市環境の気温の低下に関連していますが、林冠の
構成、空間的状況、および時刻の役割はよく理解されていない。樹木
と都市気候との時空間的関係を調べる能力は、適切な気温データの欠
如と、おそらく単一の「樹冠」クラスへの過度の依存により妨げられ
ており、樹冠が冷えるメカニズムを覆い隠している。ここでは、暑い
夏の日の夜明け前(pd)、午後(後)、夕方(eve)のキャンペーン
で、米国ワシントンDC全体で車で収集された70,000を超える気温測定
値を使用する。樹冠を「ソフト」(舗装されていない表面上)と「ハ
ード」(舗装された表面上)のキャノピークラスに細分化し、さらに
ソフトキャノピーを分散(狭いエッジ)と凝集パッチ(内部コアのあ
るエッジ)に分割。細分化の各レベルで、1日の各時間の一般化され
た加法モデル(GAM)を使用して気温の異常を予測した。包括的な「
樹冠」クラスは毎回直線的に冷却されることがわかった(pd = 0.5±
0.3℃、後部= 1.8±0.6℃、前夜= 1.7±0.4℃)が、午後に説明でき
たそれぞれ、低キャノピーカバーと高キャノピーカバーでの主なハー
ドキャノピー冷却とソフトキャノピー冷却の総合効果による。ソフト
キャノピーは午後に非線形に冷却され、カバーが約40%になるまで影
響は最小限でしたが、夕方にはすべてのカバー部分で強く(そして直
線的に)冷却された(pd = 0.7±1.1℃、後方= 2.0±0.7℃、前夜=
2.9±0.6℃)。パッチは、都市全体に不均一に割り当てられているに
もかかわらず、1日中いつでも冷えたが、より分散したキャノピーは、
日陰が増えたため、夜明け前と夕方に冷えた。この後の発見は、森林
パッチよりも分散した樹木の植栽スペースを見つける方が簡単である
ため、都市のヒートアイランド緩和計画にとって重要である。

✔ 所轄省庁はは別にして「冷却キャノピーシュミュレーション事
 業」を全国をマッピングしてみてはと思った。








日本型大規模洋上風力の産業強化&整備 ④




3億1500万ドルのバイオテクノロジー企業がスタートアップ
米国で資金調達されプライム遺伝子編集技術の新規事業会社「プライ
ムメディシン社」が2021年末までに百人以上のフルタイム雇用外車と
して立ち上がる。プライム編集技術(PrimeEditing)は遺伝子のワー
ドプロセッサのように二本鎖DNA切断を引き起こすことなく、ゲノム内
の正確な位置で病気の原因となる遺伝子配列を「検索して置換」する
次世代の遺伝子編集技術である。この方法は非常に用途が広く、既知
の疾患の原因となる変異の90%以上に対処できる可能性があり、動物
だけでなく、さまざまな分裂および非分裂の初代ヒト細胞で機能する
といわれる。また、ゲノムのほぼすべての場所で正常な遺伝子機能を
復元する「検索と置換」のPrimeEditing機能を説明する研究は、2019
年にNature誌に最初に掲載され、遺伝子編集の主要な進歩としてすぐ
さま認識され、既存の遺伝子編集アプローチが多くの遺伝病の対処を
妨げてきた根本的な障壁を克服する。それ以来、プライム編集は世界
中の研究所で検証されており、さらに数十の査読論文が存在し、CRISPR
や基礎編集などの前駆体技術と同法を使用する一方で、DNAミスマッチ
修復という大きな利点があり、正しい編集セル取得を複雑にする、不
要で不規則な挿入または削除の生成を回避できる。CRISPRは二本鎖切
断を行うが、これは細胞に致命的である可能性があり、DNA切断を修正
に非相同末端結合(NHEJ)または相同性指向修復(HDR)が必要。対照
的に、プライム編集は二重らせんDNAの一本鎖のみを切り取る特徴をも
つ(下図参照)。さらに、ほぼすべてのタイプの病原性遺伝子変異を
修正し、一度に複数の変異を修正し、複数の疾患領域にわたる患者に
永続的な治療法をもたらす可能性があると期待される創薬事業である。
出典:Future Timeline、Title;$315m biotech company emerges from
stealth

関連論文 二本鎖切断やドナーDNAフリーのプライム編集技術
Search-and-replace genome editing without double-strand breaks
or donor DNA, Nature 2019.12;576(7785):149-157,
doi: 10.1038/s41586-019-1711-4
概要
疾患に寄与するほとんどの遺伝的変異は、過剰な副産物なしで効率的
に修正するのが困難である。ここでは、プライム編集について説明す
プライム編集は、操作された逆転写酵素に融合した触媒障害のある
Cas9
を使用して、指定されたDNAサイトに新しい遺伝子情報を直接書き
込む多用途で正確なゲノム編集方法。ターゲットサイトと目的の編集
をエンコードする。二本鎖切断やドナーDNAテンプレートを必要とせず
に、ターゲットを絞った挿入、削除、12種類の点突然変異すべてを含
む175を超える編集をヒト細胞で実行。鎌状赤血球症(HBBでのトラン
スバージョンが必要)とテイサックス病(HEXAでの削除が必要)の主
な遺伝的原因を効率的かつ少ない副産物で修正するためにヒト細胞に
プライムエディットを適用し、PRNPに保護的トランスバージョンをイ
ンストール。さまざまなタグやエピトープをターゲット遺伝子座に正
確に挿入。4つのヒト細胞株と一次有糸分裂後のマウス皮質ニューロ
ンは、さまざまな効率でプライム編集をサポートする。プライム編集
は、相同性指向修復よりも高いまたは同様の効率と副産物が少なく、
ベース編集と比較して補完的な長所と短所があり、既知のCas9オフタ
ーゲットサイトでのCas9ヌクレアーゼよりもはるかに低いオフターゲ
ット編集を示す。プライム編集は、ゲノム編集の範囲と機能を大幅に
拡張し、原則として、人間の病気に関連する既知の遺伝的変異の最大
89%を修正
できる。



図1.invitroおよび酵母細胞におけるプライム編集および実現可能
性研究の概要

生きている細胞や生物のゲノムに事実上あらゆる標的を定めた変化を
もたらす能力は、ライフサイエンスの長年の願望である。ゲノム編集
技術の急速な進歩にもかかわらず、疾患に関連する75,000を超える既
知のヒト遺伝子変異体1の大部分は、ほとんどの治療に関連する細胞
型で修正またはインストールすることが依然として困難(図1a)。
CRISPR-Cas9などのプログラム可能なヌクレアーゼは二本鎖DNA切断
(DSB)を行い、標的部位で挿入と欠失(インデル)の混合物を誘導す
ることで遺伝子を破壊することができる。ただし、DSBは、製品の複雑
な混合、転座5、p53の活性化などの望ましくない結果に関連している。
さらに、病原性対立遺伝子の大部分は、特定の挿入、欠失、または塩
基置換から生じ、修正するにはより正確な編集技術が必要(図1a、補
足説明)。DSBs8によって刺激された相同組換え(HDR)は、正確なDNA
変化をインストールに広く使用されているが、HDRは外因性ドナーDNA
修復テンプレートに依存しており、通常、DSBの末端結合修復から過剰
なインデルを生成し、治療に関連するほとんどの細胞タイプでは非効
率的である(T細胞および一部のタイプの幹細胞は重要な例外)。DSB
を介した編集の効率と精度を高めることは、有望な取り組みの焦点で
あり続けるが、これらの課題は、代替の精密ゲノム編集戦略の探求を
動機付けする。



【ウイルス解体新書 60】
⛨ 最新新型コロナウイルス



序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
2-1 人類史上初の"思考"に感染するウイルスか
2-2 人間と共生する生き物か
2-3 インフルエンザウイルスが持つ本当の脅威
2-3-1 どんな薬でもいずれ耐性を持ったウイルスが出現
2-4 ワクチンが秘める可能性とは
2-4-1 ワクチンはウイルスからつくられる
2-4-2 ワクチンの効果を高めるアジュバントの存在
2-4-3 ワクチンとアジュバント研究が医療を変える
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖 
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
5-1 WEB特集 ワクチン接種 なぜ日本は遅い
▶2021.5.14  新型コロナ ワクチン(日本国内) NHKニュース
5-2 新型コロナウイルス国産ワクチン開発生産体制構築の遅れ
▶2021.6.3 新型コロナウイルス 国産ワクチン開発・生産体制の構築
を急げ」(時論公論)時論公論 NHK 解説委員室
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型
コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第9報)
1.VOCsとVOIsの分類の一部変更について
7-2-2 強い感染力裏付け 「N501Y」結合の立体構造
7-2-3 インド由来変異株の2重変異または3重変異とは
7-2-4 急速に広がるSARS-CoV-2変異体
COVID-19ワクチンへの挑戦と新しい設計戦略;Fast-spreading SARS-
CoV-2 variants: challenges to and new design strategies of COVID
-19vaccines
▶2021.6.9; Signal Transduction and Targeted Therapy volume 6,
Article number: 226 (2021)
7-2-5 ラムダ株 via crisp_bio
7-2-6 デルタプラス株 
▶2021.7.6 GIGAZINE[jp] 新型コロナのインド変異株「デルタ株」の
さらなる進化形「デルタプラス株」
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
第8節 感染リスク
1.感染力
2.致死率・重症化率
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
1.コロナワクチン開発に 女性科学者の思い
2.ワクチン1回接種費用
2-1-1 EUのワクチン価格「暴露」1回分225~1860円
2-1-2 新型コロナワクチン、価格は「インフル並み」の40ドル
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチンmRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-4-7 アジュバント
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-2-5-2 接種後の心筋炎、症状Ⅰ
日本版2回目接種後、10〜20代の男性に多い通常の心筋炎より早く回復
▶2021.6.28 ナショナルジオグラフィック
9-2-6 国産ワクチン
9-3 治療薬
9-3-1 スーパー中和抗体
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-4-3 スーパー中和抗体とは
9-4-4 国産治療薬開発の現状(2021.7.1 現在時点)
1.国内で使用されている主な薬剤
2.開発中の主な薬剤
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド 
9-7-3-2 新型コロナウイルスの超高感度・世界最速検出技術
汎用的な感染症診断技術としての応用展開に期待
9-8 新型コロナウイルスに関する研究課題
1.理化学研究所の取り組み
1-1 新型コロナウイルス感染の分子機構を解明
ー SPring-8/SACLAでの緊急課題募集 等
新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富
岳」の優先的な試行的利用
②.検出法の開発
ー SmartAmp法を用いた迅速検出法の開発
1.SmartAmp™ 2019新型コロナウイルス検出試薬について
ー 有用抗体探索とon-site診断キット実用化 等
1.新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できるモノクローナル抗
体の開発とその実用化~高精度な抗原検出キットの普及へ~(2021.6
.14)学研究センタ
③.治療薬・ワクチン開発のための研究
創薬・医療技術基盤プログラム内特別プロジェクト
ー SARS-CoV-2に対する化学合成ワクチンの開発 等
④.生活や社会を持続させるための研究
ー COVID-19関連ヘイトスピーチ・偽情報分析
ー テレワークの影響の調査・改善策の検討 等
⑤.基礎的な研究やその他の研究
ー ヒト試料・感染細胞中のウイルス可視化技術
ー 網羅的ゲノム解析&エピジェネティクス 等    
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代 

蕭々と碧い時代

 

● 今夜の寸評:連日の猛暑で不調
正午から深夜にかけ連日の猛暑で、部屋の中も空調が追いつかず不調。
唯一、真夜中から払暁のみ作業が順調にいくが、リズムが狂い作業量
はマックスの1/3にダウン。皆さんはお変わりないでしょうか。

                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブの維持は難しい

2021年06月13日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。
愛称「ひこにゃん」。

     
                              
19 子 張  しちょう
----------------------------------------------------------------
この篇は、すべて、孔子の弟子のことばである。
「小人の過つや、必ず文る」(8)
「大徳は閑を蹟えず、小徳は出入して可なり」(11)
「君子は下流に居ることを悪む。天下の悪、みなここに帰す」(20)
「君子の過ちや、日月の食のごとし。過つや人みなこれを見る」(21)
----------------------------------------------------------------
8.小人は、失敗をやらかすと、取り繕うことばかり考える。(子夏)

子夏曰、小人之過也必文。
Zi Xia said, "A worthless man always conceals his errors." 

 

【おじさんの園芸DIY日誌:2021.6.11】
ローズヒップとオレンジピールティーを朝から頂きながら和風おにぎり
モーニングを摂る。少し渋辛の違和感が残るので微調整は必要と感じる。
油脂分の多い洋食や中華・無国籍食には問題ないだろう。ところで、今
朝、いつもの"心技一体モーニングメニュー"をこなしていると彼女がの
ルッコラの種を引き上げ室内乾燥させているので、胡麻のように種油を
取ってみてはというと、小さすぎるからだめよと言う。そんなことない
と思うよ。ローズヒップの合わせて効能の論文を探しておくよ!と言っ
ても聞く耳をもたない(いつものことなのだがね)。因みに、アマゾン
で「電動インテリジェント オイルプレス、全自動オレオプレス、コール
ド/ホット プレス」のうたい文句は「使いやすい、お手入れ簡単、フラ
ックス ピーナッツ ルッコラ子油、ゴールド...」ほらあるじゃない。
念のため乾燥前の種を食べてみる。胡麻風味で仄かな薫りがし悪くない。
が、日本ではオリーブオイルが胡麻油があり、日本では流行らなかった。
が、微調整し、宇尾町の名産品までブラシュ・アップしてみようかなと
つもの悪い癖(一丁噛み!と言うな!せめて、万年青年ね、あなたはい
つまでたっても、好奇心旺盛ね!と言って欲しいね)。
----------------------------------------------------------------
対象の種: ジャトロファの種、野菜の種、ヒマワリの種、ピーナッツ、
野菜の種、ゴマ、ヒマワリの種、クルミ、カボチャの種、大豆など、さ
まざまな材料に使用できる。増加したオイル大きな材料(オリーブなど)
は、プレスする前に細かく処理する必要がある。
----------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------
【キバナスズシロ物語】
ルッコラとは、アブラナ科キバナスズシロ属に分類される一年草。和名
は「黄花蘿蔔(キバナスズシロ)、英語ではロケットやアルギュラとい
いますが、日本ではイタリア料理とともに広まったハーブのため、イタ
リア語の発音に近い名前が普及している。原産地はアジア西部から地中
海沿岸
にかけて。栽培の歴史は紀元前にまでさかのぼれ、古代ギリシャ・
ローマの時代には「エルーカ」と呼ばれ、すでに食用とされていたよう
です。一説では、世界三大美女の一人にも数えられるエジプトの女王・
クレオパトラが、美を保つために食べていたのがルッコラではないかと
言われている。日本へ入ってきたのは明治時代のことでしたが、イタリ
ア料理が広まるまではあまり普及していない。現在では埼玉県や福岡県、
茨城県をはじめ全国で栽培され、通年販売されるようになっている。



珍しい白いナマズが公開された!
6月10日、兵庫県豊岡市の城崎マリンワールドで珍しいナマズの展示
がはじまっている。凛々りりしい髭に黄金色にも見える不思議な姿。5月19
日に豊岡市内の竹野川近くの用水路で発見された全長約55cmの『白
いナマズ』。黒っぽい色をしたナマズと同じ種類?だが、何らかの原因
で黒い色素が少なくなったために白くなったと考えられている。『白い
ナマズ』は外敵に見つかりやすいため、ここまで大きく成長するのは珍
し。
----------------------------------------------------------------
注.ナマズの分類:ナマズ科には100種類ほどの種が 現存していて、
日本のナマズはその中の3種。マナマズ、イワトコナマズ、ビワコオオ
ナマズ。世界ではヨーロッパ大ナマズ が近縁種となっている。ヨーロッ
パ からアジアに多く分布するナマズ 科に属し、南米のレッドテールキ
ャットや、メコン大ナマズは 形は似ている物の、違う科に属す。

Japanese common catfish
ジャパニーズコモンキャットフィッシュと いいます。コモンが普通で、
キャット フィッシュがナマズ。キャット フィッシュの由来は猫と同じ
様に長めの 髭があることに由来。「ナマズ」の名称は、「ナマ」が「
滑らか」、「ズ」が「頭」を意味しており、「ナマズ」は「体表がすべ
すべしていて大きな頭の魚」という事が由来。江戸時代の本草学者の貝
原益軒が『日本釈名』(1699年)に「体がぬるぬるして捕まえにくい魚
」と記す。また、ナマズの漢字は、魚へんに「念」の「鯰」で、自体の
「念」には「ねばる」という意味があり、「体がぬるぬるとねばる」こ
とも由来の説がある。確かにうなぎの様にネバネバ、スベスベ。また中
国ではナマズの事を「鮎」呼び、日本では先に鮎と名を付けていた為、
別称となり、鯰は日本独自の名前。

イワトコナマズの分布
マナマズ:日本各所、中国大陸、朝鮮 半島に広く分布している魚です。
現在は沖縄諸島と北海道以外は日本の各所に分布していますが、昔は西
日本に限定し生息していたと記されている。ユーラシア大陸ではアムー
ル川から南部はベトナム北部まで広大な地域に分布。また、水田の減少
や護岸の整備でナマズの分布域はは広がっているが、全体の数は減って
いるす。日本の固有種で、滋賀県の琵琶湖と瀬田川の一部、余呉湖の極
めて狭い地域に分布する。琵琶湖では岩礁域に生息し、北部に多く生息
し、砂泥底の南部は少ない。また、イワトコナマズは深い海域に生息し
ていて、産卵時期以外は水深の深い所におり、釣果が良くないと言われ
ている。日本の固有種で、琵琶湖とその流出河川の淀川水系に分布する。
最近であるが淀川の下流域でも生息が確認されましたので、今後の分布
が変わる可能性がある。
以上、下記より引用するも種類について同定できなかった。アメリカン
フィシュといの見方もあるが、
引き続き情報収集を続ける(2021.6.11.
21:45)
----------------------------------------------------------------
出典:【魚図鑑】ナマズの生態や種類をご紹介!夜行性に有効な釣り方
のコツも! | 暮らし〜の



 

【ポストエネルギー革命序論 303:アフターコロナ時代 113 】  
  現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」





4K・量子ドットテレビ「Q540シリーズ」と有機ELテレビ
5月19日、船井電機は、ヤマダホールディングスグループで独占販売
している「FUNAI」ブランドのテレビ新製品6シリーズ12機種と、地デジ
6chを録画できるHDDレコーダーを、全国のヤマダホールディングスグル
ープ店舗とヤマダウェブコムで6月5日から順次発売すると公報。テレ
ビで告知されていたが、いささか虚を突かれた感でネットサーフしたの
が今月10日だから遅れをとる。まるごと録画4K有機ELテレビ 8040 シリ
ーズ」のラインアップと価格は、65V型「FE-65U8040」(440,000円、6
月5日発売)、55V型「FE-55U8040」( 308,000円、6月5日発売)で、特
徴はというと次の通り。


● まるごと録画 4K有機ELテレビ「8040シリーズ」
いずれも4K有機ELパネルを搭載し、チューナー数は BS4K×2、地上/BS/
110度CSデジタル×3。 録画機能がシリーズによって一部異なり、8040
シリーズは内蔵2TB HDDに加えて地デジ 6chを録画できる2TB HDDレコー
ダー「まるごと録画ハードディスク」が付属。7040シリーズは 2TB HDD
を内蔵する。S740シリーズはHDD非搭載。USB HDD(別売)をつないで番組
録画する機能は全機種備える。
HDD搭載機種では、BS4K放送なら 約132時間(地上デジタル放送の場合約
258時間)録画できる。4K放送は 2チューナー搭載のため、裏番組録画も
可能だ。番組のジャンルや出演者など、好みの項目を選んでおくと、テ
ビが該当する地デジ・4K放送番組を検索して自動で録画予約する「おま
かせ録画」に対応する。
さらに8040シリーズでは、「まるごと録画ハードディスク」によって地
デジ番組を最大6チャンネル分、自動でまるごと録画できる。4つの録画
モードを備え、長時間画質時は6チャンネル・1週間分のまるごと録画が
行える。

● 4K量子ドットテレビ「Q540シリーズ」

量子ドットパネルを搭載しているのが特徴で、量子ドット技術による波
長変換を行い、従来の液晶テレビでは再現できなかった高純度の緑、青、
赤を実現するなど、色再現力を従来比約10%以上向上。肌色などの中間
色の自然な再現力を両立させたとする。チューナー数はBS4K×2、地上/
BS/110度CSデジタル×3。テレビ本体に1TB HDDを内蔵しており、BS4K放
送なら約65時間(地上デジタル放送の場合 約127時間)録画できる。4K
放送は2チューナー搭載のため、裏番組録画も可能だ。番組のジャンル
や出演者など、好みの項目を選んでおくと、テレビが該当する地デジ4
K放送番組を検索して自動で録画予約する「おまかせ録画」に対応する。

     atmos

● 8040/7040/S740/Q540シリーズの共通機能
❶独自開発の新高画質エンジン 「Clear Pix 2 EVO」を搭載。画面の明
るさに合わせて色の補正量を変動させることにより、4K画質を美しく描
写するという。明るい部分はきめ細かさを失わず、色ズレが起きやすい
暗部は正しい階調と色彩で表現。❷立体音響技術 「Dolby Atmos」に対
応したハイトスピーカーを、4シリーズの全サイズに搭載。背面に配置
したハイトスピーカーからの音声により、「包み込まれるような立体感
あふれるサウンド」を楽しめるという。低音を増強する大容量ウーファ
ーも装備する。❸ サウンド面に関しては、8040/7040シリーズは「マル
チディレクション型FUNAIサウンドシステムプラス」、S740/Q540シリー
ズでは「FUNAI サウンドシステムプラス」を採用しており、出力W数な
ど一部仕様が異なる。 



❹特に、FUNAI Qdt TVは、映像技術をさらに高める「量子ドットパネル」
を採用した高画質時代にふさわしい液晶テレビ。量子ドット(Quantum
Dot)技術による波長変換をおこなうことで、 豊富な色彩でよりリアル
なカラーを再現。液晶テレビ(弊社従来機)に比べ、より広い色域の発
色を実現。

 
❺ Android TV ならではの利便性、例えば、話題のネット番組や映画が
観られる。アプリが楽しみかたを多彩に変えてくれる。あなたの声が、
テレビにリンクする。写真や動画を大画面に映し出す、など。テレビを
インターネットにつなげるだけで、その世界がひろがります。令和時代
の進化系テレビ。Google Play ストアからアプリをインストールすれば、
さまざまな動画配信サービスが利用でき、映画・ドラマやコンサートの
生中継など、好きな番組を大画面でお楽しめる。 Google アシスタント
ボタンで音声検索が可能。インターネットでの検索以外にも、アプリを
開くなどの音声操作に対応する。



【関連特許技術】
次に関連特許(2000~2021)の船井電機・三星電子・エルジー・JOL
EDの急遽、5件ピックアップ。製品・製造技術や材料技術のサイジン
グ的側面から、「ミクロ➲ナノ➲アトム」をプラットフォーム上で
ボーだレス・シームレス・ハイブリッド化が急速にすすみつつあること
了解する(なるほど!)。また、グローバリズムが、太陽電池・蓄電
池の鉛、電解水素の白金、量子ドットのカドミのフリー化などの政府介
入によりサーキュラル・エコノミーへのシフトが加予測される。以下、
参照(部分的に原文を意訳しているので願注意)。

特開2018-073933 表示装置 船井電機株式会社
【概要】
従来、光源を備える表示装置が知られている。また、反射層を含む光源
が知られている(たとえば、特開2006-319371 ➲これは、複数の層によ
り構成される半導体素子(LEDチップ)の層間、または、半導体素の
基板(サファイア基板)の表面上に形成される、光を反射する反射層が
備えられている)。これでは、反射層が、半導体素子(LEDチップ)の層
間、または、半導体素子の基板(サファイア基板)の表面上に形成され
るので、平面視において、反射層の面積を半導体素子の面積よりも大き
くすることが困難であるという不都合があった。半導体素子から発光さ
れる光のうち、反射層により反射されずに半導体素子の上方に透過する
割合が大きくなる。その結果、光源の上方へ発光される光に対して、光
源の側方へ発光される光の割合が小さくなることに起因し、光源から、
画像を表示する表示部11と、表示部11に光を放射するLED素子1
00と、を備え、LED素子100は、サファイア基板1を含むLED
チップ100aとLEDチップ100aを覆う透光性の封止樹脂2と、
封止樹脂2の上面2aに配置される反射層3と、を含む構成・構造にす
ることで、光の配光角度の低下を抑制することが可能な表示装置を提供
する。

図3.表示装置の光源の断面図
【符号の説明】
1  サファイア基板(基板)  1a  上面(基板の上面)  1d、1e
短辺部(半導体素子の外周)  1f、1g  長辺部(半導体素子の外周)  
2  封止樹脂    2a  上面 (封止樹脂の上面)   3、33  反射層  
3a  下面(反射層の下面)   3c、3d  短辺部 (反射層の外周)  
3e、3f  長辺部(反射層の外周)  4  N型GaN層(第1導電型
GaN層) 5  PN接合部(発光層)   6  P型GaN層(第2導電
型GaN層) 9、19  蛍光体層   10、20、30、40  表示装
置  11  表示部  11e  表示面  12  反射シート 12a  底面
部  100、200、300、400  LED素子(光源)  100a
LEDチップ(半導体素子)  Z  方向(所定方向) 

特開2008-053229 有機発光表示装置 三星ディスプレイ株式會社
【概要】
モニタ・テレビなどの軽量化及び薄型化が要求され、陰極線管(CRT)
に代わって液晶表示装置(LCD)が使用されているが、液晶表示装置
は、受発光素子で、別途のバックライトを必要とし、応答速度及び視野
角などに限界があり、最近では、このような問題克服できる表示装置と
して、有機発光表示装置(OLEDs)が注目されているが、一重項励
起子及び三重項励起子は、量子統計的に1:3の比率で生成されるので、
生成された全ての励起子のうちの発光に主に寄与する一重項励起子は、
最大で25%程度である。下図3のごとく、有機発光表示装置は、基板
上に形成されている第1電極、前記第1電極と対向する第2電極、第1
電極及び第2電極の間に位置して、可視光線領域の光を放出する第1発
光部材、及び前記発光層と接触して、600乃至2500nmの波長領
域の光を放出する第2発光部材を含む構成・構造で発光に寄与する励起
子の比率を高めて、有機発光表示装置の内部発光効率を高めることにあ
る。

図3.図1及び図2に示した有機発光表示装置の発光を示した概略図
【符号の説明】
30、40  下部電極 33、44  上部電極 31、32、41、3
70  発光部材 110  基板 41a、372  発光層 81、82  
注.量子ドット材質として、カドミウムが含まれるていますね。

特開2020-119894 バックライトユニット、これを含む液晶表示装置、
   及びバックライトユニットの製造方法  三星ディスプレイ株式會社
【概要】
図2のごとく、バックライトユニットBLU−1は、 光が入射する入射
面LGM−Fと光が出射する出射面LGM−Tを含む導光部材LGMと、
導光部材LGMの入射面LGM−Fに配置され、光を発生する光源LD
と、導光部材LGMの出射面上に配置される低屈折層LRLと、低屈折
層上に配置される色変換層CCMと、色変換層上に配置される光学層O
PLと、を備える。光学層OPLは、鉛筆硬度が4H以上であり、複数
の光学パターン部を含んで優れた発光効率及び信頼性を有するこで、外
部環境からの損傷を防止して、信頼性が向上し、優れた色再現性及び高
い輝度を示し、薄型を実現したバックライトユニット及びこれを含む液
晶表示装置を提供する。

図2図1に示す一実施形態の液晶表示装置の中で、I-I’に対応する
部分での一実施形態のバックライトユニットの断面図
【符号の説明】
BLU、BLU-1、BLU-2、BLU-3  バックライトユニット
CCM  色変換層 LRL 低屈折層 LGM-F 入射面 LGM-T  
出射面 GP  導光パターン部 SP  離隔平面 LD  光源

❏ 特開2019-2080273 表示装置
                    エルジー ディスプレイ カンパニー  リミテッド
【概要】
図1のごとく、発光部及び透過部を有する透明基板と、前記発光部に備
えられた反射アノードと、透過部に備えられた透明アノードと、反射ア
ノード上の第1発光層と、透明アノード上の第2発光層と第1発光層及
び前記第2発光層上のカソードと、を含む、表示装置とする構成・構造
を有することで透明表示と両面発光表示が同時に可能であり、これによ
り透明度、開口率及び素子性能を一緒に向上させた表示装置を提供する。


【符号の説明】
100  透明基板 111 反射電極 112,112a,112b 透明
電極層  130 第1有機スタック  130’ 第2有機スタック 140
カソード 200 対向透明基板 210 カラーフィルター層 300
封止層 1100 反射アノード 1200 透明アノード  135,
1305,1345  光学補償層

❏ 特開2021-089868 自発光表示パネルおよびその製造方法
                                              株式会社JOLED
【概要】

有機ELディズプレイの封止層は、水分と反応すると発光特性が劣化する
材料を含むことがある。そこで、有機EL表示パネルの表示品質の経時
的な劣化を抑制するために、外部環境に存在する水分の浸入を抑制する
ため共通電極の上層に封止層が形成されている。このような封止層とし
て、窒化シリコンなどの無機材料をCVD法などのドライプロセスによ
り形成していた。窒化シリコンなどの無機材料は、水分やガスを透過さ
せない点で優れているが、その一方で外力の付加などによりクラックが
生じやすいという短所がある。そこで、封止層を3層構造にして、第1
層と第3層を無機材料で形成すると共に、当該第1層と第3層の間に、
樹脂材料からなる第2層を介在させて緩衝作用を持たせることによりク
ラックの発生を抑制しつつ  封止性を向上させることが考案されている
(例えば、特開2000-223264)。図2のごとく、 下部基板上に配された
と、複数の自発光素子の上方に配された封止部と、封止部上に配された
第2基板とを備え、絶縁樹脂層は、画像表示領域を囲繞する周溝により
内側樹脂層と外側樹脂層に分かたれており、封止部は無機材料からなる
第1と第3の封止層の間に、樹脂材料からなる第2封止層を介在させて
なると共に、封止部の外縁部おいて、第2封止層が存在せずに第1封止
層と第3封止層が直接積層されてなり、CF基板は、その周縁部内側に
配された周辺シール層とスペーサに囲まれた範囲内にある接合層を介し
て、封止部上に貼着されており、周辺シール層の少なくとも一部は、外
側樹脂層上方にあり、平面視において周辺シール層の内側端部は、周溝
の内周縁部よりも外側に位置させることで、封止性に優れ、画像表示領
域の周縁部に画像ノイズが発生しない自発光表示パネルを提供する。


図2 図1の領域A内のB-B線における有機EL表示パネルの積層構
  造を示す概略断面図
【符号の説明】

10  表示領域  20 周辺領域 100  有機EL表示パネル  101  
基板  101a 基材 101b TFT層   102  層間絶縁層(絶縁
樹脂層)1021 外側絶縁層  1022 周溝  1023  内側絶縁層  
103 画素電極  104  隔壁層 105 発光層  106 電子輸送層  
107 対向電極  108  封止層 1081 第1封止層  1082 第
2封止層 1083 第3封止層 109 接合層 110 周辺シール層  
111 カラーフィルタ基板 113 パッシベーション膜 

✔ 「20年は“ローラブルディスプレイ元年”」(2020.2.22、はじま
るメルトダウン、ごくとうごくらく)で、 マイクロLEDディスプレイと
量子ドット(QD:Quantum Dot) ディスプレイについての技術動向を掲
載以来の特集記事になるから、船井電気とヤマダ電機の動きは必然的で
あるが、シャープ、パナソニック、ソニーらの国産ディスプレメーカの
凋落の反面、船井電気が頑張っていることは頼もしい。






  

【盛岡首長市移転構想 ⑪:空飛ぶ車道構想
ドローン適用技術の空中回廊構想
6月7日、ペンシルベニア州立大学の研究グループは、電気垂直離着陸(
eVTOL)車両の要件を調査し、潜在的な バッテリ電源の設計とテストを
行っている。曰く、空飛ぶ車は時間を大幅に削減し、生産性を向上させ
輸送への空中回廊を開く可能性を秘めているが、電気垂直離着陸機は、
バッテリにとって挑戦的技術となる。つまり、高いエネルギー密度を、
離着陸時は、垂直上下に大きな電力が必要とし、バッテリも急速充電す
も必要。商業的には、当面、ラッシュアワーの間に1日2回、15回の3連
続とし、航続距離は、都市から空港まで 3 ~ 4人乗務させ約80キロメー
トル。重量もこれらのバッテリの考慮仕様となり、eVTOLが離陸すると、
短い旅行では平均速度が時速160キロメートル。研究者たちは、5~10分
で40キロメートルの eVTOLトリップに十分なエネルギーで再充電できる
2つの高エネルギー密度のチウムイオン電池を実験的に使用。再生回数
2,000回超の急速充電に耐えることができる。

 



重要なのは、バッテリを加熱し、バッテリを損傷し危険なリチウムスパ
イク形成なく急速充電できること。バッテリ加熱すると、バッテリに保
持しているエネルギーが急速に放電され、離着陸が可能になる。バッテ
リを60℃まで急速に上昇させるニッケル箔を組み込みバッテリを加熱。
通常の状況下では、 eVTOLバッテリーに必要な3つの属性が相互に作用
する。高エネルギー密度だと充電速度が減り、通常、急速充電により可
能な再充電サイクル数が減少するが、1つのバッテリで3つすべてを実
行できる。空飛ぶクルマの特徴的側面の1つとして、バッテリが常に定
電圧が条件で。完全放電し再充電すると最適機能する携帯電話のバッテ
リーと異なり、空中ホバリングして着陸用電力を必要とし、なにがしか
の電力を残しておかなければならないという安全的側面がある。バッテ
リーが空になると、通常、バッテリ充填が遅くなるが、バッテリー加熱
により、再充電は5~10分の範囲にとどめることができる。この後eVTOL
の商用的な実証実験を行いと考えていると話す。
尚、3つの潜在的なシステム構成が、「More Electric➲ ?Hybrid」、
「Full➲ Hybrid」、「All➲?Electric」として展開。各システムコンポ
ーネントにはさまざまな開発ニーズがあり、システム全体には大きな統
合の課題を残す。ハイブリッドシステムに関する他の提案もるが、ここ
で紹介する提案は現在最も実現可能であると考えていると話す。



❏論文:電気垂直離着陸機用バッテリの課題と重要な要件
Title:Challenges and key requirements of batteries for electric
vertical takeoff and landing aircraft: Joule.
【概要】
電気垂直離着陸(eVTOL)航空機は、将来の輸送システムを変革する破壊
的技術として関心を集めている。それらの独自の動作プロファイルと要
件は、バッテリーに大きな課題を提示する。この作業は、特定のエネルギ
ーと電力、急速充電、サイクル寿命、および安全性の観点からeVTOLの
主要なバッテリー要件を特定し、eVTOLバッテリーがすべての面で電気自
動車バッテリーよりも厳しい要件を持っていることを明らかにする。特
に、収益を最大化するために高い車両稼働率を達成しながら、航空機と
バッテリを低コストで小型化する、急速充電が不可欠であることを突き
止めた。 5~10分で80 kmのeVTOLトリップに十分なエネルギーを再充電
し、2,000回を超える急速充電サイクルを維持できる2つのエネルギー密
度の高いリチウムイオンバッテリの設計を実験的に示し、eVTOLバッテリ
の基盤を築く。


✔ 高性能マイクロ波などの給電システム開発は重要である。





⛨ 中国研究チーム、コウモリから新たなコロナウイルスを複数発見
▶2021.6.11 19:31 CNN.co.jp
中国の研究チームは10日、南西部の雲南省でコウモリから新たなコロナ
ウイルスを複数発見したと明らかにした。この中には、新型コロナウイ
ルス感染症を引き起こすウイルス「SARS―CoV―2」に現時点で
遺伝的に2番目に近い可能性があるウイルスも含まれる。発見場所は雲
南省内の単一の狭い地域。研究チームによると、今回の結果はコウモリ
の体内に何種類のコロナウイルスが存在し、何種類が人間に感染する可
能性があるのかを示すものだという。山東大学のウェイフェン・シー氏
らは2019年5月~20年11月、森林に生息する小型コウモリからサンプルを
収集。ふんや尿を検査したほか、コウモリの口からも綿棒で検体を採取
した。その結果、「SARS―CoV―2のようなコロナウイルス4つ
を含む、計24の新たなコロナウイルスゲノムを複数種のコウモリから
収集した」という。研究結果は生物学誌「セル」に発表された。4つの
ウイルスのうち1つは、現在のパンデミック(世界的大流行)を引き起
こしているSARS―CoV―2に遺伝的に非常に近かった。このサン
プルは「RpYN06」と呼ばれ、馬蹄形の鼻葉(びよう)を持つチビ
キクガシラコウモリから採取された。RpYN06は今回のサンプルの
中でSARS―CoV―2に最も近い株とみられるが、ウイルスが細胞
に結合する時に使う「スパイクタンパク質」には遺伝的な違いがあった。
※残件扱い。

⛨ 最新ワクチン・抗ウイルス剤 ⑥
【ウイルス解体新書 ㊴】



序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖 
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
第8節 感染リスク
1.感染力
2.致死率・重症化率
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-4-7 アジュバント
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-2-6 国産ワクチン
9-3 治療薬
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド 
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代   


風蕭々と碧い時代

曲名 東京ラプソディ 唄 藤山一郎
(作詞)門田ゆたか(作曲)古賀政男・門田ゆたか



『東京ラプソディ』(とうきょうラプソディ)は、1936年(昭和11年)
6月にテイチクから藤山一郎の歌唱によって発売された昭和歌謡である。
作詞は門田ゆたか、作曲は古賀政男。昭和モダン末期の東京を歌ったフ
ォックストロット調の作品で、35万枚を売り上げヒットした。藤山主演
による同名の映画も制作されている。歌唱を担当した藤山一郎はこの曲
を、「銀座、神田、浅草、新宿と、東京の盛り場を楽しく歌いあげた清
潔にして軽快なフォックストロット調の歌」と解説。吹き込みにあたっ
て門田や古賀から注文をつけられることはなく、自由に歌うことができ
たという。東京音楽学校で「声楽の基礎を完全にマスターした」という
自負からフォックストロット調の流行歌は容易に歌えるという自信のあ
った藤山は、声音を明瞭に保ちつつ、曲調に合わせて「ある時は歯切れ
よく、あるときはシットリと」歌うことに神経を使ったと回顧している。
尚、ラプソディ(狂想曲)は、自由奔放な形式で民族的または叙事的な
内容を表現した楽曲。異なる曲調をメドレーのようにつなげたり、既成
のメロディを引用したりすることが多いというわれる。
via Wikipedia.jp

● 今夜の寸評:ポジティブの維持は難しい
すこし負荷をかけると眼精脳疲労から鬱状態に陥り、自殺を考える。
朝から、睡眠導引剤を少量服用しネガティブゾーンを抜ける。これは二
人ともだが
。ここに、外からインシデントがプレスされると保たない。
できるだけ無理をしないこと、気分を切り換えること。大谷翔平さんの
プレーを観戦すること.....で、ポジティブ維持をはかる。..

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーライトフリー発光ダイオード

2021年06月06日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
ひこにゃん」。


                             
19 子 張  しちょう
----------------------------------------------------------------
この篇は、すべて、孔子の弟子のことばである。
「小人の過つや、必ず文る」(8)
「大徳は閑を蹟えず、小徳は出入して可なり」(11)
「君子は下流に居ることを悪む。天下の悪、みなここに帰す」(20)
「君子の過ちや、日月の食のごとし。過つや人みなこれを見る」(21)
----------------------------------------------------------------
4.どんな小さな技能でも、役に立たないというものはない。しかし、
より大きな目標を達成するためには、それがかえって足手まといにな
る場合もある。君子が末梢的な技能に眼を向けないのは、このためで
ある。(子夏)

子夏曰、雖小道必有可觀者焉、致遠恐泥、是以君子不爲也。
Zi Xia said, "Even byways have great view. But if you walk long
way, you will get muddy. So a gentleman never walks byways."
✔ 新型コロナのように君主にも蟻の一穴の例がある。



【おじさんの園芸DIY日誌:2021.6.6】

 

雨が昨夜から降り続いている。その前に木質堆肥、軽石、ピートモス、
バーミキュライトからなる培養土「ハーブ・香草の土)を20~30センチ
常備していた起耕した場所に白ハマナスの苗を植栽をい水を注う。そし
て、次に植栽する花と位置の設計----といつてもデジタル世代のわたし
にはスケッチ。デザインのデジタルは勿論のことアナログ的手法の訓練
は出来ていないし、これ以上眼精疲労を懸けられないので目を閉ざしイ
メージトレーニングするも彩イメージは描けない。当面その訓練を手探
りで行うとし、6月に植える夏の暑さに強い花の苗を選定することに。
アスター(エゾギク)・トレニア・カンパニュラ・ヒマワリ・エキノプス・
カスミソウ・ルピナス・西洋オダマキ・インパチェンス・ケイトウ、コ
スモス、サルビア、ジニア(ヒャクニチソウ)・ニチニチソウ、ペチュニ
ア・マリーゴールド・センニチコウ・ナデシコ(ダイアンサス)・パンジ
ービオラ、そしてアサガオがある。とりあえず街のホームセンタの園芸
販売所を調査して決定する。

 

 

✔ まだまだ。手探り状態だが、植栽失敗はしないよう心がける。尚、培
養土の開発改良は等は来年以降に回し、既知手法及び市販品のみとする。



【里づくし水産事業構想①:近江産里づくし贅沢寄せ鍋】
千葉県のスタートアップ企業の「おかそうだちサーモン」が話題になっ
たが、持続可能な一次産業の水産・農業・林業の振興事業で説くに水産
事業を構想してみた。大形な魚をはなく、鱒・鮭・鯛をはじめ鯰・烏賊・
蛸に甲殻類の海老・蟹は勿論、貝類の養殖が鍵となると考えている。ヒ
ントは、肉ぶりのよい蜆養殖、殻などの廃棄物をウエスト・ゼロする事
業。開発目標(対象魚介類□種×開発期間□年)で、「近江産里づくし
贅沢寄せ鍋」を開発(特許申請)をゴールとする。ところで、魚介類は、
栄養価は高いが、成人期以降の主な食物アレルギーの原因に入っており、
そのうち特定原材料(アレルゲン」として表示が定められた7品目には
「えび」「かに」が入っている。魚介類は、健康に役立つ様々な成分が
含まれており、栄養学的にも医学的にも明らかになっているが、 数多あ
る食物の中で健康被害へのリスクが最も高いのも魚介類である。魚介類
を汚染している有害な要素は大まかに分けると4つになる工業毒・生物
毒・病原性微生物・寄生虫である。遺伝子組み替え、合成物質(農薬・
除草剤➲工業毒)など安全・衛生・健康的側面の国家・社会的パート
ナーシップは不可避である。

 寄せ鍋

 

【ポストエネルギー革命序論 300:アフターコロナ時代 110】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」



 環境リスク本位制時代を切り開く
❏ 論文:ブルーライトフリー半導体発光ダイオード
Shruti Hariyani et al, Advancing Human-Centric LED Lighting
Using Na2MgPO4F:Eu2+, ACS Applied Materials & Interfaces
(2021). DOI: 10.1021/acsami.1c00909



【概要】エネルギー効率の高い発光ダイオード (LED) 照明の普及によ
り、ブルー ライトへの継続的な露出が発生し、白内障の形成、日常生
活の混乱、気分障害に関連している。赤、緑、青の発光蛍光体により
ダウンコンバートされた紫の LED チップ (λem≒405 nm) を使用して
「人間中心の」照明を 追求することで青色光を簡単に最小限に抑える
ことができる。ただし 紫色の光を青色の光に効率的に変換する蛍光体
はほとんどありません。この作品は、 この要求に応える新しい蛍光体
について報告している。 Na2MgPO4F:Eu2+ は、紫のLED によって励起さ
れ効率的な明るい青色の発光を生成。また、この材料は熱焼入れがゼロ
で、優れた色安定性を備えています。リン光物質の化学的堅牢性は水と
高温に長時間暴露試験で確認され。405 nm LED、Na2MgPO4F:Eu2+ 及び緑
と赤を発光する蛍光体を使用したプロトタイプ デバイスは、青色成分
を大幅に削減しながら、市販の LED 電球よりも演色評価数が高い暖か
い白色光を生成する。これらの結果は、Na2MgPO4F:Eu2+ が人に優しい次
世代蛍光体となると期待されている。
via  New prototype LED lightbulb emits less of that troublesome
blue light - News Azi
⛨ あたらしい予防医療事業領域から評価されるべきものですね。


Apple Watch用磁気充電器を6月3日に4モデル同時発売
地中電送化と同様に、

環境安全的側面を除きワイヤレス化事業の促進は
大歓迎。








⛨ 常温で放置・2倍に希釈…ワクチン、すでに7千回分以上廃棄
▶2021.6.6,讀賣新聞
⛨ なぜ免疫系のはたらきで体調が悪くなってしまうのか
▶2021.6.6. GIGAZINE
⛨ 多系統ワクチンがサルのCOVID-19 をブロック
▶2021.6.6,環境工学研究所 WEEF
via Future Timeline
論文:パンデミックおよび発生前のコロナウイルスに対する中和抗
体ワクチン;Neutralizing antibody vaccine for pandemic and pre-
emergent coronaviruses,
Nature, May 10,2012
【概要】
ベータコロナウイルスは、深刻な急性呼吸器症候群 (SARS) と中東呼吸
器症候群の発生を引き起こしただけでなく、SARS コロナウイルス 2 (
SARS-CoV-2) の現在のパンデミックを引き起こした。 SARS-CoV-2 およ
び動物で循環するベータコロナウイルスに対する防御免疫を引き出すワ
クチンは、将来のパンデミックを防ぐ可能性がある。ここでは、SARS-
CoV-2の受容体結合ドメインと結合し、3M-052とミョウバンでアジュバ
ント化されたナノ粒子によるマカクの免疫化が、コウモリコロナウイル
ス、SARS-CoVおよびSARS-CoV-2に対する交差中和抗体反応を誘発するこ
とを示す。 (B.1.1.7、P.1、および B.1.351 バリアントを含む)。
これらのナノ粒子によるマカクへのワクチン接種は、SARS-CoV-2 の50
%阻害相互血清希釈 (ID50) 中和力価 (幾何平均)47,216をもたらした、
また、上気道および下気道における SARS-CoV-2 に対する保護をも使用
される。安定化された膜貫通スパイクまたは単量体受容体結合ドメイン
をコードするヌクレオシド修飾mRNAも、ナノ粒子で達成されたよりも低
い力価ではあるが、SARS-CoVおよびコウモリのコロナウイルスに対する
交差中和抗体応答を誘発した。
これらの結果は、現在のmRNAベースのワクチンが、人獣共通感染症ベー
タコロナウイルスの将来の発生からある程度の保護を提供し、複数(ま
たはすべて)のベータコロナウイルスに対するワクチンのさらなる開発
のための多量体タンパク質プラットフォームを提供する可能性があるこ
とを示す。500 μg の alum31 に吸収された 5 μg の TLR7およびTLR8
アゴニスト 3M-052 でアジュバント化された100μg のRBD-scNP を4 週
間間隔で 5匹のカニクイザルに筋肉内に3 回免疫した (図 1c、拡張デ
ータ図1d e)。免疫化は、マカクで十分に忍容された(拡張データ図 2)。
3M-052とミョウバンでアジュバント化されたRBD-scNPによる免疫は SAR
S-CoV-2 RBDと2つのプロリン(S-2P)の導入によって安定化されたスパ
イク外部ドメインの両方に対する結合IgGを誘発したが(図1d)、3Mに
よる免疫化-052 とミョウバンだけではない (拡張データ図 3a、b)。
1 回の追加免疫により、SARS-CoV-2結合 IgG力価が最大に増加 (図 1d)。
ACE2 競合結合アッセイにより、ワクチン接種されたマカクの血清中に
ACE2 結合部位抗体が存在することが証明された (図 1e)。 同様に、血
漿抗体は、ACE2 結合部位に焦点を合わせた RBD 中和抗体 DH1041 の結
合をブロックした (図1e)。 SARS-CoV-2偽ウイルスに対する中和抗体の
ワクチン誘導を、614位でアスパラギン酸からグリシンに置換した(D61
4G)32を評価した。2回の RBD-scNP免疫化により、強力な血清中和抗体
が誘導され、ID50 中和力価は 21292から 162,603 の範囲でした (図1
f、g)。これらの中和抗体価を、
膜貫通型 S-2P (S-2P mRNA-LNP)をコードする脂質ナノ粒子にカプセル
化された 50 μg のヌクレオシド修飾 mRNA で 2 回免疫化されたカニ
クイザルによって誘発される抗体価と比較しました。S-2PmRNA-LNP は、
緊急使用が許可されている COVID-19ワクチンに類似している (拡張デ
ータ図 1f)。RBD-scNP 免疫化によって誘発された SARS-CoV-2  D614G
偽ウイルスに対する血清中和力価は、S-2P mRNA-LNPによる2回の免疫化
により誘発された力価よりも有意に高かった (グループの幾何平均ID50
は 47,216 および6,469、それぞれ; P = 0.0079 正確なウィルコクソン
検定、n=各ワクチンにつき 5 匹のマカク) (図 1i)。 自然なヒト感染
と比較すると、RBD-scNPワクチン接種はより高いID50中和力価を引き出
した(図1j)。したがって、3M-052およびミョウバンでアジュバント化
されたRBD-scNPは、現在のワクチンプラットフォームまたは自然なヒト
感染と比較して、マカクで有意に高い中和力価を引き出す(図1i、j)。


図1.RBD?scNP は、非常に高い力価の SARS-CoV-2-疑似ウイルス中和
  抗体を誘発する。
a、SARS-CoV-2 RBD (青と赤)?H。ピロリ フェリチン (灰色) ナノ粒子
ソルターゼ(SrtA)共役。結果として得られたRBD-scNP の負染色電子顕
微鏡 (EM) のモデルと2次元クラス平均が表示される。
b、バイオレイヤー干渉測定 SARS-CoV-2 抗体および RBD ナノ粒子への
ACE2 受容体の結合。 nAb、中和抗体。非 nAb、非中和抗体。非nAbs IE、
感染を促進する非中和抗体。 NTD、N末端ドメイン。記号は 3 つの独立
した実験からの値を表。データは平均 + s.e.m.
c、カニクイザルの免疫原性およびチャレンジ研究のデザイン。
d、組換えSARS-CoV-2 S-2P、RBD、NTDおよび融合ペプチドに対する log
10-変換曲線(log(AUC))の曲線下面積(AUC)としてのマカク血清 IgG結合
力価。グループ平均 ± s.e.m. d、eに示されています (n=5 マカク)。
e、ACE2およびRBD中和抗体DH1041に結合するSARS-CoV-2 S-2Pの血漿抗
体遮断。 f、g、ACE2 発現 293T 細胞の SARS-CoV-2 D614G 偽ウイルス
感染の用量依存性血清中和 (f) および中和 ID50 および ID80力価 (g)。
2回の免疫化後に血清を検査。重複の平均値を fに示します。h、個々の
サルの経時的な SARS-CoV-2 D614G 偽ウイルス血清中和力価。i、RBD-
scNP(青) または S-2P mRNA-LNP (バーガンディ) で 2回免疫したマカ
クからの血清中和 ID50力価。**P = 0.0079、両側正確ウィルコクソン
検定n = 5匹のマカク。j、RBD-scNPで2回免疫したサルの血清中和力価
(青)(n = 5匹のサル)または無症候性感染症のヒト(n =34個体)
(A)、症候感染(n = 71個体)(S)入院した (n = 60 人)(H)。 **P
<0.01、両側ウィルコクソン検定。横棒は、i、j のグループの幾何平均
である。ワクチン接種前の血清または中和抗体を添加した血清を、f ~h
のコントロールとして使用し、d、e、h、矢印、免疫化の時間。SARS-CoV
-2の亜種 B.1.1.7 は世界中に広がっており、以前は武漢-Hu-1 株よりも
感染力が高いと示唆される。B.1.351 系統のウイルスは南アフリカ共和
国で蔓延しており、P.1バリアントとともに、K417N、E484K N501Yによる
置換によって媒介されているそれらの中和耐性表現型のために懸念され
ている。これらの突然変異のそれぞれは、クロス nAb DH1047結合部位 (
RBDとの接触に使用される長い HCDR3 ドメインのため) から遠位にある。
ただし、E484K 換は RBD 中和抗体 DH104115 の結合部位内にある (図
2a、b)。したがって、SARS-CoV-2 RBDへのDH1041結合はE484K置換によ
り、ノックアウトされましたが、RBDへのDH1047結合はK417N、E484Kま
たはN501Y置換による影響を受けなかった(図2c、d、拡張データ図3)。


図2.図 2: RBD–scNP は、S-2P mRNA-LNP よりも伝染性または中和耐性
の SARS-CoV-2 バリアントに対する中和抗体の力価が高い。
a、b、B.1.351 バリアントで変異している K417、E484、および N501 (
球体) の位置は、RBD 中和抗体 DH1041 (赤) (a) および DH1047 (マゼ
ンタ) (b) スパイク三量体 (タンパク質データバンクコード (PDB) 7LAA
および 7LD1) の RBD (グレー) に結合。 c、ACE2 受容体、DH1041 お
よび DH1047 酵素結合免疫吸着アッセイ (ELISA) 結合力価を log(AUC)
として野生型 (WT) および変異型 SARS-CoV-2スパイク RBD モノマーに
ついて。d、ACE2発現293細胞における、免疫化マカクからのSARS-CoV-2
D614GおよびSARS-CoV-2 B.1.1.7偽ウイルスの血清中和ID50(左)および
ID80(右)力価。
記号は個々のサルを表しています。横棒はグループ平均です。 **P =
0.0079、両側正確ウィルコクソン検定。n = 5匹のマカク。e、SARS-CoV
-2 D614G 疑似ウイルスと比較した SARS-CoV-2 B.1.1.7 疑似ウイルスの
中和における中和効力の低下の倍数。ID50およびID80力価に基づいて、
RBD-scNP免疫化マカクおよびS-2P mRNA-LNP免疫化マカクについて倍率
変化が示されている。横棒はグループ平均。 f、ACE2発現293細胞におけ
るSARS-CoV-2 WA-1およびB.1.351偽ウイルスに対するワクチン接種され
たマカク血清中和ID50(左)およびID80力価(右)。記号と横棒は d
と同じように表示される。*P = 0.0159; **P = 0.0079、両側正確ウィル
コクソン検定。n = 5匹のマカク。グラム、SARS-CoV-2 WA-1 疑似ウイル
スと比較して、SARS-CoV-2 B.1.351 疑似ウイルスの中和における中和効
力の1倍の減少。折り目変更は eのように表示される。h、SARS-CoV-2 WA
-1またはP.1偽ウイルスによるACE2およびTMPRSS2発現293細胞の感染のワ
クチン誘発ID50(左)およびID80(右)中和力価。記号と横棒は d のと
おりです。 *P = 0.0159; **P = 0.0079、両側正確ウィルコクソン検定。
n = 5匹のマカク。 SARS-CoV-2 WA-1 疑似ウイルスと比較した SARS-Co
V-2 P.1 疑似ウイルスの中和効力の減少 (e に示される)。

RBD-scNPまたはS-2P mRNA-LNPによる免疫化が、これらの特定のSARS-Co
V-2バリアントに対する中和抗体を誘発したかどうかを判断しました。
RBD-scNPでワクチン接種されたマカクの血清は、D614Gスパイクまたは
B.1.1.7スパイクを持つ偽ウイルスを強力に中和しました(図2d、e)。
同様に、S-2P mRNA-LNP 免疫化は、B.1.1.7および D614G バリアントに
対する中和抗体の同等の力価を引き出しましたが、力価は RBD-scNP 免
疫化よりも低かった (図 2d、e)。RBD?scNP または S-2P mRNA-LNPで免
疫化されたマカクの血清は、SARS-CoV-2 WA-1、B.1.351、および P.1偽
ウイルスを中和し、80% の阻害相互血清希釈 (ID80) 力価は、RBD?scNP
グループ (図 2f?i)。
平均して、RBD-scNP グループの中和力価は、B.1.351 または P.1 バリ
アントに対して 3 倍減少したが、S-2P mRNA-LNP グループの中和力価は、
B.1.351 では 6倍、P.1 では 10 倍減少しました。(ID50 力価に基づく
) (図 2g、i)。さらに、RBD-scNPおよびS-2P mRNA-LNP免疫化後のSARS-
CoV-2スパイクへの血漿IgG結合は、デンマークミンクのSARS-CoV-2およ
びB.1.351、P.1 および B.1.1.7 株 36,37,40 (拡張データ図 3)。要約
すると、我々がテストした両方のワクチンは、B.1.1.7 株の突然変異に
よる影響を受けなかった中和抗体を誘発した。
ただし、RBD-scNP によって誘発された中和抗体は、S-2P mRNA-LNP 免
疫化によって誘発された中和抗体よりも強力に B.1.351 および P.1ウ
イルス株を中和した。

人や動物で循環するSARS関連のコロナウイルスは、将来の流行の脅威と
して残っている。したがって、RBD-scNP、S-2P mRNA-LNP、またはmRNA
でワクチン接種したマカクからの免疫血清によるSARS-CoV、SARS関連グ
ループ-2bバットコロナウイルスWIV-1、およびSARS関連バットコロナウ
イルスSHC014の中和を調べました。LNP コード単量体 RBD (RBD mRNA-L
NP) (拡張データ図 1e-g)。2回の免疫化の後、RBD-scNP、S-2P mRNA-L
NPおよびRBD mRNA-LNPは、SARS-CoV、WIV-1およびSHC014に対する中和
抗体を誘発した(図3a、拡張データ図4)。中和は、これらの3つのSARS関
連ウイルスと比較して複製能力のあるSARS-CoV-2ウイルスに対してより
強力であり(図3a、拡張データ図4)、中和力価はRBD-scNPグループ内
で最大4倍変化しました(拡張データ図4)。
全体として、RBD-scNP免疫化は最も高い中和力価を引き出しました(図3
a、拡張データ図4)。RBD-scNP で 3 回ブーストすることで、中和効力
の適度な増加が得られた (図 3b)。さらに、RBD-scNP免疫化は、SARS-
CoV-2およびSARS-CoVのスパイクタンパク質、ならびにコウモリコロナ
ウイルスRaTG13およびSHC014およびパンゴリンコロナウイルスGXP4Lの
スパイクタンパク質に対する交差反応性血漿IgGを誘発した(図3c、拡
張データ図5a、c)。中和力価が低い場合でも、これらのスパイクタン
パク質の結合抗体価は高かった。これは、非中和抗体が結合力価に寄与
したことを示唆する。RBD-scNP免疫血漿IgGは、4つの流行のヒトコロナ
ウイルスまたはMERS-CoVからのスパイクタンパク質に結合しませんでし
た(拡張データ図5a、c)。血漿 IgG がこれら 5 つのコロナウイルス
のスパイク外部ドメインに結合しないことは、グループ 1、2a、2b、2c
のコロナウイルス間の RBD 配列の相違と一致する (図 3f、拡張データ
図 6、7)。 SARS-CoV-2のスパイクは、いくつかのグループ2b SARS関連
ベータコロナウイルスに対してクロスnAbを誘発し、RBD-scNPによって
最も高い力価が誘発されました。


図3:RBD-SCNPによって誘導さSARS関連betacoronavirusesによる感染の
血清交差中和

a、SARS-CoV、SARS-CoV-2、および SARS 関連のコウモリコロナウイルス
(WIV-1 および SHC014) 感染について、RBD-scNP、S-2P mRNA-LNP、ま
たは RBD mRNA-LNP で 2 回免疫化されたマカからの血清中和 ID50 力
価記号は個々のサルを示す。黒いバーは、グループの幾何平均を示して
いる。両側正確ウィルコクソン検定、n = 5 または 8 マカク。 b、血
清交差中和 ID50 力価は、RBD?scNP 免疫化の前 (灰色)、または 2 回
(水色) または 3 回 (青) 後。 バーはグループの幾何平均を表す。
c、結合力価 (log(AUC))、ヒト、コウモリ (RaTG13 および SHC014) お
よびセンザンコウ (GXP4L) SARS 関連ベータコロナウイルスのスパイク
タンパク質の ELISA に基づく、RBD-scNP で 2 回免疫化されたマカク
からの血漿 IgG。 ECD、外部ドメイン。 S、スパイク。
d、SARS-CoV-2特異的中和RBD抗体(DH1041)(赤)(PDB 7LAA)および
交差中和RBD抗体(DH1047)(マゼンタ)(PDB 7LD1)のエピトープの
構造比較。左、スパイク (緑)、RBD (灰色)、受容体結合モチーフ (RBM)
(青) の漫画ビュー。右、それぞれのクライオ電子顕微鏡構造からの 2
つの複合体の RBD の重ね合わせ。
e、グループ 2b ベータコロナウイルス内の保存によって着色されたRBD。
DH1047 エピトープはマゼンタの輪郭で示されている。
f、RBD シーケンスの保存。 57 の代表的なベータコロナウイルスのペ
アワイズアミノ酸配列類似性を表示するヒート マップ。
g、h、血漿または血清抗体が、ACE2 (灰色) および DH1047 (紺色) に
結合する S-2P のブロック。 g、スパイク結合の血漿抗体阻害。 SARS-
CoV-2 S-2P (左) または SHC014 S-2P (右) は、RBD-scNPで 2 回免疫
したマカクからの血清によるカイネティクスをブロックする。グループ
平均 ± s.e.m.示されている。 n = 5匹のマカク。矢印、予防接種の時
間。 h、ACE2 (左) または DH1047 (右) への SARS-CoV-2 S-2P 結合の
ブロック。RBD-scNP または S-2P mRNA-LNP で 2 回免疫したマカク、
および Pfizer BNT162b2 (BNT162b) で 2 回免疫したヒト、または
SARS-CoV-2 (回復期) に自然感染したヒトの血清によるブロック活性。
各記号は個人を表し、塗りつぶされたバーは h のグループ平均を示す。
陽性閾値 (破線) は、hで20%を超えている。
RBD?scNP免疫化マカクからの免疫血清は、クロスnAb DH1047のものと同
様の交差中和プロファイルを示した。 DH1047は、0.02 nM未満の親和性
で単量体SARS-CoV-2 RBDに結合し(拡張データ図5b)、RBD-scNPに結合
した(図1b)。交差反応性DH1047エピトープはACE2結合部位のN末端に
隣接しており、DH1047抗体はDH104115などの主要なACE2結合部位に焦点
を合わせた中和抗体と区別される(図3d)。グループ 2b 配列の保存
(図 3e)。ベータコロナウイルスグループ内の全体的なRBD配列は、異な
るグループからの配列よりも保存されている(図3f、拡張データ図6、7)。
DH1047 ブロッキング アッセイを使用して、DH1047のような抗体の存在
を決定した。すべてのRBD-scNP免疫化マカクからの血漿は、ACE2および
DH1047のSARS-CoV-2 S-2Pへの結合をブロックした(図3g、拡張データ
図5d)。 DH1047 ブロッキング抗体は、SHC014 の S-2P への DH1047
結合も強力にブロックしたため、交差反応性でした (図 3g)。

マカクのRBD-scNP 免疫化は、S-2P mRNA-LNP よりも高い大きさのDH1047
遮断抗体を誘発した。これらの大きさは、ファイザー BNT162b2ワクチ
ンによるヒトの免疫化またはヒトにおける SARS-CoV-2 感染によって誘
発されたものよりも高かった (図 3h、拡張データ図 5d)。 ACE2ブロッ
キングはすべてのグループで高かった (図 3h)。RBD-scNPワクチン接種
したマカク5匹中5匹が強力なDH1047血清遮断活性を示したのに対し、免
疫したヒト4匹中3匹、およびCOVID-19から回復したヒト22匹中9匹が検
出可能な血清DH1047遮断活性を示した(図3h)。したがってDH1047のよう
な抗体応答は弱く、自然感染または免疫化されたヒトおよび S-2PmRNA-
LNP 免疫化マカクにおいては亜優性であったが、RBD-scNPワクチン接種
に対するマカク属の優勢な抗体応答であった。

コロナウイルス感染に対するワクチン保護を決定するために、RBD-scNP
ワクチン接種またはS-2P mRNA-LNPプライミングおよびRBD-scNPブースト
マカクに、気管内および鼻腔内経路を介して、SARS-CoV-2ウイルスの105
プラーク形成単位でチャレンジしました、最後のブースト後 (図 4a)。
最終免疫の 2 週間後、すべてのマカクで中和抗体が検出された (図 3b、
拡張データ図 4b、c)。チャレンジの 2 日後に気管支肺胞洗浄 (BAL) 液
を採取し (図 4a)、免疫していないマカク 6 匹中 5 匹の BAL 液中に感
染性の SARS-CoV-2 を検出しましたが、RBD-scNP または S-2P mRNA は
検出されなかっ。-LNP および RBD?scNP 免疫化マカク (図 4b)。 SARS
-CoV-2 の複製を、チャレンジの 2 日後と 4 日後の鼻腔スワブと BAL
からの液体中のエンベロープ (E) およびヌクレオカプシド (N) サブゲ
ノム RNA (sgRNA) のコピー数として定量しました (図 4a)。チャレン
ジの 2 日後、免疫されていないマカクの鼻腔スワブおよび BAL 液中の
E sgRNA 1 ml あたり平均 1.3 × 105 および 1.2 × 104 コピーがあ
った (図 4c、d)。対照的に、RBD-scNPワクチンを接種したマカクのすべ
て、およびS-2P mRNA-LNPおよびRBD-scNPをワクチン接種したマカク5匹
中4匹は、上気道および下気道で検出不可能なレベルのE sgRNAを示した
(図4c、 d)。 2日後に再びマカクをサンプリングしたところ、ワクチン
接種したマカクのいずれかのBALまたは鼻腔スワブのサンプルで検出可
能なE sgRNAは見つからなかった(図4b、c)。同様に、RBD-scNPワクチ
ンを接種したマカク5匹中4匹が、BALおよび鼻腔スワブ液中に検出不能
なN sgRNAを持っていた。例外は、2 日目に鼻腔スワブ液で検出された
N sgRNA 1 ml あたり 234 コピーでした (図 4e、f)。ウイルスの複製
は、チャレンジ後 4 日目までにこのマカクで検出できなかったた (図
4e)。さらに、S-2P mRNA-LNP および RBD-scNP で免疫化されたマカク
ザルの 1 匹を除くすべてが、BAL または鼻腔スワブ サンプルで検出不
能な N sgRNA を持っていた (図 4e、f)。さらに、ワクチン接種された
マカクの肺組織では SARS-CoV-2 ヌクレオカプシド抗原は検出されませ
んでしたが、すべてのコントロール マカクでこの抗原が検出された (
図 4g、拡張データ図 8)。肺組織のヘマトキシリンおよびエオシン染色
は、対照マカクと比較して免疫化マカクにおける炎症の減少を示した
(拡張データ図 8、拡張データ表 1)。



図4.マカクの鼻腔内および気管内SARS-CoV-2チャレンジ後の上気道お
よび下気道でのウイルス複製を、単独でまたは追加免疫としてRBD-scNP
ワクチン接種により防ぐことができる。

最後に可能であればSARS-CoV-2チャレンジの前後の両方でSARS-CoV-2に
対する粘膜免疫を調べた(拡張データ図9)。濃縮 BALからのIgG はス
パイクに結合し、ACE2、DH1041、DH1047 のスパイクへの結合をブロッ
クした (拡張データ図 9b-d)。S-2PmRNA-LNPで2回免疫し、RBD-scNPで
1回追加免疫したマカクと比較して、RBD-scNPで3回免疫化したマカクか
らのBALでは、各応答が高かった(ただし、BALは異なる時点で各グルー
プから収集された)。 RBD-scNPまたはS-2P mRNA-LNPプライムおよびRBD-
scNPブーストのいずれかで免疫化されたマカクからの非濃縮鼻洗浄サン
プルは、チャレンジ後に同様の低レベルのスパイク結合IgGを示しました
(拡張データ図9e)。それにもかかわらず、RBD?scNP免疫はRBD特異的粘
膜抗体を誘発した。 過去 20年間に 3 回のコロナウイルスの流行が発生
しているため、次のパンデミックの前に、すべてのコロナウイルスに有
効なワクチンを開発する必要がある。ベータコロナウイルスのクロスnAb
(DH1047など)のエピトープは、複数のコロナウイルスから保護すること
を目的としたワクチンの明確なターゲットを提供する 。マカクザルを
3M-052でアジュバント化したRBD-scNPで免疫化し、程度は低いが、S-2P
mRNA-LNPが複数のSARS関連のヒトおよびコウモリのベータコロナウイル
スに対するクロスnAbを誘導することを示した。これらの結果は、RBD-sc
NPまたはS-2P mRNA-LNPワクチン(後者は、すでにヒトでの使用が承認さ
れているワクチンに類似している)のいずれかによるSARS-CoV-2ワクチン
接種が、おそらくクロスnAbを誘発することを示す。そして、コウモリか
らヒトへのグループ2bベータコロナウイルスの将来のスピルオーバーを
防ぐ可能性がある。

RBD-scNPまたはS-2P mRNA-LNPによる免疫化が、これらの特定のSARS-CoV
-2バリアントに対する中和抗体を誘発したかどうかを判断した。RBD?scNP
でワクチン接種されたマカクの血清は、D614GスパイクまたはB.1.1.7ス
パイクを持つ偽ウイルスを強力に中和した(図2d、e)。同様に、S-2P
mRNA-LNP 免疫化は、B.1.1.7 および D614G バリアントに対する中和抗
体の同等の力価を引き出したが、力価は RBD-scNP 免疫化よりも低かっ
た(図 2d、e)。 RBD?scNP または S-2P mRNA-LNP で免疫化されたマカク
の血清は、SARS-CoV-2 WA-1、B.1.351、および P.1 偽ウイルスを中和し、
80% の阻害相互血清希釈 (ID80) 力価は、 RBD?scNP グループ (図 2f?i)。
平均して、RBD-scNP グループの中和力価は、B.1.351 または P.1 バリ
アントに対して 3 倍減少しましたが、S-2P mRNA-LNP グループの中和力
価は、B.1.351 では 6 倍、P.1 では 10 倍減少した。 (ID50 力価に基
づく) (図 2g、i)。さらに、RBD-scNPおよびS-2P mRNA-LNP免疫後のSARS
-CoV-2スパイクへの血漿IgG結合は、デンマークミンクのSARS-CoV-2で
観察された突然変異の影響を受けないこと、およびB.1.351、P.1 およ
びB.1.1.7株 (拡張データ図 3)。要約すると、テストした両方のワクチ
ンは、B.1.1.7 株の突然変異による影響を受けなかった中和抗体を誘発
した。ただし、RBD-scNPによって誘発された中和抗体は、S-2PmRNA-LNP
免疫化によって誘発された中和抗体よりも強力にB.1.351および P.1 ウ
イルス株を中和した。

RBD-scNPワクチンは、次の理由から、複数のコロナウイルスを標的とす
るワクチン開発の有望なプラットフォームである。RBD-scNPワクチンは、
上気道で明らかな殺菌免疫を誘導したが、これはマカクのSARS-CoV-2ワ
クチン接種では日常的に達成されていない。さらに、RBD-scNPワクチン
接種によって達成された高い中和力価は、保護期間の延長に適している。
高レベルの抗体の誘導にもかかわらず、免疫病理学、炎症性サイトカイ
ン、またはワクチン誘発抗体依存性強化を示すウイルス複製の増加の証
拠は観察されなかった。このin vivoでの感染増強の欠如は、SARS-CoV
-2 モノクローナル抗体を使用した以前の研究と一致している。ミョウ
バンに吸着した 3M-052 は臨床試験中 (NCT04177355) であり、3M-052
でアジュバント化されたRBD-scNPの潜在的な翻訳経路が生成される。
RBD-scNP ワクチンは、現在のヒトコロナウイルスとその変異体に対す
る高い力価の保護抗体を誘導し、次のコロナウイルスのヒトへの流出を
防止、迅速に緩和、または消滅させるワクチンを製造するためのプラッ
トフォームを表している。
                         この項つづく

⛨ 最新ワクチン・抗ウイルス剤 ⑤
【ウイルス解体新書 ㊲ 】


序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖 
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
第8節 感染リスク
1.感染力
疫学での感染力(Infectivity)とは、病原体が感染を達成する能力。
より具体的には、感染力は親と子の関係(垂直感染)ではない宿主の間で
どのくらいの頻度で広がっていくかという病原体の水平感染能力のこと
である。集団における感染力の尺度は、Incidence(発生率、罹患率)と
呼ばれる。感染力はVirulence(病原性)と正の相関があることが示され
ている。これは、より多くの数の宿主に感染する能力が増すほど、宿主
がより重症化を意味する。
8-1 死亡リスク
8-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
1.生存者の死亡リスク
8-2-1 後遺症
1.嗅覚障害
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-4-7 アジュバント
アジュバント (Adjuvant) とは、広義には主剤に対する補助剤を意味す
るが、一般的には主剤の有効成分がもつ本来の作用を補助したり増強し
たり改良する目的で併用される物質をいう。ラテン語の adjuvare(助
ける)に由来。免疫学の分野ではアジュバントは抗原性補強剤とも呼ば
れ、抗原と一緒に注射され、その抗原性を増強するために用いる物質で
ある。予防医学の分野では、ワクチンと併用することにより、その効果
を増強するために使用される。免疫学の分野ではアジュバントとは、抗
原と抗原性を共有することのないままに、免疫を強化する物質の総称で
ある。 
1.ワクチンにおけるアジュバント
アルミニウム化合物は、世界初のアジュバントとして、1926年に認可さ
れ80年以上の歴史があるが、2009年の新型インフルエンザの流行が契機
となり、安全性と有効性が注目され、インフルエンザワクチンの構成成
分として、日本にも緊急輸入したワクチンで導入された。アジュバント
の併用に伴って惹起・増強される有害な副反応が存在するため、医家に
は臨床上の注意が求められるが、日経BP社はマスメディアはマイナス面
ばかりを報道し一般には偏見が強い、と報道している。1926年以降、最
初に使用されたアジュバントは、硫酸アルミニウムカリウムであったが、
後に水酸化アルミニウムとリン酸アルミニウムに完全に置き換えられた。
ジフテリア、破傷風、百日咳、インフルエンザ、肺炎球菌、A型肝炎、B
型肝炎、HPVワクチンなどに対する不活化ワクチンにアジュバントが用
いられる。2016年現在、日本で流通している日本製ワクチンで、アジュ
バントを添加しているものは、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー:
リン酸アルミニウム添加)やB型肝炎ワクチン(ビームゲン:水酸化ア
ルミニウム添加)、HPVワクチン、三種混合ワクチン、四種混合ワクチ
ンがある。 
2.作用機序
作用機構は様々で不明なものも多いが、以下のように考えられている。 
①.抗原を不溶化することで組織に長くとどめ、抗原を徐々に長期間遊
離させること。
②.投与局所に炎症を起こし、マクロファージが集まり抗原が貪食(食作
用)されやすくなり、抗原提示が効果的に行われる。
③.投与局所や所属するリンパ節の、T細胞やB細胞の活性化を強める。
尚、純粋なタンパク質単独では免疫応答が弱いときに、微生物やその分
解産物を混合することがアジュバントとして機能する原因は、微生物由
来の因子で表面の受容体が刺激されて初めて、マクロファージや樹状細
胞といった抗原提示細胞表面にB7分子が発現するためと考えられている。
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-3 治療薬
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド 
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代              


風蕭々と碧い時代

曲名:TOKYO GIRL  唄:Perfume
作詞・作曲:中田ヤスタカ



「TOKYO GIRL」(トウキョウ・ガール)は、2017年2月15日にPerfume
Records / ユニバーサルJから発売されたPerfume----中田ヤスタカが
プロデュースする広島県出身の3人組テクノポップユニット。女性ア
イドルグループとしては珍しく長い下積みを経て、2007年から2008年
にかけてブレイク。以降も長く人気を保つ女性アイドルグループの23
作目のシングル。CDシングルのスパンが1年以上に及んだケースは今
作が初。(徳間時代はワンルーム・ディスコと不自然なガール/ナチュ
ラルに恋して) 。表題曲の「TOKYO GIRL」は、日本テレビ系水曜ドラ
マ『東京タラレバ娘』の主題歌。同ドラマにはメンバーのあ~ちゃん
がレバの声で出演。 



今夜の寸評:



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンデミック発生源の解明②

2021年06月03日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
ひこにゃん」。


                             
19 子 張  しちょう
----------------------------------------------------------------
この篇は、すべて、孔子の弟子のことばである。
「小人の過つや、必ず文る」(8)
「大徳は閑を蹟えず、小徳は出入して可なり」(11)
「君子は下流に居ることを悪む。天下の悪、みなここに帰す」(20)
「君子の過ちや、日月の食のごとし。過つや人みなこれを見る」(21)
----------------------------------------------------------------
3.子夏しかの門弟が交際のありかたについて子張の意見をたずねた。
すると子張は、逆に質問した。
「子夏は何と教えているかね」
「立派な人物をえらんで交際せよ、好ましくない人物は寄せつけるな、
と言っておられます」
「そうかね。わたしは先生からこう教えられた。有徳の人に敬意を抱く
と同時に、とりえのない者にも寛容な態度で接するのが君子だ、と。か
りにこちらの徳が高ければ、相手がだれであろうと包容できる。もしま
た、わが身が不肖なら、先方が寄せつけまい。あえて人を選り好みする
必要はないはずだ」
★孔子は寞大にすぎる子夏と、偏狭にすぎる子張とに、それぞれ異なっ
 た教えを授けたのであって、その是非を論じた章ではないと解するの
 が通説である。

子夏之門人問交於子張、子張曰。子夏云何、對曰、子夏曰、可者與之、
其不可者距之、子張曰、異乎吾所聞、君子尊賢而容衆、嘉善而矜不能、
我之大賢與、於人何所不容、我之不賢與、人將距我、如之何其距人也。

Zi Xia's disciple asked Zi Zhang about friendship. Zi Zhang asked
:"What did Zi Xia said?" The disciple replied, "He said, 'Keep
good company. Reject bad people.' Zi Zhang said, "I heard a dif-
ferent opinion. A gentleman respects sages and tolerates the people.
He praises good people and pities bad people. If you are a good
person, you can tolerate people. If you are a bad person, people
will reject you. So you don't have to reject the people."


🌱 花ある街づくり①:フクシア・ルージュブラン篇
「ハーブと香草の土」を近くのホームセンタで購入したとき、目につい
た「フクシア ルージュプラン」を購入。鉢植えが最適な夏越えの難し
い花だが余りにも赤紫色が鮮やかで惹かれる。
【概要】フクシア(漢名:倒挂金鐘(とうけいきんしょう)]、Fuchsia
ラテン語発音:  [ˈfʊk.si.a]フクスィア)は、アカバナ科の低木。花が
美しいので鉢植えなどでよく栽培されているという(なっとく↓)。フ
クシアは属名(ドイツの植物学者レオンハルト・フックスにちなむ)で、
100種ほどの原種からなる。栽培品種も雑種起源のものを中心にして多種
多様である。南米(一部は中米やポリネシア)の熱帯・亜熱帯原産で、
小低木が多いが、中には高さ10m以上の高木になるもの(ニュージーラン
ド産Fuchsia excorticata)もあるという。 ➲提案:「#花ある街づく
りプロジェクト(勿論、仮称)専用レジリエンス・コードアプリ(仮称)
を制作・導入し、必要な情報の"見える化"をしてみてはどうかと考える。
注.地域のレジリエンス向上を目指して : 富士通総研(2017.8.7))

 
   🏘️ 🎽

温室で栽培されるものもあるが、耐寒性のあるものはイギリスなどでも
戸外で栽培され非常にポピュラーである。茎がしだれ花が下向きに咲く
ものが多いので、吊り鉢に植えて高い所に飾ることが多い。 原産地では
おもにハチドリによって送粉される。果実は1cm前後の液果で暗赤色に熟
し、細かい種子を多数含み、食べられるとのこと。 


図 エンジェルス・イヤリングシリーズの紹介(サントリーフラワーズ
と西宮市が共同開発。1994年に最初の品種が発表されてから品種改良を
続け、国内ではこれまでに14の品種を登録



【室内モーニングストレッチ ①】
この2年はルームランニングはやめていたが、朝のストレッチは、時折
続けていたが、体調が悪くなり、コンスタントにやりはじめていた。な
かでも、腹筋30回を新たにレセクリプトとして追加(一時的にメニュ
ーの各アイテム30回から20回にダウンしている)。ルティーン終了後、
眠くなることに気づいた。この時も眠い状態で打ち込んではいるが、ネ
ット・サーフすると次の5点が原因と考えられという。なかでも1と
3、5が考えられるが、

【1】エネルギー消費による血糖値の低下:筋肉を動かすためにブドウ
糖(エネルギー)が消費され、血糖値が低下する。そのため脳が栄養不
足状態となって働きが鈍り、眠気を感じるようになる
【2】筋トレ中に分泌される成長ホルモンの影響:筋トレで上昇した血中
の乳酸濃度がペプチドホルモン、つまり成長ホルモンの分泌を促進。本
来は睡眠時に活発に分泌され深い眠りを誘発する特性を持つ成長ホルモ
ンだが、過度な運動や低血糖状態にも分泌されて眠気が生じることに
【3筋トレによる疲労:筋肉を酷使したことで壊れた筋組織を修復す
るエネルギーを蓄えるために必要な休息をカラダと脳が欲し、眠くなる
【4】体温の急激な低下:筋トレをすると血管が拡張し血流が増加する
ことにより体温が上昇するが、筋トレ後にカラダを動かすのをやめると
汗をかいたカラダの体温は急激に下がる。睡眠時に体温が一気に低下す
るのと同様の変化を引き起こすため、脳が寝ようとする
【5】交感神経から副交感神経へのシフト:活動を支える交感神経とリ
ラックスを司る副交感神経、カラダは常にこの2つの自律神経でコント
ロールされている。筋トレ後の眠気は、動から静の自律神経のシフトに
よって引き起こされる
出典:筋トレ後に眠くなるのはなぜ?専門家に聞いた眠気の原因&対策、
トレーニング×スポーツ『MELOS』

【5】が妥当ではないかということで、過労(脳神経)によるものと仮
定し、前回のブログでは、①ちょっと強つめの運動で②スタミナアップ
となるが、彼女が言うように「寝たら」(チョコ寝は彼女の専売特許な
らぬ、know-howとか)が正解で、現在の作業量負荷を軽減し、規則正し
い生活に"get back!"で要観察が正解なのだがどうする。

 

【ポストエネルギー革命序論 299:アフターコロナ時代 109】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」

 環境リスク本位制時代を切り開く
Anytime, anywhere ¥1/kWh  Era
 
  
基板に有機化合物を自在に塗布
☑ バイポーラ電気化学とミセル電解法を組み合わせ
5月18日、東京工業大学の研究グループは、水中で電気刺激を与え、色素
などの有機化合物を自在にプラスチックやガラスといった基板上に塗
布する技術開発の成果報告を行った、有機エレクトロニクスは、プラス
チック基板などの上に有機化合物の薄膜を形成し、素子を作り込む。現
在は薄膜を作製する方法として、主に真空蒸着法や有機溶媒を用いたス
ピンコート法などが用いられている。この時、任意の位置や形状に成膜
をするためには、不要な部分を覆うマスクなどが必要であった。有機化
合物の薄膜を基板上に塗布する方法として、ワイヤレスで任意の位置に
電位を加えられるバイポーラ電極の仕組みを活用した。有機化合物を内
包させたミセルに、水中で電気刺激を与えて崩壊させ、内包した分子を
放出する。これにより電極基板表面で任意の位置や形状に、有機化合物
を塗布することが可能となった。従来のように不要な部分を覆って保護
する必要はなく、環境にも優しい手法。


技術原理と特徴
【要点】
•バイポーラ電極の仕組みを利用し、基板に対して、任意の位置・形状
 に有機化合物を製膜する技術を開発
•有機エレクトロニクスデバイス製造におけるパターニング技術として
 期待
•水を媒体とする、簡便で環境負荷の低い手法

具体的には、外部電極から水溶液中に電場を発生させると、ITO透明導
電ガラスがバイポーラ電極として機能する。この時、ITO透明導電ガラ
ス上には傾斜的あるいは局所的など、電位分布を自在に発生させること
ができる。ガラスに塗布された厚み数マイクロメートルの傾斜膜は、発
生させる電場の大きさで制御できる。電位分布により、徐々に厚みが変
化していることも分かった。局所塗布膜は、電場の分布を変えることで
成膜面積を制御できる。
今回の研究成果により、バイポーラ電気化学にミセル電解法を組み合わ
せる手法は、導電ガラス基板上に有機化合物の製膜を行う有効な手段で
あることを示した。この成膜プロセスは、さまざまな有機化合物やフラ
ーレンなどの炭素材料、高分子化合物などにも適用できるとみている。


❏論文:Fabrication of Gradient and Patterned Organic Thin Films
by Bipolar Electrolytic Micelle Disruption Using Redox-Active
Surfactants:レドックス活性界面活性剤を用いた双極性電解ミセル破
壊による勾配およびパターン化された有機薄膜の作製;First published:
08 April 2021https://doi.org/10.1002/anie.202103233
Supporting Information:downloadSupplement (wiley.com)
via エレクトロニクスの新製膜法 EE Times Japan


写図 開発した湿度変動電池(左)と湿度を変化させたときの湿度変動
   電池の電圧(右)
❏ 空気中の湿度変化を利用して発電する「湿度変動電池」
6月2日、国立研究開発法人 産業技術総合研究所の研究グループは、空
気中の湿度変化を利用して発電を行うことができる「湿度変動電池」を
開発。小型電子機器用の自立電源として、熱電素子、太陽光発電、振動
発電など、環境中に存在する微小なエネルギーを使った環境発電技術
の開発が長年続けられているが、従来エネルギー源とされる熱、光、振
動などは存在する場所が限られており、「どこでも発電できる」技術と
は言い難かった。そこで、地球上であればほとんどどこにでも存在する
湿度(空気中の水蒸気)をエネルギー源とした環境発電技術の開発が進
められている。しかし、湿度を利用した既存の発電素子では、得られる
電流がnA~µAレベルであり、実用的な電源とは言えなかった。今回開発
した湿度変動電池は、潮解性材料と塩分濃度差発電を組み合わせた新し
い原理で動作し、内部抵抗が低いためmAレベルの電流を連続して取り出
すことができる。この素子は、空気にさらしておくだけで昼と夜の湿度
差を用いて発電することができるため、IoT機器などの極低電力電源と
して応用が期待される。
【要点】
・空気中の湿度変化をエネルギー源として発電する「湿度変動電池」
・新原理の発電方式によりmAレベルの電流を取り出すことに成功
・IoT機器用自立電源などの応用に期待
【概要】
今回開発した湿度変動電池は、潮解性無機塩水溶液の吸湿作用と塩分濃
度差発電の技術を組み合わせることで湿度変動を用いた発電を可能にし
ている。これまでにも吸湿する際に電圧を発生する酸化グラフェンなど
を利用した発電素子が研究されていたが、これらの素子は内部抵抗が数
kΩ以上と高く、mAレベルの電流を取り出すことが難しかった。今回開
発した湿度変動電池は、これまでとは異なる原理で動作する(図1)。
湿度変動電池は大気に開放された開放槽と密閉された閉鎖槽からなり、
2つの槽には水と潮解性を有するリチウム塩からなる電解液が封入され
ている。この電池が低湿度環境にさらされると、開放槽からは水分が蒸
発して濃度が上昇する一方、閉鎖槽は密閉されているため濃度変化は生
じない。これによって開放槽と閉鎖槽間で濃度差が生じ、電極間に電圧
が発生する。高湿度環境にさらされた場合は、逆に開放槽内の水溶液が
空気中の水分を吸収して濃度が減少する。これにより先程とは逆向きの
濃度差が発生し、逆向きの電圧が発生する。この過程が繰り返されるの
であれば、理論的には半永久的に湿度の変動から電気エネルギーを取り
出すことができる
。空気中の湿度は昼夜の温度変化などに伴って一日の
中で数10%の変動があるため、これを利用すれば「置いておくだけでど
こでも発電できる」技術が実現できる。本技術は、空気中のわずかな湿
度変動を利用した新たな再生可能エネルギーである。

実際に湿度変動電池を作製し、温湿度が制御できる恒温恒湿槽内で2時
間ごとに湿度30%と90%を繰り返し、湿度30%のときには 22~25 mV程
度、湿度90 %のときには -17 mV程度の電圧が発生した(図2)。電圧が
最大となっているときに負荷を接続して出力測定、最大で30 μW(3.3
μW/cm2)の出力が得られた。また、短絡電流は5 mA(0.56 mA/cm2)で
あり、1mA以上の電流を1時間以上継続して出力できた。湿度を用いた
これまでの発電技術では、これほど大きな電流を長時間継続して出力で
きるものは報告されておらず、本素子は非常に高い電流供給能力を有し
ていると言える。これは、本素子が溶液からなる素子であり、従来の素
子に比べて内部抵抗が低いことに起因する。


図2 湿度を変化させたときの湿度変動電池の電圧(左)と負荷を接続
した際の出力(右)
また今回、省電力機器の動作デモとして10µW以下で駆動が可能な低消費
電力モーターを作製し、湿度変動電池で駆動させた。湿度を20~30 %に
保った密閉容器に湿度変動電池を入れ、電圧が一定の値になったところ
でモーターと接続すると、溜まったエネルギーによりモーターを2時間
半以上回転させることができた(動画参照)。


写真 食品廃棄物を再利用して、コンクリートに匹敵する曲げ強度を持
ち、なおかつおいしい材料を作る
廃棄食材から完全植物性の新素材開発に成功
5月25日、東京大学らの研究グループは、野菜や果物など廃棄食材を乾
燥後に粉砕し、適量の水を加えて熱圧縮成形することで、建設材料とし
ても十分な強度を有する素材製造の技術を開発。食品廃棄物は、本来食
べられるのに廃棄されてしまう「食品ロス」と、野菜や果物の皮、種、
芯、肉や魚の骨、鱗といった食用にできない「不可触部」の2つに分類
される。日本では2018年には約600万トンの可食部(食品ロス)と約1,9
30万トンの不可食部が廃棄物処理され、これらの約5割が肥料化、飼料
化、約4割が焼却、埋め立てされていると試算されている。肥料化、飼
料化のいずれで活用する場合も、製品の単価が低いため、収益を上げる
ことは容易ではない。また堆肥については年間8,300万トン発生する家
畜糞尿も活用されており、その結果、農地における窒素過多が進行して
いることが指摘されている。そのため、食品廃棄物について、飼料化、
肥料化以外に、高付加価値を付けつつ活用する新たな方法が求められて
きた。
【概要】
原料をフリーズドライ、粉砕した後に、様々な条件で加熱成形を実施し
た結果、完全植物由来の新素材に、十分な強度を付与することに成功。
熱圧縮成形における最適な温度は100℃前後、圧力は20MPa前後
で、原料によって異なります。廃棄野菜や果物が熱圧縮成形により高い
強度を発現するメカニズムについては検討中ですが、熱圧縮成形におい
て熱により食材中の糖類が軟化し、圧力により糖類が流動して間隙を埋
めることで強度が発現しているものと予想される。原料によっては18
MPaの曲げ強度を達成しており、一般的なコンクリートの曲げ強度(
約5MPa)と比較して4倍の強度を確認しています。木材に使われる
耐水処理を加えることで、耐水性が求められる環境での使用も可能。ま
た製造条件を調整することで、原料の香り、質感の維持もしくは除去、
色の調整などを行い、粉末にした廃棄野菜や果物に、塩や砂糖、コンソ
メパウダーなどの調味料を加えることで、強度を維持したまま味を向上
させられることも確認されている。これにより、建設材料程度の強度を
有しつつ、使用後には食用に供することを目的とした素材としての活用
も期待されている。

重量運搬車用テキスタイト太陽電池  NEW !
フランスのマンドリュー ラ ナプールに拠点を置くスタートアップ企業
Solar Cloth社は、ルノートラックの車内電力供給に使用される新製品を
開発したと発表。このフランスの企業は、車両統合型太陽光発電 (VIPV)
が持続可能なモビリティの重要要素であると話す。過去2年間で、道路
および海上輸送で VIPV を効果的に展開するための多くの技術的な障害
を取り除く実績をもつている。
出典:Flexible PV fabric for heavy transport – pv magazine Intern-
ational、June 2, 2021


via. 環境工学研究所 WEEF



 日本からの不要不急の渡航を認める EUが正式決定 
vir 日本からの不要不急の渡航を認める EUが正式決定 テレビ朝日
 アフリカでコロナ急拡大の恐れ WHO警鐘、ワクチンに遅れ
 国内で変異?ワクチン弱める新ウイルス 専門家解説
⛨  新型コロナウイルス感染症経済打撃回復の必要時間は 
vir. 環境工学研究所 WEEF

⛨  イギリス 1日のコロナ死者ゼロ 去年7月以来 感染者は増加 
vir. 環境工学研究所 WEEF
「コウモリが手袋かんで破れた」武漢研究所が削除した映像

vir. 朝鮮日報(2021.6.3 9:41)

⛨ 最新ワクチン・抗ウイルス剤 ⑤
【ウイルス解体新書 ㊱】


序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖 
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
 


自然由来ウイルスでないことを示唆する証拠
スパイク細胞が再構築された歴史的原因 ③ 
バーガー・ソーレンセン、アンガス・ダルグレイシュ、アンドレス・ス
スルド
Immunor & St Georges University of London

4つのリンクされた研究論文のシーケンスの説明
関連する文献の包括的なレビューは、直接関連する機能獲得の研究がか
なりの量実施されていることを示す。4つの研究は特に注目に値する。
それらは科学的に2つの方法でリンクされている、3番目と4番目は、
1番目と2番目の結果に基づいており、組織と人員の継続性に基づいて
いる。武漢ウイルス学研究所は、これらすべてのプロジェクトの主要な
協力者であり、Zheng-Li Shi 博士は、研究所で最も経験豊富なウイル
ス学者およびコウモリの専門家の1人。彼女は、すべての主要な研究プ
ロジェクトの4つに関わる。

 1.2008年、Shi博士は、SARS-CoV-2の正確な機能につながる2つの
  リンクされた機能獲得プロジェクトの先駆けとなる研究を行った
  チームに所属。上記のように、2018 年の調査で実地試験される可
  能性がある。2008年のRen W et al プロジェクトがコウモリのSARS
  のようなウイルスとヒトのSARSウイルスの間でRBDを交換の技術的
  能力を実証成功する:「最小限の挿入領域(アミノ酸310から518)
  がSL-CoV Sを非ACE2結合からヒトに変換するのに十分であることが
  わかったSL-CoV S が構造と機能の両方で SARS-CoV S タンパク質
  と大部分互換性があることを示す ACE2 結合。ウイルスの起源、ウ
  イルスの組換え、そして、ホストの切り替えが議論されている」
  (Ren et al, 2008). 次に、Shi博士は、この一連の2番目の論文の
  筆頭著者(Hou et al、2010) と、共著者であり、3番目の中国の上
  級著者 (Menachery et al、2015) である。彼女は第4巻の共著者
  でもある (Zhou P. et al, 2018)。

 2.2010年、武漢ウイルス学研究所の「特殊ウイルス」セクションの
  科学者は、国際協力者と共同して、ヒトへのSARS-CoV感染性を高め
  るための「機能獲得」実験に従事している。彼らは、HIV 偽ウイル
  スを使用して7つのコウモリ ACE2受容体を発現させ、ヒトACE2受容
  体との結合特性を比較して、SARS のようなコロナウイルスのヒト細
  胞への結合能力をさらに最適化するための最良のものを選択した。
  彼らはまた、コウモリのACE2受容体の中には、人間のACE2受容体に
  非常に近いものがあることも発見した。この研究は、すでに〜2013
  年2005年の間に中国のバット集団の広大な調査で選択されていたウ
  イルスのようなSARS-CoVの-のほとんどの感染性をテストのモデルシ
  ステムを提供(Xu Lら、2016)。これらのウイルスは、ACE2受容体
  を介して人間に感染する可能性がある。2012年から 2015年の間に
  さらに新しいウイルスが特定された (Lin et al, 2017)。

 3.2015年、武漢ウイルス学研究所の「特殊ウイルス」セクションの
  科学者は、ノースカロライナ大学チャペルヒル校の多数派チームと
  共同で「機能獲得」実験に従事した。一緒に、彼らはコウモリのウ
  イルスを操作し、ヒトの上気道細胞に結合して増殖できるマウス適
  応キメラウイルス SHC014-MA15 を作成しました (2B4 Calu-3 -
  Chapel Hill によって提供された細胞株): (「グループ 2b ウイル
  ス野生型バックボーンで SHC014 スパイクをエンコードすると、複
  数の ACE2 受容体オルソログを効率的に利用できる。一次ヒト気道
  細胞で効率的に複製し、SARS-CoVの流行株と同等のin vitro力価を
  達成する」)。チャペルヒル研究所の記録から、2B4 Calu-3の正確
  なドナーの出所を正確に確認することが、さらなる調査において高
  い優先度であることを提案する。CoV 資料を提供した武漢の主任科
  学者は、Zheng-Li Shi 博士 (「SHC014 スパイク配列とプラスミド
  を提供」) である。ここに記載されていることに注意するように。
  実際、これはまさにSARS-CoV-2の特性である。
  チャペル ヒルでの井in-vivo実験では、マウスの肺でキメラウイル
  スが複製され、チームの予想とは逆の重大な病因が示され (「SHC0
  14-MA15 のようなキメラウイルスの作成は、病原性を高めるとは予
  想されなかった」)。 Menachery et al は、SHC014-MA15に対する
  ワクチンを開発するのは難しいかもしれないと報告していた。
  したがって、2015年の実験は、人間の上層部に感染するように最適
  化されたウイルスを動物実験で完成させ、2010年の研究を前進させ
  たことを示す。2015 年の著者は、自分たちが作成したキメラウイ
  ルスが非常に危険であることを認識していた。彼らの研究の機会/
  費用のうち、彼らは次のことを提案した。「将来的に出現するウイ
  ルスへの備えを提供する一方で、このアプローチは、米国政府が義
  務付けている機能獲得 (GOF) 研究の一時停止の文脈で考慮されな
  ければならない」 (これはその後解除)。彼らもまた「レビュー委
  員会は、哺乳類モデルにおける病原性の増加を排除できないため、
  同様の研究を追求するにはリスクが高すぎると考えるかもしれない」
  と推測。この実験により、ヒトの上気道を標的とした非常に高い感
  染力を持つキメラ ウイルスが作成されたのは確かある。しかし、
  驚くべきことに、この論文には、この研究コンソーシアムがこの研
  究を続ける許可を得ていると書かれている。このキメラ ウイルス
  の機能獲得の最適化作業は継続されたようだ。論文の著者から、こ
  れが武漢ウイルス学研究所で行われていたと推測する。

 4.2018 年、前述のように、Shi 博士の親友である Peng Zhou 氏は、
  他の人々と共に、広東省での致死的な豚急性下痢症候群 (SADS) に
  関連するコロナウイルスの発生を調査した。この論文は、子豚の組
  織特異的感染部位が腸にあり、この新しい SADSのコウモリの性質
  が病気の原因であることが確認されたことに関連している。25,000
  頭の子豚が死亡した。ただし、この研究の本当に興味深い部分は、
  SADS CoVによって使用される受容体を特定するために、既知のコロ
  ナウイルス宿主細胞受容体を調査した。アンギオテンシン変換酵素
  2 (ACE2)、アミノペプチダーゼ N (APN)、およびジペプチジルペプ
  チダーゼ 4 (DPP4)。これらの受容体はどれも機能しなかった。
  しかし、論文の中で間接的に、著者は明らかにした以前に仮定され
  た方法で新しい受容体を表現し、テストする能力を明らかにする。
  これを行うためのモデルが証明され、2010年の作業で報告されたこ
  とを思い出して欲しい。したがって、SADS が新しい組織特異的結
  合領域を利用した CoV感染であることは明白。しかし、著者は、ウ
  イルスが子豚でどの受容体を使用しているかについて、最もよく知
  られている3つの受容体のいずれでもないことを除いて、何のヒン
  トも提供していない。上記の控除額を提示した。
  勿論、ブタは人間と非常によく似た免疫システムを持っている。

ここで、2015年にMenachery V.D et alが彼らのキメラウイルスSHC014-
MA15が、彼らの予測に反して、細胞株 2B4 Calu-3からの初代ヒト上気
道上皮細胞 (HAE) に非常にうまく感染できることを示したことを思い
出して欲しい。これを念頭に置いて、次にCovid-19パンデミックで、感
染の初期段階でよく報告されている症状は、味覚の喪失、頭痛、喉の痛
みであることがわかった。この問題については、QRBDの記事で詳しく説
明している。しかし要約すると、2015年に研究レビュー (Workman et
al, 2015) で、気道免疫機能の仲介において、苦味/甘味受容体と、こ
れらの受容体が果たす役割について議論された。彼らは次のように結論
付ける。「過去数年にわたって、味覚受容体は、哺乳類の気道における
自然免疫防御の調節において重要な役割を果たしてきた。繊毛上皮細胞、
孤立性化学感覚細胞、気管支平滑筋細胞などの気道はすべて、味覚受容
体を利用する化学反応特性を示す。」

したがって、スパイクの再構築された歴史的病因を次のように仮定する。

2008年、Zheng-Li Si 博士と WIVの同僚は、コウモリのSARSに似たウイ
ルスとヒトのSARSウイルスの間で RBDを交換する技術的能力を実証する
ことに成功する。これに基づいて、2010年の研究 (Hou et al, 2010年)
は、ヒト細胞で受容体を発現する能力を完成させた。これらの基盤の上
で、SARS-CoV-2の機能性を支える中心的な機能獲得作業が行われ、WIVス
パイクとプラスミド材料を運び、UNCチャペルヒルヒト上皮細胞株にうま
く結合した。この研究 (Menachery et al) は、ヒトの上気道に最適化さ
れた感染性の高いキメラウイルスを生成した。この仮説の収束的な支持
として、Lu (Lu et al、2020) と Jia (Jia et al、2020)は、2020年1月
と4月に、SARS-CoV-2がコウモリ SARS のようなバックボーンを持ってい
るが、人間のSARSからRBDを運ぶと、Zhanたちは、私たちのように、最初
の分離株からの人間への異常な適応に注目する。2015年のチャペルヒル
の仕事は、議論されたACE2受容体のみ。ただし、2018年に Zhou P.らは、
他のクローンを複製する機能を実証する。
APN や DPP4 などの受容体をテストし、特定された (腸) 組織特異的
SADS-CoV に対してこれらを比較する。その後、2019-20 年の新型コロ
ナウイルス感染症 (Covid-19) のパンデミックでは、苦い/甘い受容体
の障害を示す多くの症状が報告されている。まとめると、これは、2015
年以降に得られた洞察を採用することで、今推測したように、苦い/甘
い特定の上気道上皮受容体などの受容体/補助受容体への追加の結合の
ための 2015キメラウイルスの最適化が発生した。これは、SARS-CoV-2
に関連する他の点では不可解な高い感染力と病理を説明するのに役立ち、
したがって、その広がりの社会疫学を説明するのにも役立つ。

結論
私たちは、SARS-CoV-2の正確な機能をもたらした公開研究の内部ロジッ
クを推測した.これには、ソースの異なるクラスからの合意の収束、研
究の段階のタイミングおよび指名された機関および個人による文書化さ
れた能力の開発。これらは、この再構築された歴史的原因学における手
段、タイミング、エージェント、および場所の基準を満たし、証明の負
担を逆転させるための十分な信頼をアカウントに生成する。今後、Covid
-19のパンデミックが人獣共通感染症の転移により生じたと主張する人
は、証拠が説得力があると主張する前に、このよりオッカムの剃刀的な
説明が間違っている理由を正確に説明する必要がある。証拠の使用。関
連記事では、同様の法医学的な方法で、人獣共通感染の仮説を支持のた
めに使用された主要な証拠を調査する。この記事でも次の記事でも、動
機については推測していない。
オスロ & ロンドン 2020年7月1日
                            この項了

尚、機械翻訳はGoogleを使用、中国語の固有名詞は英語をそのまま表示
し、漢字変換の誤りをさける。一部は筆者が意訳表示している。
                            
第8節 感染リスク
8-1 死亡リスク
8-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
1.生存者の死亡リスク
8-2-1 後遺症
1.嗅覚障害
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-3 治療薬
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド 
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代              


風蕭々と碧い時代
曲名:東京  唄:きのこ帝国
作詞・作曲:佐藤千亜妃



きのこ帝国とは、2007年に結成され、2015年にメジャーデビューした
日本のロックバンド。バンド名は当時ギターのあーちゃんの格好がき
のこのようだったことと、ゆらゆら帝国からきのこ帝国と名付けられ
た。ボーカル、ギター担当。全楽曲の作詞、作曲を手掛ける。「クガ
ツハズカム」名義でバンドと並行して弾き語りのソロ活動も行なって
いる佐藤千亜妃(さとう ちあき)は、同世代の「plenty」というバン
ドの「東京」という曲が好きでよく聴いていたんです。もちろん、く
るりの「東京」も好きで、名だたるアーティストが「東京」という曲
を作っていてきのこ帝国もいつか作りたいと思っていました。plenty
の「東京」は、東京で生きていくことの虚しさや寂しさにスポットが
当てられていて、くるりの「東京」は、離れてしまった女の子のこと
を回想する、ちょっとノスタルジックな雰囲気で。それらとまったく
色が違う「東京」を作らないと意味がないなと、1~2年くらい温めて
いました。だから、きのこ帝国の「東京」は、既存の「東京」という
曲へのカウンターソングみたいなものを作ろうという考えがあったん
ですと語っている。

今夜の寸評:

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もテクがてんこ盛り

2021年04月08日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。
愛称「ひこにゃん」


                                   

17 陽 貨  よ う か
-------------------------------------------------------------
「性、相近し、習、相達し」(2)
「鶏を割くにいずくんぞ牛刀を用いん」(4)
「道に聴きて塗に説くは、徳をこれ棄つるなり」(14)
「ただ、女子と小人とは養い難しとなす」(25)
「年四十にして悪まるるは、それ終わらんのみ」(26)
-------------------------------------------------------------
8 「由よ」と、孔子は子路に呼びかけた。「おまえは六言六蔽とい
うことを知っているかね」
「いえ、はじめてうかがいました」
「まあ、お坐り。話してあげよう。
まず徳の最高のものといえば仁だが、仁だけにたよって学問をおろそ
かにしたなら、その仁さえも盲目的な爰に変質してしまうだろう。そ
のつぎに高い徳といえばさしずめ知だが、知だけにたよって学問をお
ろそかにしたなら、思考が混乱して収拾がつくまい。信にしても、そ
れだけを後生大事に守って学問をないがしろにすれば、かえって人を
傷つけるハメになる。直についても同様だ。学問抜きの直では杓子定
規にすぎない。勇や削はどうだろう。学問を忘れて勇▽不やりでつっ
ぱしれば、秩序などぷちこわしになるだろうし、剛を誇って学問を忘
れたら、これはもう気違い沙汰だ。どんな徳でも、学問を通じてはじ
めて血となり肉となるのだよ」
 
〈六言六蔽〉 六つの美徳についての六つの弊害。「六言」は、以下
の仁知信直勇削を指す。

  

ポストエネルギー革命序論 277:アフターコロナ時代 87
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」

 


2035年「どこでも電池」事業時代
富士経済の2035年の予測のESS(電力貯蔵システム)・定置用システム
向け蓄電池の世界市場は、約2兆5千億円(2020.7.17)とであるが、
同市場は、再生可能エネルギーの普及拡大や導入補助政策の整備、大
規模な実証事業などを背景に急速に拡大している。電池別では、リチ
ウムイオン蓄電池(LiB)や鉛電池(Pb)の 搭載が多いが、長期的に
は LiBが低価格化の進展に伴い大幅に伸長し、市場拡大を牽引すると
予想している。用途別では、系統・再エネ併設用向けが 最も大きく、
2019年で4646億円を占め、2035年も2019年比 3.0倍の3673億円まで伸
長すると試算されている。ここでわたし(たち)は、未来の蓄電池市
場は、多様性をもち、定置置きだけでなく、携帯用を含め『どこでも
ソーラー事業』のように蓄電池も「デジタル革命渦論」に基本5則に
基づき、「ダウンサイジング・シームレス・ボーダレス・デフレーシ
ョン」の進化をつづけ、ディスププレイの「大・安・軽・薄」と類似
した展開をみせるだろう。
尚、イレージングは送電プロセスでのワイヤレス送電に該当する。

リチウムイオン電池の10倍の速さで充電できる新型電池
今月7日、サンクトペテルブルク大学らの研究グループは、酸化還元
活性のあるニトロキシル含有ポリマーの研究を進め----その特徴は、
エネルギー密度が高く、酸化還元反応が迅速で、充放電速度も速いが、
電気伝導性が十分ではなく、カーボンのような高導電性添加剤を使用
しても電荷収集が妨げられる----広範な温度において高い静電容量性
能を達成できる、ニッケルサレン錯体をベースにしたポリマーを合成
し、この新開発ポリマーを用いた電池は、一連の実験により、①従来
のリチウムイオン電池に比べて約10倍高速に充電できる。②低温動
作時も性能低下がない。③コバルト系の電池に比べて火災の危険性が
少ない、④環境に悪影響を及ぼす金属含有量も少ないなどの利点を挙
げている。


図S5
標準(A)およびトランケート(B)電位範囲でのp-DiTS合成のEQCM分
析、合成の最初の3サイクル 0.1M Et4NBF4 / CH3CN、50 mVs-1スキャン
レートの両方の範囲(C、D)。 標準電位でのp-DiTS合成のEQCM分析
0.1 MEt4NBF4 / CH3CNの範囲、5 mVs-1スキャンレート(E)。 酸化電
位での重合の可能性を確認。
【要約】
レドックス活性ニトロキシル含有ポリマーは、その高いエネルギー密
度と速いレドックス速度論により、無機ベースのエネルギー貯蔵材料
の可能な代替品の有望な候補。このシステム実装に向けた1つの課題
は、導電性が不十分であり、導電性の高い添加剤を使用しても電荷の
収集が妨げられる。アクティブな電荷収集ワイヤとしての高分子ビス
(サリチリデニミナト)ニッケル(NiSalen)導電性バックボーンの
最初の実装に関して報告。 NiSalenは、同時にニトロキシルペンダン
トの電荷コレクターとして機能し、材料の酸化還元能力を支援。最大
91.5 mAh g-1の比容量を示し、800 Cで理論容量の87%を保持し、3000
℃30%以上を保持する(2000サイクル後の容量保持は66%)。動作時
の新材料の特性を、オペランド電気化学的方法、UV‐Vis、およ
び電子常磁性共鳴分光法を用いた。

【展望】
充電容量が30~40%少ないため、充放電速度を維持しつつ容量増
大のための研究をおこなう。
.リチウムイオン電池の10倍の速さで充電できる新型電池登場、火
災の危険性が低く環境への悪影響も控えめ、GIGAZINE、2021.4.7


写真 コーネル大学

長持ちするアルミ電池
今月6日、コーネル大学らの研究グループは、99.5%を超える可逆性
を示し、「最大10,000回のエラーのないサイクル」を提供できるアル
ミニウム電池を開発している。カーボンファイバーの基板をアノード
設計に組み込むことにより、バッテリーの充電時に形成される化学結
合をより適切に制御できるようになり、パフォーマンスが大幅に向上
させる。今日の商用バッテリー技術よりも高いストレージ容量の可能
性と、より安価で豊富な材料への依存により、アルミニウムベースの
バッテリーは長い間科学者にとって魅力的でした。しかし、貯蔵寿命
とサイクル性の問題により、これが商業的利益にさらに発展すること
は妨げられている。②021年の最初の数か月は、アルミニウム電池技
術のいくつかの有望な開発をもたらし、安定した超高速充電のAl電池
を実証。


【要約】
リチウム基材の電池は現在のエネルギー貯蔵の状況で支配的な役割を
確立している、リチウム後の化学物質(たとえば、アルミニウム;
Al)
または亜鉛:Zn)は次世代の充電式電池の有望な候補として浮上して
いる。負極としてAlまたはZn金属を使用する電気化学セルは、潜在的
な低コスト、本質的な安全性、および持続可能性のために興味深いも
のである
。現在、このようなセルは、金属アノードの可逆性が低く、
蓄積される電荷の量がごくわずかで、実用的ではないと考えられてい
る。ここでは、Al堆積物と基板の間の強力な酸素媒介化学結合を促進
すように設計された電極が、堆積形態の微調整を可能にし、並外れた
可逆性(99.6?99.8%)を提供する。可逆性は、異常に長いサイクリン
グ時間(> 3,600時間)にわたって、以前に報告された値よりも最大
2桁高い面積容量で維持され、この特性は、脆弱な電子輸送経路の排
除、および特定の金属-基板化学結合を介したAlの非平面堆積に起因
することを示す。
【補足】
アノードとカソードにアルミニウムとカーボンの2つの元素しか使用
せず、どちらも安価で環境を配慮したものであり、また非常に長いサ
イクル寿命をもつ。バッテリ電極に平面構造ではなく3次元構造を使
用することで、研究グループはバッテリーのサイクルに合わせてアル
ミニウムの層をより細かく制御できる。化学的推進力を使用して、建
築物の細孔へのアルミニウムの均一な堆積を促進。さらに、アルミニ
ウムはアノードとカソードを分割するセパレーターと反応してバッテ
リーを故障させる傾向があり、アルミニウムとさらに強力な結合を形
成する炭素繊維を織り交ぜた基板を組み込んだ。同様のアプローチは
他の材料にも適用できると研究者らはのでている、亜鉛ベースの電池
を使った以前の研究に基づく。電池の亜鉛およびリチウム金属電極を
安定化の以前の技術革新とは表面的には異なるが、原理は同じ。核形
成を促進する大きな熱力学的駆動力を提供する基板を設計、金属電極
の暴走した安全でない成長は、小規模で大規模になる可能性のある表
面張力などの力によって防止される。(A long-lasting aluminum b-
attery – pv magazine International、2021.4.6)


図1 超5Vリチウムイオン電池のイメージ図 
電池の正極(左側)と負極(右側)間の電位差(電圧)が大きいほど
高いエネルギー密度を有する。

超5V
リチウムイオン電池で実用レベルの安定作動
-高電圧作動時の劣化を抑制-

今月6日、現状(4.3 V)よりはるかに高い5 V以上の作動上限電圧を
可能にする次世代リチウムイオン電池の開発が20年以上前から活発に
行われているが実用化レベルでの安定作動(初期容量比80 %維持率/
1000回充放電)の実現には至ってない。その原因として挙げられてき
たのが、高電圧作動時の電解液と正極活物質の激しい劣化である。そ
こで、山田淳夫東京大学教授の研究グループは、従来の高電圧リチウ
ムイオン電池開発において見逃されていた、第三の重要な劣化因子を
特定した。具体的には、高電圧環境下で、正極の導電性を担保するた
め少量添加している炭素導電助剤への電解液中のアニオン(マイナス
イオン)の挿入が活発に起こり、これが充放電安定性に多大な影響を
及ぼすことが分かった。そこで、独自の“濃い”(高濃度)電解液と
これによるアニオン(マイナスイオン)の透過を防ぐ表面設計(保護
膜形成)を適用し、全ての劣化要素を高度かつ同時に抑制することに
成功した。これにより、5.2Vを上限電圧とするリチウムイオン電池の
実用レベルの長寿命化(初期容量比93%持率/1000回充放電)が達成さ
れ、はるかに高いエネルギー密度を有する新型二次電池や、リチウム
イオン電池の格段の長寿命化や高速充電化の可能性が示された。


図2 炭素導電助剤へのアニオン(マイナスイオン)挿入による劣化
機構。(a) 正極の模式図。集電体(灰色)の上に正極活物質(青色)
とバインダー(黄色)、炭素導電助剤(黒色)が絡み合っている。(b)
炭素導電助剤への電解液中のアニオン(マイナスイオン)挿入、(ま
たは、溶媒の共挿入)のイメージ図。炭素導電助剤の黒鉛層間距離に
対し、アニオン(マイナスイオン)や溶媒分子のサイズは非常に大き
い、これらの挿入は炭素導電助剤の構造を破壊する。これにより、電
解液の酸化分解反応を加速する新たな活性サイトが出現すると同時に、
正極全体の導電性が低下する。

【要点】
①従来のリチウムイオン電池(4.3 V)よりもはるかに高い5.2 Vを上
限作動電圧とするリチウムイオン電池の長期安定作動を実現。
②正極に含まれる炭素導電助剤と電解液中のアニオン(マイナスイオ
ン)との副反応が、高電圧作動時の容量劣化を引き起こす主要因であ
ることを明らかにした。
③正極に含まれる炭素導電助剤と電解液中のアニオン(マイナスイオ
ン)との副反応が、高電圧作動時の容量劣化を引き起こす主要因であ
ることを明らかにした。


図4 フッ化リン酸コバルトリチウム(Li2CoPO4F)と黒鉛からなる超 5
Vリチウムイオン電池の充放電サイクル特性。商用電解液と従来の表
面設計では200 回の繰り返し充放電で容量が大きく劣化した。一方、
“濃い”(高濃度)電解液とアニオン(マイナスイオン)の透過を防
ぐ新規表面設計(保護膜形成)を用いた場合、1000回以上の繰り返し
充放電を行ってもほとんど容量が劣化しない。
 

図3  “濃い”(高濃度)電解液と保護膜によるアニオン(マイナス
イオン)挿入抑制のイメージ図。(a) 商用電解液と従来の表面設計を
用いる場合、電解液中のアニオン(マイナスイオン)が炭素導電助剤
に容易に挿入される。(b)“濃い”(高濃度)電解液は、アニオン(マ
イナスイオン)がリチウムイオンと強く結び付いて(配位して)いる
ため、炭素導電助剤へのアニオン(マイナスイオン)の挿入が困難に
なる。また、正極表面に形成されたアニオン(マイナスイオン)の透
過を防ぐ保護膜は、炭素導電助剤にアニオン(マイナスイオン)が近
づきにくくする。

図5.(a)“濃い”(高濃度)電解液によるアニオン(マイナスイオ
ン)挿入活性化障壁増加。“濃い”(高濃度)電解液は、アニオン(
マイナスイオン)がリチウムイオンと強く結び付いて(配位して)い
る独特な構造を有している。従って、アニオン(マイナスイオン)の
炭素導電助剤への挿入時に必要な活性化エネルギーが大きく上昇する。
(b) 新規表面設計(保護被膜形成)によるアニオン(マイナスイオン)
挿入抑制。正極表面に形成された保護膜は、アニオン(マイナスイオ
ン)の透過を防ぐと同時に、正極活物質の表面を強い酸化雰囲気から
保護する。

【概要】
高電圧リチウムイオン電池は、電池のエネルギー密度を高めるために
広く研究されてきたが、
電解質の酸化や遷移金属の溶解など、高電位
カソードの問題を克服するためにさまざまな戦略が提案されているに
もかかわらず、それらのサイクル安定性は依然として不十分です。こ
こでは、見落とされているが重要な問題として、カソード導電性炭素
への陰イオンのインターカレーションを報告します。2つのメカニズ
ムを介して陰イオンのインターカレーションを防ぐ濃縮スルホラン(
SL)ベースの電解質を提案します:(1)その強力な陰イオン-Li +相
互作用を介してインターカレーションに対する高い活性化障壁を提供
することによって、および(2)硫黄含有陰イオン-を形成することに
よってSL由来の中間相をブロックする。この電解質は、酸化的に安定
しているが通常は陰イオンのインターカレーションを受けやすい黒鉛
化アセチレンブラックとともに使用され、1,000サイクル後に93%の
容量保持でLi2CoPO4F /グラファイトフルセル(カットオフ電圧= 5.2
V)の安定した動作を可能にします。クーロン効率の平均は99.9%以上
です。これは、商用レベルで5Vを超えるリチウムイオン電池の可逆性
を強化するための極めて重要な戦略である。
【展望】
長年不可能だった5 V以上の上限電圧で動作する高電圧リチウムイオン
電池の長寿命化が実現可能なことが示され、理論的限界に近づきつつ
あったリチウムイオン電池のエネルギー密度に大幅な増加の余地が生
まれることになる。また、高電圧作動による電池の直列数低減や、複
数の副反応同時抑制による長寿命化などにより、現行型を含む様々な
電池システムのエネルギー密度や信頼性向上にも寄与することが期待
される。このようなリチウムイオン電池の根本的な制限因子の撤廃は、
低炭素・持続可能社会の実現にむけての電気自動車やスマートグリッ
ドシステムの普及に大きく貢献すると考えられる。


図1(a)未処理のガラスと(b)ナノすりガラスの表面の原子間力顕
微鏡像。

「ナノすりガラス」で超親水性を実現
先月29日、東京大学と産業技術総合研究所らの研究グループは、ナノ
メートル級の凹凸を設けた「ナノすりガラス」を開発したこことを

表。これによりナノすりガラスの表面は、150 °Cの高温でも、1日程
度の長時間に渡って超親水性を維持できることが分かり、高温での印
刷が必要な有機半導体でも良質な単結晶薄膜を大面積製造が実現する。
インクを用いた印刷プロセスには、インクの濡れ拡がり性をよくでき
る親水性表面が適している。有機半導体のインクを印刷して良質な単
結晶薄膜を得る際にも、半導体インクを均質に基板に塗り広げるため
に親水性表面を持つ基板が必要で、物質表面の親水性とは、水への濡
れやすさの度合いを指す。表面に付いた水が玉のような水滴にならず
に、薄く広がった膜を作る状態は、親水性が高い状態であるが一般的
に、親水性表面は、親水性コーティング(親水性を有する化学種・化
合物を薄くコートする)、UV光照射、プラズマ処理などで得られるが
汚損による親水性の低下が見られ、継続的に親水性を維持することは
困難であった。

同研究グループは、物質の表面のわずかな凹凸と表面の濡れ性が関係
することに着目し、一般的なガラスの表面を弱酸である炭酸水素ナト
リウム水溶液を80°Cで処理することで、ナノメートルスケールのわず
かな凹凸(1ナノメートル程度)を形成(図1)。機械的な研磨などに
より表面にマイクロメートルスケールの凹凸加工を施したガラスは「
すりガラス」と呼ばれているが、これと区別するために開発し「ナノ
すりガラス」と命名する。ナノすりガラスの表面では水がよく濡れ広
がり、超親水性の指標である水の接触角は3°以下となることが分か
り。さらにこの超親水性状態は、150 ℃の高温でも1日程度維持され
ることを判明する。親水性コーティング剤や表面化学種の修飾効果は、
熱などで表面化学種が劣化し親水性の維持が困難であったのに対し、
ナノすりガラスは物質の表面の凹凸構造による親水性を利用している
ため、熱による親水性の劣化が著しく抑制できた。


図2 ナノすりガラスの(a)製造工程と(b)高温(150 °C)処理後
の水の接触角の時間依存性


図3  
未処理のガラスおよびナノすりガラスともに測定前にUV照射処理を実
施。このようにナノすりガラス上では、高温での印刷が必要な有機半
導体でも良質な単結晶薄膜を大面積製造することが可能となり、将来
の産業応用における低コスト・フレキシブルエレクトロニクス用の基
板としての利用が期待している。a)開発したナノすりガラスを利用し
て転写されたn型有機半導体膜の偏光顕微鏡写真。(b)作製した有機
電界効果トランジスタ(OFET)の構造の模式図。(c)作製したOFET
の飽和領域の伝達特性。ドレイン電圧VD = 30 V、チャネル長L = 50
μm 、チャネル幅W = 100 μm。特性から見積もられた電子移動度は
2.2 cm2 V-1 s-1



先月22日、世界的に加速するEV=電気自動車へのシフト。従来の自動
車は3万点ほどの部品から成るが、電気自動車では、エンジン関連を中
心に部品の数が半分から3分の1程度になるとも言われ、既存の自動
車メーカ以外の企業の参入が容易になる。ユニークな技術で存在感を
高めようとするイスラエルにあるリー・オートモーティブ(REE Autom-
otive)」が開発した「EVプラットフォーム」がNHKで紹介されていた。
一見すると単なるシャーシの様にも見えるが、シャーシの部分にはバ
ッテリーが備わっている。そして、独自の技術が凝縮されているのが
タイヤの部分だ。狭い空間の中に、モーターやサスペンション、ブレ
ーキ機能、ステアリングに必要なパーツなど、走るための機能が一体
化されて収まっている。



タイヤの部分をシャーシに組み合わせることでプラットフォームが完
成し、電気自動車として走ることができる。乗用車向けからトラック
向けまで、5種類のプラットフォームを用意していて、ボディーや内装
の組み合わせによって、幅広い電気自動車に対応できるという。ここ
で同社の創業は2011年。バレルCEOは当初からEVプラットフォームに特
化した開発を目指す。他社との差異化のために導き出したのが、部品
のモジュール化(=一体化:定の部品を組み合わせて汎用性のあるひ
とかたまりの部品にすること)。走る機能をすべて詰め込んだ「タイ
ヤの部分」。EVプラットフォームは、来年から大量生産を始めること
を目指し、自動車メーカーなどに連携を呼びかける。当面のターゲッ
トは、商用車。





【液肥製造装置や水耕栽培事業】
微生物のちからで廃棄物を肥料へ|近年発見されたユニークな生物
が廃棄物からの効率的な液肥生産を担う

先月30日、産業技術総合研究所らの研究グループは、タンパク質を
多く含む食品加工廃水を原料に、遂行栽培に使用できる有機液肥を安
定・効率的に製造する技術のを開発した。
【要点】
①微生物の作用で食品加工廃水から安定的に高品質な液体肥料(液肥)
を生産する技術を開発
②近年発見されたComammox菌というユニークな微生物が効率的に窒素
栄養分を変換することを解明
③実用レベルで廃棄物を有価物へ変換でき持続可能な社会基盤構築へ
の貢献に期待される。



✔水耕栽培が注目を集めているが、水耕栽培用の有機液肥はほとんど
開発されていない。植物は窒素分として硝酸イオンを吸収するため、
水耕栽培には硝酸態窒素を含む液体肥料が理想的である。しかし、J
AS(日本農林規格)では化学的手法による肥料の生産は認められてい
ない。それ以外の方法で硝酸態窒素生産は難しい。一方で硝酸イオン
は、アミノ酸からアンモニア、アンモニアから硝酸イオンと、微生物
の作用によって二段階の変換反応で得られる(図1下)。アミノ酸の
元のタンパク質は、水産加工場などの食品加工廃水に豊富に含まれ
(図1左上)、IAIでは、この廃水を原料に、微生物を使った液肥製造
装置を作製。この装置は2つの反応槽で構成され、アンモニア化反応
と硝化反応を別の反応層で進めている。それぞれの反応を担うのが別
種の微生物であり、それぞれに必要条件を個別に整え効率的に液肥を
製造するが(図1下)、装置内には数千種以上の微生物が存在し、そ
の内どれが重要な微生物かは不明で、液肥製造反応を担う重要微生物
を安定維持法はわからずにいた。


図1 食品加工廃水からの液肥製造工程
尚、「図2 Comammox菌は担体に付着して安定的に維持」の概説図は
掲載せず。
【展望】
今回開発した技術で製造した液肥の性状の解析を進める。また、液肥
製造装置や水耕栽培ユニットは、IAIにより事業化などを進める予定。


現代農業が抱えるジレンマと3つの問題




累積感染者1億3千万人突破
アストラ製ワクチン、血栓で19人死亡 英国
英国の医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は7日、同国の製薬大手アスト
ラゼネカ(AstraZeneca)製の新型コロナウイルスワクチンについて、
国内での接種後にまれな血栓症を発症して死亡した人の数が19人に上っ
ていることを明らかにした。英当局は血栓症の懸念を理由に、30歳未満
の人に対しては同社製以外のワクチンを推奨する方針を発表している。
MHRAによると、英国内で2000万回分の接種が終わった3月31日の段階で、
79人がまれな血栓症を発症し、うち19人が死亡。ただMHRAは、こうした
症例は「非常にまれ」であり、接種のメリットはリスクを上回ると強調
している。だが予防接種・免疫合同委員会(JCVI)は、新型ウイルス感
染によるリスクが低い18~29歳の若年層で基礎疾患もない人についての
指針を変更し、アストラゼネカ製以外のワクチンが利用可能な場合はそ
れを推奨するとした。 AFPBB Newsk





図 新型コロナウイルスワクチン信頼度
英ユーガブの調査によると、欧州連合(EU)主要加盟国ではアストラゼネ
カ製新型コロナウイルスワクチンに対する信頼度が低いことが分かった
ワクチンは「安全」と答えた人の割合から、「安全ではない」と答えた人の
割合を引いたもの(単位:%ポイント)



新型コロナの遺伝子変異を検出
感染経路特定につながる新技術を開発
2020年、新型コロナウイルス感染症の拡大により、世界はこれまでにな
い大きな危機に直面しました。名城大学では、この危機に立ち向かうた
め、「名城大学 新型コロナウイルス対策研究プロジェクト」を始動。
プロジェクトに選定された神野透人教授の研究グループは、ウイルスの
変異をPCR検査と同様の手法・時間で検出する、実用目前の試みである、
注.「ゲノム分子疫学的調査への応用を指向した新型コロナウイルスSA
RS-CoV-2遺伝子変異検出法の開発」が「名城大学 新型コロナウイルス
対策研究プロジェクト」に選定されている。

検査原理:ウイルス遺伝子のPCR産物の温度特性から変異濃霧を判定
検出方法は、高分解能融解曲線分析(HRM解析法)(図1)を用い、ま
ずウイルスのゲノムから、蛍光色素を結合させたDNA二本鎖をPCRで作成。
徐々に温度を上げていくと1本ずつに分かれていき、その際に蛍光強度
が変化する。DNAを構成する塩基の種類が1個でも違えば温度―蛍光強
度グラフの曲線(図2)が異なることを利用して、変異の有無を判別す
る。



SARS-CoV-2は遺伝子変異を起こしやすいウイルスで、 武漢型やスペイ
ン型に加えて、東京型、埼玉型といった変異型も話題となる。変異によ
るタンパク質の立体構造の変化は、感染力や毒性の変化につながる。一
般に行われている PCR検査では、ウイルスの全ゲノム(遺伝情報)のう
ち、変異の有無にかかわらず共通する部分を増殖させて検出するため、
どの型かは分からず、クラスターが発見されたとしても全員が同じ感染
経路とは断定できない。これに対し、あえてゲノムの異なる部分を検出
しようというのが、「ゲノム分子疫学的調査への応用を指向した新型コ
ロナウイルスSARS-CoV-2遺伝子変異検出法」。





【ウイルス解体新書 ⑩】



第1章 ウイルスの現象学
第1節 免疫とはなにか
免疫とは、免疫担当細胞が体内に侵入した異物を排除するシステム。
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による疾患(COVID-19)やインフ
ルエンザなど、感染症から身を守るには、免疫力を高めることが大切と
盛んに言われている。そもそも免疫とは何か----一言で表すと免疫とは、
病原体などの異物から体を守るために備わった仕組み。体内への異物の
侵入や、がん細胞の増殖などに対して、白血球の一種であるマクロファ
ージやリンパ球といった免疫細胞が働くことで機能する。

1-1 発病を左右するのは免疫のバランス
私たちの周りの空気や土壌といった環境中には、細菌や真菌(カビ)、
ウイルスが無数に存在する。これらは環境中に存在するだけでは問題な
いが、宿主である人の体内への侵入を許すと、発病する場合がある。そ
の際に重要となるのは、病原体の毒力と免疫力の「バランス」である。両
者のバランスが取れていれば、感染しても発病しない。免疫が病原体の
毒力に負けてしまうと発病に至る。栄養さえあれば増殖する細菌や真菌
に対して、ウイルスは宿主の細胞を利用する。ウイルスの種類に対応し
た特異的な受容体を持つ細胞の表面に吸着して細胞内部に侵入し、細胞
が自身のタンパク質を合成する仕組みを利用し、ウイルス由来のタンパ
ク質が作られることで増殖する。

これに対して免疫システムは、ウイルスの増殖を抑えようと、免疫細胞
が、免疫を誘導するサイトカインの一種である「I型インターフェロン
(IFN-α・β)」を出す。それがウイルス感染細胞の表面に結合すると、
細胞内でのウイルスの増殖が抑制される。また、同じく免疫細胞である
ナチュラルキラー細胞(NK細胞)は、ウイルス感染細胞を傷害して死滅
させる。このような一連の免疫機構が「自然免疫」と呼ばれるもので、子
どもから高齢者まで、誰にでも生まれながらに備わっている。

1-2 発熱は自然免疫が異物を排除しようとして起きる
思春期以前の子どもは免疫力がそれほど高くありません。それにもかか
わらずCOVID-19の重症者が少ない理由の一つとして、BCGワクチンやお
たふくかぜ(流行性耳下腺炎)ワクチンなど、各種のワクチンを接種し
ていることが挙げられている。ワクチンは、それぞれの病原体の成分(
抗原)を体内に入れて特異的な免疫(抗体)を誘導し、病原体を記憶し
て次の感染時に迎え撃つ「獲得免疫」を得るためのもの。ワクチンの中に
は抗原の他に、自然免疫を高める物質「アジュバント」が入っている場合
がある。予防接種を受けた直後に発熱することがあるのは、病原体由来
の抗原やアジュバントの作用によって免疫細胞がサイトカインを出し、
免疫を誘導しているため。サイトカインは免疫細胞の働きを高めるとと
もに、体温を上げる働きがあり、風邪をひくとウイルスを殺そうと体温
が上がるのも、これと同じく自然免疫によってサイトカインが出ること
による。どちらも免疫が働いている証拠である。

1-3 免疫は「鍛える」ことでバランス良く働くようになる
感染すると自然免疫が働くと同時に、獲得免疫ができます。免疫が病原
体の毒力に負けないバランスを保つには、免疫を「鍛える」ことが必要。
鍛えるというのは、獲得免疫の種類を増やすと同時に、さまざまな種類
の免疫細胞がリレーのように免疫システムを動かす際の連携を良くする
という意味である。幼児に土いじりをさせると丈夫に育つと言われるの
は、土壌中に存在する多様な微生物を体内に取り入れることで免疫シス
テムが鍛えられるため。大人も免疫を鍛えることは可能だが、免疫系に
疾患のある方や免疫力が低下した高齢者は別。また、微生物には毒素を
産生するものもあるため注意が必要である。

もう一つバランスに関しては、アレルギーを抑えるには、獲得免疫のう
ち、免疫細胞自身の働きによって異物を排除する「細胞性免疫」と、抗体
を産生する「体液性免疫」のバランスが重要となる。アレルギーがある人
は、両者のバランスが崩れ体液性免疫が異常に高く働く。ヨーロッパの
研究では、成人を対象に幼少期の生活習慣を調査した結果、牛舎でよく
遊んだ経験を持つ人にアレルギーの発症が少なかったという報告がある。
これは、牛舎で遊ぶことにより多くの微生物に感染することで幼少期に
免疫が鍛えられ、両者がバランスよく働いているためと考えられている。
BCGワクチンなど生きた菌を接種する生ワクチンにも、細胞性免疫を刺激
してバランスを整える作用があり、この接種によりアレルギー症状が改
善したとの報告がある。

1-4 食事・睡眠・適度な運動は、免疫力を高める有効な方法
免疫の鍛え方は高齢者には向きませんが、よく長生きの秘訣として挙げ
られる食事・睡眠・適度な運動は、年齢を問わず免疫力を高める上で効
果的。バランスのいい食事をすれば、免疫細胞を活性化する物質や、細
胞のエネルギーとなる物質を摂取できる。睡眠は体の働きをリセットす
るために不可欠ですし、ストレス解消には免疫の働きを抑えるストレス
ホルモンと呼ばれているコルチゾールの発現を低下させることが重要で、
森林浴や笑いにはその効果が期待できる。また、笑うことでナチュラル
キラー細胞(NK細胞)が増加するとの報告もあり、適度な有酸素運動も、
ストレス解消と同時に、体温を上げ免疫細胞が働きやすい状態にする
このように食事・睡眠・適度な運動というのは、免疫システムが効率良
く働くために最も有効な方法だと言える。免疫力を高めるというと、CO
VID-19でよく耳にする免疫の暴走「サイトカインストーム」を心配される
方もいるかもしれない。これは免疫力が高すぎることが原因ではなく、
肺など全身のあちこちの細胞でウイルスが増殖したために、免疫細胞が一
斉にサイトカインを出し、多量のサイトカインが組織にダメージを与え
ることで起きます。免疫力が弱い人でも、全身でウイルスが増殖すれば
起こり得ることで、インフルエンザでも同様のことが見られる。これを
防ぐには、体の中でウイルスを増やさないことに尽きる。大切なのは病
原体と免疫との力のバランス。人の体は、あらゆる部位がバランスによ
って成り立っている。それがホメオスタシス(恒常性)である。

                         この項つづく



風蕭々と碧い時代:
島津亜矢 :夜に駆ける
(作詞・作曲)Ayase



「夜に駆ける」(よるにかける)は、日本の音楽ユニットYOASOBIの楽
曲。1作目の配信限定シングルとして2019年12月15日にリリース。小説
を音楽にするユニット「YOASOBI」として初の作品。小説投稿サイト
「monogatary.com」に投稿された星野舞夜の小説『タナトスの誘惑』を
原作として作詞・作曲された。制作秘話として、「ikuraに歌ってもら
うことありきで作った。ikuraのことを全く知らない状態だったので、
ikura本人のオリジナルやカバー動画も含め聞き、本人になりきって考
えて作った。」とAyaseが語っている。

島津 亜矢(しまづ あや、1971年3月28日 - ):演歌歌手。本名は島津
亜矢子(しまづ あやこ)。熊本県鹿本郡植木町(現:熊本市北区)出
身。血液型O型。オフィス風所属。 "歌怪獣"こと島津亜矢が、4月4日に
生放送された、TBS「本当のとこ教えてランキング」プロのクラシック
声楽家が選ぶ本当に歌がうまい日本人歌手最新ベスト50の3位にランク
インし、番組からのリクエストで声楽家とのスペシャルコラボによる
YOASOBIの「夜に駆ける」を生放送で披露。島津亜矢に票を投じた声楽
家陣は「どんなジャンルも歌いあげる変幻自在の歌姫」と称されていた
が記憶に残り聴いてみる。


● 今夜の寸評:ウイルスと独裁②
ミヤンマ国軍ク-デターと帝國のロングマーチを考えていたら言語学者
三浦つとむ(故人)のことを思い出し、「官許×教条×独裁=金太郎飴」
とそのリスク(正のエントロピー爆発的増大」を考えてみた。不可思議
(1064)である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス解体新書②

2021年03月22日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救
ったと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤
備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした
部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。
愛称「ひこにゃん」   


                                     

16 季 氏  き し
-------------------------------------------------------------
他の篇と趣を異にし、孔子のことばがすべて「孔子曰く」として記
され、また、三、九といった数字でまとめられる章が多い。この点
から、この篇は「斉論」系統であろうともいわれている。
寡なきを患えずして均しからざるを患え、貧しきを患えずして安か
らざるを思う」(1)
「少き時は血気いまだ定まらず、これを戒むること色に在り」(7)
「生まれながらにしてこれを知る者は上なり。学んでこれを知る者
は次なり」(9)
-------------------------------------------------------------
12.斉の景公は、馬だけでも四千頭、莫大な財産を持っていた。
けれども景公が死んだとき、惜しい人をと悼んだ人民はひとりもい
なかった。ところが伯夷、叔斉はどうだろう。首陽山のふもとで餓
死する運命をたどったが、人民は今でもふたりを讃えてやまないで
はないか。

   ″富で心はうばわれはせぬ 心ひかるるは奇特ゆえ″

この詩の心は、きっとこんなところにあるのだろう。
〈富で心は……奇特ゆえ〉 原文「誠不以富、亦祗以異」。『詩経』
小腹篇「我行其野」の一節。二+十の末尾にあるが、そこでは文意
が通じない。新注の説によってここに移した。

[誠不以富。亦祇以異。] 齊景公有馬千駟、死之日、民無徳而称焉、
伯夷叔齊餓于首陽之下、民到于今称之、其斯之謂與。

 


⦿ 欲しいものといえば:木製の大椀
豪華絢爛でなく、日常のワン・シーンできらりろひかる品。漆器でな
くても、瀬戸物の丼茶碗でなく大ぶりの木椀が欲しい。ランチは適当
で良いのだが、できれば、即席麺と電子レンジで簡単に済ませたい。
野菜や魚介類が手安く環境にあるので、木の丼茶碗で短時間で美味し
い頂ける日本。5~6分で準備完了。ごちそうさまでした。



◎ 今夜の一冊:ごみゼロへの挑戦
ゼロウェイスト戦略の考え方を参考にしつつ、著者が提唱する「ごみ
見える化」の視点から、日本での先進的なごみゼロへの挑戦の取組と
その成果を検証する!
第1部 ゼロウェイスト戦略のはじまり
第2部 世界の最先端をいくゼロウェイスト戦略
第3部 日本のゼロウェイスト宣言自治体の取組
第4部 ごみゼロに挑戦する多摩地域の自治体
第5部 ごみゼロに挑戦する全国各地の自治体
第6部 ごみゼロをめざす「見える化」の取組
山谷修作:東洋大学経済学部教授。中央大学大学院経済学研究科博士
課程修了。経済学博士。1949年生まれ。専門は環境政策。特に廃
棄物行政に詳しく、全国の自治体に精力的に足を運んでフィールドワ
ークを実施。ごみに関する審議会にも数多く参加し、環境省の廃棄物
会計基準・有料化ガイドライン策定検討委員会の委員








先回の「注射針なしのコロナワクチン、早ければ今年中に供給」のと
ころの記事の注射以外の接種法を下記のタケダの特許を参考にしたが
これは残件扱い。

⛨ 特開2016-222722 インフルエンザ抗原のエンベロープウ
イルスベー
スのウイルス様粒子溶液を安定化させる方法
【概要】
エンベロープウイルスベースのVLPによるワクチン調製物は、前記
ワクチンを、鼻腔内投与、筋肉内投与、腹腔内投与、皮内投与、経皮
投与、静脈内投与、または皮下投与を介して投与することにより、ウ
イルス性インフルエンザを受けやすいか、またはこれを患う、哺乳動
物またはトリを防御または治療するのに用いることができる。ワクチ
調製物を全身投与する方法には、①従来のシリンジおよび注射針、
または固体ワクチンを弾道送達するためにデザインされたデバイス(
WO99/27961)、②または注射針なしの高圧液体ジェットデ
バイス(米国特許第4,596,556号;米国特許第5,993,
412号)、③または経皮パッチ(WO97/48440;WO98
/28037)が包含され得る。エンベロープウイルスベースのVL
ワクチンはまた、皮膚に貼付することもできる(経皮(trans
dermalまたはtranscutaneous)送達、WO98
/20734;WO98/28037)。したがって、本明細書で開
示されるエンベロープウイルスベースのVLPワクチンは、エンベロ
ープウイルスベースのVLPワクチンまたはアジュバントによる組成
物を予め充填した全身投与用の送達デバイスを包含し得る。したがっ
て、哺乳動物またはトリなどの個体において免疫反応を誘導する方法
であって、本明細書で説明されるエンベロープウイルスベースのVL
P組成物のうちのいずれかを含み、また、場合によって、アジュバン
トおよび/または担体を包含するワクチンを該個体に投与するステッ
プを含み、該ワクチンが、④非経口経路または全身経路により投与さ
れる方法が提供される。



📚 忙中閑あり読書録 Ⅺ
習近平が隠蔽したコロナの正体 河添恵子
第6章 情報戦と FOXテレビの『リベンジ』
第1節 消されたリポートが示唆すること
 
二〇二〇年三月上旬のある日、友人から私のもとへ「消されたリポー
ト」の存在を知らせるメールが届いた。科学者向けのグローバル情報
共有プラットフォーム「リサーチゲート」に2月6日に公開した論文で
タイトルは「The possible origins of 2019-nCOV coronavirus(
2019-nCoV;コロナウイルスの可能な起源)」

タイトルにまず胸が躍った(笑)。少なくとも論文には、私が早々に
立てた三つの仮説に対するヒントか、答えがあるはずだと期待した。
「リサーチゲートのサイトから消えた」とはいえ、どこかに原文は残
っているだろうと検索をしたところ、わりと簡単にPDFファイルが
見つかった。主筆は、中国の理系トップクラスの国立大学、華南理工
大学(広東省広州市)の肖波涛教授だった。同教授の履歴を調べると、
生理学・生物物理や医薬生物学、生物データ学、生化・分子生物学、
微生物学が専門で、二〇一一年から二〇一三年まで米ハーバード大学
医学部ボストン小児病院に在籍し、帰国後は二〇一七年まで武漢市の
華中科技大学物理学院生物物理所の教授と副所長を務めていた。現在
は広州市に在住なのだろうが、武漢市の地理や研究所についても十分
知っている立場の学者だと推測できる。
執筆者として、もう一人の名前が記されており、武漢科技大学附属天
佑医院と武漢科技大学に籍を置く科学調査を専門とする人物だった。
武漢在住者だと考えられるが、肖教授の親戚かもしれない。英文名が
同じ「Xiao」だった。だが、どうしても漢字名は探せなかった。
肝心の論文内容を、ここで簡潔に紹介したい。 

コウモリが市場に飛ぶ可能性は非常に低い。自治体の報告と、三十一
人の居住者と二十八人のビジターの報告と証言によれば、コウモリは
市民の食料源では決してなく、市場で売り買いされていない。他に何
か考えられる感染経路はあるだろうか? 我々(肖教授ら)は海鮮市
場周辺で、コウモリのコロナウイルスの研究をしている二つの研究所
を特定した。市場から二百八十メートル以内に武漢市疾病予防管理セ
ンタ(WHCDC)がある。 WHCDCは、研究目的で動物を確保
し病原体収集と識別を専門にしていた。WHCDCは、過去二年以内
にコウモリを湖北省から百五十五匹、浙江省から四百五十匹調達して
いる。WHCDCは、医者らのグループが最初に感染した協和医院に
隣接している。
第二の研究所は、海鮮市場から約十二キロメートル離れた中国科学院
武漢病毒(ウイルス)研究所(武昌区)がある。この研究所は、中国
の馬蹄コウモリが重度のSARS(重症急性呼吸器症候群)の大流行
を二〇〇二年から二〇〇三年に引き起こしたことを報告している(中
略)。直接の推測は、SARS・CoVまたはその誘導体が実験室から漏れる
可能性がある。



要約すると、誰かが2019-nCoVコロナウイルスの進化と絡み合っていた。
天然組換え及び中間宿主の起源に加えて、キラーコロナウイルスはお
そらく武漢の研究室から発生した。
論文の最後には「確認(Acknowledgements)」として、「この仕事は
中国国家自然科学基金のサポートを得ている」との但し書きと、「利
害関係の宣言(Declaration of interests)」として「筆者(二人)
は競争への関心はないことを宣言する(All authors declare no com-
peting interests)」と記されている。コロナウイルスの起源と正体、
発生源に近づいてきた感があり、不謹慎ながら私は少しワクワクして
しまった。

第2節 武漢市疾病予防管理センタ? 
このリポートで実のところ、私が最も注目したのは、「武漢市疾病予
防管理センターが、医者らのグループが最初に感染した協和医院に隣
接している」という部分だった。協和医院は二〇二〇年一月中旬以降
医療関係者が「一人の肺炎患者を治療したところ、十四人の医療従事
者が同時感染した」「我々の多くが感染しているはずだが、検査すら
してもらえない。我々は隔離ではなく軟禁状態にある」などとSNS
で発信した、早々から医療崩壊が起きていることが推測される病院だ
った。

CNNが報じた(第二章に詳細を記した)、二月に武漢肺炎で亡くな
った李文亮眼科医らの勤務先、武漢市中心医院も協和病院と近かった。
もう一つ、これら二つの病院とも比較的近いエリアにある湖北航天医
院の医師も、SNSを通じて早々から事情を訴えていた。私は情報を
収集する際、並行して病院や研究所などの位置もグーグルマップで確
認しながら推理をしていた。だからこそ、モヤモヤしている部分があ
った。
私の三つの仮説のなかの(一)に関連することだった。(一)一九七
九年にソ連で起きた事件──スヴェルドロフスクの生物兵器研究所か
ら炭疽菌が漏れた事件と同様、人工的なコロナウイルスが、武漢のウ
イルス研究所から空気のように周辺地域に漏れた。
アメリカはじめ、世界の識者が注目していた通称「新しいラボ」、す
なわちフランスと合同でつくった「武漢P4実験室」がある江夏区の
中国科学院武漢病毒(ウイルス)研究所は、パニックが起きているこ
とを発信している複数の病院から、地理的に離れすぎていると感じて
いたのだ。 

位置関係で補足すると、「新しいラボ」は、中国当局が発生源と主張
する華南海鮮卸売市場と三十キロメートル以上、離れている。旧ソ連
のスヴェルドロフスクの例のように、研究所から何らかの不具合で「
空気中に漏れた」のであれば、「新しいラボ」ではなく、長江を隔て
た対岸の武昌区にある中国科学院武漢ウイルス研究所でもなく、肖教
授の論文が存在を教えてくれた「動物を確保し病原体収集と識別を専
門にしていた武漢市疾病予防管理センタ(WHCDC)」かもしれな
い、と推測し直す。

第3節 CNNの暴露「中国政府が科学を徹底管理」 
アメリカとイギリス、中国の七人の研究者が、米科学誌『Sience』で
三月十六日、「記録されていない感染者が、新型コロナウイルスの急
速な伝播を促進する」というタイトルの論文を発表。同論文は「一月
二十三日に武漢市が封鎖されたが、その管理措置がとられる以前、感
染者の八割以上が記録されていなかった。その後の大部分の感染は、
この部分的集団から拡散し、その後、急速に蔓延したことが制御不能
になった主因」と結論している。また、四月十三日にCNNが報じた
「中国政府はウイルス起源に関する米中論議のなか、コロナウイルス
研究把握を強化する(Beijing tightens grip over coronavirus re-
search, amid US-China row on virus origin)」である。CNNの
この報道には、中国の研究者と協力して国際医学雑誌に新型コロナウ
イルス症例の臨床分析を発表した香港の医療専門家ほか匿名による、
「二月の段階では(審査は)なかった」ことなども記されているので
肖教授の「消された」リポートをはじめ、この時までに中国人研究者
が国際医学雑誌に発表した新型コロナウイルス研究の論文で、その起
源やアウトブレークに関して中国政府の公式な説明に疑問を投げかけ
ていた内容は、科学者の知見によるものだった可能性が高いとし、こ
れ以降、中国共産党による隠蔽工作が開始されたと言う。



第4節 スリラー小説『The Eyes of Darkness(闇の眼)』
は予言か予告か
「新型コロナウイルスは、(一)天然ウイルス 自然に感染(二)天
然ウイルス 過失漏れ(三)人工ウイルス 過失漏れ(四)人工ウイ
ルス 悪意ある拡散、のいずれだと思うか?」 武漢肺炎の流行が世
界へと拡大していくなか、二月二十八日、ある著名な中国人がツイッ
ター上でこのような世論調査を行った。 
これに反応した、ツイッターを使用できる環境にある中国人ネットユ
ーザーから、一日で一万人以上の回答を得た。 その結果は、「人工
ウイルス 過失漏れ」が五一・一%、「人工ウイルス 悪意ある拡散」
が二三・八%、そして「天然ウイルス 過失漏れ」が一三%。一二%
と最も少なかったのが「天然ウイルス 自然に感染」だった。この調
査に答えた人たちの、実に約七五%が新型コロナウイルスについて「
人工的なウイルス」と考えており、発生源は「海鮮市場でコウモリを
食べた人」からではなくウイルスの研究所だと推測する。測している
ようだ。個人で世論調査という、思い切った行動をとったのは元中国
中央電視台(CCTV)の著名なニュースキャスター、崔永元氏であ
る。詳細は省くが、さまざまなスキャンダルのなかで国営テレビ局を
辞めて久しいが、近年、中国のトップ女優、范冰冰氏の巨額の脱税疑
惑を暴露するなど、彼の名前が再浮上し一方、国家衛生健康委員会ハ
イレベル専門家グループの鐘南山グループ長は、二月下旬に、「感染
はまず中国で発生したが、ウイルス発生源が中国だとは限らない」と
語り、「人民日報」など官製(あるいは官許と置き換えることもでき
る※)メディアで発信された。習政権が「アメリカが中国でウイルス
を拡散した」」とのプロパガンダを始めるのは明らかだった。ニュー
スキャスターの世論調査で、私が迷わず選ぶのは(三)の「人工ウイ
ルス過失漏れ」だが、実のところ脳裏では(三)から始まり(四)の
「人工ウイルス 悪意ある拡散」をして、パンデミックへ向かったの
ではないかと考えた。あるいは(四)から「始めた」のではないかと。



第三章に、G‐News の「南普陀(Nanputuo)計画」の内容を紹介し
たが、私は陰謀論ではなく正直、「十分あり得る謀略」と考えていた。
中国の支配者らが人口減少と「世界同時革命」に向けた賭けに出れば、
ウイルスの正体の隠蔽だけでは消極的すぎる戦争だ。破壊的なDNA
=共産党支配層には、「見えないもの」を世界に撒き散らしてもおか
しくはないはずだと。生物兵器を作っていた、とすればなお更だと述
べ、一九八一年に出版されたアメリカの作家ディーン・クーンツ(Dean
Koontz)氏によるスリラー小説、『The Eyes of Darkness(闇の眼)』
の存在を知ってしまったので、この考えも脳裏の片隅に置いていたと
著者は振り返る。 

複数のペンネームで小説を書き、大ヒットを重ねてきたクーンツ氏は、
中国の武漢にある実験室で開発された非常に強力な生物兵器を「Wuhan
-400(武漢‐400)」とし、登場人物に「武漢‐400は完璧な兵
器です。感染するのは人間だけ。他の生物はキャリアになれません。
梅毒と同じで武漢‐400も人体の外では一分以上、生存できません」
「武漢市郊外のRTNAの研究所で開発されたもので、そこで作り出
された四百種類の人工微生物の生きた株だった」「中国は武漢‐40
0を使って都市や国を破壊することが可能で、しかも、その後に繊細
で高価な除染を行う必要がないのです」などと語らせている。『闇の
眼』は、武漢‐400は「死亡率一〇〇%、誰も生き残ることはでき
ない」との「スリラー小説」らしく「恐怖」を重視しているが、二〇
二〇年のこの事態への予告だったのか予言だったのか……。さらに驚
くことに、『闇の眼』は一九八一年のの出版当時の舞台設定は「ソ連・
ゴーリキー研究所」だったが、一九九六年の改訂版から、「中国・武
漢の研究所」に置き換えられていた。世界の歴史は、戦争や疫病とい
った「死と隣り合わせの恐怖」によって、人々の意識を抜本的に変え、
時代を転換させようとすることも私は悟りつつあった。これは、やは
り戦争なのだ。第二次世界大戦中は防空壕だったが、それが「ステイ・
ホーム」という美しい表現に変わっただけの……。

第5節 ヒートアップする米中〝口撃〟情報戦
「米軍が武漢市に今回のウイルスを持ち込んだのかもしれない。アメ
リカは我々に説明すべきだ」 中国外務省の趙立堅報道官は、三月十
二日にツイッターに書き込むという "口撃”がつづられているがこ
の節は割愛する。

第6節 FOXキャスターハニティ氏とトランプ大統領の連携
「中国共産党が(新型コロナウイルスの)流行を隠蔽したことで、パ
ンデミックという結果をもたらした。さもなければ、パンデミックは
完全に避けることができたはずだ」。全米最大のニュース放送局「F
OXニュース」の政治トークショー「タッカタッカー・カールソン・
トゥナイト」のキャスター、タッカー・カールソン氏は、三月十八日
夜の番組で批判を開始し政権と連動する経緯がつづられるが、この節
と次節も割愛する。
第7節 イヴァンカ、「勝つためにプレーする」
第8節 〝赤く重たい鉄の扉"の鍵は開かないまま
第9節 習政権の「鎖国政策」は戦争の準備か
第10節 〝倒習(習近平一派を倒す)〟との声
第11節 経済人を騙す? マスメディアの中国経済の見通し
第12節 半世紀前に始まった〝キッシンジャーの呪縛
第13節 FOXが伝えるトランプ政権の新潮流
第14節 アメリカの支持で「台湾国」建国に向かう
第15節 台湾の存在を世界に知らせたコロナ禍とWHO
「WHOの年次総会や国連関係の会議に、台湾のオブザーバー参加を
支援するよう、すべての国に訴える。WHOのテドロス・アダノム事
務局長に対し、台湾を年次総会に招待するよう要請した」 ポンペオ
米国務長官は五月六日、記者会見でこう語った。コロナ禍のなか、W
HO年次総会が五月十八日から、テレビ会議方式で開催される予定だ
った。
ポンペオ氏は、この会議に「世界一の防疫先進国」である台湾
の参加を支持するよう、世界各国に呼び掛けるとともに〝赤い〟テド
ロス事務局長を牽制した。
米議会にて全会一致で可決された「台湾同盟国際保護強化イニシアチ
ブ法案」を提案した議員の一人、共和党のジョン・カーティス下院議
員も、それ以前から「台湾の伝染病予防はとても良好で、世界の国々
の模範に値する。アメリカはTAIPEI法に基づき、WHO年次総
会に台湾を参加させる」と語っていた。台湾疾病管理局(CDC)が、
新型コロナウイルスを知った発端について、四月十五日のラジオ・フ
リー・アジア(RFA)他が報じている。台湾の伝染病予防医の一人
が、PTT(台湾で最大規模のネット掲示板)で武漢市保健衛生委員
会が病院に対し、「原因不明の肺炎患者に対する治療を強化するよう
」要請した緊急通知を見つけたこと。そして、武漢市中心医院の李文
亮眼科医(二月七日死亡)が、同時期からSARSの症例が七例ある
とWeChat(微信)でアップしてeChat(微信)でアップし
ていたのを確認したことがきっかけだった。そこで、台湾当局が急ぎ、
十二月末にWHOに通達していた件は、すでに第二章で紹介した通り
である。台湾は「中華台北」の名義で、二〇〇九年から二〇一六年に
WHO年次総会に招かれたが、香港出身のマーガレット・チャンン氏
が事務局長時代の二〇一一年五月、WHOが内部文書に、台湾を「中
国台湾省」と表記したため、台湾はWHOに正式抗議したことが報じ
られた。蔡英文総統が就任後の二〇一七年五月からは、中共政府の反
対でオブザーバー参加はできなくなった。寄付の申し出すら複数回、
拒絶されている。中共政府は、このように台湾を国際社会から徹底的
に排除しながら、台湾の「引き寄せ工作」にも余念がない。中国で台
湾政策を担う国務院(政府)台湾事務弁公室と国家発展改革委員会な
どが五月十五日には「誘台十一条(=台湾を誘う十一条)」の導入を
発表した。「十一条」には、「台湾企業を中国国国内市場に拡大する
こと」「税制優遇措置を実施するよう指導すること」などが含まれる。
民進党の王定宇議員は自身のSNSで、「『十一条』は、台湾の資本、
人材、技術を中国が奪う政策である。台湾を優遇するなどウソだ」と
非難し、「台湾経済部(省)は、米中貿易戦争と武漢ウイルス発生後、
世世界の多くの工場が中国から移転し、サプライチェーンのリスクを
分散させるよう要求している。グローバル企業の『Anywhere But Cha
ina(=中国ではなく、どこでも)』、ABCの流れが顕著なのだ!」
と記した。これと合致するように、半導体受託生産の世界最大手・台
湾積体電路製造(TSMC)が同日、米アリゾナ州にアメリカで二番
目の工場をつくることを発表。さらに、中国通信機器大手のファーウ
ェイ(華為技術)からの新規受注もストップすることがでも)』、A
BCの流れが顕著なのだ!」と記した。これと合致するように、半導
体受託生産の世界最大手・台湾積体電路製造(TSMC)が同日、米
アリゾナ州にアメリカで二番目の工場をつくることを発表。さらに、
中国通信機器大手のファーウェイ(華為技術)からの新規受注もスト
ップすることが報じられたと書いている。次回は第7節から、終章を
向かえる。
ところで、"ウイルス解体新書"はコロナウイルスやワクチンをコアと
して進める。その意味でこの本の価値はわたしにとって大きい。時間
たらずとなり、ヘッドラインのテーマはそのまま次回にもちこす。

                         この項つづく





南シナ海に中国漁船200隻集結 フィリピン「海上民兵が配備」

 

【ポストエネルギー革命序論 269:アフターコロナ時代 79】

LiB市場、2030年には最大1809.2GWhの規模
矢野経済研究所は3月、車載用リチウムイオン電池(LiB)の世界
市場を調査し、その結果を発表。容量ベースでは2020年の167.5
GWhに対し、2030年は764.4G~1809.2GWhに拡大すると予測。
---------------------------------------------------------
調査は、乗用車と商用車のマイルドハイブリッド車(SSV、12V、48V)、
ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、電気
自動車(EV)に搭載されるLiBを対象にした。2020年まではxEV(HEV、
PHEV、EV)メーカーの出荷台数ベースで、2021年以降はxEVの生産台
数ベースで、LiB容量をそれぞれ算出した。調査期間は2020年8月~
2021年2月。今回の調査では、xEVを取り巻く市場の環境を考慮し、車
載用LiB世界市場(容量ベース)の将来について、成長率が高い「政
策ベース」と、成長率を抑えた「市場ベース」という2つのシナリオで
予測。

------------------------------------------------------------


 PVモジュールリサイクルのための新しい層間剥離技術




今日の太陽光発電モジュールの寿命は約30年です。 2050年までに、
ヨーロッパだけで 1,000万トンを超える寿命または欠陥のあるパネル
に対処する必要があると推定されている。今日のモジュールを処分す
るための最も普及している解決策は、モジュールを細断して建設業界
の埋め戻しとして使用すること。シリコンセルを太陽電池モジュール
から分離するための代替の熱処理は、エネルギーを大量に消費し、環
境に有害。したがって、シリコン、銀、銅などの金属を回収するため
の新しいリサイクルソリューションを見つけることが不可欠。CEA-L
itenの研究は、ダイヤモンドワイヤーを使用して太陽電池を切断し、
ガラスの前面をポリマーベースの背面から分離するリサイクル方法を
開発。新しいプロセスの実験室規模のバージョンを使用すると、典型
的な1平方メートルのパネルの2つの表面(わずか数百ミクロン離れ
ている)を分離するのにわずか30分。回収されたガラスは、別のプロ
セスを使用してリサイクル。湿式製錬処理を使用して、切断プロセス
中に生成された粉末からさまざまな金属を分離して回収することもで
き、それも再利用する。ヨーロッパのプロジェクトは、1時間に数個
のモジュールを処理できる工業規模の機器の開発をまもなく開始する。
この装置は、摩耗を監視できるように、リール式のダイヤモンドワイ
ヤーを使用。ポリマーを冷却して切削挙動を改善するソリューション
も調査されている。



ソーラーパネルリサイクルの機会
ライフサイクルが終了したときにPVパネルに何が起こるか
エネルギー業界は根本的な変化を経験しており、再生可能エネルギー
の調達への段階的な移行は明白。それにもかかわらず、持続可能に見
えるすべてがそのライフサイクルの終わりにそのようにとどまるわけ
ではない。少なくとも、それは太陽光発電(PV)ソーラーパネルに関
する最も一般的な懸念事項。それらは持続可能なエネルギー源であり、
太陽放射のみに依存し、私たちの家に電気を供給することができる。
しかし、ソーラーパネルが効率的に機能しない場合はどうなるか?
以下のインフォグラフィックで、リサイクルプロセスの過程を探る。


ソーラーパネルの寿命
ソーラーパネルはどのくらい持つか?
ソーラーパネルを検討する際にほとんどの人が念頭に置いている質問。
研究によると、ソーラーパネルの平均余命は廃止される前に約30年。
太陽光発電パネルの寿命の間に、電力容量の20パーセントの減少が発
生する可能性がある。最初の10年から12年の間、効率の最大の低下は
10%であり、25年に達すると20%となる。これらの数値は、大多数の
メーカーにより保証されている。それでも、経験によれば、実際には、
効率は25年後にわずか6〜8パーセント低下する。したがって、ソーラ
ーパネルの寿命は公式に述べられているよりもはるかに長くなる可
性がある。高品質のPVパネルの寿命は30年から40年に達することも

り、有効性は低下しますが、その後も機能しする。ソーラーパネルの
廃棄
規制の観点から、PVパネル廃棄物は依然として一般廃棄物分類に
分類される。唯一の例外はEUレベルにあり、PVパネルは廃電気電子機
器(WEEE)指令で電子廃棄物として定義される。したがって、PVパネ
ルの廃棄物管理は、他の法的枠組みに加え、この指令によって規制さ
れている。太陽電池メーカーは、ソーラーパネルが環境に負担をかけ
ないようにするために、特定の法的要件とリサイクル基準を満たすこ
とが法律で義務付けられている。ソーラーパネルをリサイクルする技
術が登場し始めたのはその時です。太陽光発電の生産者は政府機関と
協力し、太陽エネルギー廃棄物に取り組むいくつかの方法を考え出し
た。  

ソーラーパネル廃棄物

実際、リサイクルプロセスが実施されなかった場合、50年までに6000
万トンのPVパネル廃棄物が埋め立て地に廃棄される。すべてのPVセル
には一定量の有毒物質が含まれているため、それは本当に持続不可能
なエネルギー供給方法になる。次のインタラクティブマップでは、ど
の国が最も多くのソーラーパネル廃棄物を生成しているかを確認でき
る。
したがって、ソーラーパネルはリサイクルできないという一般的な信
念は神話です。しかし、それは広く実施されるのに時間が必要なプロ
セスであり、すべてのソーラーパネルコンポーネントを適切にリサイ
クルする可能性を最大限に引き出すには、さらなる研究が必要です。
そのため、設計とリサイクルのユニットが緊密に連携し、注意深いエ
コデザインによってリサイクルの能力が確保されるようにする必要が
る。



ソーラーパネルのリサイクルプロセス
ソーラーパネルには主に2つのタイプがあり、異なるリサイクルアプ
ローチが必要です。シリコンベースと薄膜ベースの両方のタイプは、
異なる産業プロセスを使用してリサイクルできます。現在、シリコン
ベースのパネルがより一般的ですが、それは薄膜ベースのセルの材料
に大きな価値がないことを意味するものではない。ソーラーパネルの
リサイクルをテーマに実施された調査研究は、多くの技術を生み出し
た。中には驚異的な96%のリサイクル効率に達するものもあるが、将
来的には基準を引き上げることを目的としている。
✔ ソーラーの電気料金は1kWh当たり数円、アラブや米国などの価
格をていると1円を切るところまできている。だからといってブロッ
クチェーン(ビット・コイン)などの消費電力両のように天井知らず
の野放しでいいかと言えば太陽にしろ風力にしろ限界はくる。まして、
原子力などは、もう一基爆発すれば、あるいは30メートル超の巨大
地震津波
がくればおわりである。ましてコンクリートからの二酸化炭
素排出量は膨大だし、廃棄物の処理場問題も片付いていない。そこに
きて、ゼロ・ウエストやリサイクルも考えなければならない。が、わ
たし(たち)は、レシプロ燃料の代替・電動モータ・省エネスーパ

コンピュータと再エネ百%とゼロ・ウエスト運動をコアとして乗り越
え可能だと確信している。


風蕭々と碧い時代:

● 今夜の寸評:環境主義消費社会③
例えばプラスチック汚染の場合、生分解性を選択すれば、ゼロ・ウエ
ストではないが、管理されれば同じだ。またマイストロー(例えば、
チタン製ならねじ切りしておけば接続かの可能で半永久で使えるし、
産廃・分解分離・精製)でリサイクルできる。これは "
ひとりSDGs"
運動になるだろうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎり鮨とホログラムボタン

2021年03月12日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救
ったと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤
備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした
部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。
愛称「ひこにゃん」


                                      

16 季 氏  き し
-------------------------------------------------------------
他の篇と趣を異にし、孔子のことばがすべて「孔子曰く」として記
され、また、三、九といった数字でまとめられる章が多い。この点
から、この篇は「斉論」系統であろうともいわれている。

寡なきを患えずして均しからざるを患え、貧しきを患えずして安か
らざるを思う」(1)
「少き時は血気いまだ定まらず、これを戒むること色に在り」(7)
「生まれながらにしてこれを知る者は上なり。学んでこれを知る者
は次なり」(9)
-------------------------------------------------------------
6.上長者と話をするさい、してはならぬこと三つ----性急、隠し
だて、めくら。性急とは、きかれもしないのに口を出すこと、隠し
だてとは、きかれても答えないこと、めくらとは、相手の表情もみ
ずに勝手にしゃべること。(孔子)

孔子曰、侍於君子有三愆、言未及之而言、謂之躁、言及之而不言、
謂之隱、未見顔色而言、謂之瞽。

Confucius said, "There are three errors when you attend a
gentleman. It is 'restless' to speak when you should not sp-
eak. It is 'hiding' not to speak when you should speak.It is
'blindness' to speak without seeing a gentleman's expres
sion."


 
 

● コロナ疲れとご馳走
彼女が握り鮨が食べたねというので、じゃ、いつにしようといって
永源寺でワインとパンを買ってしまつたといエピソードとなってし
まったが、それから、3月2日リニューアル・オープした、近くの
西今の『日本割烹 魚忠』でテイクアウトとランチをイートインす
る。イートインは「鯛釜飯御膳」を頂く(1200円)、これは下
見をかねて。『水幸亭』は断念ながら3月から休業だという。キャ
ッシュが回らないと内部留保が底を突く。サービス業はどこも大変
だが、頭を使えば、電話予約で握り鮨や刺身や会席料理、これから
花見弁当も飛ぶように売れると(三密避けて手洗い・検温・ワクチ
ン)確信している。彼女も私もコロナ疲れだ。今度は二人連れでラ
ンチのイートインすることに。

 

ポストエネルギー革命序論 265:アフターコロナ時代 75
特開2021-27078 光電変換素子

【概要】低照度の光でも効率よく発電できる光電変換素子としての
太陽電池に多くの注目が集められている。このような太陽電池は、
設置場所を問わないだけでなく、電池交換や電源配線等が不要な自
立型電源として幅広い応用が期待されている。屋内向けの光電変換
素子としては、例えば、アモルファスシリコンや有機系太陽電池が
知られている。有機系太陽電池の中でも色素増感太陽電池は、電荷
発生機能と電荷輸送機能が分離された層により構成されていること
で、容易に作製することができる。一般に、色素増感太陽電池は、
電解液を内包しているために液の揮発や漏れといった不具合を生じ
る場合があったが、近年、P型半導体材料を用いた固体型の色素増
感太陽電池が提案されている。また、高温環境下や微弱な室内光の
環境下においても、電圧低下を抑制でき、高出力が得られる光電変
換素子が提案されている。本件は高温保存後の、低照度光での出力
低下が抑制できる光電変換素子の提供にあり、図1のごとく、光電
変換素子101が、第1の基板1上に第1の電極2を、第1の電極
2上に電子輸送層4を、電子輸送層4を構成する電子輸送材料の表
面に光増感化合物5を、電子輸送層4の上部及び内部にはホール輸
送層6を有し、①ホール輸送層6が分子サイズの大きい特定の環状
アルカリ金属塩化合物と、②高温環境下でも流動性が低い特定の塩
基性化合物とを含有する構造で、高温保存後において低照度光での
出力低下を抑制することができる光電変換素子を提供する。


従って、ホール素子輸送層の化学物質の詳細とうの明記は割愛し、
評価試験法及び測定条件及び結果は下記のように掲載しておく。作
製した各光電変換素子について、「開放電圧(Voc)維持率及び最
大出力電圧(Pmax)維持率」を測定した。結果を表2に示した。
[開放電圧(Voc)維持率及び最大出力電圧(Pmax)維持率]得ら
れた光電変換素子1について、光強度2000luxまは200luxに
調整した白色LED照射下
で、太陽電池評価システム(As-510
-PV03、株式会社エヌエフ回路設計ブロック製)を用いて IV
特性を評価し、初期の開放電圧Voc1及びVoc2(V),並びに最
大出力電力Pmax1及び Pmax2(μW/cm2)を測定。その後、
80℃環境下において500時間保存し、その後常温環境に戻して再度
同条件の光源におけるIV特性を評価し高温保存後の開放電圧Voc
3及びVoc4(V)、並びに最大出力電力Pmaxx3及びPmax4(
μW/cm2)を測定した。得られたVocを初期値であるVo1で除する
ことにより、「2000luxにお ける高温保存後の開放電圧(Voc)
維持率」(Voc3/Voc1)を求めた。また、得られたPmax3を
初期値であるPmax1で除することにより、「2000luxにおける
高温保存後の最大出力電圧(Pmax)維持率」(Pmax3/Pmax1)
を求めた。得られたVoc4を初期値であるVoc2で除することによ
り、「200luxにおける高温保存後の開放電圧(Voc)維持率」(
Voc4/Voc2)を求めた。40 50(60) JP 2021‑27078 A 2021.2.22
また、得られたPmax4を初期値であるPmax2で除することにより
「「200luxにおける高温保存後の最大出力電圧(Pmax)維持率
」(Pmax4/Pmax2)を求めた結果を表2に示す。



特開2021-28942 ペロブスカイト膜の製造方法及び光電変換
素子の製造方法
【概要】ペロブスカイト結晶を用いた半導体デバイスの提案が多く
なされ、ペロブスカイト結晶の製造に関する発明も多くなされてい
る。特に、無機メタルハライドペロブスカイト膜が実用上使いやす
く、これを均一性高く、かつ容易に製造する方法が望まれている。
例えば、鉛とその他の金属とを用いた無機メタルハライドペロブス
カイト膜を製造する場合には、典型的には鉛を供給する鉛含有ヨウ
素化合物と、その他の金属を供給する金属ヨウ化物とを、基板の無
機メタルハライドペロブスカイト膜を作りたい面に配置し、これを
焼成することにより、鉛とその他の金属とを有する無機メタルハラ
イドペロブスカイト膜を製造できる。また、より特性の良い膜を得
技術として、例えば、結晶性のペロブスカイトの膜作成に、金属ま
た半金属のカチオンである第1のカチオンと、2個以上の原子を含
む犠牲アニオンを含む第1の前駆体化合物、及び第2のアニオンと、
犠牲アニオンと共に第1の揮発性化合物を形成することができる第
2のカチオンを含む第2の前駆体化合物を基板上に配置することを
含む方法が記載されている。この文献では、第2のカチオンとして
金属または半金属のモノカチオンを使用している。また非特許文献
1には CsPbI2Br溶液に酢酸鉛を添加し、塗布・加熱し薄膜
を形成することによりペロブスカイト結晶の膜を製造する方法が記
載されているが、前記特許文献の方法では、金属または半金属のモ
ノカチオンと犠牲アニオンから合成される化合物は必ずしも蒸発ま
たは分解される化合物を形成せず、均一なペロブスカイト膜が作製
できない。また非特許文献に記載の方法では、酢酸鉛には吸湿性が
あるため、不活性雰囲気中での製膜が必要であり、除去するための
加熱温度も高く製造が難しく、高い均一性を持つペロブスカイト膜
を簡易に製造する方法を提供が課題となる。 

特開2021-36616 酸化物絶縁膜形成用インク
【概要】半導体 子の一 種である電界効果型ト ンジスタ( Field
Effect Transistor;FET)は、ゲート電極に電圧をかけ、チャネル
の電界により電子または正孔の流れに関門(ゲート)を設ける原理
で、ソース電極とドレイン電極間の電流を制御するトランジスタで
ある。FETはその特性から、スイッチング素子や増幅素子として
利用されている。そして、FETは、ゲート電流が低いことに加え、
構造が平面的であるため、バイポーラトランジ スタと比較して作
製や集積化が容易である。そのため、現在の電子機器で使用される
集積回路では必要不可欠な素子となっている。MIS(Metal Insula-
tor Semiconductor)構造を基本とするFETを利用した電子デバイス
例えばスイッチング素子、メモリ、論理回路、或いはまたこれらを
集積したLSI( Large Scale Integrated Circuit)、AM-TFT(Act-
ive Matrix Thin Film Transistor)等では、ゲート及びキャパシ
タ絶縁膜として、長らくシリコン酸化物、酸窒化物、窒化物が使用
されてきた。これらシリコン系の絶縁膜は、絶縁膜として優秀なだ
けでなくMISプロセスとの高い親和性がある。しかしながら、近年、
これら電子デバイスの更なる高集積化、低消費電力化の要求が高ま
り、絶縁膜としてSiO2より格段に高い比誘電率を有する所謂 high
k-絶縁膜を用いる技術が提案されている。例えば、ゲート長が0.1
μm以下の微細なMOS(Metal Oxide Semiconductor)デバイスでは、
スケーリング則からFETのゲート絶縁膜をSiO2とした場合、膜厚を
2nm以下にする必要がある。しかしながら、この場合トンネル電流
によるゲートリーク電流が大きな問題となる。この対策として、ゲ
ート絶縁膜にhigh-k絶縁膜を用いて、ゲート絶縁膜を厚くすること
により、ゲートリーク電流を低減することが検討
されている。MO
S-FETを利用する半導体デバイスとして、揮発性・不揮発性半
導体メモリが挙げられる。揮発性メモリでは、MOS-FETのド
レイン電極とキャパシタが直列に接続されており、キャパシタの誘
電層にhigh+k絶縁膜を用いることで、低消費電力化・高集積化が可
能となる。現在、キャパシタの誘電層はSiO2/SiNx/SiO
2の積層体が主流となっているがより比誘電率の高い絶縁膜が望ま
れている。また不揮発性半
体メモリでは半導体基板‑フローティン
グゲート電極間の絶縁膜を第一ゲート絶縁膜、フローティングゲー
ト電極コントロールゲート電極間の絶縁膜を第二ゲート絶縁膜とす
ると、第二ゲート絶縁膜にhigh-k絶縁膜を用いることによりカップ
リング比を大きくることで、書き込み/消去電圧を小さくすることが
可能となる。
現在、第二ゲート絶縁膜はSiO2/SiNx/SiO
2の積層体が主流となっているが、より比誘電率の高い絶縁膜が望
まれている。また、ディスプレイ等に利用されるAM-TFTでは、
ゲート絶縁膜にhigh-k絶縁膜を用いることにより、高い飽和電流を
得るとともに、より低いゲート電圧によりON/OFFの制御を行
うことができ、低消費電力化が可能となる。一般的には、high-k絶
縁膜材料としてはHf,
Zr、Al、Y、Ta等の金属酸化物すなわ
ちHfO2、ZrO2、Al2O3、Y2O3,Ta2O5やこれ
らのシリケート(HfSiO、ZrSiO)、これらのアルミネー
ト(HfAlO、ZrAlO)、これらの窒化物(HfON、Zr
ON、HfSiON、ZrSiON、HfAlO N、ZrAlON
)等について検討がなされている。一方、強誘電体メモリ材料との
関連でペロブスカイト構造とその関連物質が検討されている。ペロ
ブスカイト構造はABO3で表され、2価の金属イオン(Aサイト)
と4価の金属イオンとの組合せ、或いはAサイトBサイトとも3価
の金属イオン同士の組合せが典型的である。例えば、SrTiO3、
BaZrO3、CaSnO3、LaAlO3などである。また Sr
Bi0.5Ta0.5OやBaSc05 Nb0.5O3 のようにB
サイトを2種類のイオンで構成した多数の結晶が存在する。
更にまた、層状ペロブスカイト構造と呼ばれる一連の結晶が存在す
る。これは(AO)m(BO2)nで表され、m枚のAO層とn枚
のBO2層が積層された構造をとる。例えば、基本構造であるSr
TiO3(m=n=1)に対し、Sr2TiO4 、Sr3Ti2 
O7、Sr4Ti3O10などである。これらの結晶構造の存在に
より、AイオンとBイオンの組成比は様々なバリエーションが可能
になり、前述のBサイトイオンの組合せと合わせて、非常に多様な
結晶群が出現する。ところで、ゲート絶縁膜として多結晶性材料を
用いた場合、結晶粒界の界面において大きなリーク電流が流れてし
まい、ゲート絶縁膜としての機能を低下させ、また、結晶系に異方
性がある場合は誘電率異方性によりトランジスタ特性にばらつきを
生じさせてしまうといった問題点を有している。このような絶縁膜
を形成する方法としては,
CVD( Chemical Vapor Deposition),
ALD( Atomic Layer Deposition)、スパッタリング等の真空プ
ロセスにより成膜する方法が従来用いられてきた。一方、近年、基
板サイズの大型化に伴う製造装置の大型化による製造コストの増大
といった問題等から、半導体デバイスを印刷プロセスで製造するた
めの技術開発が盛んに行われており、絶縁膜も溶液を用いたプロセ
スにより形成する方法が検討されている。このような溶液プロセス
により形成される絶縁膜としては、PVP(ポリビニルフェノール)、
PI(ポリイミド)等の高分子系材料が挙げられるが、これらの材
料を絶縁膜として用いたTFTにおいては、特性や安定性が良好で
はない。特許文献1から4には、絶縁膜を形成する際に、ポリシラ
ザンを原料として用いた塗布法によるSiO2膜の形成方法が開示
されている。しかしながら、これらの高分子系材料やSiO 膜は
比誘電率が低いため、高誘電率材料を用いた絶縁膜を塗布プロセス
により形成する方法が検討されている。特許文献5ではシリコンア
ルコキシドとチタンやジルコニウムなどの金属アルコキシド を原
料としたゾルーゲル法によるゲート絶縁膜の形成方法が提案されて
いる。また、特許文献6では金属ハライドと金属アルコキシドから
非加水分解ゾル-ゲル法で ジルコニア薄膜を形成方法が開示され
ている。 
ところで、特許文献5に開示されているゾルーゲル法では前駆体溶
液中における原子レベルでの均一性が期待されているが、実際には
チタンやジルコニウム等の金属アルコキシドの加水分解速度はシリ
コンアルコキシドに較べて遙かに速いため、前者の選択的な加水分
解反応が起こり、均一な膜は形成できない。また、溶液自体の長期
の大気安定性が確 保できない。また、特許文献6に開示されてい
る方法では、TFTのトランスファー特性はオフ電流が高く、反応
生成物であるアルキルハライドの残存もしくはピンホール等が予測
される。ジルコニア、ハフニアなどの所謂high-k酸化物およびその
混合物は、熱処理時に結晶化しやすく、従って結晶粒界に起因する
リーク電流を低く抑えることは困難である。このため、リーク電流
を低く抑えるためには、形成される絶縁膜はアモルファス状態とな
ることが好ましいが、上述したように、従来においては、比誘電率
が高い材料であって、アモルファス状態となる絶縁膜は開示されて
おらず。また、このような絶縁膜を塗布プロセスにより形成するた
めの溶液である絶縁膜形成用インクは存在しなかった。
このように、図10のごとく、酸化物絶縁膜を形成するための絶縁
膜形成用インクにおいて、1または2以上のアルカリ土類金属元素
と、Ga、Sc、Y、及びランタノイド(Ceを除く)のうち1ま
たは2以上の金属元素が溶液に含まれることを特徴とする絶縁膜形
成用インクとこれを使用した製造方法を提供することにより上記課
題を解決することで、リーク電流が低く比誘電率の高い絶縁膜を印
刷 プロセスで提供する。 

図10 

特開2021-33139 赤外線透過フィルム、それを用いた量子
ドット太陽電池及び赤外線センサ

【概要】全光線透過率を十分に高いものとすることができるととも
に、780nmから比較的長波長側まで(少なくとも2500nm
まで)の赤外領域における光の透過率を十分に高い状態に維持する
ことができ、しかも十分に高い耐熱性を有するものとすることが可
能な赤外線透過フィルムを提供すること。
【解決手段】一般式(1)で表される繰り返し単位を含有するポリ
イミドからなる赤外線 透過フィルム。 



(式(1)中、X 1 は特定の一般式で表される4価の有機基のう
ちのいずれかを示し、X 2 はジアミンから2つのアミノ基を除い
た残基からなる2価の有機基を示す。) 

特開2021-34677 溝形成方法及び溝形成装置
【要約】
図4のごとくP3工程は、裏面電極層23と、裏面電極層
23の上に形成された光吸収層25と、光吸収層25の上に形成さ
れた透明導電膜27とを含む層構造に対して、光吸収層25及び透
明導電膜27を同時にレーザ加工して第3分割溝27aを形成する。
第1工程は、透明導電膜27の溝形成予定箇所27bの一部におい
て、光吸収層25まで貫通する通気路33を形成する。第2工程は、
第1工程後に、光吸収層25の溝形成予定箇所25b及び透明導電
膜27の溝形成予定箇所27bをレーザ加工することで、第3分割
溝27aを形成することで、第1層と、第1層の上に形成された第
2層(半導体層)と、第2層の上に形成された第3層(透明電膜)
とを含む層構造(薄膜太陽電池)に対して、第2層及び第3層を同
時にレーザ加工して溝を形成する溝形成方法及び溝形成装置におい
て、第3層の剥離を減らす。

 
特開2021-35236 電力制御装置、蓄電池システム、蓄電
池の充電電力制御方法プログラム

【要約】
図5のごとく、蓄電池へ出力する電力の値を、予め設定さ
れる複数の異なる出力電力値から選択可能な出力電力切り換え手段
を備える蓄電池接続部と、外部からの電力の供給を受けつける電力
入力部と、前記蓄電池へ出力する電力の値を決定する充電電力制御
手段と、を有し、前記充電電力制御手段は、前記蓄電池への出力電
力値を決定する充電電力設定モード実行時において、前記出力電力
切り換え手段により、出力電力値を、より高いものへと切り換えて
選択し、前記蓄電池及び前記負荷に対して出力される電力が所定の
第1条件を満たした場合に選択されていた出力電力値よりも、低い
値の出力電力値を前記蓄電池への充電電力値として決定する電力制
御装置において、蓄電池への充電を制御する電力制御装置において、
複雑な演算処理を行わずに、供給される電力に応じて自動で蓄電池
への充電電力を設定することができる技術を提供する。






 ホログラムボタン市場4兆円:公衆衛生事業②
先回のつづき。紹介したホログラムのボタンを実用化したのは、自
動車用バックミラー大手の村上開明堂で、スタートアップのパリテ
ィ・イノベーションズと共同で開発したもの。ホログラムボタンは、
一連の小さなミラーを使って投影された画像を分解し、空中に浮い
ているように見える画像に再構成し、焦点を当てる方式。世界市場
はどのぐらいだろうか。対象は広い。ワイヤレス情報通信・エネル
ギー送受電社会に物流・エレベータなどの移動手段、ドアロック、
電化製品などなど入れて、約4兆円/年と考えられる。やるね日本。

❏ WO2019/159760 操作検出装置及び操作検出方法
【要約】
一実施形態の操作検出装置は、操作部を虚像として表示す
る表示部と、操作部に接近する対象物の位置を検出するセンサと、
センサによって検出された対象物の位置に基づいて、操作部が押下
されたか否かを判定する判定部と、を備える。判定部は、対象物が
操作部に到達する 前に、操作部が押下されたと判定する。

【符号の説明】
1…操作検出装置、2…操作部、3…虚像、4…対象物、10…表
示部、20…深度センサ、30…制御部、41…対象物検出部、
42…操作判定部、S…押下判定面。

 
📚 忙中閑あり読書録 Ⅶ
習近平が隠蔽したコロナの正体 河添恵子
第5章 鍵はリケジョ(理系女子)---スパイなのかそれとも
第4節「外専千人計画」に選ばれたダブルスパイ

半導体ナノワイヤーエレクトロニクスの世界的権威とされるリーバ
ー教授は、「外専千人計画」に選ばれた一人だった。武漢理工大学
の科学者として、月給五万ドル、生活費として年間上限の十五万八
千ドルを手にしていたのみならず、研究所の設立費用として、さら
に百五十万ドル以上を支給されていという。そして、リーバー教授
は、ハーバード大学のリーバー・リサーチ・グループの筆頭研究者
で、アメリカの国立衛生研究所や国防総省からも計千五百万ドルを
超す助成金を得て、国家の重要機関から助成金を得ている場合は、
外国の政府や組織からの経済的援助を含め、すべて利害関係につな
がるため申をしなければならないが、怠り起訴となる。
二〇一五年にハーバード大学の化学・化学生物学部長に就任する以
前は、カリフォルニア工科大学など複数の大学に在籍していた同教
授は、国家機密に近い最高レベルのところまでアクセスし、研究論
文をダウンロードしたりできる立場にある。著者はこれを、武漢理
工大学の科学者として多額の報酬=中国共産党が「欲しい」データ
を横流ししてきた〝対価であり、ダブルスパイをやっていた容疑で
はと考え、武漢発の新型コロナウイルスによるアウトブレークが報
じられた直後に、リーバー教授の無期限の休職処分が全世界に流れ
たことから、彼も中国の〝人工ウイルスの開発〟に携わっていたと
疑念を持たれても致し方ないと考える。

第5節 「第二の党校」ハーバード大学ケネディスクール 
この二十余年、ハーバード大学と中国共産党の関係は密接である。
特にケネディスクール(ハーバード大学の公共政策大学院・略称H
KS)は「中国共産党の第二の党校のようだ」とすら言われている。
中国共産党が運営する中央党校があるが、その第二の党校的な位置
づけになっているというのだ。さかのぼること一九九七年。江沢民
国家主席がハーバード大学でスピーチをしたその後、大学内に研修
プログラムが始まったとされる。二種類あり、一つは党の指導部の
子女や孫(太子党などと呼ばれる)向けのプログラムで、将来的に
各界の支配層へと昇格していく十代、二十代が対象となっている。 
もう一つは、出世コースに乗った三十代、四十代あたりの中国共産
党員と軍の高官たちが受ける研修プログラムである。過去、千人ほ
どこの枠で派遣されたとの話もある。若者たちのプログラムは当然
英語で学ぶが、幹部候補生は中国語でも授業を行っているという。
つまり、孫子の兵法通りということであるろうが、その主目的は米
中の超エリート層の人脈づくり、だと考えられる。中国側の目的は
「金の力で学歴ロンダリングすること」であり、米側のメリットは
主従関係の構築と、ハーバード大学にとっては寄付金など金銭も目
的だったかもしれない。主従関係との意味は、中国共産党が推薦し
て送り込むとしても、受け受け入れ決定は大学側にある。とすれば
中国のエリートをアメリカの最高学府が育成していく、という構造
----トランプ政権発足以降、米中貿易交渉が始まったのだが、中国
側の代表は劉鶴副首相である。中央政治局委員でトップ二十五位ま
で上昇した人物だが、筆頭副首相でもなく、スティーブン・ムニュ
ーシン財務長官とも対等なカウンターパートとは言えない----それ
なのになぜ彼が交渉役の中心人物に選らばれたか、それは、一つは、
劉鶴副首相は習近平国家主席の側近で、両者は幼馴染で北京一〇一
中学時代の学友だった。胡錦濤政権時代から、劉鶴は中央財経指導
小組弁公室の副主任を十年間務め、習政権で主任に昇格したが、そ
れ以前の一九九五年にハーバード大学ケネディスクールに派遣され
た人物で、イギリスの中国研究専門家の一人が、第一次習政権の時
代に、「習主席は側近の顧問グループとともに国政運営に当たり、
劉鶴主任はその筆頭の一人」「李克強首相は脇に追いやられている」
など論じたが、当時の中国は、民主党のオバマ政権のアメリカと経
済関係を含め〝蜜月〟だった。より的確に言えば、ディープステー
トが動かす米中の経済・金融関係である。ちなみに、習近平の娘も
二〇一〇年から二〇一四年まで同大学に「在籍」していた。江沢民
の直系の孫である江志成氏もハーバード大学の経済学部で学び、そ
の後はゴールドマン・サックスで金融のイロハを会得し、香港を拠
点に博裕投資会社を起業。アリババ上場で、にわかにその名が世界
に知れる人物となっていると縷々事例を展開し、「金満」な中国が
アメリカの最高学府を手なずけ、「中国共産党を礼賛する」「共産
主義に傾倒する」スーパーエリートの輩出を目指してきたことは容
易に想像できると、政治・外交の常套手段を陳開しこの節を結ぶ。
                                               
                        この項つづく



世界初検出 1960年の素粒子の標準理論「Glashow共鳴」
千葉大学ハドロン宇宙国際研究センターが参画するIceCube(アイス
キューブ)実験は、2016年12月に宇宙から飛来した高エネルギーニュ
ートリノの観測から、1960年に予測されたGlashow共鳴という現象を
初検出した。この検出で、素粒子物理学の標準理論を、人工的な加
速器でなく宇宙で加速された粒子で検証できることを実証した。さ
らに、これまで難しいとされていた高エネルギー宇宙ニュートリノ
の粒子と反粒子の区別を初めて実現、この識別手法が宇宙ニュート
リノ発生機構の解明に新たな知見をもたらし、今後のニュートリノ
天文学で重要な役割を果たすと期待する。研究の主要部は2015年か
ら2020年まで千葉大学ハドロン宇宙国際研究センタで行われた。
【要点】
・宇宙ニュートリノにより、1960年に予測された素粒子の標準理論
「Glashow共鳴」の実証に初めて成功
・高エネルギー宇宙ニュートリノの中に反粒子が含まれることを発
見し、ニュートリノと反ニュートリノを識別することを世界で初め
て実現
・ニュートリノと反ニュートリノの識別手法は、宇宙ニュートリノ
発生機構の解明において知見を広げ、その測定精度をさらに高めた
観測により今後のニュートリノ天文学に新たな展 開が期待される
・論文タイトル:
Detection of a particle shower at the Glashow resonance with
IceCube 

📚 ニュートリノ天文学部門は、南極点で行われているニュートリノ
観測プロジェクト「IceCube(アイスキューブ)」の世界最大規模の
検出器にて検出された高エネルギーニュートリノ事象の解析結果を
用いて、極限宇宙の産物といえる宇宙線のこれまで謎とされてきた
発生源を同定することを研究のミッションとして揚げる。

・ニュートリノ天文学:IceCubeプロジェクトとは



出典:「素粒子の基礎理論「Glashow共鳴」の実証に初成功~
ニュートリノと反ニュートリノの識別を可能にし、宇宙ニュー
トリノ発生機構の解明に大きく貢献する成果をネイチャー誌で
発表



風蕭々と碧い時代:
2CELLOS - Vivaldi Storm 



クロアチア出身のルカ・スーリッチ(Luka Šulić)とステファン・
ハウザー(Stjepan Hauser)からなるチェロ・デュオ、2CELLOS
演奏曲。2011年のデビューより通算5枚目となる。ヴィヴァルディ・
ストーム」は伊ヴェネツィア出身のバロック音楽の作曲家、ヴィヴ
ァルディ
が書いたヴァイオリン協奏曲集『四季』の「夏」第3楽章に、
独自のチェロ用アレンジ。“夏の嵐”をイメージした映像では、楽
曲のクライマックスに向けて雷と雨が激しくなるなか、雨に打たれ
ながら2CELLOSが演奏。2011年にデビューして以来、2CELLOSが制作
した初のクラシック曲のMVとなる本映像は、5月にクロアチアのプー
ラにある石切り場で撮影されてた。新作アルバム『レット・ゼア・
ビー・チェロ~チェロ魂~』は、クイーン>やレッド・ツェッペリン
の人気曲、ジョン・レノン「イマジン」、レナード・コーエンの「
ハレルヤ」といったタイムレスな名曲から、エド・シーランの「パ
ーフェクト」、昨夏世界的ブームとなったラテン・ナンバー「デス
パシート」などの最新ヒットまでを網羅した内容。2CELLOSのオリジ
ナル作品も2曲収録、日本限定でMV7曲入りDVD付限定パッケージを
発売。

● 今夜の寸評:にぎり鮨とホログラムボタン
「新型コロナウイルス」と「ホログラムボタン」と「にぎり鮨」が
結びつき『公衆衛生事業』を着想したわけだが、これが「パンデミ
ック=ニューディル政策」にたどり着くのはあと二日後となる。こ
れも「デジタル革命渦論」があったればこそ着想できたのだと、今
夜、"偶然と必然の綾"を知る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、ひとつづつ片付けていこう。

2021年03月10日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救
ったと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤
備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした
部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。
愛称「ひこにゃん」


                    
16 季 氏  き し
-------------------------------------------------------------
他の篇と趣を異にし、孔子のことばがすべて「孔子曰く」として記
され、また、三、九といった数字でまとめられる章が多い。この点
から、この篇は「斉論」系統であろうともいわれている。

寡なきを患えずして均しからざるを患え、貧しきを患えずして安か
らざるを思う」(1)
「少き時は血気いまだ定まらず、これを戒むること色に在り」(7)
「生まれながらにしてこれを知る者は上なり。学んでこれを知る者
は次なり」(9)
-------------------------------------------------------------
4.つき合ってためになる友が三、ためにならない友が三。剛直な
人、誠実な人、教養ある人、これは、つき合えばためになる。易き
につく人、人ざわりばかりよい人、口先だけうまい人、これは、つ
き合ってもためにならない。(孔子)

孔子曰、益者三友、損者三友。友直、友諒、友多聞、益矣、友便辟、
友善柔、友便佞、損矣。
Confucius said, "There are three types of a good friend.
There are three types of a bad friend. A honest one,
a faithful one and an erudite one are good friends. A vain
one, a flattering one and a glib one are bad friends."



 

ポストエネルギー革命序論 263:アフターコロナ時代 73



【おひとりさま仕様事業①:自動炊飯器とこしひかり】
彼女が下の息子が役所手続き処理で帰っていたとき、彼が自炊で、
ご飯を食べているのだが、こしひかりが本当に美味いと自慢してい
たと言う。そう言えば、20数年前長谷川慶太朗氏が「個電時代」
(彼の発案なのかは知らないが)と自著で書いていたことを思い出
した。例えば、「楽炊御前」(上写真)は電子レンジで一合炊きが
が出来るし、タイガーの IoT炊飯器「JPA-X100」(2001.1発売)のよ
うに、炊飯器そのものがタイガーのクラウドにつながる特徴をもち、
炊飯器が家に残っているお米の量を計測したり 減ってきたらTIGER
HOMEアプリとAmazonのAmazon Dash Replenishmentというプログラ
ムを連携させることで、Amazonでお米を自動再注文してくれるとい
うのだから時代も変わった。


出典:ギズモード・ジャパン
これに至っては、お米の銘柄に併せて最適な炊きあがり「銘柄米炊
飯プログラム」も組み込まれているから正に『デジタル革命渦論』
を字で行く。思えば、このブログでも掲載したように、電子レンジ
もAI化すれば、加熱対象種類・量・調理仕上がり条件をスマート情
報末端装置等を介してワイヤレスにデータ通信で操作でき時代だ、
例えば今日ランチは電子レンジで目玉焼きをつくって、「サッポロ
一番塩らーめんどんぶり」(サンヨー食品)に入れ頂く。この時、
予め「アーリ・オーレー・モッツァレラ」(これは、最近体調が悪
いので、オリーブオイルに、ガーリック、モッツァレラを電子レン
ジで加熱し、バターレーズンロールパンやクルミパンに塗りつけ食
し、抵抗力をつける一種のサプリメントをつくり置きしたもの)を
皿に加え、生卵を1つ割り入れ、600ワット電子レンジで、5秒
加熱、5秒停止を20回ほど繰り返えし加熱し、取り出しラーメン
に加える。この時、陶器丸皿の上蓋として大きめの木製丸皿(中山
温泉の木工製)を使用、余剰のアーリーオーレーは専用瓶に戻す。


【関連特許事例】
❐特開2020-192093 炊飯器
【概要】
食事の度に食べる分だけ御飯を炊き、いつも炊き立ての御飯を食べ
ることは、より美味しい御飯を食べるための方法として有効である。
しかしながら、特許文献1~3に示された従来の炊飯器では、最大
炊飯量(5合炊きや5.5合炊き)に近い量の御飯を炊く場合には、
良好な炊飯結果を得る(即ち、御飯を美味しく炊く)ことができる
ものの、1合程度の少量の御飯を炊いた場合には、最大炊飯量で炊
いた場合に比べて御飯の味が落ちるという課題がある。さらに、最
大炊飯量に比して少ない少量の御飯を保温する場合、内釜内部の炊
飯空間において御飯が存在しない部位が広くなり、その炊飯空間の
御飯に近い下部近傍の部位と、御飯から離れた上部の部位との間に
温度差が生じる。そして、この温度差に起因して内釜の内部でツユ
(結露水)が生じやすくなっており、ツユが御飯に降りかかると、
御飯がおかゆのような状態となって、御飯の味が落ちるという課題
があり、従来の炊飯器では、1合程度の少量の御飯を美味しく炊き
上げることが困難であるとともに、1合程度の少量の御飯を美味し
い状態のまま保温することが困難であった。
下図10のごとく、炊飯器1は、内釜4と、内蓋7と、加熱部6と、
炊飯空間CAを小炊飯空間CA1と非炊飯空間CA2とに区画する
中蓋8と、炊飯空間CAの内部となる位置において、内釜4の開口
部4hの内径d1よりも半径方向内側に突出し、中蓋8を係止可能
な係止部4dと、を備えており、内釜4は、係止部4dの上端に形
成された平面状の係止面4gと、開口部4hと係止部4dの間を開
口部4hの内径d1よりも半径方向外側に凹ませた凹部4kと、が
形成され、凹部4kと係止部4dが連続され、係止面4gが、開口
部4hよりも半径方向外側に拡大されている。

【符号の説明】 4 内釜  4d 係止部  4g 止面  4h 開口部
4k   凹部  6   加熱器 7   内蓋  8  中蓋  8a  横板部
8b  縦板部  8g 鍔部  8k 拡径部

ことは、ここから。"おひとりさま仕様"は、デジタル、情報通信の
コア・コンセプトあらゆる機器類・電動機・部品・食品・医療薬品
などのモジュール・システムに通じる。つまり、家庭用菜園栽培装
置などのように、ハーブ・野菜・果実などスマートAI対話型自動制
御農園システム丸ごと販売・保全・サービス事業、或いは魚介類の
養殖、あるいは生け花の植物園を家にいながら食することが、ある
いは、鑑賞ができるようになる。あるいはスケールアップし、小売
店向けに販売することで、ハーブ・胡椒などの香辛料や野菜栽培な
どその場でつくることが可能となる。またそれを向けた品種改良な
ど事業が生まれる。また、逆に会員制として大規模な委託栽培・養
殖もヒア・ツウ・ピアも可能である。このことは既にブログ掲載済
みであるが、事業のより高度な事業としてバージョン・アップが簡
単にできる時代に突入するものと考える(その意味では宇宙開発向
け事業でもある?)。

 
寿長生の郷 2021梅まつり 
きんつばですが、なんかほっとしますね。



世界最大容量の全固体型リチウムイオン二次電池開発
3月3~5日に開かれた都内の展示会で日立造船は、電流容量1000mAh
の全固体リチウムイオン2次電池(全固体LIB)セル を発表。放電
可能温度は、140mAhタイプで-40~120℃、1000mAhタイプは同-40
~ 100℃で、いずれも従来のリチウム電池より広い。真空耐性もあ
るため、宇宙空間で使う機器や、高温環境で使う産業機器などに向
いている。まもなくサンプル出荷を開始する。
現時点で国内メーカーが量産やサンプル出荷している製品に限ると、
容量が100mAhに満たないものが多い。そのため用途が小型デバイス
に限定されている。今回の1000mAh の大容量化は、全固体リチウム
電池の用途押し広げることにつながる。開発した全固体リチウムの
固体電解質は、三井金属社の硫化物系材料を使用。寸法は W50mm×
D67mm×H12mmで、平均電圧は3.65V。サイクル特性は、温度100℃、
真空下で100回充放電した時の容量維持率が 95.3%。レート特性て
は、高温下では1C充電も可能でるあるが、常温下では0.1C 充
電を推奨する。放電レートの最大値は使用条件によって変化する。
少なくとも、前述のサイクル特性試験の条件で1C放電できること
を確認している。



エネルギー密度に課題
一方、重量エネルギー密度は明らかにしてない。体積エネルギー密
度は約 91Wh/Lだとする。既存の液体電解質のLIBは500Wh/L以上であ
ることがほとんどだが、それを大幅に下回った。当然ながら、EV用
電池としてはこのままでは使えない。さて、同社は21年2月に、宇
宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で全固体リチウム電池を宇宙空
間で使用する実証実験を開始する。国際宇宙ステーションの「きぼ
う」日本実験棟の船外実験プラットフォームに従来品の140mAhの全
固体リチウム電池を設置し稼働テストを行う。月・火星探査機や月
面で活動するモビリティーなどにも全固体リチウム電池活用したい
とのこと。



【最新水素ガスタービン発電システム技術】
風力及び太陽光から電解水素ガスで発電システム導入計画・建設が
欧米で広まっている。
⬢ Green hydrogen projects proliferate in Chile, Mexico,
   Uruguay, 2021.3.9 
⬢ How Siemens Energy Is Targeting the US Green Hydrogen 
   Opportunity, 2021.3.1
しかしながら、グリーン水素利用には、①水素ガスタービン発電池
の場合、二酸化炭素と同じ、温暖化ガスの窒素酸化物が排出される。
②水素-空気燃料電池は理想的で水が脱塩/電解質添加するだけで
半永久利用できる。③アンモンニアとして燃料電池/ガスタービン
発電として使用できるが、窒素酸化物排出問題が残る。

⬢ 沢藤電機、アンモニア水から燃料電池発電に成功, 2019.11.26
⬢ 燃料電池(FC)とは - 水素・燃料電池実証プロジェクト


【関連特許技術事例】
⬢特開2021-17389 改質システム
【概要】改質システム1は、アンモニアガスを改質して水素を含有
した改質ガスを生成する改質器9と、主アンモニアガス流路4を流
れるアンモニアガスの流量を制御するアンモニア流量制御弁5と、
空気流路7を流れる空気の流量を制御する空気流量制御弁8と、改
質器9により生成された改質ガスが流れる改質ガス流路11と、ア
ンモニアガスを分解して水素を生成するプラズマ発生器17と、プ
ラズマ発生器17に供給されるアンモニアガスが流れる補助アンモ
ニアガス流路18と、補助アンモニアガス流路18を開閉する開閉
バルブ19と、プラズマ発生器17により生成された水素が改質器
9に向けて流れる水素流路20とを備えることで、改質器の起動時
間を短縮することができる改質システムを提供する。

特開2020-147481 アンモニア分解設備、これを備えるガスタービ
ンプラント、アンモニア分解方法:アンモニアの熱分解で生成され
た分解ガス中の残留アンモニアを少なくする。



⬢特開2021-034315 カーボン系触媒が持つ酸素還元活性の評価法
【概要】燃料電池は、適用する電解質に応じて複数の種類に分類分
けされる。その中でも、固体高分子型燃料電池(Polymer Electrolyte
Fuel Cell: PEFC)は、作動温度が比較的低い(60~80℃)ため
に小型・軽量で起動性に優れ、高エネルギー密度であるという利点
を併せ持つ。そのためPEFCは、家庭用電源(エネファーム)や
自動車などの移動体用電源として開発が進む、最も代表的な燃料電
として大きな期待を集めている。一方で、PEFCが本格的に普
及するために、高性能化、及び、高耐久化、低コスト化が求められ、
新しい部材の開発や導入が不可欠であり、その中でも、最も重要な
開発要素の一つが、電極触媒である。PEFCでは、アノード(
素極
)とカソード(空気極)の両方で、カーボン担体上に触媒とな
る白金(Pt)の微粒子を担持した電極を使用しているが特に、カ
ソード電極側で進行する酸素還元反応(O+4H++4e→2HO)
の反応速度が小さいことが問題である。これを回避する一つの方法
は、搭載するPt微粒子の量を増やすことが挙げられるが、稀少で
高価な貴金属であるPtの使用量を増やすことは、PEFCの高コ
スト化に繋がり、PEFCの本格普及を妨げる要因となっている。
そのため、カソードのPt使用料を減らし、低コスト化を図ること
が急務であり、世界中で高性能触媒の開発が進められている。
Ptに替わる電極触媒の有力候補が、炭素(C)原子の二次元ネッ
トワーク構造を持つ、グラフェンなどのカーボンナノ材料である。
カーボンナノ材料は、エッジ(端)部や、窒素(N)原子、金属原
子などの異種元素がドーピングされたサイトの近傍で、酸素還元反
応の全て、あるいは一部の素過程が、活性化されると予想されてい
る。カーボンナノ材料は、ガス雰囲気下での熱処理や液相プロセス
を用いることにより、原子構造を様々に調整することができる。こ
のような背景の下で、高性能のカーボン系の電極触媒を実現する試
みが多く報告されている。
しかし一方で、PEFCに実用レベルで利用可能なカーボン系の電
極触媒が得られるには至ってない。これは、カーボン系電極触媒の
性能評価法が未成熟であり、酸素還元活性を発現する活性サイトの
全容が未解明であることに起因する。カーボン系電極触媒の代表的
な開発シーケンスを以下に示す。まず、異なる製法で合成したカー
ボンナノ材料を用意する。ここでは、カーボンナノ材料として、還
元グラフェン等のグラフェンシートを例に挙げて説明する。X線光電
子分光法(X-ray Photoelectron Spectroscopy: XPS)やラマン分光
法、透過電子顕微鏡(Transmission Electron Microscopy: TEM)、
エネルギー分散型X線分光法等により観察し、各グラフェンシート
の特性を分光スペクトルや顕微鏡画像により評価・分類する。次に、
グラフェンシートを電極基材上に堆積・固化し、サイクリックボル
タンメトリー等の電気化学測定を行うことにより、電極触媒として
の性能(酸素還元活性)を評価する。そして、先に行った分光/顕
微測定と、電気化学測定の結果を比較することにより、グラフェン
シートの活性サイトを探るという方法である。一方で、カーボンナ
ノ材料の一つであるグラフェンシートと接触した半導体表面が、溶
液中で選択的に溶解する現象については、複数の文献報告例がある。
Kimらは、化学気相堆積(Chemical vapor deposition:CVD)法によ
り形成し、規則的な穴等のパターンを施したグラフェンをSi表面上
に置き、過酸化水素水(H22)とフッ化水素酸(HF)の混合溶
液中に浸漬した。そして、グラフェン膜のパターンに対応した構造
がSi表面上に形成されることを確認した。これにより、グラフェン
シートを触媒的に援用することにより、Si表面が加工できることを
示した(非特許文献6)。またKubotaらは、酸化グラフェンシート
についても、H22/HF混合溶液中でSi表面を選択的にエッチン
グする触媒作用を持つことを明らかにした(非特許文献7)。また、
発明者らは、グラフェンシートをGe表面上に堆積し、酸素ガスが
溶存した水中に浸漬すると、グラフェンの触媒効果によって、シー
ト直下が選択的に溶解することを見出している(非特許文献8,9)。
しかし、上記の報告例はいずれも、グラフェンシートを半導体表面
上への微細構造の形成や研磨プロセス、即ち、半導体表面の加工プ
ロセスへと応用することを目的としている。

【特許文献1】特開2018—149521号公報
【特許文献2】特開2017—010853号公報
【特許文献3】特開2016—102037号公報
【非特許文献1】L. Dai et al., Chemical Reviews, 115, pp.
4823-4892 (2015).
【非特許文献2】D. Guo et al., Science, 351, pp. 361-365 (2016).
【非特許文献3】L. Qu et al., ACS Nano, 4(3) 321-1326 (2010).
【非特許文献4】Z-H. Sheng et al., ACS NANO, 5(6) 4350-4358(2011).
【非特許文献5】J. Liang et al., Angewandte Chemie-International
Edition, 51(46), pp. 11496-11500 (2012).
【非特許文献6】J.Kim et al., ACS Applied Materials and Interfaces,
7(43), pp. 24242-24246 (2015).
【非特許文献7】W. Kubota et al., Japanese Journal of Applied
Physics, 58(5), 050924 (2019).
【非特許文献8】中出和希、有馬健太 他、精密工学会2015年度関西
地方定期学術講演会講演論文集、pp. 20-21 (2015).
【非特許文献9】K. Nakade, K. Arima et al., ECS Transactions,
77(4), pp. 127-133 (2017).
【要約】半導体表面に局所的に評価対象のカーボン系触媒を配置す
るステップ(1)と、カーボン系触媒を表面に配置した半導体をエ
ッチング溶液に浸漬し、半導体表面に局所的なエッチング痕を形成
するステップ(2)と、エッチング痕の深さから酸素還元活性を評
価するステップ(3)と、を含む、固体高分子型燃料電池の電極触
媒に用いられているPtの代替として期待される、グラフェンやカ
ーボンナノチューブ等のカーボンナノ材料を含むカーボン系触媒の
研究開発において、その触媒活性(酸素還元活性)を簡便に可視化
や定量評価できる、カーボン系触媒が持つ酸素還元活性の評価法を
提供する。

図1




⛨ コロナ彦根200人超
おでん屋の客連絡を 新型コロナウイルスの彦根市内の感染者が5
日、200人を超えた。また県は5日、銀座町のおでん「和音」の
従業員2人と客1人の感染が確認され、1日から4日までに同店を
利用した客からの連絡を求めている。市内の感染者は5日に4人確
認されて200人を超え、6日に1人、7日が急増している。
おでん和音について、県は感染症法に基づき店名を公開。不特定多
数への感染拡大の可能性があると判断し、同店を訪れた客に対し速
やかな受診または相談センタまでの連絡を求めている。
相談センタの問い合わせは大津以外が、☎077(528)362
1、大津市内☎077(526)5411
(via 滋賀彦根新聞)

免疫避けるウイルス、国内で変異の可能性
ワクチンが効きにくい恐れがある新型コロナの変異ウイルスが、国
内からも発生していた可能性があることが、慶応大の研究チームの
分析でわかったという。この変異ウイルスはこれまで、海外から流
入したとみられていたが、たんぱく質の一部が変わった「E484K」
という変異を持ち、新型コロナに感染したり、ワクチンを打ったり
すると免疫ができるが、この変異があると、免疫が十分効かなくな
る可能性が指摘されている。この変異は南アフリカやブラジルで発
見され、その後日本でも見つかっていた。慶応大の小崎健次郎教授
(臨床遺伝学)らのチームは、国内の変異ウイルスを追跡している。
国立感染症研究所が解析し、3日に国際的なデータベース「GISAID」
に登録した新型コロナウイルスの遺伝情報などを分析。すると、感
染研のデータのうち、昨年8月と12月に採取され、E484Kの変異が
あったウイルスと、7月と12月に採取されて慶応大が解析したウイ
ルスで、遺伝情報の特徴が極めて近いことがわかった。さらに、チ
ームが今回分析したウイルスの特徴は、これまでに南アフリカやブ
ラジル、日本で報告されたE484Kの変異ウイルスとは異なっていた。
このため、チームは今回分析したウイルスについて、「海外から流
入したのとは別に、国内で以前から広まっていたウイルスにE484K
変異が入った可能性が高い」と判断。  

新型コロナの遺伝情報は4種類の文字で表される約3万の「塩基」
という化学物質でできていて
、15日に1文字ほどのペースで塩基が
別の塩基と入れかわっている。これまでに国内で見つかった、ワク
チンの効果を弱める恐れがある変異を持つウイルスは、何らかの形
で海外から流入したものと推定されている。国内からも発生したと
すれば、今後も同様の変異ウイルスが生まれる可能性がある。小崎
氏は「国内における変異ウイルスの監視をさらに強めていく必要が
あるのではないか」と話す。(朝日新聞デジタル)



日本でもスパイクタンパク E484K変異株が発生していた
2021年3月3日に国立感染症研究所が国際データベースGISAIDに公開
したSARS-CoV-2ゲノム配列データと、慶應義塾大学グループが蓄積
して既にGISAIDに公開している配列を比較し、以下の知見を得た。
【背景】
1.E484K変異は、いわゆる南アフリカで発見された変異(501Y.V2)
株、ブラジルで確認された変異株(501Y.V3)などに存在し、従来株
よりも免疫やワクチンの効果を低下させる可能性が指摘されている。
2.このほかに「N501Y変異はないがE484K変異のある変異株」が国
内でも検出されているが、海外株に類似しており、いずれも海外よ
り流入したと考えられてきた。


【知見】
1.昨年から主に日本のみで流行しているB.1.1.214株にE484Kが加
わったウィルス株が2検体、存在した。 2.国立感染症研究所のデ
ータによれば1検体(➀GISAID Virus name: hCoV-19/Japan/PG-
19986/2020)は、2020年の8月19日に採取され、もう1検体(②GISA
ID Virus name:hCoV-19/Japan/PG-16810/2020)は2020年の12月
23日に採取されたものである。
3..慶應義塾大学グループにより確認されていたB.1.1.214に属す
る2つの株(➀GISAID Virus name:hCoV-19/Japan/Donner66/2020 
2020年7月24日、②GISAID Virus name: hCoV-19/Japan/Donner231/
2020 2020年12月3日)と、今回確認された2つの株はE484K変異以
外の配列が類似しており、E484K変異が日本国内で発生したことが
強く示唆された。
【考察】
・世界的に注目されているE484Kが国内で自然発生したという知見
は、ウィルス変異株の全国的な監視の必要性を裏付ける。
・今回、同定されたB.1.1.214株にE484Kが加わったウィルス株は、
2020年8月および12月に採取されたものであり、その後は検出され
ていないので、現時点で広く流行している可能性は低い。
⬕ https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/20
19-ncov/2488-idsc/iasr-news/10188-493p02.html

⬕「免疫の働き弱まる」変異ウイルス 国内も発生か 慶大など発表 |
新型コロナウイルス,NHKニュース,2021.3.6
(出典:新型コロナウイルスゲノム解析、慶應義塾大学医学部 臨床
遺伝学センタ)



⛨ ワクチン接種完了なら、マスクなしで集まり可能 ?
米疾病対策センター(CDC)は8日、新型コロナウイルスのワクチン
接種を完全に済ませた市民は、マスクなしの通常生活に戻れる場合
もあるという、新たなガイドラインを発表した
☈ ワクチン接種完了者はマスクなしで人と会える 米CDCが新指針
 
via BBCニュース
公共の場では引き続きマスク着用
COVID-19ワクチンは、病気になるのを防ぐのに効果的。COVID-19ワ
クチンについて私たちが知っていることに基づいて、完全にワクチ
ン接種された人々は、パンデミックでの行動規制を解くことができ
る。ワクチンがCOVID-19の蔓延にどう影響するかについてはまだ学
習中にあり、ワクチンの完全接種した後は、マスクを着用したり、
ソシアル。ディスタンスを保つこと、人ごみや換気の悪い場所を避
けるなど、公共の場所で予防策を講じる必要がある。

 

完全に予防接種を受けたか ?
完全予防接種を受けていると見なされるファイザーワクチンやモデ
ルナワクチンなどの2回接種シリーズの2回目の接種から2週間後、
または、Johnson&Johnsonのヤンセンワクチンなどの1回接種ワク
チンの2週間以内の場合、または2回目の接種が必要な場合、完全
予防接種を受けるまですべての予防措置を講じ続けてください。

完全に予防接種を受けている場合
・マスクを着用せずに、予防接種を受けた人と一緒に室内に集まる
 ことができる。
・COVID-19による重症のリスクが高い人や同居している人がいない
 限り、マスクを着用せずに、他の1世帯のワクチン未接種の人と一
 緒に屋内に集まることができる(たとえば、全員が同居している
 親戚と一緒に訪問する)。
・COVID-19に感染している人の周りにいる場合は、症状がない限り、
 他の人から離れたり、検査を受けたりする必要はない。

ただし、グループ環境(矯正施設、拘置所、グループホームなど)
に住んでいて、COVID-19を持っている人の周りにいる場合は、症状
がなくても、14日間他の人から離れて、検査を受けて下さい。



変わっていないこと
今、完全予防接種を受けている場合
・マスクを着用したり、他の人から6フィート以上離れたり、人ご
みや換気の悪い場所を避けたりするなど、多くの状況で自分自身や
他の人を保護するための措置が必要がある。次の場合は常に予防措
置を講じて下さい:
公共の場でいるとき、
他の複数の世帯のワクチン未接種と集り、
COVID-19による重篤な病気や死亡のリスクが高い、またはリスクの
高い人と同居しているワクチン未接種の人との面会
・中規模から大規模の集まりは避けて下さい。
・国内および海外旅行は引き続き延期する必要がある。旅行をする
場合でも、CDCの要件と推奨事項に従う必要がある。
・特に病人の周りにいた場合は、COVID-19の症状に注意する必要が
ある。COVID-19の症状がある場合は、検査を受けて家にいて他の人
から遠ざける必要がある。
・職場の指導に従う必要がある。

私たちが知っていること、いま学んでいること
・COVID-19ワクチンは、COVID-19の病気、特に重篤な病気や死亡の
予防に効果があることを知っています。COVID-19を引き起こすウイ
ルスの亜種に対してワクチンがどれほど効果的であるかをまだ学ん
でいる。初期のデータによると、ワクチンは一部の亜種に対しては
有効かもしれないが、他の亜種に対しては効果が低い可能性がある。
・他の予防策がCOVID-19の蔓延を食い止めるのに役立つこと、そし
てワクチンが配布されているとしても、これらの対策は依然として
重要であることを知っている。COVID-19ワクチンが人々が病気を広
めるのをどれだけうまく防いでいるかをまだ学んでいる。初期デー
タは、ワクチンが人々がCOVID-19の感染を防ぐことに役立つかもし
れないが、より多くの人々がワクチン接種を受けるにつれて、より
多くを学んでいる。
・COVID-19ワクチンがどれだけの期間人々を守ることができるかに
ついてはまだ学習途上にある。
・ご存知とおり、CDCは予防接種を受けた人と予防接種を受けてい
ない人の両方に対する推奨事項を更新し続けます。
これらの質問について詳しく知るまでは、ワクチンを接種したこと
のある人も含め、すべての人が推奨されたときに基本的な予防措置
を講じる必要がある。また、これらの質問についてさらに知るには、
ワクチンを持っていたとしても基本的な予防措置を講じて下さい。


予防接種後の予防手順の図

これらの推奨事項について詳しく知りたいですか ?

完全に予防接種を受けた人々は暫定公衆衛生勧告、およびサイエン
スブリーフ
をお読みください。
📌 "When You’ve Been Fully Vaccinated", CDC

❏ バス車内における模擬飛沫核粒子の挙動や換気回数を測定
空調内気循環による粒子低減効果はどのようなものか

3月4日、産業技術総合研究所は、空調によって車内空気を循環させ
ることにより、CO2の増加と比較して模擬飛沫核粒子の増加は小さい
ことが確認され、粒子がフィルターや空調内部へ沈着して模擬飛沫
核濃度が減少していることが示唆された。また、新型コロナウイル
ス感染対策として実施している窓開けなどによる換気回数が、車速・
窓開け量に比例して増加することを確認したことを公表。これによ
り、路線バスの走行時の窓開けなどの対策の効果や換気以外の感染
対策の可能性が明らかになった。今回得られた知見は、公共交通機
関などの新型コロナウイルス感染リスク評価、対策技術の開発への
貢献が期待された。乗客の会話や咳により発生した飛沫核の挙動を
把握するため、乗客の顔の位置を想定した一カ所から、CO2と模擬飛
沫核粒子(ポリスチレンラテックス粒子、1.3 μm )を発生させ、
車内5カ所での粒子計測と車内24カ所での CO2濃度計測により、粒子
濃度とCO2濃度の時間減衰を平均値で評価。粒子計測器と CO2計測器
の設置高さは立席と座席を想定し、それぞれ床面から150 cmと70cm
にした。また、各種条件下での換気回数をボンベから発生させたCO2
濃度をブロワーにより均一にした後の減衰からCO2濃度減衰法により
推定している。


図1 測定中の様子(CO2、模擬飛沫核粒子発生源)


図2 空調(AC)稼働時に一カ所から発生したCO2の換気回数と粒子
の相当換気回数 (青丸: 実測値,赤線: フィッティング)

【要点】
1.乗客の顔の位置から発生させた模擬飛沫核粒子とCO2の車内への
 広がりと濃度の変化を観察
2.調により車内空気を循環させた場合、CO2濃度の増加と比較して
 模擬飛沫核粒子濃度の増加は小さい
3.バスの車内24カ所で、さまざまな条件下で換気回数をCO2濃度減
衰法により導出
4.窓開け量や車速に比例して換気回数は増加



📚 忙中閑あり読書録Ⅴ:
習近平が隠蔽したコロナの正体 河添恵子

第5章 鍵はリケジョ(理系女子)---スパイなのかそれとも?
「走出去(海外へ行け)!」
二〇〇〇年代に入ると、中共政府は二つのスローガンを掲げた。
江沢民国家主席時代の「世界の工場」「十三億人の市場」の陰に隠
れていた感があるが、胡錦濤国家主席が掲げた「走出去(海外へ行
け)」「科学的発展観」である。これこそが今日、世界の隅々まで
「中国人と無関係ではいられなくなった」政策と言える。「走出去
」政策で、さまざまな〝身分〟の中国人が北米、オーストラリアな
どの英語圏や日本、そして欧州、アフリカ、中南米へと押し寄せて
いった。人民解放軍、国家安全部、中国統一戦線といった所属する
〝身分〟を隠し、留学、進学、就職(海外勤務)、技能実習生、(
偽装)結婚、投資移民など手段も増えていた。人間だけではない。
モノ、資本(民間に「見せた」企業を含む)が海外に大量に出て行
ったのだ。もう一つの「科学的発展観」も、今となればピンとくる
人もいるはず だ。簡単には「世界の最先端技術を盗む」政策だった。
たとえば、ファーウェイ(華為技術)は、創業者が人民解放軍出身
の民間企業である。日本を含めた世界各国に企業や研究機関を拡大
させ、「走出去」「科学的発展観」のスローガンのなかで上り詰め
た象徴的企業と言えよう。中国社会にとって「学ぶこと」は「盗み
とること」と同義語らしい。とすれば、最高峰の大学機関に留学
したり、最先端技術を有する企業に雇用されること自体が、「盗み
取るチャンス」を得ることになる。日本人が無意識に持つモラル(
誰かが見ていなくても神様が見ている的なもの)や会社や組織への
「精神的な」忠誠心などはDNAにない、もしくは希薄で、「やっ
たもん勝ち」「騙されてはダメ、騙すのは良し」という価値観で世
界を跋扈している。
もちろん理系ばかりが人材ではない。異国の政治の〝赤化〟工作や
国際機関の乗っ取り工作もこの十数年、果敢に進めてきた。第三章
で記した国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)も中国人
が総裁となり、その後、「北京で御用」とのオチが付いたが、国連
の人権理事会は「人権意識が最もない大国」中国共産党の牙城と化
している。第二章などで記した武漢ウイルス発生後の、WHO(世
界保健機関)の対応を見てもわかるはずだ。マスメディアに至って
は、完全に「アチラの方々」に成り下がった----と、けちょんけち
ょんだが、それが真実に近い。さもありなんと相鎚を打つたところ
で今夜はここまで。記載したいことが山ほどあるのだが疲れました。

                        この項つづく  




風蕭々と碧い時代:


●今夜の寸評:地震禍と原発事故
重い足枷を引きずり、涙もろいわたし(たち)がいます。
そうは言ってもさあ、ひとつづつ片付けていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこでもソーラー事業

2021年03月06日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救
ったと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤
備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした
部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。
愛称「ひこにゃん」


                                      

16 季 氏  き し
-------------------------------------------------------------
他の篇と趣を異にし、孔子のことばがすべて「孔子曰く」として記
され、また、三、九といった数字でまとめられる章が多い。この点
から、この篇は「斉論」系統であろうともいわれている。

寡なきを患えずして均しからざるを患え、貧しきを患えずして安か
らざるを思う」(1)
「少き時は血気いまだ定まらず、これを戒むること色に在り」(7)
「生まれながらにしてこれを知る者は上なり。学んでこれを知る者
は次なり」(9)
-------------------------------------------------------------
2.天下に道が行なわれていたときは、天子みずから礼楽を定め、
また討伐を行なった。天下に道が行われて、その権限は諸侯以下に
移っていった。だが、諸侯が権限を握っている状態は、十代とつづ
くことはないだろう。いわんや大夫が握るようになれば、五代もつ
づきはしない。今は、大夫の下の家臣が国権を握っているが、そん
なことは三代とつづくわけがない。天下に道が行なわれていれば、
大夫が国政を左右することはない。また、人民が政治を批判するこ
ともないのだ。(孔子)



孔子曰、天下有道、則禮樂征伐自天子出、天下無道、則禮樂征伐自
諸侯出、自諸侯出、蓋十世希不失矣、自大夫出、五世希不失矣、陪
臣執國命、三世不失矣、天下有道、則政不在大夫、天下有道、則庶
人不議。



● 今夜の一枚:ディープフェイク・ツールが死者を蘇らせる


【新植物図鑑1:メタセコイア】



 春うらら 加齢を笑い メタセコイア並木を疾走ぬける 老夫婦哉
 

農業公園マキノピックランドを縦貫する県道小荒路牧野沢線には、
延長約2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられ、氏物語の紫
式部が歌を詠んとされる遠景となる野坂山地の山々とも調和し、マ
キノ高原へのアプローチ道として高原らしい景観を形成。メタセコ
イアは、中国原産、ヒノキ科(またはスギ科)メタセコイア属の落
葉高木で、和名はアケボノスギ。最大樹高が115mにも及ぶといわれ
るセコイアにその姿が似ていることから、メタ(変形した)セコイ
アと名づけられている。春の芽吹き・新緑、夏の深緑、秋の紅葉、
冬の裸樹・雪花と四季折々に訪れる人々を魅了。平成6年、読売新
聞社の「新・日本の街路樹百景」に選定されており、海津大崎の湖
岸沿いの桜並木見物などわたしたち夫婦も屡々ドライブし訪れてい
る。また、単独での春・夏・秋の武奈ヶ岳・経ヶ岳、三国岳のトレ
ッキングで時折訪れている。

  

ポストエネルギー革命序論 261:アフターコロナ時代 71



どこでもソーラー事業とは
非二酸化炭素排出系新エネルギ-、再エネ(再生可能可能エネルギ
ー)或いは自然エネルギーが世界的、一般的に認知されているが、
それらの材料・部品・製造装置の生産過程から排出される二酸化炭
素及びそれらを包括する廃棄される温暖化ガス排出量や安全的側面
から、もっとも最適だと考えた太陽光発電は、光の多寡で発電量変
動する、風力の強弱で変動する風力発電や降雨や降雪量で変動する
水力発電、原料燃料の確保量で変動するバイオマス発電と比較し簡
単に発電でき、また、エナジーハーベスティング(energy harvest
ing:環境発電)のように、太陽光や照明光、機械の発する振動、
熱などのエネルギー(エナジー)を採取(ハーベスティング)し電
力を得る群技術と称され。特に身の回りにあるわずかなエネルギー
(エナジー)を電力に変換し活用する技術であることも大きな特徴
に加え、ウエアラブルで、意匠性、コンパクトであることも特徴で
あり、その応用形態は、発電する窓・外壁一体型(façade:ファー
サード)など多岐膨大であり、事業戦略上の特徴として、>脱炭素化
(decarbonization)、非集中化(decntralization)、デジタル化
(dig-italization)など上げることができる。
それでは、「どこでもソーラーセル」事業の戦略的課題を思いつく
ままに次の5つの条件を考えてみよう。

1.ピア・ツー・ピアであること。
2.ワイヤレスであること。
3.マルチレイヤ・フィルムであること。
4.ポータブルであること。
5.マルチフェイスなロバストであること

 

ピア・ツー・ピアであること
Peer to Peer( ピア・ツー・ピア)とは、複数のコンピューター
間で通信を行う際のアーキテクチャのひとつで、対等の者(Peer、
ピア)同士が通信をすることを特徴とする通信方式、通信モデル、
あるいは通信技術の一分野を指し、P2Pされる。P2Pに対置される用
語としてクライアント-サーバ方式がある。クライアント-サーバ方
式ではネットワークに接続されたコンピューターに対しクライアン
トとサーバに立場・機能を分離しており、一般的には多数のクライ
アントに対してサーバーが一つである。クライアントはサーバーと
だけ通信でき、あるクライアントが他のクライアントと通信するに
はサーバーを介す必要があるが、クライアント-サーバ方式ではク
ライアント数が非常に多くなると、サーバおよびその回線に負荷が
集中するのに対して、Peer to Peer方式はその構造上、コンピュー
ター機器(以下機器)数が膨大になっても特定機器へのアクセス集
中が発生しにくい特徴がある。
ここでのソーラーセル基礎ユニットは、①光電変換素子、②蓄電阻
止(オプション➲③位置情報・各種センサ信号送受信素子、④マ
イクロインバーター、⑤ワイヤレス送受電素子)から構成されるも
のとする。



ワイヤレス送受信技術開発
ところで、電波で電力伝送を行う「空間伝送型ワイヤレス電力伝送
システム」が国内でも制度化されそうである。
まずは屋内利用から
スタートし、工場や介護施設などで活用が進む。

一般に、無線給電装置は、電気自動車やプラグインハイブリッド車
等の電動車の電力と住宅や配電系統の電力とを双方向に伝送するシ
ステム(例えば、V2H(Vehicle to Home)システム、またはV2
G(Vehicle to Grid)システム)において用いられる。給電
装置は、
コイルによる磁界の結合を利用して電力伝送を行うため、電動車と
のケーブル接続が不要になる。昨年7月14日、空間伝送型ワイヤレ
ス電力伝送システムの技術的条件」のうち、屋内利用に関する周波
数帯や空中線電力などの条件について、情報通信審議会から一部答
申を受けた。無線による給電方法は、送電部と受電部を接近させる
「近接結合型」と、遠方のデバイス等に給電する「空間伝送型」に
大別される。




無線による給電方法は、送電部と受電部を接近させる「近接結合型」
と、遠方のデバイス等に給電する「空間伝送型」に大別される(図
表1)。近接結合型には、送電コイルと受電コイルの間で磁場を発
生させ送電する磁界共鳴方式や、送受電間で発生する誘導磁束を利
用して電力を送る電界結合方式などがあり、すでに工場のAGV(無人
搬送車)や家電製品などの給電に活用されている。一方、空間伝送
型については、国内ではメーカーや大学、業界団体などが参加する
「ブロードバンドワイヤレスフォーラム(BWF)」が中心となって、
技術開発や利用環境・利用条件の整備、標準規格化活動に取り組ん
できた。空間伝送型には、近接結合型と比べて大幅に伝送距離が長
いという利点がある。しかし、送受電間で空中線を対向させ電波と
して電力を伝送するため、既存の無線通信との干渉や電磁波の人体
への影響などの懸念が指摘されている(詳細は上図表参照)。

❏ WO2018/119153 Wireless communication technology, apparatu-
   ses, and methods 
特開2021-027683 無線給電装置および光無線給電移動体
特開2020-167796 ワイヤレス電力伝送システム、送電器、受電
  器、コンピュータプログラム及びワイヤレス電力伝送制御方法
特開2019-013063 赤外光による遠方物体への無線電力伝送方式


出展:インフラ空間を活用した太陽光発電の推進/国土交通省

ファサード(建材一体型)ソーラー技術開発
建材一体の太陽電池が次代を築く
既存太陽電池との置き換わりが実現すれば、巨大な市場を形成する
可能性がある。既存太陽電池と競合しないZEB/ZEHを実現さ
せる。建材一体型太陽電池の市場形成が進んでいくと予想されてい
。2030年までに新築建築物の平均でZEB(ネット・ゼロ・エネ
ルギー・ビル)を実現することが目標に掲げられ、建築物のZEB
化は、省エネルギー化のみならず、建物自身がエネルギーを生み出
さなければ実現しないもので、屋上以外の壁面等においても太陽光
発電システムを大量に導入することが重要となってくる。このとき、
ソーラーとバッテリ一体となりその他の負荷機能ユニットを組み込
まれ出来うる限り、分散・ワイヤレス機能を付加しておけば、工期
短縮・自由度の大きい設計が可能となり、併せて、デジタル化によ
る、①ダウンサイジング、②シームレス、③デフレーション、④イ
レイジング、⑤エクスパンションの基本特性が効を奏すものと期待
されれる。

持続可能な社会の実現・
低炭素化・循環システムの構築
国土交通省は、「まち・住まい・交通が一体となった創エネ・蓄エネ・
省エネ化の推進」を進めている。都市の低炭素化の促進に関する法
律等に基づき、都市機能の集約化、これと連携した公共交通の利用
促進、住宅・
建築物の低炭素化、緑地の保全及び緑化の推進、未利
用・再生可能エネルギーの利用等を総合的に推進するとともに、支
援措置の強化・充実を図るという。ゼロエネ住宅・省エネ住宅の普及

ゼロエネ住宅・省エネ住宅の普及を
支援するとともに、住宅・オフィス等のエネルギー性能の表示制度の
充実に向けて取り組んでいる。また、新築住宅等の段階的な省エネ
基準適合義務化を実現していく。

公共建築物の低炭素化・ゼロエネ化
公共建築物・施設の率先した低炭素化・ゼロエネ化のため、国の一
般事務庁舎整備に当たって適合すべき低炭素基準の策定し、官庁施
設のゼロエネルギー化を目指したモデル事業の実施、直轄等を推進
している。東日本大震災を契機とするエネルギー需給の変化を踏ま
え、公共インフラ空間において、公的主体等による太陽光発電設備
の設置や、民間事業者への土地賃貸等による設備の設置を推進して
いくことが重要としている。

建材一体型太陽光発電の需要が高まる

「建材一体型太陽光発電の世界市場:成長・動向・予測」(Mordor
lntelli-gence発行/グローバルインフォメーション)市場調査レポ
ートによると、2020年から25年の予測期間中、建材一体型太陽光発
電市場は14.79%以上の年平均成長率で成長すると予想している。
今後数年間、特に住宅および商業部門において建材一体型太陽光発
電ソリューションの需要が高まると期待している。現状は、屋上太
陽光PVの技術が、かなり迷いペースで進んでおり、購入者の多くは
屋上太陽光を選択している。国内でも様々な建材一体型モデルの開
発が進んでいる。
大成建設とカネカは共同で、建物の外壁や窓と一体化させた太陽電
池モジュールで発電する外装システム「T-GreenMulti Solar」を開発
した。同システムは、高い発電効率に加え、採光・眺望・遮熱・断熱
の各機能と意匠性を備えるとともに災害時には独立した非常用電源
としても機能する。一般的な外装材と同等の耐久性を持ち、太陽電
池が外装材と一体化しているため施工性に優れ
、発電を30年以上
持続することができるという。


AGCの太陽光発電ガラスが、2020年3月14日に開業した高輪ゲー
トウェイ駅(東京都港区)に採用された。JR東日本が推進する環境保
全技術を盛り込む、施策と採光性を確保したデザインを両立したい
という観点から、太陽光発電機能とガラス特有の明るい空間を併せ
持つ、同社の製品が採用された。
東芝は、人工衛星の高性能ソーラーパネルを家庭用の新型太陽電池
として活用できる技術を開発した。高効率・低コストなタンデム型
太陽電池技術で発電効率を高めるもの。近年、着実に普及が進む太
陽光発電は、国土の狭い日本において、今後は限られた設置面積の
中でいかに効率よく発電するかが重要になってくる。その鍵を握る
と考えられているのが、高い発電効率を誇るタンデム型太陽電池の
存在である。現状では宇宙衛星など用途が限られる技術だが、近い
将来、家庭用の太陽光発電にも導入されるかもしれない。



パナソニックは、ペロブスカイト太陽電池太面積モジュールで世界
最高変換効率16.09%を達成した。NEDOは、太陽光発電の導入促
進を目的に「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開
発」に取り組んでいた。同事業でパナソニックは、ガラスを基板と
する軽量化技術や、インクジェットを用いた太面積塗布法を開発し、
これらの技術を用いて作製したペロブスカイト太陽電池モジュール(
開口面積802平方センチメートル:縦30cmx横30cmx厚さ2mm)で世界
最高のエネルギー変換効率16.09%を達成した。製造工程にインクジ
ェットを用いた大面積塗布法を採用したことにより、製造コストを
低減できるほか、モジュールの大面積、軽量、高変換効率の特性を
利用することで、ビル壁面など、従来は設置が困難だった場所での
高効率な太陽光発電が可能となる。NTTもinQsとの間で無色透明
型光発電素子技術を使用して製造した高機能ガラス製品の国内独占
販売契約を締結した。同ガラスは一般的なガラス建材並に可視光を
透過しつつも、紫外光と赤外光を吸収する特徴を活かした過・発電
を可能にするもの。

次世代太陽電池市場、2030年に急拡大
既存太陽電池の発電性能を上回ると期待されるペロブスカイト、色
素増感、有機薄膜、砒化ガリウムといった次世代太陽電池の世界市
場は、2030年に急拡大し、建材一体型としての利用が有望視されて
いる。こうした背景の中で、新型・次世代太陽電池の世界市場は、
2030年には2000億円を超えるマーケットを生み、大幅拡大すると見
通している。当然、この数字の算定根拠を見直すのはもっと後にす
る。(出典「環境ビジネス 2021年冬季号」) 

ここで、機能部品の最新技術を紹介できないので、適宜紹介するも
のとし、ここではペロブストカイト系ハイブリッドソーラー及びペ
アリングするバッテリーに関して記載する。




【関連特許技術及び論文】
❏特開2021-28942 ペロブスカイト膜の製造方法、及び>光電変換素
子の製造方法:簡易な方法で、均一性の高いペロブスカイト膜が得
られる製造方法を提供する。
❏特開2021-019203 太陽電池
モジュール、電子機器、及び電源モジュ
ール:長時間にわたって高照度光に晒された後においても、発電効
率を維持することができる太陽電池モジュールを提供することがで
きる。
❏特開2021-015902 ペロブスカイト太陽電池用封止剤及びペロブス
カイト太陽電:保存安定性、塗布性、接着性、及び、バリア性に優
れる太陽電池用封止剤、及び、ペロブスカイト太陽電池用封止剤を
用いてなるペロブスカイト太陽電池を提供する。
特開2021-9950 太陽電池:従来技術の太陽電池と比較した場合、
改善された効率および寿命を示した。:
❏特開2021-034325 固体電解質シートおよび全固体リチウム二次電
池:形状保持性に優れ、大面積化が可能な固体電解質シートと、固
体電解質シートを有し、放電特性に優れた全固体リチウム二次電池
とを提供する。
❏特開2021-026877 全固体薄膜電池及びその製造方法:同一の真空槽
内で大気開放することなく、正極層、固体電解質層、及び負極層を
積層することができ、全固体薄膜電池を、従来よりも簡易に製造す
ることができ、得られた全固体薄膜電池は、正極層、固体電解質層、
及び負極層がいずれもアモルファスの薄膜で、正極層、固体電解質
層、及び負極層の各界面の状態が良好で、エネルギー密度の低下を
防止できる。本発明の製造方法は、加熱下で、積層工程を行わず、
各積層工程の後に冷却工程を必要とせず、簡便に、かつ、製造スピ
ードを上げて、全固体>薄膜電池を製造できる。さらに、本発明の製
造方法によれば、樹脂等の熱に弱い基板の上に、正極層、固体電解
質層、及び負極層を積層した全固体薄膜電池を製造も可能となる。
❏特開2021-12887 全固体薄膜電池:れた幾何学的精度、特に正確に
制御された厚さおよび欠陥の非常に少ない膜を有する全固体薄膜電
池、また、より良好な電力密度及び良好なエネルギー密度を有する
全固体薄膜電池の提供。
❏ 特開2021-12840 薄膜型全固体電池、電子機器、および薄膜全固
体電池の製造方法:
半導体プロセスを用いた新規な薄膜型全固体電
池を提供できる。また、他の形態は、当該薄膜全固体電池を備えた
半導体装置を提供できる。さらに、他の形態では、当該薄膜型全固
体電池の製造方法を提供することができる。

以上は、『どこでもソーラー事業』のコアである、ソーラーセルと
フィルムバッテリのカップリング最新技術開発として考察した。こ
の事業開発アイテムとして適宜掲載していく。


オランダの新興企業 洋上太陽光発電基礎構造を開発

オランダのスタートアップSolarDuck社は オフショア石油プラット
フォームに似たフローティングPV用の三角形の構造を開発。パネル
を水面から3メートル以上に維持することで波動及び動的荷重の問
題題解決できる4月からオランダのパイロットプロジェクトで使用
する。  




太陽熱-溶融塩蓄電システム構成図





英国で流行が広がる新型コロナウイルスの「変異種」。国内でも、
12月25日、英国に滞在歴のある人の感染が確認され、欧州疾病
予防管理センター(ECDC)の資料では、変異したウイルスの報告は
11月ごろから英国で増え、週平均で全体の約1割超と急拡大。感染
力が強いとされる一方、重症化しやすさやワクチン
の有効性につい
て詳細はこれから。この変異種はなぜ注目され、どのぐらい心配す
ればいいのか不安の種であった。新型ウイルスの変異株は、イング
ランドに存在していなかった。それが一体どうやって、数カ月のう
ちに非常によくみられるようになったのか。ウイルスは常に変異し
ている。大事なのは、ウイルスの動きに変化があるのかに、しっか
り注目しておくことである。

変異をめぐる懸念
今回の変異株は、次の3点がみられることから注目を集めている。
①新型ウイルスの他の変異株と急速に入れ替わっている。②新型ウ
イルスの重要と思われる部分に影響を与える変異をしている。③変
異の一部は新型ウイルスの感染力を強めることが研究で確認されて
いる。また、これらは、ウイルスがより広がりやすいことを示して
いる。ただ、はっきりしたことはわかっていない。新たな変異株は、
単に時と場所が適しているだけで広がり得る。今回の変異株が最初
に見つかったのは9月。11月にはロンドンで確認された感染の約4分
の1が、この新たな変異株だった。12月中旬になると、感染の3分
の2近くが変異株となった。

新たな変異株に関する初期段階の分析によると、重要な影響を与え
得る17種類の変化が特定されている。変化はウイルスのスパイクタ
ンパク質で確認されている。ウイルスが人体の細胞に入り込む際に、
扉を開ける鍵のような役割を果たすタンパク質。N501Yと呼ばれる
変異は、スパイクタンパク質の最も大事な部分である、受容体結合
ドメイン(RBD)を変える。RBDは、スパイクタンパク質の中で、人
体の細胞の表面に最初に触れる部分だ。こうした変化によってウイ
ルスが人体の細胞に簡単に入り込めるようになるのであれば、その
ウイルスは強化されていると考えられる。

一方、スパイクタンパク質の一部が失われる、H69/V70削除と呼ばれ
る変異も、これまで何度か出現している。新型ウイルスに感染した
ミンクからも、この変異が見つかっている。ケンブリッジ大学のラ
ヴィ・グプタ教授の研究は、こうした変異によってウイルスの感染
力が2倍に高まることが実験で確認されたとしている。

変異株は異常なほど高度に変異している。出所に関する有力な説と
して、新型ウイルスに太刀打ちできないほど弱体化した免疫システ
ムをもつ患者の体内で出現したというものがある。そうした患者の
体は、新型ウイルスの変異の温床になったとされる致死率の上昇を
示唆する研究はない。だが、そうした観点での監視は必要だ。いず
れにしろ、病院にとっては感染が増えるだけで大変なことになる。
新たな変異株が、より多くの人をより素早く感染させるとすれば、
病院で治療を必要とする人が増えることになる。それでは、新型コ
ロナにワクチンは効くのか。新型ウイルスのワクチンは、ほぼ確実
に効く。少なくとも現時点では、ワクチンの効果が疑われるのは、
先行している3種類のワクチンすべてが、現存のスパイクタンパク
質に対して免疫反応を生み出しているこによる。免疫システムを訓
練し、ウイルスのいくつかの異なる部分を攻撃できるようにする。
そのため、スパイクタンパク質の一部が変異しても、ワクチンは効
果を発揮するはずだ。ただ、さらなる変異を許した場合には懸念が
生じると、件のグプタケンブリッジ大学教授は言う。このウイルス
は、ワクチンから逃げ延びる過程にあるのかもしれない。それに向
けて、歩みだしたころ。ウイルスがワクチンの効果の一部からでも
逃れ、人体に影響を与え続ける場合、そのウイルスはワクチンを逃
げ延びたことになる。これは新型ウイルスに起こっていることの中
で、最も懸念すべきことだろう。今回の変異株は、新型ウイルスが
より多くの人に感染しながら、同時に適応も続けていることを改め
て示している。「このウイルスは、ワクチンから逃げ延びる過程に
あるのかもしれない。それに向けて、最初の数歩を進んだところだ」
ウイルスがワクチンの効果の一部からでも逃れ、人体に影響を与え
続ける場合、そのウイルスはワクチンを逃げ延びたことになる。こ
れは新型ウイルスに起こっていることの中で、最も懸念すべきこと
だろう。今回の変異株は、新型ウイルスがより多くの人に感染しな
がら、同時に適応も続けていることを改めて示している。英グラス
ゴー大学のデイヴィッド・ロバートソン教授は18日の発表で、「新
型ウイルスはおそらく、ワクチンを逃げ延びる変異をするだろう」
と結論づける。それはつまり、インフルエンザのように、絶えずワ
クチンを最新のものにしていく必要があることを意味する。私(た
ち)にとって幸いなのは、接種が始まった新型ウイルスのワクチン
は、簡単に手を加えられる。

免疫避けるウイルス、国内で変異の可能性 ワクチンが効きにくい
恐れがある新型コロナの変異ウイルスが、国内からも発生していた
可能性があることが、慶応大学の研究チームの分析でわかった。こ
の変異ウイルスはこれまで、海外から流入したとみる、このウイル
スは、たんぱく質の一部が変わった「E484K」という変異を持つ。
コロナに感染したり、ワクチンを打ったりすると免疫ができるが、
この変異があると、免疫が十分効かなくなる可能性が指摘されてい
る。この変異は南アフリカ>やブラジルで発見され、その後日本で
も見つかっていたと言う。このため、チームは今回分析したウイル
スについて、「海外から流入したのとは別に、国内で以前から広ま
っていたウイルスにE484K変異が入った可能性が高い」と判断した。
新型コロナの遺伝情報は4種類の文字で表される約3万の「塩基」と
いう化学物質でできていて、15日に1文字ほどのペースで塩基が別
の塩基と入れかわっている。これまでに国内で見つかった、の効果
を弱める恐れがある変異を持つウイルスは、何らかの形で海外から
流入したものと推定されている。国内で発生したとすれば、今後も
同様の変異ウイルスが生まれる可能性がある。小崎さんは「国内に
おける変異ウイルスの監視をさらに強めていく必要があるのではな
いかと話す。 

  

3月3日、 米ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME、シ
アトル)のクリス・マーレイ所長が新型コロナウイルスの感染数と
死者数について示す予測は、世界中から注視されている。最近まで
は、幾つかの有効なワクチンの発見が集団免疫の達成を助ける可能
性があることに希望を抱いた。あるいは接種と過去の感染が組み合
わさることで、他人への感染をほぼゼロにできる可能性があるとも
期待していたが、先月に明らかになった南アフリカでのワクチン臨
床試験データは、感染力の強い変異株がワクチンの効果を弱める可
能性があるだけでなく、感染したことのある人の自然免疫をもくぐ
り抜ける恐れがあることが示された。コロナ流行を追跡分析したり、
その影響の抑制に取り組んだりしている18人の専門家にロイター
がインタビューした結果、新たなコンセンサスが急浮上しているこ
とが明らかになる。専門家の多くによると、昨年の遅い時期に約9
5%の有効性を示す2種類のワクチンが登場したことで、はしかの
ようにコロナウイルスもおおむね抑制できるとの希望が強まる。し
かし、南ア型やブラジル型の新たな変異株を巡ってここ数週間に出
てきたデータは、そうした楽観的な見方を打ち砕いたという。専門
家らは今、コロナは一定の地域や季節に一定の罹患率で広がり続け
るウイルスとして地域社会に残るというだけでなく、今後何年も発
症者や死者の多大な犠牲を招く可能性が大きいとの見方に変わって
いる。こうしたことから、人々は、特に高リスクの人々は、習慣と
してのマスク着用や、感染急増時の混雑回避などの対策が今後も必
要とみている。(焦点:楽観砕いたコロナ変異種、免疫仮説の抜本
修正必要に、ロイター、2021.03.05)
「遺伝子とウイルス変異」を考察しようとしたが、ますます、混沌
度が深まるではないか。「ミイラ取りがミイラとなる」と独白。




風蕭々と碧い時代:
HAUSER  Piano Concerto No. 2
ラフマニロフ ピアノ協奏曲 第2番

(作曲)セルゲイ・ラフマニノフ




ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18は、ロシアの作曲家セルゲイ・ラ
フマニノフが作曲した2番目のピアノ協奏曲。作曲時期は、1900年
秋から1901年4月。第2楽章と第3楽章が1900年12月2日に初演された
後、全曲初演は1901年11月9日(ユリウス暦 10月27日)に、ソリス
トに再び作曲者を、指揮者には従兄アレクサンドル・ジロティを迎
えて行われた。その屈指の美しさによって、協奏曲作家としての名
声を打ち立てたラフマニノフの出世作。発表以来、あらゆる時代を
通じて常に最も人気のあるピアノ協奏曲のひとつであり、ロシアの
ロマン派音楽を代表する曲の一つに数えられる。 多くのラフマニノ
フのピアノ曲と同じく、ピアノの難曲として知られ、きわめて高度
な演奏技巧が要求される。たとえば第一楽章冒頭の和音の連打部分
において、ピアニストは一度に10度の間隔に手を広げることが要求
され、手の小さいピアニストの場合はこの和音塊をアルペッジョ--
--和音を構成する音を一音ずつ低いものから、または、高いものか
ら順番に弾いていくことで、リズム感や深みを演出する演奏方法-
---にして弾くことが通例とされる。1909年にかけて、家族ととも
にドレスデンに滞在した。このドレスデン滞在中の1907年に完成さ
せた交響曲第2番は翌1908年の1月にペテルブルクで、2月にモス
クワで作曲者自身の指揮で初演され、熱狂的な称賛をもって迎えら
れる。この作品によりラフマニノフは2度目のグリンカ賞を受賞し
た。1908年にはウィレム・メンゲルベルクとの共演でピアノ協奏曲
第2番を演奏している。


● 今夜の一評:地震×コロナ×地球温暖化×・・・・・

東日本大震災から10年。だれがこんな事を想定したか。間違いな
くわたし(たち)だ。それでそうするとどうなるんだと自問する。
休憩をとり吾が道を貫け!と己を叱咤する。トホホのホ^^;。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアーディスプレイとフィンガージェスチャー

2021年02月23日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救
ったと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤
備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした
部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ
ー。愛称「ひこにゃん」


                   

 

15 衛霊公 えいれいこう
-------------------------------------------------------------
「人、遠慮なければ、必ず近憂あり」(12)
「これをいかん、これをいかんといわざる者は、われこれをいかん
ともするなきのみ」(16)
「君子はこれをおのれに求む。小人はこれを人に求む」(21)
「過ちて改めざる、これを過ちと謂う」(30)
「仁に当たりては、師にも譲らず」(36)
-------------------------------------------------------------
35 人民は、仁の恩恵をこうむってこそ生きていける。仁は、水
や火よりもはるかに大切なものなのだ。水や火は、時に人を殺すこ
ともある。しかし、仁が人を殺したためしがあろうか。(孔子)

子曰、民之於仁也、甚於水火、水火吾見蹈而死者矣、未見蹈仁而死
者也。
Confucius said, "The people need benevolence more than they
need water and fire. I know people who died because of water
or fire. But I don't know any people who died because of
benevolence."
※「仁:benevolence」は孔子の思想の根本を支える概念が、「仁」
とは具体的に何であるかの説明は孔子はしていないが、仁とは、他
者の心中を思いやることであり、深い人間愛を基本とするものとい
える(➲隣人愛)。とくに18世紀のイギリスの道徳家がこの語を
用い、人間の徳性を指すと同時に、教育によって養われる徳の概念
であると教えている。また、德とは精神の修養によってその身に得
たすぐれた品性であり、恩恵。神仏などの加護を意味する。

  

ポストエネルギー革命序論 253:アフターコロナ時代 63
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」







フィンガージェスチャーとは何か



【符号の説明】1  筐体 2  空中画像 3  ユーザの手 10  入
力装置 11  内臓ディスプレイ 12  画像表示制御部 20  画
像結像プレート 30  3Dセンサ 40  制御ユニット 41  空間
操作認識部 42  タッチ操作判別部 43  操作制御部 50  他装
置ポインター操作情報送信部 100  非接触遠隔ポインター制御装
置 101~105  遠隔表示制御装置(医療画像表示PC) 111  
実マウス画像 200  システムサーバ(医療システムサーバ)
300  ネットワーク(病院内ネットワーク)

❏ 特開2018-147054 非接触遠隔ポインター制御装置 
【概要】近年では、医療装置のIT化に伴って、患者のCT、MRI、
DSAなどの画像や術前シミュレーション画像情報などのデータを、
病院内ネットワークなどの医療システムに接続されている手術室内
に設置されたコンピュータ(医療画像表示PC)の表示画面に表示
させ、手術中に医師がそのコンピュータ上で患者のデータを閲覧し
たり確認したり、といった操作をしながら手術をする機会が増えて
いる。この場合、手術を行う医師(執刀医)によりそのコンピュー
タのマウス等のポインティングデバイスによるポインターを動かす
細かい作業が必要とされるが、手術室内に設置されたコンピュータ
(医療画像表示PC)は、執刀医から見える位置ではあるがすぐ近
くではない離れた場所に設置されていることが多く、また、手術中
に執刀医がコンピュータのマウス等のポインティングデバイスに触
れるのは衛生上の問題があるため、他の医師や看護師に指示を出し
てその操作を委ねている。一方、非接触で操作を行う端末装置とし
ては、近年では、パソコン等の入力装置に対して、三次元空間にお
けるユーザの手の動き、すなわち、ジェスチャーに基づいて、ユー
ザの非接触操作指令を判別するジェスチャー操作装置が知られてい
る(例えば、特許文献1:特開2011-248606
)。☈
------------------------------------------------------------
❏特開2011-248606 表示制御装置および表示制御方法(下図1.2)

図1                     図2
【要点】 複数の画像をディスプレイに配列表示させる表示制御装
置であって、操作者のジェスチャを撮影するジェスチャ入力部と、
前記ジェスチャによって移動する特定部位の軌跡を認識する軌跡認
識部と、前記ジェスチャが移動中に形成する特定部位の形状を認識
する形状認識部と、前記特定部位の軌跡および形状に基づいて、前
記複数の画像を配列方法を決定する配列方法特定部と、前記特定さ
れた配列方法を用いて、前記複数の画像を前記ディスプレイに表示
させる表示制御部とを備えることを特徴とすることで、 検索結果
である画像群を一覧表示させる配列方法を、ユーザの意図に合わせ
て適宜変更できる。特に、その変更をユーザーの直感的な操作で行
う。
------------------------------------------------------------
☈しかしながら、手術中にユーザ(執刀医)がコンピュータのマウ
ス等のポインティングデバイスによる操作を、他の医師や看護師に
指示を出して行わせる場合には、ユーザ(執刀医)にとって思い通
りの操作がスムーズに展開されないこともあり、また、細かい手の
動きまで指示することは難しいという課題があったが、手術中に執
刀医がコンピュータのマウス等のポインティングデバイスに触れる
のは衛生上の問題があるため、結局のところ、他の医師や看護師に
指示を出してその操作を委ねているのが現状である。また、前述の
ようなジェスチャー操作装置を、非接触操作が必要とされる手術室
などの現場に適用することも考えられるが、例えば特許文献1に示
すような従来のジェスチャー操作装置では、様々なマウス操作を行
うための複数の空中ジェスチャーコマンドを新たに定義し、かつ、
操作者がそれを覚えなければ使えないという操作者への負担増加と
いう課題や、空中ジェスチャーを行う際に目標物がないために発生
する操作者個人によるジェスチャー動作の差分(個人差)がジェス
チャー認識の際の認識誤差となり使い勝手が悪い、という課題が考
えられる。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであ
り、離れた場所にある遠隔表示制御装置の表示画面に表示されてい
るマウス等のポインターの動きを遠隔かつ非接触で制御することが
できる非接触遠隔ポインター制御装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、この発明は、自身の装置とは異なる離れ
た場所にある遠隔表示制御装置の表示画面に表示されているポイン
ターの動きを制御する非接触遠隔ポインター制御装置であって、前
記遠隔表示制御装置を使用するユーザに対して表示させて操作させ
たい対象である前記ポインターを動作させるポインティングデバイ
ス画像を、前記ユーザが視認可能な三次元空間に空中画像として表
示させる画像結像プレートが表面に設置された筐体と、前記三次元
空間における前記ユーザの手の動きを検出する3Dセンサと、前記
ポインティングデバイス画像の表示制御を行う画像表示制御部と、
前記3Dセンサおよび前記画像表示制御部に接続され、前記三次元
空間における前記ユーザの手の動きによるジェスチャー操作を認識
する、NECソリューションイノベータ株式会社製のフィンガージ
ェスチャーを搭載した制御ユニットと、前記制御ユニットにより認
識された前記ユーザの手の動きによるジェスチャー操作による信号
を、前記自身の装置とは異なる離れた場所にある遠隔表示制御装置
へ送信する他装置ポインター操作情報送信部とを備えることを特徴
とする。
【発明の効果】この発明の非接触遠隔ポインター制御装置によれば、
空中結像された、パソコン等の入力装置10の内臓ディスプレイ11
に表示されたポインティングデバイス画像を、ユーザがあたかも指
先で触って操作するような感覚で非接触操作することにより、離れ
た場所にある遠隔表示制御装置101に表示された情報を閲覧した
り確認したりすることが可能である。この結果、ユーザ(手術の執
刀医)自身が離れた場所から、かつ、非接触で遠隔表示制御装置
101を直接操作することができるようになったので、ユーザ(執
刀医)にとって思い通りの操作がスムーズに展開される。また、非
接触操作であるため衛生面でも問題なく操作することができる。

❏ 特許第5665140 入力装置、入力方法、及びプログラム   
【概要】
ユーザの手の動きに基づいてユーザの操作指令を判別する入力装置
が知られている。例えば、特許文献1には、三次元ディスプレイに
よって形成された仮想操作面を操作するユーザの手の動きに基づい
て、ユーザの操作を判別する画像認識装置が開示されている。また、
特許文献2には、撮影されたユーザのジェスチャに基づいて、ディ
スプレイに表示される画像の配列方法を決定する表示制御装置が開
示されている。また、特許文献3には、タッチパネルのタッチ動作
の移動量に基づいて、ユーザのタッチ動作が押下操作かジェスチャ
操作かを判別する情報処理装置が開示されている。
特開2011−175623号公報特開2011−248606号公
報特開2009−151691号公報
ポイント領域が表示された操作画面に撮像画像を対応付け、撮像画
像中のユーザの手の動き(例えば、ポイント領域に相当する位置で
の手の一定時間の停止)に基づいて、ユーザのポイント領域の選択
(以下、「ポインティング操作」という。)を認識する装置がある。
このような入力装置では、操作のバリュエーションを増加させるた
めに、ポインティング操作に加えてジェスチャ操作も認識できるよ
う望まれている。タッチパネルの場合、ポイント領域に移動中のユ
ーザの手はタッチパネルから離間している。そのため、ポイント領
域へ移動中のユーザの手の動きはタッチパネルには検出されない。
その結果、例えば引用文献3に示されているように、入力装置は、
タッチパネルで捉えたユーザの手の移動量の情報のみで、タッチ動
作が押下操作かジェスチャ操作かを容易に区別できる。

しかしながら、タッチパネルではなくカメラを使ってユーザの入力
を判別する場合、ポイント領域へ移動中のユーザの手の動きは、タ
ッチパネルのときとは違いカメラに撮像されてしまう。ポインティ
ング操作に加えてジェスチャ操作を認識するためには、入力装置は、
ポイント領域へ移動中のユーザの手の動きとジェスチャのためのユ
ーザの手の動きとを区別しなければならないが、その区別は極めて
困難である。本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであ
り、ポインティング操作に加えてジェスチャ操作を認識できる入力
装置、入力方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明の第1の観点に係る入力装置は、ポイント領域が表示された
操作画面に対応付けられる撮像画像の中のユーザの手の動きに基づ
いて、ユーザの入力を判別する入力装置であって、前記手の移動開
始時点および移動停止時点を検出する移動検出手段と、移動開始時
点の前記手の形状と移動停止時点の前記手の形状とを比較して、形
状の相違の度合いを示す形状相違度または一致の度合いを示す形状
一致度を算出する形状比較手段と、移動開始時点の前記手の位置と
移動停止時点の前記手の位置とに基づいて前記手の移動方向を特定
し、移動開始時点の前記手の位置を基準とした前記ポイント領域の
方向を特定し、特定した前記手の移動方向と特定した前記ポイント
領域の方向とを比較して、方向の相違の度合いを示す方向相違度ま
たは一致の度合いを示す方向一致度を算出する方向比較手段と、前
記形状相違度または前記形状一致度と、前記方向相違度または前記
方向一致度と、に基づいて、ユーザの入力が前記ポイント領域の選
択操作かジェスチャ操作かを判別する入力判別手段と、を備える、
ことを特徴とする。本発明の第2の観点に係る入力装置は、ポイン
ト領域が表示された操作画面に対応付けられる撮像画像の中のユー
ザの手の動きに基づいて、ユーザの入力を判別する入力装置であっ
て、 前記手の移動開始時点および移動停止時点を検出する移動検
出手段と、 所定時間間隔毎に、現時点の前記手の形状と前記所定
時間前の前記手の形状とを比較して、形状の相違の度合いを示す形
状相違度または一致の度合いを示す形状一致度を算出する形状比較
手段と、 前記所定時間間隔毎に、現時点の移動方向と前時点の移
動方向とを比較して、方向の相違の度合いを示す方向相違度または
一致の度合いを示す方向一致度を算出する方向比較手段と、前記形
状相違度または前記形状一致度と、前記方向相違度または前記方向
一致度と、を所定の重みで加算し、加算した値を、移動開始時点を
累積開始時点として前記所定時間間隔毎に累積し、その累積値が所
定の閾値を超えた場合、ユーザの入力はジェスチャ操作と判別し、
移動停止時点までに若しくは累積開始後予め定められた時間内に、
前記累積値が前記所定の閾値を超えなかった場合、ユーザの入力は
前記ポイント領域の選択操作と判別する入力判別手段と、を備える、
ことを特徴とする。本発明の第3の観点に係る入力方法は、ポイン
ト領域が表示された操作画面に対応付けられる撮像画像の中のユー
ザの手の動きに基づいて、ユーザの入力を判別する入力方法であっ
て、 前記手の移動開始時点および移動停止時点を検出する移動検
出ステップと、 移動開始時点の前記手の形状と移動停止時点の前
記手の形状とを比較して、形状の相違の度合いを示す形状相違度ま
たは一致の度合いを示す形状一致度を算出する形状比較ステップと、
移動開始時点の前記手の位置と移動停止時点の前記手の位置とに基
づいて前記手の移動方向を特定し、移動開始時点の前記手の位置を
基準とした前記ポイント領域の方向を特定し、特定した前記手の移
動方向と特定した前記ポイント領域の方向とを比較して、方向の相
違の度合いを示す方向相違度または一致の度合いを示す方向一致度
を算出する方向比較ステップと、前記形状相違度または前記形状一
致度と、前記方向相違度または前記方向一致度と、に基づいて、ユ
ーザの入力が前記ポイント領域の選択操作かジェスチャ操作かを判
別する入力判別ステップと、を有する、ことを特徴とする。本発明
の第4の観点に係る入力方法は、ポイント領域が表示された操作画
面に対応付けられる撮像画像の中のユーザの手の動きに基づいて、
ユーザの入力を判別する入力方法であって、 前記手の移動開始時
点および移動停止時点を検出する移動検出ステップと、 所定時間
間隔毎に、現時点の前記手の形状と前記所定時間前の前記手の形状
とを比較して、形状の相違の度合いを示す形状相違度または一致の
度合いを示す形状一致度を算出する形状比較ステップと、 前記所
定時間間隔毎に、現時点の移動方向と前時点の移動方向とを比較し
て、方向の相違の度合いを示す方向相違度または一致の度合いを示
す方向一致度を算出する方向比較ステップと、前記形状相違度また
は前記形状一致度と、前記方向相違度または前記方向一致度と、を
所定の重みで加算し、加算した値を、移動開始時点を累積開始時点
として前記所定時間間隔毎に累積し、その累積値が所定の閾値を超
えた場合、ユーザの入力はジェスチャ操作と判別し、移動停止時点
までに若しくは累積開始後予め定められた時間内に、前記累積値が
前記所定の閾値を超えなかった場合、ユーザの入力は前記ポイント
領域の選択操作と判別する入力判別ステップと、を有する、本発明
の第5の観点に係るプログラムは、ポイント領域が表示された操作
画面に対応付けられる撮像画像の中のユーザの手の動きに基づいて、
ユーザの入力を判別する入力装置を制御するコンピュータに、前記
手の移動開始時点および移動停止時点を検出する移動検出機能と、
移動開始時点の前記手の形状と移動停止時点の前記手の形状とを比
較して、形状の相違の度合いを示す形状相違度または一致の度合い
を示す形状一致度を算出する形状比較機能と、移動開始時点の前記
手の位置と移動停止時点の前記手の位置とに基づいて前記手の移動
方向を特定し、移動開始時点の前記手の位置を基準とした前記ポイ
ント領域の方向を特定し、特定した前記手の移動方向と特定した前
記ポイント領域の方向とを比較して、方向の相違の度合いを示す方
向相違度または一致の度合いを示す方向一致度を算出する方向比較
機能と、前記形状相違度または前記形状一致度と、前記方向相違度
または前記方向一致度と、に基づいて、ユーザの入力が前記ポイン
ト領域の選択操作かジェスチャ操作かを判別する入力判別機能と、
を実現させる、とを特徴とする。本発明の第6の観点に係るプログ
ラムは、ポイント領域が表示された操作画面に対応付けられる撮像
画像の中のユーザの手の動きに基づいて、ユーザの入力を判別する
入力装置を制御するコンピュータに、前記手の移動開始時点および
移動停止時点を検出する移動検出機能と、所定時間間隔毎に、現時
点の前記手の形状と前記所定時間前の前記手の形状とを比較して、
形状の相違の度合いを示す形状相違度または一致の度合いを示す形
状一致度を算出する形状比較機能と、前記所定時間間隔毎に、現時
点の移動方向と前時点の移動方向とを比較して、方向の相違の度合
いを示す方向相違度または一致の度合いを示す方向一致度を算出す
る方向比較機能と、 前記形状相違度または前記形状一致度と、前
記方向相違度または前記方向一致度と、を所定の重みで加算し、加
算した値を、移動開始時点を累積開始時点として前記所定時間間隔
毎に累積し、その累積値が所定の閾値を超えた場合、ユーザの入力
はジェスチャ操作と判別し、移動停止時点までに若しくは累積開始
後予め定められた時間内に、前記累積値が前記所定の閾値を超えな
かった場合、ユーザの入力は前記ポイント領域の選択操作と判別す
る入力判別機能と、を実現させる、


❏ 実用新案登録第3228939号 非接触タッチパネルユニット
【概要】  
従来より、パーソナルコンピュータやタブレット等の入力装置や、
施設等の案内装置、受付装置、検索装置など、利用者の指や専用の
スタイラスやタッチペンなど、指示体を用いて表示画面上の選択ボ
タン等をタッチするタッチパネル型の表示装置が知られており、特
に近年では、様々な分野においてタッチパネル型の表示装置が用い
られている。
この際、タッチパネルによるタッチ位置座標の検出方式としては、
光学式、電磁誘導式、感圧式、抵抗式、音波検出式、静電容量式な
ど、様々なものが知られているが、ここでは、光学式手段を用いる
場合について説明する。
光学式タッチ位置座標検出装置は、検出面であるタッチパネル上に
置かれた指示体を、少なくとも2つの撮像部により2箇所から撮像
し、指示体のタッチ位置座標を三角測量の原理で求めるものである。
例えば、タッチパネル上に置かれた指示体の形状を画像認識等によ
り検出してタッチ位置座標を出力するものや、入射した光をその入
射した方向に反射させる再帰反射部材を指示体またはタッチパネル
の周囲に設け、それに向けて光源から光を放射することで、光の部
分または影の部分の位置からタッチ位置座標を出力するものなどが
ある(例えば、特許文献1,2等参照)。
一方、新型コロナウイルスの蔓延により、ウイルスの感染リスク低
減のために、人間の様々な行動について「非接触」の要望が強くな
り、これまで不特定多数の人々がタッチ(接触)していたボタン、
スイッチ、タッチパネル型の表示装置等においても、非接触で操作
することができるものが望まれている。
【特許文献1】特開2005-4729号公報
【特許文献2】 特開2007-317235号公報しかしながら、
例えば特許文献1,2等に記載されている従来の光学式タッチ位置
検出装置は、基本的に検出面であるタッチパネルに接触(タッチ)
して操作することを前提としており、できるだけ触らないように操
作したとしても、確実に非接触のまま操作することはできず、ウイ
ルスの感染拡大防止という観点では危険や不安が残る、という課題
があった。また、今まで使用していた既存のタッチパネル表示装置
を、非接触で操作できるタイプの非接触タッチパネル型の表示装置
に変えるには、表示装置ごと交換するしかなく、大変な費用がかか
る、という課題もあった。
この考案は、上記のような課題を解決するためになされたものであ
り、確実に非接触で操作することが可能なだけでなく、既存のタッ
チパネル表示装置やタッチパネルとしての機能を備えていなかった
表示装置にも適用可能な非接触タッチパネルユニットを提供するこ
とを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この考案は、表示部を有する表示装置に
取付可能な非接触タッチパネルユニットであって、前記表示装置の
表示部の周囲を覆うとともに、前記表示部の表面より手前側に2c
m以上かつ5cm以下の厚みを有する四角形の枠(フレーム)を備
え、前記枠(フレーム)には、前記四角形の四辺のうちのいずれか
一辺にコントロール基板が一体に設けられ、少なくとも前記四角形
の四辺のうちのいずれか一辺の両端の2箇所(少なくとも隣り合う
2隅)にセンサーユニットが一体に設けられているとともに、他の
三辺の内側には再帰反射テープが貼られており、前記コントロール
基板には、前記表示部における位置(座標)が指示体により指示さ
れた場合に、前記指示体が前記表示部にタッチ(接触)しない距離
において、前記2つのセンサーユニットおよび前記再帰反射テープ
により、前記指示体が前記表示部におけるどの位置(座標)を指示
したかを検出することができる非接触タッチ位置検出機能が備えら
れているとともに、前記表示装置のUSBポートに接続可能なUS
Bケーブルが接続されており、前記USBケーブルが前記表示装置
のUSBポートに接続されることにより、前記表示装置の表示部を
前記非接触タッチ位置検出機能付きのタッチパネルとして動作させ
ることを特徴とする。
【考案の効果】
この考案の非接触タッチパネルユニットによれば、表示部を有する
表示装置を確実に非接触で操作することが可能なだけでなく、既存
のタッチパネル装置やタッチパネルとしての機能を備えていなかっ
た表示装置にもUSBポートさえあれば適用可能であるため、コス
トをかけずに非接触タッチパネル型の表示装置として使用すること
ができるようになり、不特定多数の人が利用する表示装置であった
としても、その利用によりウイルスの感染が拡大してしまうという      
してしまうという危険を防止することができる。


【符号の説明】1表示部 2 表示装置 3 指示体  10  光学
式タッチ位置検出装置 11,23  赤外線センサーユニット 12,
24  再帰反射テープ 20  枠(フレーム) 21  USBケー
ブル 22  コントロール基板 100  非接触タッチパネルユニ
ット

✔ 新コロナウイルスパンデミックは、すべての端末表示装置及び
操作パネルを非接触式のディスプレイ(パネル)=エアーディスプ
レイ化を、あるいはフィンガージェスチャー化を同時にすすめてい
る。これらは情報電磁波の多様化と高速・大容量化とあいまってデ
ジタル革命にまた1つの新星が誕生する。


風蕭々と碧い時代:魔法の絨毯 川崎鷹也
(作詞・作曲)川崎鷹也



川崎鷹也は、1995年、栃木県生まれ。パンク好きの父の経営するゴ
リゴリのミュージックBARを恐れつつ成長。高校生の時、学祭のカ
ラオケで歌った事で、音楽の道を目指す気持ちが芽生え、高校卒業
後、3年間同じクラスだった親友と上京。ミューズ音楽院に通い始
める。専門学校へ入学後、ローンで6万円のギターをはじめて購入。
2016年に音楽プロジェクト「Bocco.」に参加。YouTubeを中心に活
動し、2017年3月4日に象の鼻テラスにて初のワンマンライブ「Bocco
.から ちょっといいうた始まります。vol 1」を開催し、初のシン
グル「空モヨウ」を発売したが、同年7月3日に解散を発表。ソロ活
動をスタート。 2018年、アルバム『I believe in you』をリリー
ス。2020年8月、TikTokで“魔法の絨毯”が人気となり同曲を使っ
た動画が27,000本以上アップされ、トータルの再生回数は約1億3千
万回となる(2020年9月現在)。Spotify「バイラルTop50」で1位を
獲得。LINE MUSIC「アルバムトップ100」で2位にランクイン。2020
年10月1日、EP『Magic』をニューリリース。 via Wikipedia

●今夜の寸評:ここにパンデミック=ニューディールがある
エアーディスプレイとフィンガージェスチャー一本に絞り特集する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二兎を追いて一兎も得ず⑥

2021年01月20日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から
救ったと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言え
る赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗り
にした部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキ
ャラクター。愛称「ひこにゃん」


                                  
15 衛霊公 えいれいこう

-----------------------------------------------------------
「人、遠慮なければ、必ず近憂あり」(12)
「これをいかん、これをいかんといわざる者は、われこれをいか
んともするなきのみ」(16)
「君子はこれをおのれに求む。小人はこれを人に求む」(21)
「過ちて改めざる、これを過ちと謂う」(30)
「仁に当たりては、師にも譲らず」(36)
-----------------------------------------------------------
17 一日中、大勢で寄り集まっていても、道義のドの字も話題
にならず、小才ばかりひけらかしている ・・・・・・ いやはや。
(孔子)

子曰、羣居終日、言不及義、好行小慧、難矣哉。

Confucius said, "Nobody refers to the justice even though
they have a discussion all day long. They prefers trivial
wisdom. How useless!"

 

❐ ポストエネルギー革命序論 239:アフターコロナ時代㊾
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」




深層学習を用いてクロマグロの卵のふ化予測に成功
効率的な種苗生産への貢献に期待
1月13日、横浜市立大学の寺山慧准教授らの研究グループは、
太平洋クロマグロ(Thunnus orientalis)の産卵直後の卵が孵化
するか否かを高精度に予測する技術を開発。今後この技術を用い
て、質の高い卵のみを選択的に孵化・飼育することでクロマグロ
種苗(養殖用の稚魚)生産の効率化が期待されている。


【要点】
深層学習によって、クロマグロの種苗生産に用いる卵が正常に
ふ化するか、またふ化後に生残できるかどうかを産卵直後の卵画
像から高精度に予測可能であることを示した。
②この技術を用いて、質の高い卵を多く含むバッチ(集団)のみ
を選択的に飼育することで、効率的な種苗生産に貢献できると期
待される。
【概要】
本マグロで有名な太平洋クロマグロ(Thunnus orientalis)は、
日本食文化を代表する食材の一つ。近年、その資源は過去最低の
水準で推移しており、クロマグロを将来にわたって食べ続けてい
くため、資源の持続可能な利用が大きな課題となっている。この
ような状況のもと、天然資源に依存しない完全養殖*2技術による
人工種苗の大量生産と、それを用いた養殖への移行に大きな期待
が寄せられている。クロマグロの完全養殖は近畿大学が2002年に
世界で初めて成功し、近年水産技術研究所養殖部門まぐろ養殖部
(旧 西海区水産研究所まぐろ増養殖研究センター)では、大型陸
上水槽を用いた人工的なクロマグロの産卵制御研究*3を進めてい
る。しかし、未だにマダイやサーモンなど他の養殖対象種に比べ
て生残率が著しく低く、より効率的な種苗生産技術の開発が求め
られている。種苗生産において、用いる卵が正常にふ化するか、
またふ化後に生残できるか等といった卵質に関する評価とその予
測は、養殖の生産効率を向上させるために重要な課題。卵質を高
めることができれば多数の稚魚を得ることが可能になり、また卵
質を産卵直後などの早い段階で予測できれば有望な卵を効率的に
飼育できる可能性があるからです。しかし、これまでクロマグロ
の卵質予測及び予測に必要な特徴に関する研究は十分に進んでい
なかった。また、これまでの他の魚種での卵質予測・判定では「
見た目の形態」(例えば、卵の大きさ、油球の形状や数など)が
用いられてきたが、言語化・定量化の難しい特徴(例えば表面の
ざらつき、いびつな形状など)は注目されることがあっても、主
観的要素が入るためこれまで十分に検討されてきた。
そこで、深層学習を用いることで、卵画像の持つ様々な特徴を加
味して高精度な卵質予測が可能であることを示しました。図1に
開発した卵質予測・解析システムの全体像を示す。



図1.顕微鏡で撮影されたクロマグロの卵深層学習を用いて卵質を
予測・解析するシステムの全体像。(a)顕微鏡で撮影された画像か
ら卵のみを抽出。(b)深層ニューラルネットワークを用いて卵質(
正常ふ化であるか否か、無給餌生残日数が5日以上か否か)を予測。
(c)予測に貢献した部位を可視化。

さて、研究グループは水産技術研究所養殖部門まぐろ養殖部にお
いて計290個の産卵直後のクロマグロ卵を収集・顕微鏡による撮影
を実施し、続いてそれらのふ化実験を行いました。撮影の際は焦
点(細胞質・卵の輪郭・油球)を変えて3種類の画像を取得した。
また、本研究ではふ化に関するデータとして卵が正常にふ化した
か否か、および無給餌生残日数が4日以下あるいは5日以上で、
あるかを収集。続いて、図1に示す卵質予測システムを構築した。
(a)では撮影された顕微鏡画像からFaster R-CNNと呼ばれる深層学
習を用いた物体検出手法を用いて卵の画像のみを抽出。続いて(b)
ではVGG16と呼ばれる深層ニューラルネットワークを用いて、卵画
像から、(1)正常にふ化するか否か, 及び(2)無給餌生残日数が5
日以上であるか否かを予測。上で取得した卵の画像とふ化データ
を用いてネットワークを訓練した。予測結果の例と予測精度を図
2に示す。10-分割交差検証に基づいて予測精度を評価した結果、
(1)の正常ふ化予測ではF値*4が0.911(正解率は0.856)、(2)の無
給餌生残日数ではF値が0.875(正解率は0.804)という高い精度
で予測が可能であることがわかった。特に、卵の輪郭あるいは細
胞質に焦点を合わせた画像を用いた時、予測精度が高いことも判
明した。この予測精度は、熟練した養殖研究者4名による正常ふ
化予測の結果(正解率の平均値が0.72、最大で0.8)よりも高く、
深層学習に基づく卵質予測の有効性を示している。  
さらに、Grad CAM*5を用いて、予測に重要な部位を可視化しまた
(図1(c))。可視化した結果の例を図3に示します。特に細胞質や
卵の輪郭に注目が集まっており、細胞質の形が多少崩れて見える
箇所等も重視されていることがわかった。この結果は熟練した養
殖研究者の注目する部位と矛盾せず、深層ニューラルネットワー
クが卵質予測に重要な部位を捉えている結果と解釈できる。



図2. (a)本研究で用いたクロマグロ卵の例。(1)と(2)は正常ふ化
し、(3)と(4)は正常ふ化しなかった。深層ニューラルネットワー
クで予測したところ(1),(2),(4)のふ化予測に成功したが、(3)の
予測には失敗した。(b)深層ニューラルネットワークで正常ふ化
予測した結果の精度(正解率とF値)。
研究の結果は、深層学習による卵質予測のポテンシャルを示して
いると考えられ、開発したシステムを利用することで、質が高い
と予測された卵が多く含まれるバッチ(集団)を優先的に飼育す
れば、より効率的な種苗生産が可能になると期待される。また、
本研究ではクロマグロを対象に卵質予測を実施したが、他の養殖
対象種でも同様のアプローチによって卵質予測が可能になる・精
度が向上する可能性がある。 





 浮桟橋型太陽光とダム型水力融合事業
水力発電所でのフローティングソーラーの技術的および財政的実
現可能性を分析。フローティングPVは水力発電所からの蒸発を減
らし、節約された水はより多くの電力を生成できる。報告書は、
フローティングソーラーと水力発電所を組み合わせると、蒸発を
減らすことによって後者からの発電量が増えると結論する。イタ
リアのナポリ大学らの調査による、蒸発損失紙を最小限に抑える
ためのインドの田舎の貯水池の浮体式太陽光発電カバーシステム
は、貯水池の浮体式太陽光発電の発電量と節水能力の推定に着手。
タミルナードゥ州の6MW Vaigaダム貯水池をテストケースとして
選択し、水域の30%– 11.53km2 –にわたる1.14MWの発電容量のフ
ローティングPVアレイのさまざまな反復をモデル化。ケララ州の
コーチン国際空港(CIAL)は、完全に太陽光発電を利用する世界
初の空港であり、452kWpの容量のフローティング太陽光発電所を
委託。130エーカーのCIALゴルフコースにある2つの人工湖に設置
されたこの工場は、1エーカーのエリアをカバー。CIALによると、
プラントの設置により、空港の総設備容量は40 MWpに増加し、1
日あたり約1.30ラックユニットの消費に対して、1日あたり約
1.60ラックユニットの電力を生成できる。設置には、費用効果の
高い高密度ポリエチレンフロートを使用し、その上に1300枚の太
陽光発電パネルを取り付け
。 試運転前の試験では、同社にとっ
て約2億ルピーの費用がかかるこれらのパネルは、空港敷地内の
さまざまな場所にCIALが設置した8つの太陽光発電所の中で最大
の電力
を生産。このプラントは、ケララ州電力委員会(KSEB)の
電力網に接続される。このプラントの技術支援は、フランスのフ
ローティングPVスペシャリストであるCiel&Terreによって提供
されました。従来、浮体式発電所の設置には、地上設置型の発電
所の2〜3倍の費用がかかるが、新しいフランスの技術を使用す
ることで、床設置と同等のプロジェクトコストを削減することが
できましたとCIALは説明する。



✔ 簡単に言えば、ダム型水力発電所にソーラーパネル型覆蓋器
を取り付けことで、水分蒸発を抑えながら昇温を抑え発電効率を
上げるシステム。大地を覆うフォレスト(森林)である。森林は
バイオマスとしてエネルギー変換できるのと機能的に同じ。

欧州では太陽発電が原子力をノック・アウト
欧州連合は、第3四半期の太陽光発電量で年間7TWhの上昇を記録
スペインの太陽光発電を含むヨーロッパの再生可能エネルギーは、
Covid感染の第2波の前にエネルギー需要が回復したため、大きな
利益を上げた。大陸北部のクリーンエネルギー量が原子炉を競争
力のないものにするのに十分なほど電力価格を押し下げたため、
原子力は顕著な敗者になった。

ブロックの最新の電力市場の最新情報によると、ブリュッセル
からの支持政策が、電気自動車の販売と炭素価格維持に役立った。

スペインでの太陽光発電の目覚ましい上昇(多くの場合、補助金
なし)は、2020年の第3四半期に再生可能エネルギーを国のエネル
ギーミックスの40%のシェアに押し上げるのに役立ち、その結果、
「石炭は実質的にミックスから消えた」。 これは、EUが発表した
欧州の電力市場に関する四半期報告書からの注目すべき発見の1つ。
更新によると、ブロック全体の太陽光発電は、2019年7月から9月
にかけて記録的な7 TWh上昇し、EUの総エネルギーミックスの8%
を供給したが、水力と風力は依然としてクリーンをリード。

出力
スペインでは、2019年の同時期よりも約2.3 TWh多い太陽光発電が
発生し、Covid-19の封鎖の間にイベリアのエネルギー価格を押し
上げた。期間中、ドイツは1.8 TWh増加し、オランダは800 GWh増
加し、イタリアとフランスはそれぞれ500 GWh増加。ポーランド
の太陽光発電量は2019年第3四半期の数値から190%増加して800GWh、
およびハンガリーの太陽光発電性能は、前年比で73%増加。 先週
の報告によると、ポーランドの電力消費者は、石炭への依存が続
くため、3か月間で平均27ユーロ/トンを超える炭素価格に起因す
る苦痛を免れるには不十分であった。欧州共同体による炭素排出
に関する意向表明の助けを借りて炭素価格が堅調に推移したこと
を強調。 Covid-19の第2波がヨーロッパで明らかになり始めたた
め、原子力発電は四半期に大きな敗者となり、電力需要は再び後
退し始めた。原子炉は第3四半期にヨーロッパの電力の23%を供給、
28 TWhの電力は前年同期から16%減少した。これは主に停電とメ
ンテナンスの超過が原因でしたが、EUの文書によると、再生可能
エネルギーが電力価格を非常に低いレベルに押し下げたため、ス
ウェーデンの原子力発電所は閉鎖を余儀なくされた。更新では、
水力と風力がバルト諸国と北欧諸国を含む北欧プールエネルギー
市場で最大のクリーンエネルギー貢献者だと話している。



その原子力の喪失は、電力の脱炭素化率の減速を促したが、エネ
ルギーミックスへのすべての再生可能エネルギーの寄与が第2四半
期の33%から37%に上昇したことで部分的に補償。ヨーロッパの
クリーン電力は、晴れて風の強い7月5日にミックスの55%でピー
クに達し、ドイツの再生可能エネルギーが午前7時から午後6時ま
ですべての電力需要を供給した。



柔軟性
グリッドの柔軟性の重要性は、四半期中の卸電力価格の変動によ
って強調され、9月15日の風の欠如で、夕方のピーク価格は189ユ
ーロ/ MWhに達した。スケールの反対側では、電力価格がマイナス
の領域に入る時間の発生率は、前年比で133%増加し、1,467の期
間となる。アイルランドは、風力発電の拡大により、第3四半期に
51回マイナスの電力価格に達し先導した。 第3四半期にEUで登録
された「電気充電式乗用車」の数が歴史的に増加したことにも言
及している。スウェーデンで第3四半期に販売された新車の3分の
1にプラグソケットが付属し、過去最高の273,000台の「ECV」が
新車市場の10%に達し、前年比202%増加しました。市場は、支持
的な電気自動車の政策とインセンティブによって助けられた、とE
Uの文書は、そのような補助金の欠如にもかかわらず販売が進んだ
デンマークの場合を除いて、再び述べた。この記事のコピーと見
出しは、前述のように、第3四半期の総太陽光発電量ではなく年間
の発電量の増加を表す7TWhの第3四半期の数値を反映するように
19/01/21に修正されている。





新型コロナ 自宅療養中の過ごし方
同居者の過ごし方・居住環境の整え方
新型コロナは飛沫感染または接触感染によって広がりますが、特
に3密(密閉・密集・密接)の環境で広がりやすいことが分かっ
てる。自宅は3密の環境になりやすい場であり、家庭内感染は最
も多い感染ルートになっています。家庭内で自宅療養者が出た場
合に、同居者が新型コロナに感染せず安全に療養できるための工
夫が必要。気をつけるべきポイントは、

①自宅療養者と同居者が接する時間をできる限り減らす
②家庭内の設備や物の、自宅療養者と同居者との共用を可能な限
り避ける
③こまめな換気と手洗いを心がける。

新型コロナと診断され自宅療養となった方(自宅療養者)は、同
居者との接触を避けるためにできるだけ個室で過ごすようにしょ
う(どうしても個室が確保できない場合は、同じ部屋の中にいる
家族はマスクを着用し、十分な換気を行うようにしょう)。自宅
療養者の行動範囲は最小限とし、同居者が自宅療養者の個室に出
入りする時には、マスクを着用し、自宅療養者と接する前後で手
洗いを行うようにしょう。洗面所やトイレについても自宅療養者
専用が望ましいが、普通は無理だと思いますので、共用する場合
は十分な清掃と換気を行うようにしょう。入浴は家族の中で最後
に行うのが望ましいでしょう。自宅療養期間はリネン類(タオル、
シーツなど)、食器、歯ブラシなどの身の回りのものも共用しない
ようにしょう。洗濯は自宅療養者と同居者のものを一緒に行って
も問題ない。食事は自宅療養者と同居人とは別々の部屋でするよ
うにしょう。自宅療養者が使用した食器や箸、スプーンなどは通
常の洗浄で問題ない。食事で出たゴミは密封し捨てるようにしょ
う。

自宅療養者の安全を確保するためには繰り返しになりますが、現
在、地域によっては入院先が確保されていない地域では本来入院
が必要な方でも自宅療養を余儀なくされています。また残念なが
ら自宅療養中に症状が悪化し亡くなられる事例も増えてきている
ようです。自宅療養者の安全が確保されていない現状は大変危険
な状態です。医療従事者や保健所もこの状況を改善すべく努力し
ているところですが、本来入院が必要な方が自宅療養をしなくて
も済むようにするためには、現在の増えすぎている感染者を減ら
し、本来医療を提供されるべき人が適切に医療を受けられる環境
にまで戻す必要があります。そのためには、私たち一人ひとりが

①できる限り外出を控え人との接触を減らす
②屋内ではマスクを装着する
③3密を避ける
④こまめに手洗いをする

といった基本的な感染対策の遵守を、一人ひとりが意識するよう
にしましょう。
                         この項了



新型コロナ不況:働く女性が苦境に!
新型コロナウイルスの流行が長期化する中、立場の弱い女性たち
が苦境に追い込まれている。生活困窮やドメスティックバイオレ
ンス(DV)に直面し、自殺者も急増。行政支援が届かず孤立す
る世帯もあり、状況の悪化も懸念されている。新型コロナの拡大
は特に女性への影響が深刻で、『女性不況』の様相が確認される
と内閣府の有識者研究会は昨年11月に公表した緊急提言で危機
感を表明。女性たちをめぐる環境の悪化は統計からも明らか。



昨年11月の総務省の労働力調査によると、アルバイトやパート
などの非正規雇用で働く人は2124万人で、同3月から9カ月
連続で減少。同1月以降の減少数は女性が535万人で、男性(
279万人)の約2倍となっている。厚生労働省によると、コロ
ナの影響に伴う「解雇・雇い止め」は今年1月8日時点で累計約
8万人(見込みを含む)に上り、このうち非正規が約半数を占め
る。外出自粛などにより、女性従業員の多い飲食・宿泊業などが
大きな打撃を受けているという。(雇・困窮・DV…コロナ苦境、
女性を直撃、産経新聞)。
それによると、特に所得の低いひとり親世帯への影響は大きく、
支援団体には、当事者らから「子供たちには2食で我慢してもら
っている」「米を買うお金もない」などと悲痛な声が届く。自粛
生活で家事・育児や介護の負担増、DVにさらされるリスクも増
大。内閣府の調査では昨年4~11月のDV相談件数は、各月前
年の1・3~1・6倍となった。警察庁や厚労省によると、昨年
1~11月(暫定値)の女性の自殺者数は6384人で、前年同
時期より752人増加。同6月から6カ月連続で前年を上回るペ
ースで推移する。特に同10月は約9割増の879人に上り40
代が147人で最も多い。原因・動機では、健康問題や家庭問題
の増加が目立つ。



 新型コロナウイルスの衰退モデリング
Just another common cold virus? Modeling SARS-CoV-2’s
future fade | Emory University | Atlanta, GA
----------------------------------------------------------
エモリー大学とペン州立大学の科学者によって開発されたモデル
によると、SARS-CoV-2が風土病になり、ほとんどの人が小児期に
曝露されると、現在ヒトで流行している軽度の風邪の原因となる
コロナウイルスの仲間入りをする可能性がある。
----------------------------------------------------------

世界的な荒廃を引き起こしているウイルスの衰退とはどのような
ものだろうか?エモリー大学らの研究グループモデルによると、
風土病となり、ほとんどの人が小児期に曝露し、SARS-CoV-2は現
在人間に流行している軽度の風邪を引き起こすコロナウイルスの
仲間入りをするという。1月12日、公開されたこのモデルは、
4つの一般的な風邪コロナウイルスとSARS-CoV-1の比較研究であ
る。これらのウイルスの場合、「集団免疫」という用語は不完全
であり誤解を招くだろうと担当責任者のひとりは、4つの一般的
な風邪の原因となるコロナウイルスは、長い間人間に感染し、多
くの人が、ワクチンが利用可能になる前の"はしか"よりも若い年
齢で感染している。小児期の自然感染は、後年の人々を重篤な病
気から保護する免疫をつくるが、定期的な再感染を防ぐことはで
きないと言う。1年以内の再感染が起こっても、症状は軽度とな
り、ウイルスは素早く除去し、SARS-CoV-1の免疫の構成要素を分
散させる。

免疫はどのくらい持続するか
これらの期間は大きく異なる。SARS-CoV-2に対する抗体と免疫細
胞が感染後に持続する期間の具体的データの提供問題が浮上して
いるが、これらの要因がどのように病気や伝染から保護されるの
かまだ解明されていない。全体として、SARS-CoV-2は、季節性イ
ンフルエンザや呼吸器合胞体ウイルスなどの他のウイルスとどの
ように比較されるか。このモデルは、SARS-CoV-2に対する免疫が
他のヒトコロナウイルスと同様に機能することを前提とする。誰
かが子供ではい大人として初めて他のコロナウイルスの1つを入
手した場合、どうなるかはわからないと言う。

モデルは、SARS-CoV-2の感染死亡率は、風土病の定常状態に達す
ると、季節性インフルエンザの感染死亡率(0.1%)を下回る可
能性があると予測する。私たちは未知の領域にいるが、この研究
からの重要なメッセージは、免疫学的指標が致死率と大規模な予
防接種の重要な必要性が短期的に衰える可能性があることを示唆
し、最大の努力は、このパンデミックの途上で衰退させることに
あると、OttarBjornstadペンシルベニア州立大学教授とJ.Lloyd&
Dorothy FoehrHuck疫学部長は語る。 COVID-19に対する安全で効
果的なワクチンは、ワクチン展開の最初の1年か2年で数十万人
の命を救うことができるが、SARS-CoV-2が流行すると、継続的な
大量ワクチン接種はそれほど重要ではなくなるだろう。脆弱な亜
集団への標的ワクチン接種は、依然として命を救う可能性がある
と彼らは言う。


図1
一次感染の平均年齢が低いことは、部分的に感染する再感染
が一般的であることを示唆する。(A)4つの固有のHCoV株
に対するIgG(緑、上の線)およびIgM(紫、下の線)に対し
血清陽性の平均比率[破線で結ばれた点;垂直線は95%CIを表
す。95%CIのIgMデータに基づく一次感染の平均年齢(MAPI)
は、各パネル内のテキストに表示される(詳細についてはSM
を参照)。(B)滅菌免疫の低下(ω、y軸)および再感染の
伝達率(ρ、x軸)の関数としてのMAPI。 MAPIは、図1に示
すモデルの平衡ダイナミクスより計算。基本再生産数(R0 =
5)および0 <ω<2および0 <ρ<1のS1および補足方程式3から。
詳細は、SMセクション2.1を参照。の白い帯は、(A)で推定
されたHCoVのMAPIと一致するρとωの値のもっともらしい組
み合わせを白い帯とし図示。図を参照。R0の非常に妥当な値
(つまり、R0 = 2およびR0 = 10)で計算された平行図形の
S1。


もう1つの意味は、流行への移行中に、感染を探してウイ
スの拡散抑制の監視ツールとしての役割が困難になると
いう
こと。したがって、脆弱な集団を保護するために、ワ
クチン
展開中に広く利用可能な検査が重要になる可能性が
あると関
係は指摘する。これまでのところ、乳幼児のSARS
-CoV-2感染
に関する入手可能なデータは、重症度が軽度で
あり、死亡率
は低いことを示唆する。個人レベルでは例外
があり、MIS-C
(小児の多臓器炎症性症候群)などのまれな
合併症を経験す
る人もいる。対照的に、MERS-CoV(中東呼
吸器症候群関連コ
ロナウイルス)のように、小児期のSARS
-CoV-2感染がさらに
重症になった場合でも、定期的な予防
接種プログラムを必要
とすると話している。
尚、 この研究は国立アレルギー感染症研究所(U01AI1507
47、
U01AI144616)および国立心肺血液研究所(U01HL1394
83)に
よりサポートされている。

新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数
(17日午後8時時点)
死者202.2万人に



風蕭々と碧い時代:DRE
AMS COME TRUE さぁ鐘を鳴らせ
(作詞)吉田美和 (作曲)中村正人, 吉田美和



「もしも」はなくて 「もう一度」もなくて 
「巻き戻し」も出来なくて

夢の中でも 震える手は止まらなかった

言葉にならない 想像さえ追いつかない 出会いと別れ
自分自身で 思い知るしかないようなこと

なんてキツいんだろう これが生きるということなら
すべて投げ出したくなる気持ち それでも抱えたら

さぁ鐘を鳴らせ ちからふりしぼれ それだけが
今日を越えていく唯一の術なら 今は
一日ずつ一日ずつ 響かせていくしかないから

「さぁ鐘を鳴らせ/MADE OF GOLD -featuring DABADA-」
(メイド・オブ・ゴールド フィーチャリング・ダバダ)
は、2013年7月10日に発売されたDREAMS COME TRUEの50枚
目のシングル(両A面シングル)。メンバー出演のネスカ
フェ「ゴールドブレンド」タイアップソング。2月に配信
限定で発売されていた作品のCD化で、ゴールドブレンドの
CMソング「目覚め -DABADA-」のフレーズを使用している。
このため、作詞・作曲には原曲の作者・八木正生の名前も
クレジットされた。初回限定盤には、2曲のミュージック
ビデオのほかに、ボーナストラックとして、東京と大阪で
開催されたDREAMS COME TRUEの楽曲を東京フィルハーモニ
ー交響楽団が奏でるオーケストラコンサート「SYMPHONIC
GOLDBLEND ~ Songs from DREAMS COME TRUE ~」で披露
された楽曲の中から、『A theme of the WONDERLAND ~あ
なたに会いたくて』『LOVE LOVE LOVE ~ 組曲「未来予想
図」』を収録。(
via Wikipedia)

【2013年の出来事】1月20日 アメリカ合衆国大統領就任
式。2012年11月バラク・オバマ大統領が続投でアメリカ大
統領就任。2月6日、アメリカ地質調査所によると、現地
時間午後0時12分(日本時間午前10時12分)頃、南太平洋・
ソロモン諸島沖でマグニチュード(M)8.0の地震が発生。震
源に近い東部サンタクルーズ諸島ネンドー島沿岸部には高
さ約1.5メートルの津波が押し寄せた。ソロモン諸島政府
の国家災害対策局は7日、住民計9人の死亡を確認。3月11
日、東日本大震災追悼式を中国がボイコット。3月16日、
アメリカの特許制度ではこの日以降の有効出願日を有した
特許出願において、先発明主義から先願主義に切り替わる。
4月、中国 鳥インフルエンザ・H7N9亜型の人への感染が広
がり死亡者。4月15日、米国ボストンマラソン爆弾テロ事
件。7月10日、日本のソフトバンクによるアメリカ合衆国
携帯電話大手スプリント・ネクステルの企業買収が完了、
携帯電話事業の売上高で世界3位規模のグループが誕生。
月28日 山口県萩市で、1時間あたり138.5mmの降雨を記録、
山口県、島根県地方で1日の積算雨量が1か月平均降雨量を
越える豪雨。土砂崩れや河川の氾濫により1人死亡2人行方
不明、8月10日、日本国内で2007年8月16日以来約6年ぶり
に40℃を越える気温を観測する猛暑、山梨県甲府市、高知
県四万十市で日本国内史上4位となる40.7℃を記録、観測
927地点中290地点で猛暑日となる。8月21日 、『恋するフ
ォーチュンクッキー』(AKB48)9月7日 アルゼンチンでの
第125次IOC総会で、2020年夏季オリンピックの開催都市が
日本の東京に決定。12月4日、アゼルバイジャン・バクー
でユネスコ政府間委員会で『和食-日本人の伝統的な食文
化』が無形文化遺産に登録。12月14日、中華人民共和国の
無人月探査機「嫦娥3号」が月面着陸に成功。
第2次安倍内閣の経済政策「アベノミクス」では、デフレ
経済を克服するためにインフレターゲットを設定して大胆
な金融緩和を実施した。これにより速いスピードで円安が
進み、同内閣発足時(前年12月26日)には1ドル85円水準で
あったが5月10日には4年1ヶ月ぶりに1ドル100円に達し、
さらに12月25日には104円まで進んで1年間で20円近く円が
下落。また日経平均株価も1年間で6000円近く上昇し、年
の終わり(12月30日の終値)には1万6291円を付けている。
Wikipedia



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二兎を追いて一兎も得ず⑤

2021年01月18日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から
救ったと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言え
る赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗り
にした部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキ
ャラクター。愛称「ひこにゃん」


                                  
15 衛霊公 えいれいこう
-----------------------------------------------------------
「人、遠慮なければ、必ず近憂あり」(12)
「これをいかん、これをいかんといわざる者は、われこれをいか
んともするなきのみ」(16)
「君子はこれをおのれに求む。小人はこれを人に求む」(21)
「過ちて改めざる、これを過ちと謂う」(30)
「仁に当たりては、師にも譲らず」(36)
-----------------------------------------------------------
16 どうしたらよいか、どうしたらよいかと自分から苦しみ考
える者でなければ、わたしだってどうにもしてやれない。(孔子)

子曰、不曰如之何如之何者、吾末如之何也已矣。
Confucius said, "I can do nothing for a person who does not
say 'What do I have to do?'"

  

❐ ポストエネルギー革命序論 238:アフターコロナ時代㊽
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」

上層海水温は2020年に過去最高を記録
表面レベルから深さ2,000メートルまで測定された、世界の
海洋における新しい記録的な高温であった。

限られた旅行やその他の活動による世界の炭素排出量のCOVI
D-19関連の落ち込みにもかかわらず、世界の海は2020年に気
温記録を破る傾向を続けている。世界中の13の研究所からの
20人の専門家による新しい研究は、表面レベルから深さ2,000
メートル(6,561フィート)までの記録された歴史の中で最
も高い海洋温度が今週、Advances in Atmospheric Sc​​iences
誌に発表されたこの報告書は、気候変動の影響を緩和しよう
とする際に、温暖な海洋が引き起こす可能性のある永続的な
被害を検討するよう政策立案者やその他の人々に嘆願して締
めくくる。

「地球温暖化による過剰な熱の90%以上が海洋によって吸収
されるため、海洋温暖化は地球温暖化の直接的な指標。私た
ちが測定した温暖化は、長期的な地球温暖化の絵を描きます
」とLijingCheng博士と話す。「しかし、地球温暖化への海
洋の反応が遅れているので、海洋変動の傾向は少なくとも数
十年続き、衰えることのない温暖化の今や避けられない結果
に適応する必要があが、温室効果ガス排出の削減するなどで
対応できる」と。これらの詳細な測定値は、米国海洋大気庁
と米国環境情報センタの監修され、2020年の間に、世界の海
の上部2,000メートルが2019年よりも20ゼッタジュールを吸
収していることを突き止めた。その大きさは、20ゼッタジュ
ール(20,000,000,000,000,000,000,000ジュール)である。
その量の熱はそれぞれ1.5リットルの水を含む13億個のやか
んを沸騰させるが、海は沸騰しない。 それほど、海は広大
であり、海がどれだけのエネルギーを吸収して封じ込めるこ
とができ、そしてゆっくりと放出される。


この研究では、海洋の塩分パターンの増幅や、深層よりも上
層の温暖化が速いために層化が進むなど、他の影響も報告さ
れている。どちらの変化も海洋生態系に害を及ぼす可能性が
あり、塩分濃度により影響を受け、海洋は大量の地球温暖化
熱を吸収し、地球温暖化を緩和させるが、関連する海洋の変
化はまた、人間と自然のシステムに深刻なリスクをもたらす。
例えば、オーストラリア、アマゾン地域の一部、および米国
の西海岸を襲った2020年の山火事は、より暖かい海とより暖
かい大気はまた、すべての暴風、特にハリケーンでより激し
い降雨を促進し、洪水のリスクを高めています。2020年に目
撃されたような極端な火災は一般化し、暖かい海はまた、嵐、
台風とハリケーンを凶悪化させる。海水温と、温暖化が塩分
や成層などの他の海洋特性影響を監視することで、「地球温
暖化のあらゆる活動や合意は、海洋がすでに膨大な量の熱を
吸収し続ける。
✔ そこで、二酸化炭素排出量削減(温暖化ガス)のが、再
生エネルギーの切り替えが必要になり、以下のような調査報
告が日本から世界に発信されているということになる。





【盛岡首長市移転構想11:SolarEV都市構想】



屋根上太陽光発電と電気自動車を用いた

新たな都市の電力・モビリティーシステムの可能性:
 「SolarEVシティー」コンセプト
1月14日、国立環境研究所の研究グループは建物の屋根上PV
とEVを蓄電池として組み合わせることにより、今後、都市の脱
炭素化を効率的に行えることを明らかにしている。
日本では、都市からのCO2排出は全体の50%を超える。つまり、
都市におけるCO2排出を減らすことがネットゼロ排出社会に向け
非常に重要となる。この研究では、日本の9つの都市(東京都区
部、札幌市、仙台市、郡山市、新潟市、川崎市、京都市、岡山市、
広島市)において、屋根面積の70%にPVを敷設し、市内の乗用
車をEVに変え、都市では特に稼働率の低い車(EV)を蓄電池
(40kWhの50%の容量)として用いることで、都市の53-95%の電
力需要を賄うことができることが分かった。また、車と電力消費
からのCO2排出の54-95%の削減につながる。2030年には、このシ
ステムの導入により、エネルギーコスト(ガソリンと電気代)が
26-41%削減となる可能性がある。この結果は、今後ネットゼロ
CO2排出の社会の構築する上で、自然侵略性の低い屋根上PVと
EVのシステム(SolarEV City)を、最大限活用が重要であるこ
とを示す。



このようなシステムを実現するためには、PVとEVを組み合わ
せたシステムの普及を進めるのと共に、コミュニティーでのPV
電力の自家消費を最大化させる分散型電源システムを発展させて
いく必要があり、それを可能とする様々な規制改革を行う必要が
ある。また、個人・コミュニティーの選択・活動が重要となるた
め、行政、コミュニティー、NGO、企業、研究者らが協力しな
がら、SolarEV Cityを実現していく必要がある。

【調査手法】
分析を行った9つの都市は、東京都区部の様に人口密度が高く公
共交通が発達し、多くの高層ビルで形作られた都市から、郡山市
の様に比較的低層ビルの多い地方都市が含まれる。これらのスケ
ールが大きく異なる都市を比較に、一人当たり屋根面積、一人当
たり自動車数等を用いて比較を行いた。一人当たり屋根面積と一
人当たり自動車数は、強い比例関係がある。これらの都市の年平
均一人当たりCO2排出量は、7.3 ± 4.8 トンであり、産業部門の
排出が多い都市ではこの一人当たりCO2排出が大きくなる傾向があ
る。本研究では、再エネ(PVのみ、PV+EV)プロジェクトの可能性
を評価に、技術経済性分析という手法を用いた。技術経済性分析
を用いることで、再エネの変動性、日射変動、気温変動、技術の
コスト、整備費、劣化などを考慮したうえで、既存のエネルギー
システム(系統の電気とガソリン車)との比較で再エネプロジェ
クトを評価することができる。計算には、プロジェクト期間25年、
割引率3%(将来の価値を現在の価値へ換算する際に用いる年率)
を用いた。 都市の分析を行うにあたって、すべての建物の屋根
面積の最大70%をPV敷設に用いること、PV変換効率は20%を想
定。技術経済性分析の中で、実際のPV容量は経済性が最も高くな
るPV容量を計算。分析は、2018年と2030年で行い、PVおよびEV
のコストが変化する以外は同じ条件で計算している。 EVは、40
kWhのバッテリーが搭載されていることを想定し、その半分をPV
の蓄電池として使うことを想定。また、自動車のオーナーが買い
替え時にEVに乗り換えることを想定し、EVのガソリン車に対する
追加的コスト(価格差)をEVのコストとして見積もる。EVの台
数は、すべての個人所有の乗用車がEVとなったことを想定して
いる。分析は、3つのシナリオに基づいて計算しました。一つは、
2018年にPVのみを設置したケース。2つ目は、2030年にPVのみ
を設置したケース。3つ目は、2030年にPV+EVを設置したケース
(図2、図3)。また、余剰電力の固定価格買取(9円/kWh)の
有り(図2)か、無し(図3)でも分析


現在、日本ではEVの台数が極めて少ないため、PV+EVシス
テムを構築することが難しい状況です。しかし、日本政府も2035
年にはすべての新車販売を電動車とすることを発表。EVの台数
は今後急速に伸びることが予想され、PVとEVを統合するシステ
ム(Vehicle to HomeやVehicle to Building)の普及も同時に促
進していく必要がある。また、コミュニティー内での自家消費を
最大限高めるため、コミュニティー内でエネルギーシェアリング
を可能とする規制改革(託送料金等)も進める必要がある。まず
は、デジタル化やスマートシティーの構築と共に、実証試験等を
通じた新たなビジネスモデルの構築が必要。SolarEV Cityコンセ
プトは環境省が推進する地域循環共生圏とも整合性のあるコンセ
プトであり、地域自治体とコミュニティーの活動としてSolarEV
Cityを構築するための環境省の補助金事業等(https://rcespa.jp
/【外部サイトに接続)を活用することも可能。





寒波に伴う暖房利用の増加による電力不足に協力
アサヒグループホールディングス株式会社(は、グループ傘下の
アサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品の製造拠点で発
電する電力量を増加させ、1月6日から15まで東京電力パワー
グリッド株式会社)の電力不足に協力。日本海側中心に寒波が押
し寄せている影響で、想定以上に暖房用の電力需要が増加するた
め、東京電力パワーグリッド社が自家発電設備を持つ企業に電力
の融通を要請しており、アサヒグループはその要請を受けること
とした。寒波の状況次第では、電力提供期間の延長も行う予定。


アサヒグループの製造拠点では、燃料転換や排水からメタンガス
を回収・有効利用できる嫌気性排水処理設備など、環境・省エネ
ルギー設備の導入を継続的に進めている。発電した電力と発生し
た排熱の両方を利用し、省エネルギー効果、CO2削減効果を図れ
るコ・ジェネレーションシステムを主な製造拠点に設置。今回、
アサヒビール茨城工場、アサヒ飲料群馬工場、アサヒグループ食
品栃木さくら工場に設置するコ・ジェネレーションシステム操業
を上げ、発電した電力により最大限電力受電量を低減させるとと
もに、一部を東京電力パワーグリッド社に供給。工場で商品の製
造量が少ない余力時間帯にもコ・ジェネレーションシステムを稼
働させ、発電量を増やし電力不足に協力。1月6日から15日までの
期間で、3工場で約35万kWh(約4万2千戸分の1日の消費電力に
相当)を追加発電する予定。アサヒグループは持続可能な地球環
境の実現を目指し、環境経営における気候変動に関する中期目標
「アサヒカーボンゼロ」を2018年に設定した。温室効果ガス排出
量を、2030年には2015年比で30%削減、2050年には“ゼロ”を目
指す。その一環として、環境・省エネルギーの設備の導入を続け
ているが、地球温暖化による自然災害の発生時などには、今後も
社会への貢献に協力を惜しまずに取り組んでいくという。素晴ら
しい!


シャボン玉を使って受粉させる技術
種子植物は花粉がめしべに付着する受粉で有性生殖を行うが、近
年は花粉を媒介して受粉で重要な役割を果たしているミツバチな
どの個体数が減少、農作物の受粉を行うロボットの開発も進めら
れているが、そんな中、北陸先端科学技術大学院大学の都英次郎
准教授らの研究チームが、「シャボン玉を使って花粉を媒介する」
という奇抜な方法を開発し、ミツバチの働きを補完する可能性も
あることが公表されている。それによると、果物などの農作物は
受粉作業の多くをミツバチに依存するが、近年では農薬の使用や
他の昆虫種または寄生虫、さらに気候変動などの影響を受けて世
界的にミツバチの個体数が減少している。植物が受粉しないと実
が成らないため農家は手作業での受粉を行うなどの対策を取って
いるが、手作業による受粉は農家の大きな負担となっている。



人間や昆虫の代わりに機械を使って花粉を噴霧できるが、めしべ
に花粉が付着せずに受粉が失敗すれば実が成らず、花粉も無駄に
なる。そこで2017年、都准教授の研究チームは小さなドローンを
使って花粉を媒介するという研究結果を発表。ドローンの全長は
わずか2cmほどだが、自動制御システムがなかったため、ドロー
ンが花にぶつかると花を傷付けてしまう点が問題。光学顕微鏡を
使ってシャボン玉が花粉を運ぶことができることを確認。論文の
共同著者であるXi Yang氏と共に5種類の異なる市販の界面活性剤
をテストし、中和された「ラウリン酸アミドプロピルベタイン
」(界面活性剤)が最も受粉に適していることを発見。ラウリン
酸アミドプロピルベタインを使うとバブルガンで効率的に多くの
シャボン玉を作ることが可能であり、他の界面活性剤と比較して
受粉後の花粉の発芽や花粉管の伸長についてよい結果が出た。



研究チームは受粉に最も効果的なシャボン玉溶液の成分を研究室
で調べ、0.4% のラウリン酸アミドプロピルベタインが含まれた
水溶液のpHを7.0に調節し、花粉の発芽などに重要であるカルシウ
ムなどを添加したシャボン玉溶液を開発。実際にシャボン玉を使
って媒介されたナシの花粉は受粉から3時間が経過しても活動量が
低下せず、花粉そのままの状態や水溶液に混ぜて受粉させた場合
よりも花粉の活動量が多かったことも確認する。最後に研、毎分
約5000個ものシャボン玉を作る自動シャボン玉生成機と、GPSで
制御された自律型ドローンを組み合わせる実験も行い、造花のユ
リにドローンを使ってシャボン玉をぶつける方法を試みたところ、
ドローンは動きが遅い方が効果的にシャボン玉をぶつけることが
できた。秒速2mの速度で90%近い成功率を達成できたが、一方
で、シャボン玉は風や雨の影響を受けやすく、屋外で使用する際
は気候への対処が一つの課題なる(シャボン玉を使って受粉させ
るという奇抜な方法がミツバチの代わりになる可能性  GIGAZINE)。



細胞の骨組みの状態を高感度に測る技術
熊本大学国際先端科学技術研究機構の檜垣匠准教授を中心とした
研究グループが、顕微鏡画像から細胞の骨組み(細胞骨格)の束
がどの程度形成されているか高感度に定量評価する技術を開発。顕
微鏡画像から細胞の骨組み(細胞骨格)の束がどの程度形成され
ているか高感度に定量評価する技術を開発。

細胞骨格はタンパク質でできた繊維状の細胞内構造であり、細胞
の形づくりや運動を担います。これまで、細胞骨格の状態を解析
する場合、細胞骨格の顕微鏡画像を研究者が「観る」ことで判断
を下すことが一般的。この方法は研究者の主観的な判断に基づく
ため客観性に欠けることや解析すべき画像の枚数が膨大になった
場合に人的コストがかさむことなどが問題で、顕微鏡画像解析技
術を使って細胞骨格の状態を「自動的に測る」手法の開発に取り
組んできた。
【要点】
①細胞の骨組み(細胞骨格)の束化状態を高感度に計測する顕微
鏡画像解析技術を開発しました。
②さまざまな生物試料や顕微鏡を用いた性能評価試験の結果、高
い汎用性が実証されました。
③本技術により、細胞骨格の束に関連するさまざまな細胞現象の
理解が飛躍的に進むことが期待できる。



植物の根は気体ホルモン信号を介して圧縮土壌を感知
揮発性の植物ホルモンであるエチレンのおかげで、植物の根は圧
縮土壌を感知して避けることができる。根をエチレンに反応しな
い状態にすると、圧縮土壌に貫入しやすくなることを、同研究者
グループは示した。この研究成果は、植物が土壌の圧縮(世界中
の現代農業にとって深刻さを増す課題)に応じて、自らの成長を
調節する仕組みを明らかにするものであり、育種家が土壌圧縮に
強い新しい作物を選択または開発するための道筋になる可能性も
ある。重機への高まる依存とずさんな土壌管理が一因となって土
壌が圧縮され、その結果、根の成長が抑制されたり水や養分の利
用可能率と輸送が制限されたりして、収穫量が減少する。圧縮土
壌中で成長できない植物の根が多いのは、単に固い土壌に貫入で
きずに成長が停止するからだと、これまでは直観的に想定されて
きた。しかしBinpin Pandeyらによると 根の成長が抑制されるの
は、圧縮土壌中で物理的に成長できないのが原因ではないという。
むしろ、エチレン(根の組織で作られる気体の植物ホルモン)の
蓄積によって、根の成長が著しく妨げられることを著者らは実証。
Pandeyらがイネの根の成長に果たすエチレンの役割を評価したと
ころ、突然変異によってエチレンに反応しなくなった根は、野生
型の根よりも圧縮土壌に貫入しやすいことがわかった。この研究
結果は、エチレンは緩くて空気を通す土壌では拡散するが、圧縮
土壌では拡散せず、気体の拡散が妨げられてホルモンが根の組織
に蓄積し、成長を抑制するようなホルモン反応が引き起こされる
ことを示唆する。


海水が導線に! 海の中のワイヤレス給電
豊橋技術科学大学の研究グループは、4枚の超薄型平板電極を用
いた送受電器で海水中でのワイヤレス給電と情報通信に成功。ワ
イヤレス給電の世界では、海水は非常に損失の大きな誘電体とし
てふるまうため、電界結合方式では実現が難しく、磁界結合方式
でしかワイヤレス給電は実現できないとされてきた。今回、海水
の高周波特性に注目して第3の方式となる導電性結合方式を考案
し、高効率給電を実現する送受電器を開発。


【概説】
日本の漁業従事者は年々減少しており、高齢化が進んでいる。そ
の要因に一つとして人の手に頼らざるを得ない高負荷作業の過多
が挙げられる。これを改善するため、養殖網の清掃ロボットなど
自動化が進められており、水質や環境管理、魚の生育チェックな
どすべてをロボットで管理できるよう海中に常駐するロボット、
いわゆる水中ドローンの開発として期待される。しかし、ドロー
ンはバッテリー駆動のため、充電のために何度も海中から引き上
げ、充電して潜航させるという作業を繰り返す必要がある。また、
水中で収集したデータも同時に回収する必要がある。そこで、給
電ステーションを介した海中でのワイヤレス給電と情報通信の技
術開発がキーとなる。特に、このようなドローンは軽量であるた
め、重量の増加や体積の増加が浮力制御や姿勢制御を困難にさせ
るため、軽量かつ省スペースで実現できる技術が必須となり、田
村昌也准教授らの研究チームは海中でも高効率ワイヤレス給電を
実現する新方式の送受電器を開発。



ワイヤレス給電の効率は送受電器間の結合係数kと周辺環境の影響
も含めた送受電器の損失を表すQ値の積であるkQ積に依存す。
kは1に近いほど、Q値は高いほど効率が向上するが、海水のような
高い導電性をもつ誘電体では高周波電流が流れてしまい、kとQ値
に切り分けて議論することは困難。ただkQ積が高いほど効率が向
上するという原理は不変であることから、kQ積という視点で海水
の導電性に注目した等価回路から効率を向上させるためのキーと
なるパラメータを明らかにした。そこからkQ積が最大値を示す設
計理論を確立し、送受電器の設計を行いました。これにより広帯
域にわたって送電距離2 cmで94.5%、15 cmで85%以上のRF-RF給
電効率を実現。1 kWの電力を送電距離2 cmで送電しても効率90%
以上を維持できます。さらに、広帯域で高効率を維持できるため
高速通信も実現できる。開発した送受電器を用いてキャパシタを
充電し、その充電電力で駆動したカメラモジュールから動画を同
じ送受電器を介しリアルタイムで通信することにも成功。今回の
通信速度は約90Mbpだが、さらなる高速化も可能。給電ステーショ
ンに着底することを想定して行った小型水中ドローンへの給電・
通信実験にも成功しました。このときのドローンに搭載する受電
器と電力系回路を合わせた重量は約270 gと軽量である。

【特許事例研究】
❐ 特開2020-194720 放電ユニット、及び空気清浄機 
                 ダイキン工業株式会社

【概要】
従来より、放電を行う放電装置が知られており、空気清浄機等に
搭載されている。国際公開第2017/042992号公報の放
電装置は、電源ユニットと、該電源ユニットから電圧が印加され
る放電電極及び対向電極と、前記放電電極を挟んで前記対向電極
と反対側に配置され、前記放電電極と同じ極性となるように構成
されるスタビライザを有している。前記放電装置では、電圧が印
加された放電電極の電圧と前記スタビライザの電圧との電圧差を
調節することで、ストリーマ放電とグロー放電とを切り替えるこ
とができる。具体的に、前記放電装置は、前記電圧差を所定値以
下に調節されることでストリーマ放電を行い、前記電圧差を所定
値以上に調節されることでグロー放電を行うことができる。特許
文献1に開示の放電装置は、前記電圧差の調整によりストリーマ
放電とグロー放電とを切り換えている。しかし、本願発明者は、
他の方法によりストリーマ放電とグロー放電とを切り換える装置
を創出した。本開示の目的は、ストリーマ放電とグロー放電と切
り替えることができる放電ユニット、及び該放電ユニットを備え
る空気清浄機を提供することである。
下図3のごとく、放電ユニット(50)は、電源(53)から放電電
極(52)及び対向電極(57)に直流電圧が印加されることでスト
リーマ放電を行う放電装置(51)と、対向電極(57)に光を照射
する照射装置(70)とを備えており、照射装置(70)は、対向電
極(57)に光を照射しない第1状態と、前記対向電極(57)の仕
事関数よりも大きいエネルギーの光を対向電極(57)に照射する
第2状態とに切り換えられるように構成されることで、ストリー
マ放電とグロー放電とを簡便に切り替えることができる放電ユニ
ット及び該放電ユニットを備える空気清浄機を提供する。

図3
【符号の説明】  50  放電ユニット  51  放電装置  52  放電電
極  53  電源  57  対向電極  70  照射装置 
<実施形態の効果>
上記実施形態の放電ユニット(50)は、電源(53)と、前記電源
(53)に接続される放電電極(52)及び対向電極(57)を有し、
前記電源(53)から各放電電極(52,52,52)及び対向電極(57)
に直流電圧が印加されることでストリーマ放電を行う放電装置
(51)と、前記放電装置(51)の対向電極(57)に光を照射する
照射装置(70)とを備え、前記照射装置(70)は、前記対向電極
(57)に光を照射しない第1状態と、対向電極(57)の仕事関数
よりも大きいエネルギーの光を前記対向電極(57)に照射する第
2状態とに切り換えられる。
本実施形態の放電装置(51)は、第1実施状態では、ストリーマ
放電を行う。第2状態では、照射装置(70)から対向電極(57)
の仕事関数よりも大きいエネルギーの光が、対向電極(57)に照
射される。そのため、対向電極(57)では光電効果が生じる。こ
のことより、第2状態では、対向電極(57)においてグロー放電
が生じる。従って、照射装置(70)がOFF状態(第1状態)か
らON状態(第2状態)に切り換えることで、放電装置(51)は
ストリーマ放電からグロー放電に切り換えることができる。

放電装置において、放電電極と放電安定部材との電圧差を調節す
ることによりストリーマ放電とグロー放電とを切り換えるために
は、該電圧差を調節する装置を要する。このような装置は、電圧
を調整するための複雑な機構を要する。そのため、前記装置の不
具合に起因してストリーマ放電とグロー放電とを切り換えできな
いといった問題がある。また、電圧を調整するために操作が煩雑
化するといった問題も生じる。本実施形態では、照射装置(70)
をOFF状態(第1状態)にすることで、放電装置(51)はスト
リーマ放電を行う。一方、照射装置(70)をON状態(第2状態
)にすると、放電装置(51)はグロー放電に切り替わる。そのた
め、放電電極と放電安定部材との電圧差の調節は不要である。こ
のことにより、ストリーマ放電とグロー放電との切り換えを簡便
に行うことができる。該電圧差を調節する装置は不要であるため、
前記装置の不具合に起因してストリーマ放電とグロー放電とを切
り換えできないといった問題は生じない。
 
本実施形態の対向電極(57)は、仕事関数が比較的小さいアルミ
ニウムから構成される。対向電極(57)の仕事関数は、照射装置
(70)が照射する光のエネルギーよりも小さくなりやすい。その
ため、第2状態では、対向電極(57)において光電効果が生じる。
従って、放電装置(51)は、第2状態において、グロー放電を行
うことができる。本実施形態の照射装置(70)は、エネルギーが
比較的大きい紫外光を照射する。紫外光のエネルギーは、対向電
極(57)の仕事関数よりも大きくなりやすい。そのため、対向電
極(57)において光電効果が生じる。従って、放電装置(51)は、
第2状態において、グロー放電を行うことができる。

この空気清浄機(1)では、放電ユニット(50)の第1動作にお
いて、放電装置(51)がストリーマ放電を行う。ストリーマ放電
が行われると、活性種(高速電子、イオン、ラジカル、オゾン等)
が生成される。このことにより、空気清浄機(1)は、第1動作に
おいて脱臭優先運転を行う。一方、放電ユニット(50)の第2動
作において、放電装置(51)はグロー放電を行う。グロー放電が
行われると、放電電極(52)の周囲に空気中の塵埃を帯電・イオ
ン化するための電界が形成される。このことにより、空気清浄機
(1)は、第2動作において集塵優先運転を行う。従って、放電ユ
ニット(50)を第1動作と第2動作とを切り換えることで、脱臭
優先運転と集塵優先運転とを切り替えることができる。
空気清浄機において脱臭優先運転と集塵優先運転とを切り換える
ためには、ストリーマ放電とグロー放電とを切り換える必要があ
る。従来では、ストリーマ放電とグロー放電とを切り換えるため
には、放電装置の放電電極と放電安定部材との電圧差を調節する
必要があった。しかし、本開示の放電ユニット(50)では、前記
電圧差を調整する必要がない。放電装置ユニット(50)の第1動
作と第2動作とを切り換えることで、ストリーマ放電とグロー放
電とを切り換えることができる。このことにより空気清浄機(1)
は、放電ユニット(50)を第1動作と第2動作とを切り換えるこ
とで、脱臭優先運転と集塵優先運転とを切り替えることができる。
この空気清浄機(1)では、第2動作では対向電極(57)は照射
装置(70)からの紫外光が照射される。紫外光には殺菌効果があ
る。そのため第2動作において、吸込口(11,11)から空気通路
(13)に流れ込む室内空気を殺菌できる。加えて、対向電極(57)
の表面を紫外光により殺菌できる。
✔ すごいぞ!ダイキン。



遺伝子という概念を初めて明らかにしたメンデルや、DNAの構造
を解明したワトソンとクリックらの業績を、遺伝子のメカニズム
を、平易な文章と美しいイラストを多用して解説。最新の遺伝子
研究が医学や生物学、あるいは農業や犯罪捜査にどのような影響
を与えているか、さまざまな事例を通して紹介。おもしろいのは、
実際に家庭でもできる遺伝子実験が紹介されており、これらに挑
戦しながら難解な遺伝子の仕組みを少しずつ理解していけるよう
工夫されているのが特徴。子供たちや学生向けの「遺伝子工学入
門」の役目を十分に果たしてくれる。また、最終章では今後の遺
伝子工学の発展に伴い必ず大きな問題になる倫理的、法的、社会
的影響についても言及されている。



新型コロナ 自宅療養中の過ごし方Ⅰ
新型コロナウイルス感染症患者の爆発的な増加に伴い、感染者で
も自宅療養やホテル療養となる方が増えている。
重症化リスクの
低い方が自宅療養の対象となっていたが、現在は入院先が見つか
らないなどの理由で重症化リスクが高い方も自宅療養となってい
るという。自宅療養中、どういった症状に注意すれば良いのか。
これまでは新型コロナと診断されたら原則入院となっていたが、
2020年10月14日に運用見直しが行われ、無症状・軽症の新型コロ
ナ患者は入院勧告・措置の対象ではなくなった。現在、入院勧告・
措置の対象となるのは、

①高齢者、呼吸器疾患等の基礎疾患があるなど重症化リスクのあ
る者
 ②症状等を総合的に勘案して医師が入院させる必要があると認め
る者
③都道府県知事が入院させる必要があると認める者 等に該当する
方。

入院とならなかった場合は、ホテル療養、自宅療養のいずれかと
なるが、現在東京都など新型コロナの感染者が急増している地域
では、本来はただちに入院することが望ましい方でも入院先が確
保できず自宅療養を余儀なくされている方が多くおられる。報道
では、1月16日時点で全国の自宅療養者は3万人を超えている
とのこと。新型コロナと診断され入院ではなく「自宅療養」とな
った場合も、人にうつす可能性がある。具体的には発症3日前か
ら発症5日後くらいまでは特に感染性が強く、軽症の方でも最大
10日目まで人にうつす可能性があると言われている。これを踏
まえて自宅療養の期間は、

④発症から10日経過かつ症状軽快から72時間経過 となっており、

最短で発症から10日間までは自宅療養となる。この期間が過ぎ保
健所の指示があるまでは人との接触を避けるため外出はしないよ
うにする。新型コロナウイルス感染症の初期症状は風邪やインフ
ルエンザと似ている。典型的には、発熱 ・咳 ・だるさ ・食欲
低下 ・息切れ・息苦しさ ・痰 ・筋肉痛 ・嗅覚障害・味覚障害
などの症状の頻度が高いとされている。こうした症状の有無につ
いて、1日2回はご自身で確認し、1日1回は保健所に連絡する
ようにする。診断時点では無症状であった人でも、経過中に発熱
や咳などの症状が出現することがある。この場合、自宅療養期間
は症状の出現時を起点として最短10日となる(ずっと無症状の
場合は検査日を起点とする)ので、症状が出たことを必ず保健所
に伝えることが推奨されている(新型コロナ 自宅療養中の過ご
し方、注意したい異変、問い合わせした方が良い症状の目安(忽
那賢志) 、 Yahoo!ニュース)。

新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安



自宅療養中に新型コロナの病状が悪化することがある。特に注意
すべきなのは、発症から約1週間前後。この時期に「息切れ・息
苦しさ」が強くなると、新型コロナが悪化している可能性がある。
我慢できないほどの/我慢できなくなる一歩手前の「息切れ・息
苦しさ」が出現した場合は、なるべく早く保健所にその旨を伝え
る。ただし、新型コロナの呼吸不全は「幸せな低酸素症"happy
hypoxia"」と呼ばれるほど、体内の酸素が極度に低下していても
自覚症状が強く現れないことがよくある。自験例でも、入院先が
決まるまで自宅療養をしていた自覚症状のない高齢者が、いざ入
院してみると「重症」の基準を満たすほど体内の酸素が欠乏して
いる状態だった、というような事例を多く経験しているとか。
自宅療養中の方の中から、こうした自覚症状に乏しい低酸素症の
方を正しく適切なタイミングで見つけることは非常に難しい。
強いて言えば、パルスオキシメータという血中の酸素濃度を測定
する医療機器は症状が乏しい低酸素症の方も早期に見つけること
ができると考えられ、保健所によっては自宅療養となった際に貸
し出してくれるところもあるようだが、全ての自宅療養者が利用
できるものではない。決して安くはないが、高齢者や持病のある
方など重症化リスクの高い人は市販のものを購入を検討しても良
いかもしれないと解説されている。その他、稀ではありますが血
栓塞栓症など突然の体調不良も起こるので、「突然の強い胸痛や
頭痛」などが出現した場合はすぐに保健所に連絡するようしょう。
なお、発熱や倦怠感、咳などの症状は軽症の人でも長く続くこと
があり、程度が変わらず続いているだけであれば新型コロナの自
然の経過のことが多い。 気になる症状があれば定期報告の際に
保健所に報告・確認するようにと推奨している(その他の新型コ
ロナに関する症状についてはこちらを参考に
)。
                       この港つづく

✔ それにしても、「交差免疫」に頼りきっていいのかとか、こ
のウイルスは謎だらけで、後数ヶ月に頭の整理したと考えている
が当面は対処療法偏重は避けられない(賢しこく恐れるパワー不
足である!)。



風蕭々と碧い時代:



薪ストーブ事業Ⅱ:ストーブ料理レシピ開発
スタイリッシュな里山派薪ストーブの普及をめざし、ストーブ料
理レシピコンテストの開発準備に!

● 今夜の寸評:風邪にはマスクを
マスクを日常的にいつでも、どこでも(といっても、眼鏡は曇る
ので次回にその対策を再び掲載してみるが)、するようになり、
急な慢性的な気管支炎症はずいぶん少なくなった。「マスク・マ
スク・マスク」政策は富岳の貢献もあり実証データが集約され、
「反マスク派」を一掃し、世界の常識となった
。後は「抗体組み
込みマスク」の開発商品普及を待つのみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍と混沌⑪

2020年09月22日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクター。愛称
「ひこにゃん」


                                      
14 憲 問 けんもん
--------------------------------------------------------------
「士にして居を懐(お)うは、もって士となすに足らず」(3)
「貧にして怨むことなきは難く、富みて馴ることなきは易し」(11)
「古の学者はおのれのためにし、今の学者は人のためにす」(25)
「君子は、その言のその行ないに過ぐるを恥ず」(29)
「人のおのれを知らざるを患えず。おのれの能無きを患う」(32)
--------------------------------------------------------------
24 君子は真理を探究し、小人は世俗に埋没する。(孔子)

子曰、君子上達、小人下達----子曰わく、君子は上達す。小人は下達
す。
Confucius said, "Gentlemen are familiar with lofty matters.
Worthless men are familiar with vulgar matters."

   

ポストエネルギー革命序論 209:アフターコロナ時代㉓
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」



【無充電・無線デバイス事業:スマートマウス】

 充電レスで使える1480円のマウス登場
9月17日、室内光で発電する固体型色素増感太陽電池「RICOH EH
DSSC2832」を搭載したマウス「SMART R MOUSE(スマート アール マ
ウス」をビフレステックと共同開発したことをリコーが公表。
尚、ビフレステックは、太陽電池の回路設計やリチウムイオンキャパ
シタなどのデバイス組み込み技術を有する。


この先行商品の特徴は、①環境発電素子を搭載時間程度のパソコン操
作でマウスを利用する際は充電不要で利用でき(1日12時間600lxの照
明が照射されていることが条件)、②使い捨て電池不使用。③安全で
サイクル耐性にすぐれたリチウムイオンキャパシタを搭載し、使い捨
て電池を使用していないため環境にやさしいマウスで、③ 急速充電
約90秒 急な電池切れの場合でも、付属のマグネット式USB充電ケーブ
ルをパソコンと接続することで、約90秒の短時間でフル充電が完了す
る。④軽量・コンパクト 本体重量60gと軽く、コンパクトに折り畳み
ができるため持ち運びに便利。⑤社外でのリモートワークや、カフェ
での仕事など、利用場所にあわせてお使える。⑥スクロールセンサホ
イールレスのスクロールセンサを搭載。出し入れの際にホイールの引
っかかりがない。


アキシャルギャップモーター用圧粉磁心を量産
住友電気工業は、アキシャルギャップモーター用の圧粉磁心を開発し、
量産出荷を始めたことを公表。アキシャルギャップモーターは、回転
軸の垂直方向に円板状の固定子と回転子を、重ねて配置した構造とな
っている。一般的なラジアルギャップモーターに比べ、薄型軽量化し
ても、高い出力や効率を維持できるモーター。ただ、これを実現する
には三次元磁気回路に適合した磁心が必要になる。


そこで同社は、独自の粉末冶金技術を活用して、アキシャルギャップ
モーター向け圧粉磁心を新たに開発した。圧粉磁心とは、金型プレス
によって軟磁性鉄粉を三次元形状とした磁心である。従来のラジアル
ギャップモーターに用いられる電磁鋼板と比べ、形状の自由度や高周
波特性に優れている。併せて、絶縁塗装技術も開発。これにより、絶
縁塗装済みの圧粉磁心を供給することが可能となった。これまでは、
圧粉磁心と銅巻線との耐絶縁を確保するための部品を、別途用意する
のが一般的であった。新製品を用いると圧粉磁心に銅巻線を直接巻く
ことが可能となり、部材コストや組み立てコストの節減にもつながる
とみている。


9月16日、費東京工業大学は,有害元素を含まないハロゲン系青色発
光体を新たに開発(ニュースリリース)。蛍光体は波長変換によって
さまざまな色を作り出す。蛍光体で最も重要になるのが波長変換の効
率であり,発光効率(PLQY)がその指標とされる。近年,PLQYが90%
を超えるさまざまな高効率発光体が報告されているが,カドミウムや
鉛のような有害元素を含むことが問題となる。

同研究では,新たなハロゲン化物発光体を見出すために,複合アニオ
ン化合物に着目。イオン半径が大きく異なるヨウ素イオン(I-)と塩
素イオン(Cl-)からなる複合アニオン化合物を選択し,これらを許
容する新しい相があるかを調査した。その結果、Cs5Cu3Cl6I2という新
たな相の存在が確認された。Cs5Cu3Cl6I2の光特性や大気安定性を調べ
ると,発光波長は460nmであり,既存のCs3Cu2I5よりやや長波長側にシ
フトしていることがわかった。発光効率は95%と,これまでに報告さ
れたハロゲン系青色発光体の中では最も高い値となった。


一方,大気安定性の試験でも良好な結果が得られた。Cs5Cu3Cl6I2は大
気中に90日間放置しても劣化はみらない。塩化物発光体では大気中で
の劣化が数多く報告されているにもかかわらず,塩素がアニオンの
75%を占めるCs5Cu3Cl6I2が,Cs3Cu2Cl5よりもかなり優れた大気安定性
を示すことは注目に値するという。 Cs5Cu3Cl6I2とCsCu2I3は同じ1次
元性材料に分類することができるが,PLQYでは,Cs5Cu3Cl6I2が95%,
CsCu2I3が10%と顕著な差がみられる。この差の理由は,価電子帯上端
の局在性,つまり正孔の有効質量の違いによるものであるという。銅
を含むハロゲン系発光体のほとんどでは,発光は自己束縛励起子から
生じる。この自己束縛励起子の生成には,正孔が空間的に局在されて
いることが望ましい。また,Cs5Cu3Cl6I2の伝導帯下端には比較的大き
なバンド分散がみられる。よって,価電子帯上端に生成した局在した
正孔と,伝導帯下端の遍歴性の高い電子により,発光効率の高い自己
束縛励起子が効率よく生成されることが,Cs5Cu3Cl6I2での高いPLQYに
つながっていると考えられる。また,溶液法を用いたバルク合成や,
塗布法により薄膜作製が可能であるため,プラスチック基板を用いる
フレキシブルディスプレーなどへの応用が期待されるとしている。

【コロナ禍と混沌⑪】


9to5Mac
無症候性低酸素症(サイレント)とはなにか
Apple Watch酸素濃度計とCOVID肺炎検出
COVID-19の患者に広く見られるものの、初期には見落とされていた特
徴。ほかの呼吸器疾患とは異なり、COVID-19は初期段階でさほど息切
れを起こすことなく、ゆっくりと体内から酸素を奪ってゆく。患者が
呼吸困難や胸部の圧迫感を感じるころには、すでに重篤な状態になっ
ている。陰湿で検出しにくい性質から「サイレント」と呼ばれる。通
常、胸部の不快感や呼吸時の痛みなどの呼吸障害を発症する。しかし、
新型コロナ肺炎の場合、当初患者は酸素量が低下しても、息切れを感
じない。しかしその間、驚くほど酸素濃度が低下し、中等度から重度
の肺炎(胸部X線写真で見られる)になっていく。正常な酸素飽和度
は94%から100%だが、私が見た患者の中には、酸素飽和度が50%に
まで低下していた例も。(コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通
点、 The New York Times、東洋経済オンライン 、経済ニュースの新
基準)。
◩ 患者のほとんどは、1週間ほど前から発熱、咳、胃もたれ、倦怠
感などの症状が出ていたが、来院するまで息切れは感じていなかった。
肺炎は明らかに何日も続いており、来院した時はすでに重体になって
いることが多い。ここで、初期には見落とされていた特徴がある。ほ
かの呼吸器疾患とは異なり、COVID-19は初期段階でさほど息切れを起
こすことなく、ゆっくりと体内から酸素を奪ってゆく。患者が呼吸困
難や胸部の圧迫感を感じるころには、すでに重篤な状態になっている
場合も。患者の中には、錯乱していてもおかしくないほど酸素が欠乏
している者もいるのに、彼らは意識をはっきりと保ち、落ち着いて質
問に受け答えをし、携帯電話も使えるのもその特徴の1つ。


息切れが起きないのはなぜ
息切れ(呼吸困難)は多くの場合、肺組織の弾力性の低下と並行する。
呼吸器疾患の多くでは、炎症などによって肺が硬化するが、それは体
内の二酸化炭素の排出能力にも影響を与える。体内の二酸化炭素濃度
が高まると、通常はそれがトリガーとなり、呼吸の衝動が引き起こさ
れ、二酸化炭素濃度の上昇➲脳に発せられる緊急警報が、息切れの
正体。 
⬕ COVID-19の患者の場合、病気の発症時は、このようなトリガーが
働かない、通常であれば警報の二酸化炭素の増加が起こらない、酸
素がひっそりと危険なレベルまで低下する。肺に問題がある場合、ほ
ぼすべての臨床例では、酸素の吸収と二酸化炭素の排出の両方の問題
を含み、ただしこの病気は例外になる。無症候性低酸素症は、以前か
ら高山の登山者やパイロットの間で見られた。高度が上がると気圧が
下がり、呼吸に利用できる酸素は少なくなるが、呼吸が速くなること
で、二酸化炭素の排出は継続して行われる。高度障害とCOVID-19では、
原因も治療法も大きく異なるが、酸素の減少に対する体の反応の一つ
として呼吸が速くなるという点はよく似ている。こうしたプロセスは
飛行機のパイロットでも確認されているが、無症候性低酸素症はその
特徴から、"サイレントキラー”とも呼ばれる。その理由は、機内の
圧力が急激に低下すると、パイロットが意識不明に陥り、飛行機の墜
落事故につながる。⬕  しかし、無症候性低酸素症は早期発見できる。
COVID-19の症状改善に効果があるかどうかについては、まだ十分な研
究が行われてはいないが。それでも、低酸素症が長期化すれば、心臓
やその他の体内システムに負担がかかり、また、補充酸素を投与され
た慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者は、平均余命が改善される。


 肺で何が起きているのか
現在のところ、コロナウイルスがどのように低酸素症を引き起こすの
かは、わかっていないことが多い。ただし仮説はあると言われる。⬕
その仮説の一つは、肺から血管へ酸素が移動する際に通過する「肺胞」
が関係する。新型コロナウイルスは、ヒトの細胞表面にあるたんぱく
質受容体と結合し侵入➲この受容体は、肺全体にも肺胞にも豊富に
存在し、ウイルス侵入によって肺胞の細胞が損傷すると、肺胞から血
液への酸素の通過が妨げられる一方➲二酸化炭素は、酸素よりも容
易に血液から肺へと移動するため、さほど大きな影響を受けない。⬕  
もう一つの仮説は、肺の中の酸素移動と血液の流れにすれ違いがある
というもので、通常、肺の中でも空気が多く通る領域には多くの血液
が流れ、酸素を取り込みやすくしている。しかしこの機能が、COVID-
19の患者では正常に働いていない可能性があり、損傷を受けた肺の領
域により多くの血液が流れ込み➲健康な部分への血流が少なくなり、
酸素が豊富な領域へせっかく血液が流れても、それが血管内にある小
さな血栓によって妨げられることもある。血液が凝固しやすくなるこ
とが、COVID-19の患者の死因になっている可能性を指摘する声は少な
くない。一部では、患者に抗凝血剤を使用して血液凝固を防ぐことも
議論されているが、この手法の普及前に、まずは大規模な試験を行う
べきだだと警告されている。また、COVID-19に見られる無症候性低酸
素症のメカニズムは、この病気特有のものではない可能性もある。少
ない症例ではあるが、細菌性肺炎など、ほかの病気が原因で無症候性
低酸素症になった人もいる。現在、多くの医療専門家が、症状が進行
していない限り、人工呼吸器の使用を控えることが提案されている。
その代わりに試みられるようになっているのが、酸素を補充したり、
患者をうつぶせに寝かせて酸素の流れを良くしたりするなど、体内へ
の機器の挿入を伴わない初期段階での支持療法。COVID-19が引き起こ
す無症候性低酸素症への認知を高めることで、人工呼吸器が必要なほ
ど重篤化する前に、人々が早い段階で病院に向かってくれるのではな
いか言われてもいる。家庭用のパルスオキシメーター(動脈血の酸素
飽和度と脈拍数を測定する装置)も、COVID-19の諸症状を発症した患
者をモニターするのに役立つと言われる。また、COVID-19の患者の協
力を得て、パルスオキシメーターを含むさまざまな検査装置を使い、
患者の状態の遠隔追跡を行い、病気の進行を早期に発見を目指す研究
では、軽症の患者が医療施設に長く滞在しなくてもすむようにするこ
と。一般に、家庭用パルスオキシメーターの使用が病気の進行を監視
に有効であることに同意しているが、この機器の使用には、必ず医療
の専門家に相談するようされている。COVID-19に対する恐怖が拡大す
る中、人々が医療施設に行って感染する危険を避けようとして、医師
と話をすることなく自己診断を行うようになっているのではないかと
危惧する専門家門がいる。」



アビガン 治験データ収集が完了 有効性確認なら承認申請 
9月21日、富士フイルムホールディングス(HD)は、新型コロナウイ
ルス感染症の治療薬候補アビガンの臨床試験(治験)について必要な
データ収集が今月中旬に完了したことを明らかにした。データを解析
中で、有効性や安全性が確認できれば承認申請する。承認されれば、
国内3例目となる。アビガンを開発した富士フイルム富山化学は96人
の参加を目標に3月末から6月末まで治験を実施予定だったが、感染
者が急減したため計画が遅れていた。治験を受け入れる病院や地域を
増やすなど、早期承認に向けて作業を急いでいた。インフルエンザウ
イルスの増殖を抑える効果があり、同様の効果が期待されている。


  コロナ禍で「精神疾患が増加」
9月21日、新型コロナウイルス禍での生活環境変化の影響で増えた疾
患について、民間企業が全国の医師に尋ねた結果、回答した561人の
うち4割近くが「精神疾患」を挙げ、最多だった。感染者の後遺症と
思われるメンタル面の症状では「悪夢を見る」「うつ状態」「常にコ
ロナにおびえている精神状態」などが多かった。調査は東京の医療情
報提供サービス会社「eヘルスケア」が8月にインターネットで実施。
外出自粛や休業要請による生活環境変化を受け、患者が増えたり、症
状が悪化したりした疾患を複数回答で尋ねると、「不安障害、うつ病
などの精神疾患」が38%で最多だった。 (コロナ禍で「精神疾患が
増加」、民間調査、医師の4割指摘、共同通信)


図8.研究所での作成可能な合成経路図
SARS-CoV-2ゲノムの特徴 人工改変を示唆する合成経路
新型コロナウイルスの遺伝子をめぐりなにやら焦臭い情報がネットを
騒がせている。素人ながらもこのウイルスの由来が自然なのか人工な
のか、後者なら事故で拡散されたのか意図的拡散されたシナリオを誰
しもが描けることだ。 9月7日、香港大学からアメリカに亡命した
研究者、閻麗夢 (Li-Meng Yan) が新型コロナウイルス (SARS-CoV-2)
が人工的に作られたと主張する論文がオープンアクセスデジタルプラ
ットフォームの"Zenodo"に公表された。それによると、COVID-19の初
期の発生を研究した後に中国を逃れた彼女(閻麗夢 :Li-Meng Yan)
博士)は、COVID-19がラボ環境内でわずか6か月で遺伝子改変できる
と確信----SARS-CoV-2は、自然発生する人畜共通感染ウイルスと一致
しない生物学的特性を示した主張----コロナウイルスの起源、つまり
初期の報告で、2019年後半に中国の武漢市の海鮮市場内でウイルスが
動物から人間に感染し、自然起源の理論は広く受け入れられているが、
実質的な裏付けが足らないとしながら、ウイルスが研究所から来たか
もしれないという別の理論は、査読された科学ジャーナルで厳しく検
閲されていた。それにもかかわらず、SARS-CoV-2は、自然発生の人畜
共通感染ウイルスと一致しない生物学的特性を示していると主張。

Yan博士と他の3人の医師が共同執筆したの論文表題は「SARS-CoV-2ゲ
ノムの異常な特徴が、自然起源でなく先進的実験室での改変を示唆し、
その合成経路を推定させる」。当時、彼女が上司から武漢での集団発
生調査依頼されたとき、香港大学の公衆衛生研究所の科学部門の世界
保健機関の感染症研究センタで勤務。華南の海鮮市場に関連する調査
報告のみに限定するよう指示され、彼女の調査チームの科学的発見が
抑制されたと主張する。その後、(何らかの危害)にあうことを恐れ、
4月下旬にロサンゼルス行きの飛行機で中国から逃亡する。同博士の
新しい論文が公表されているが、英国のトークショー「ルーズウーマ」
に出演時、武漢の研究室は中国政府によって管理されていた。このウ
イルスが武漢の海鮮市場から昨年発生したという広範囲な報告は「煙
幕」であると離している。


図6.スパイクのS1 / S2接合部にある切断部位はSARSに固有。他の
血統Bβコロナウイルスには存在しない。

【概要】このレポートでは、ゲノム、構造、医学、および文献の証拠
について解説。自然起源の理論とは強く矛盾し、その根拠は、SARS-Co
V-2は、コウモリ・コロナウイルスZC45および/またはZXC21をテンプレ
ートおよび/またはバックボーンとして使用し作成された実験室で作
成されたことを前提とし、この証拠に基づき、SARS-CoV-2の合成ルー
トを想定し、このコロナウイルスの実験室での作成が約6か月で達成
できること意味する。また、関連する研究所対し独立調査の必要性を
強調している。公衆衛生の観点からこれらの実行計画は、SARS-CoV-2
の起源、およびウイルスがどのようにして人間の集団に侵入したかに
ついての知識が、COVID-19パンデミックの根本的な制御と同様の予防
に欠かせない極めて重要なものであることを強調するものである。
📌 補足注釈:
図1.新型コロナウイルス SARS-CoV-2 (Wuhan-Hu-1) はコウモリに寄
生するコロナウイルスと 100% アイデンティティーを共有している。
図6.しかしながら遺伝子配列 669-688 間に類縁のコロナウイルスに
はない塩基PRRA が見らる。これは 図3.のスパイクの S1/S2 接合部
にあるフリン切断部位に相当し、SARS-CoV-2 に特有であり、他の系統
Bβ コロナウイルスには存在しない。
図7.この PRRA を形成する塩基のうち R体を構成するヌクレオチド
cgg は自然界には見られない配列であり、導入されたフリン切断部位
の保存を監視する。マーカーとして使用したと考えられる。
図8.以上を総括して、SARS-CoV-2 の実験室での作成可能な合成ルー
トを図示する。
武漢ウイルス研究所の Nature 投稿論文ではコロナウイルスの突起
部位に HIV-1(エイズ)のスパイク遺伝子を利用したところコウモリ
は感染したという報告があり、 更にヒト細胞でも感染したと学会発表
をして非難されたわけですが、今回は更にコロ ナ本体に SARS(サー
ズ・重症急性呼吸器症候群)に酷似したコウモリ由来の DNA  (BtCoV/
4991) を組み込んだものと推測されている(vir 色素増感太陽電池&
ペロブスカイト太陽電池)。
完全否定情報➲「コロナは武漢の研究所で作られた」中国人学者が
論文発表→専門家は「荒唐無稽」と指摘【新型コロナ】、ハフポスト、
2020.09.17)。そして、「武漢ウイルス研究所の Nature 投稿論文で
はコロナウイルスの突起部位に HIV-(エイズ)のスパイク遺伝子を利
用したところコウモリは感染したという報告があり、更にヒト細胞で
も感染したと学会発表をして非難されたが、今回は更にコロ ナ本体に
SARS(サーズ・重症急性呼吸器症候群)に酷似したコウモリ由来の
DNA (BtCoV一般的にはコウモリ、とくにキクガシラコウモリと呼ばれ
る生物に感染しているコロナウイルスが起源であると考えられている。
それは新型コロナウイルス、そしてSARSコロナウイルスもその近縁な
ウイルスが中国のキクガシラコウモリから見つかっており、一方で、
新型コロナウイルスの直接の起源となったウイルスについては未だ報
告はなく、おそらく現在は起源よりも、新型コロナウイルスの性質や
変異を明らかにしたり、またワクチン開発などの研究が最も精力的に
行われているのだろう(東海大学医学部の中川草:なかがわ・そう講
師)とのこと。

米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「草案を誤掲載」
9月21日、米疾病対策センタ(CDC)はウェブサイトに18日に掲載
新型コロナウイルスが空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介しても
感染の恐れがあるとする警告を撤回。文書の草案が誤って掲載された
としている。CDCは同文書で、エアロゾルは空気中を漂いながら6
フィート(約1.8メートル)を超える距離を移動する可能性がある
と指摘。空気中に漂うウイルスの除去に屋内で空気清浄機の利用を推
奨するとしていた。CDCは「新型ウイルス感染症(COVID-19
を引き起こすSARS─CoV2の空気感染を巡る勧告について、現
在見直しを行っている。見直しが終了した時点で発表する」とした。
CDCの現在のガイダンスは、新型ウイルスは感染者がくしゃみや咳
をした際に飛び散る飛沫で主に感染が拡大するというもの。新たなガ
イダンスを発表する時期に関するロイターの取材に対し、CDCから
コメントは得られていない。世界保健機関(WHO)もエアロゾル感
染の可能性を締示す証拠が出始めているとの認識を示している。 WH
Oは21日、エアロゾル感染を巡る方針に変更はないと表明。緊急事
態対応を統括するマイク・ライアン氏は「新たな証拠は見られておら
ず、われわれの立場に変わりはない」と述べ、その上で、WHOとし
ては引き続きコロナが主として飛沫を介して感染すると考えているが、
換気が不十分な閉鎖空間ではエアロゾル感染が発生し得ると指摘。証
拠に基づき、さまざまな感染経路が存在すると考えられるとした。


【風蕭々と碧き時代:グッド・バイ・マイ・ラブ】



「グッド・バイ・マイ・ラブ」は、日本の歌手、アン・ルイスが1974
年に発売したシングル。 1989年の坂上香織によるカバー作品(タイト
ル表記は「グッドバイ・マイ・ラブ」)、2006年に発売された福田沙
紀によるカバー作品など、後年他の歌手によるカバーがある。アン・
ルイスにとって初のヒット・シングル。間奏部分に英語のセリフもあ
る。当時のアンは、アイドル路線で売り出していた。 のちにテレサ・
テンもカバー。とりわけアジアにおいてはテレサの歌声で広く親しま
れている楽曲であり(中国語版のタイトルは「再見!我的愛人」。中
国語版のほか日本語版も存在するが、セリフ部分はいずれも中国語)、
1996年製作の香港映画『ラヴソング』でも、テレサによる中国語版が
使用された。この他、松崎しげるもノエビアのCMシリーズの一環でカ
バーし、シングルが発売されている。また、1990年の日本映画『ゴー
ルドラッシュ』(監督:和泉聖治、主演:大友康平)の劇中で南野陽
子が歌っている グッド・バイ・マイ・ラブ 作詞:なかにし礼 作曲:
平尾昌晃 編曲:竜崎孝路 父親がアメリカ人(アメリカ海軍の軍人)
で母親が日本人のハーフ。兵庫県神戸市に生まれ、横浜市中区本牧に
在った米海軍の住宅街ベイサイドコートで育つ。1970年、14歳のとき、
横浜外国人墓地を散歩中]、なかにし礼にスカウトされ、「なかにし
礼商会」第一号タレントとなる。1971年2月25日に、ビクターレコー
ドよりシングル「白い週末」でデビュー。当初はグラビアアイドルや
アイドル歌謡を中心に活動する中、1974年に「グッド・バイ・マイ・
ラブ」がヒット。その後、ロック(歌謡ロックと言われる場合もある
)に転向し1970年代後半から1980年代にかけて「ラ・セゾン」や「六
本木心中」「あゝ無情」などのヒット曲を放った。



● 今夜の寸評:期待したいが失望も大きい
管政権が発足。安倍政権では官邸力の強化に期待したが、論功報償的
な不公正がマイナスとなった。この「既得権益」(別名:シロアリと
いうマイナスを棄却(別名:断捨離)することで、トランプのカード
を捨てるように「プラス」にできるがこれが難しい。「高度社会主義
力」(別名:高度分業社会制)の発揮が問われている。「丁寧に、優
しく、賢く」が新しいの行政力強化の基本である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍と混沌③

2020年08月14日 | デジタル革命渦論



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救った
と伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこ
と)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクター。愛称「ひこに
ゃん」


                                      

14 憲 問 けんもん
----------------------------------------------------------------
「士にして居を懐(お)うは、もって士となすに足らず」(3)
「貧にして怨むことなきは難く、富みて馴ることなきは易し」(11)
「古の学者はおのれのためにし、今の学者は人のためにす」(25)
「君子は、その言のその行ないに過ぐるを恥ず」(29)
「人のおのれを知らざるを患えず。おのれの能無きを患う」(32)
----------------------------------------------------------------
16 晋の文公は、臨機応変には長けていたが、日常政治の運営はまず
かった。反対に斉の桓公は、日常政治の運営は巧みだったが、機略には
乏しかった。(孔子)

〈晋の文公・斉の桓公〉 ともに春秋時代の覇者。
★通説は、文公を詐術の徒として否定し、桓公を正道の人として称揚し
たものとするが、ここでは劉宝楠の説に従って、いずれも一長一短ある
ものとして訳した。

子曰、晋文公譎而不正、齊桓公正而不譎。
Confucius said, "Marquis Wen of Jin used scheming and strayed
from the right path. Marquis Huan of Qi trod on the right path
and did not use scheming."


 

 ポストエネルギー革命序論 201:アフターコロナ時代⑮
 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」



【特集コロナ禍解析情報:①】
 進化する免疫偽計能力
6月4日、東京大学医科学研究所感染症国際研究センターシステムウイ
ルス学分野の佐藤佳准教授らは、大規模な遺伝子発現データの解析によ
り健常なヒト体内に存在するヴァイローム(ウイルス叢)の様相を網羅
的に解明している。7月4日には、NHKオンラインで「タモリ × 山中
伸弥 新型コロナウイルスの謎に迫る!! NHKスペシャル「タモリ×
山中伸弥 人体 VS ウルスス~驚異の免疫ネットワーク~」で、件の佐
藤准教授が出演している。放送はでは8Kで 新型コロナ 脅威的な能力
を最新科学で完全映像化----新型コロナウイルスは感染した人の口から
飛び散るごく小さな飛沫に潜んでいる。直径1mm程度の飛沫の中に700万
個のウイルスが含まれていることもある。空気を肺に吸い込む気道の電
子顕微鏡映像が映された。表面には線毛と呼ばれる毛のようなものがた
くさん生えていて、体に入ってきたウイルスなどを細かな動きで外に押
し戻す。ところが、新型コロナウイルスはこの線毛をすり抜けて肺の奥
深くまで到達する。細胞表面の本来必要な物質を取り込む際、鍵穴のよ
うな働きをする突起に合う偽の鍵をコロナウイルスが、細胞に侵入した
ウイルスあg1000倍にも増殖し再び外に飛び出し、新たに感染する細胞
を求めて散らばる。このままでは肺炎が進行して----いたではないか!
(信じられないが、ここまで、第4次産業(=図像形成産業革命)が進
化)。このように、新型コロナウイルスに感染した細胞は免疫細胞に危
険を伝える警報物質を放出する。血流に乗って全身に広がった警報物質
を食細胞と呼ばれる免疫細胞が受け取ると、血管から外に出て感染が起
きている場所に急行し異物を見つけると丸呑みにする。自然免疫と呼ば
れ、生まれたときから誰もが持っている免疫システムだ。新型コロナウ
イルスに感染して無症状で済む人は食細胞が活躍していると考えられて
いる。新型コロナウイルスは自然免疫をすり抜ける能力を持っている可
能性が最新の研究でわかってきた。

新型コロナ 脅威的な能力 突然重症化の謎を解く
新アイ新型コロナウイルスには自然免疫を欺く能力があることがわかっ
た。新型コロナウイルスが持つ特別な遺伝子が働くと警報物質が作られ
る量が10分の1に抑え込まれることがわかった。これが体の中で起きて
しまうと敵が侵入したという情報が伝わらないため食細胞が出動しなく
なる。警報物質が出ない場合、新型コロナウイルスは2日で1万倍に増え
てしまうことがわかった。警報物質を抑える能力がより強力になり始め
ている可能性があるという。新型コロナウイルスの遺伝子は様々なタイ
プに変化していて、最近エクアドルで警報物質を抑えると見られる遺伝
子に変化が見つかった。この変化によって警報物質が 20分の1に抑えら
れることが確かめられた。このタイプの新型コロナウイルスはまだエク
アドルでしか見つかっていないが。ウイルスは自分の設計図を書き換え
ることができ、新型コロナウイルスには警報物質を出さないようにする
仕組みがたくさんある。警報物質が出ないと感染しても熱も出ない見せ
かけの無症状というのが新型コロナウイルスの特徴のひとつである。日
本の最新報告によると、感染を広げた人の多くが無症状だといわれてい
るが、実は静かに体内に傷を残し、後遺症していることが昨今の臨床解
剖研究でわかってきている。

さて、6月4日に戻そう。
研究では、米国のゲノムプロジェクトであるGenotype-Tissue Expression
(GTEx)プロジェクトの提供する、547人の51種類の組織から取得され
た、計8,991サンプルのRNAシーケンスデータを対象に大規模なメタゲノ
ム解析を行い、米国国立生物工学情報センター(National Center for
Biotechnology Information)に登録された5,561種類の脊椎動物および
無脊椎動物に感染するウイルスゲノム情報を用いて、対象サンプル中に
含まれるさまざまなウイルスに由来すると考えられる配列を網羅的に検
出し、定量化した。その結果、健常人のさまざまな組織において、さま
ざまなウイルスが感染していることを見出す。さらに、ウイルスの有無
とヒトの遺伝子発現情報とを比較することで、いくつかのウイルスのウ
イルス陽性の検体・組織において、ウイルス感染に対する免疫応答因子
であるインターフェロンを含む自然免疫応答 B細胞の活性化が誘導され
ていることを見出した。さらに、ヒトヘルペスウイルス7型(HHV-7)が
胃に常在していること、および、胃におけるHHV-7 の有無がヒトの遺伝
子発現状態と強く関連していること、加えて、HHV-7 が胃の何らかの生
理的機能に影響を与えている可能性を解明した。
本研究結果は、ヒト体内に存在するウイルスが、ヒトの免疫状態や生理
的機能に関与していることを強く示唆するというもの。




脅威の免疫ネットワーク
人間にはウイルスなどの外敵が侵入した際に、警報物資であるインター
フェロンが血管内を通じて食細胞(好中球)に伝達され、その食細胞が
ウィルスの細胞まで移動し撃退する働きが、自然免疫作用として備わっ
ているが、新型コロナウイルスに感染し重篤化した患者には、そのイン
ターフェロンの産生量が極端に低いという現象が起きていることを突き
止める。新型コロナウイルスの中に存在する自然免疫を欺く特殊な遺伝
子は「ORF3b」 といい、この遺伝子が原因で自然免疫の役割を担ってい
る「インターフェロン」の産生が抑制される。

通常ウイルスに感染した細胞は、その細胞から警告物質であるインター
フェロンが放出されるが、この特殊な遺伝子はそのインターフェロンの
産生を通常時の10分の1にまで抑制することが分かってきた。それによ
り、ウィルスを撃退するはずの食細胞が反応せずに、肺の中で新型コロ
ナウイルスが大増殖し、ウイルスに侵されてしまう。また研究によると、
警報物質であるインターフェロンが放出されないと、わずか7日で1万
倍にまでウィルスが増殖することも分かっている。さらに新型コロナウ
イルスの遺伝子は世界中に広がる中で、より強力に変化し、最近エクア
ドルで見つかった遺伝子には、インターフェロンの産生を20分の1に
まで抑え込んでしまう恐ろしい作用があることも判明。この遺伝子を持
ったウイルスはまだエクアドルでしか発見されていないが、若い人でも
急速に悪化し、重篤化を招く恐れのある非常に危険なウイルスであると
いう。


❐ 論文:新型コロナのSARS-CoV-2 ORF3bは強力なインターフェ
ロン阻害剤、その活性は天然に存在する伸長バリアントで増加
doi: https://doi.org/10.1101/2020.05.11.088179
【要約】
SARS-CoV-2をより病原性の高い対応するSARS-CoVと区別する機能の1つ
は、ORF3b遺伝子に早期停止コドンが存在する。ここでは、SARS-CoV-2
ORF3bが強力なインターフェロン拮抗薬あり、I型インターフェロンの誘
導をそのSARS-CoVオーソログよりも効率的に抑制することを示す。系統
解析と機能アッセイにより、コウモリとセンザンコウからのSARS-CoV-2
関連ウイルスも強力な抗インターフェロン活性を持つ切り詰められたOR
F3b遺伝子産物をコードすることが明らかになった。さらに、15,000を超
えるSARS-CoV-2配列の分析により、より長いORF3bリーディングフレー
が再構成された天然のバリアントが特定された。このバリアントは、
重症の2人の患者から分離され、ORF3b のインターフェロン誘導を抑制
する能力をさらに高めた。調査結果としてはCOVID-19患者のインターフ
ェロン反応の不良を説明するのに役立つだけでなくCOVID-19症状を悪化
させる拡張ORF3bを持つ自然のSARS-CoV-2 準種の出現の可能性にも触れ
ている。
【ハイライト】
①SARS-CoV-2および関連するコウモリとセンザンコウウイルスの ORF3b
は強力なIFNアンタゴニストである。
②•SARS-CoV-2 ORF3b は、SARS-CoVオーソログよりも効率的にIFN誘導を
抑制する。
③ORF3bの抗IFN活性は、そのC末端の長さに依存する。
④IFN拮抗作用が増加したORF3bは、2つの重度のCOVID-19症例から分離
された。
【結果】
SARS-CoV-2 ORF3bは強力なIFN-I拮抗薬

SARS-CoV-2とSARS-CoVのウイルス学的差異を決定するために、多様なサ
ルベコウイルスの配列を比較。最近の報告(Lam et al.2020; Zhou
et al.2020 )と一致して、サルベコウイルスは、SARS-CoV-2関連ウイ
ルスとSARS-CoV関連ウイルスの2つのグループにクラスター化された。
(図1A )。個々のウイルスのオープンリーディングフレーム(ORF)を
比較すると、ORF3b の長さがSARS-CoV-2とSARS-CoVの系統間で明らかに
異なる一方で、残りのすべてのORF3bの長さは サルベコウイルス間で比
較的一定であることが判明(図1B)。具体的には、コウモリとセンザン
コウにおけるSARS-CoV-2および関連ウイルスの ORF3b配列は、22アミノ
酸(66 bp)だけで、SARS-CoV オーソログよりもかなり短い (平均で
153.2±0.47アミノ酸)。


図1.SARSCoV-2 ORF3bは強力なIFN-Iアンタゴニスト
(A)完全長サルベコウイルス配列の最尤系統樹。 SARS-CoV-2(代表と
して武漢-Hu-1)、コウモリ(n = 4)およびセンザンコウ(n =4)から
のSARS-CoV-2関連ウイルスの全長配列(〜30,000 bp)、 SARS-CoV(n=
 190)、ジャコウネコ(n = 3)及びコウモリ(n =54)からのSARS-CoV
関連ウイルス、およびアウトグループウイルス(n = 2; BM48-31および
BtKY72)を分析。系統ごとに、各ウイルスのアクセッション番号、株名、
宿主が記載されている。SARS-CoV(n =190)およびジャコウネコ(n =3)
からのSARS-CoV関連ウイルスを含むブランチは、より見やすくするため
に折りたたまれていることに注意。折りたたまれていないツリーを図S1
に示し、使用したシーケンスを表S1にまとめている。アスタリスクは、
95%を超えるブートストラップ値を示す。スケールバーはサイトあたり
0.1ヌクレオチドの置換を示す。NA、該当なし。(B)サルベコウイルス
ORFタンパク質長の比較。サルベコウイルスのORF1a、S(ORF2)、ORF3a、
ORF3b、E(ORF4)、M(ORF5)、ORF6、ORF7a、N(ORF9a)のアミノ酸番
号を示す。使用したウイルス配列は Aのウイルス配列に対応している。
バーは平均値を示し、各ドットは1つのウイルス株を表す。類似性の低
いORF(ORF8やORF9bなど)はこの分析から除外。(C)SARS-CoV-2ORF3b
の強力な抗IFN-I活性。 HEK293細胞は、HAタグ付きSARS-CoV-2 ORF3b、
SARS-CoV ORF3b、およびIAV NS1(50、100、200、300、および500 ng)
を発現する5つの異なる量のプラスミドと、ホタルルシフェラーゼをコ
ードするプラスミドp125LucでコトランスフェクトされましたヒトIFNB1
プロモータの制御下(500 ng)。トランスフェクションの24時間後、
MOV10にSeVを接種した。感染の24時間後、細胞をウエスタンブロッテ
ィング(上)とルシフェラーゼアッセイ(下)のために回収。ウエスタ
ンブロッティングでは、細胞ライセートの入力をTUBAに正規化し、 X回
の独立した実験から得られた1つの代表的な結果を示す。各ウイルスタ
ンパク質のバンドは白い矢印で示す。kDa、キロダルトン。ルシフェラー
ゼアッセイでは、SeV 感染した空のベクタートランスフェクト細胞の値
を100%に設定。SEMを使用した3つの独立した実験の平均が表示され、
SeVに感染した空のベクターでトランスフェクトされた細胞(#)と 同
じ量のSARS-CoV-2 ORF3b でトランスフェクトされた細胞(P <0.05)と
比較して統計的に有意な差(P <0.05) *) 示されている。 E、空のベ
クトル。図S1と表S1も願参照。


図2
SARS-CoVと関連ウイルスに関する以前の研究では 少なくとも2つのアク
セサリータンパク質ORF3bとORF6、およびヌクレオカプシド(N、ORF9aと
も呼ばれる)がIFN-I産生を阻害する能力を持っていることが示された。
(Frieman et al。、2007 ; Hu et al。、2017b; Kopecky-Bromberg et
al.、2007; Zhou et al.2012)。 ORF3bの長さがSARS-CoV-2とSARS-CoV
の間で著しく異なっていたため(図1B)、IFN-Iに対するORF3bの拮抗活
性がこれら2つのウイルス間で異なると仮定➲この仮説をテストに、
ルシフェラーゼレポーターアッセイを使用し、SARS-CoV-2(Wuhan-Hu-1)
およびSARS-CoV(Tor2)のORF3bの存在下で、ヒトIFNB1プロモータ活性
を監視➲インフルエンザAウイルス(IAV)非構造タンパク質1(NS1)が
陽性対照として機能した(Garcia-Sastre et al.1998;Krug et al.2003
)。図1Cに示すように、3つすべてのウイルスタンパク質は、 センダイ
ウイルス(SeV)感染時にIFNB1プロモータの活性化を用量依存的に抑制。
特に、SARS-CoV-2ORF3bの拮抗活性は、SARS-CoVORF3bの拮抗活性よりも
わずかに高い(図1C、下)。なので データは 22アミノ酸しか含まない
にもかかわらず、SARS-CoV-2ORF3bがヒトIFN-I活性化の強力な阻害剤で
ある。コウモリとセンザンコウウイルスのSARS-CoV-2関連 ORF3bタンパ
ク質は平均して、SARS-CoV 対応物よりも効率的にIFN-I活性化を抑制。
コウモリとセンザンコウを含むSARS-CoV-2関連ウイルスの ORF3bタンパ
ク質の長さは、平均してSARS-CoV及び関連ウイルスよりも短く(図1B)、
次に、一般的に効率的を調査➲ IFN-Iに拮抗する、サルベコウイルス
ORF3b 遺伝子の系統学的分析より、サルベコウイルスORF3b 遺伝子の進
化的関係は、全長ウイルスゲノムと類似することが示された(図1Aおよ
び2A)。機能分析では、コウモリ(RmYN02、RaTG13、ZXC21)と センザ
ンコウ(P4L)からの SARS-CoV-2関連ウイルス、およびシベットからの
SARS-CoV関連ウイルス(civet007からORF3b の発現プラスミドを生成し
た)とコウモリ(Rs7327、Rs4231、YN2013、Rm1)は、このタンパク質
のさまざまな長さを表する(図2B)。図2Cに示すように、4つすべての
SARS-CoV-2関連ORF3bは、ヒトIFN-I活性化を有意に抑制した。対照的に
2つのSARS-CoV関連のORF3bタンパク質、Rs4231とRm1のみが、テストし
た濃度で抗IFN-I活性 を示した(図2C)。興味深いことに、これらの2
つのSARS-CoV関連の ORF3bタンパク質はC末端が切断されており、SARS-
CoVTor2のORF3bよりも短い(図2A)。これらの発見は C末端領域(残基
115〜154)がORF3bの抗IFN-I活性を減衰させる可能性を示唆。この仮説
の実証試験、位置135に時期尚早の停止コドンを保持するSARS-CoV(Tor2)
ORF3bの C末端切断型誘導体を生成した。K135*変異体は、Rs4231のORF3b
を 模倣(図2B)。レポータアッセイはこの誘導体が野生型(WT)SARS-
CoV ORF3b よりも高い 抗IFN-I活性 を示すことを明らかにし(図2D)、
SARS-CoV ORF3bのC末端領域が実際にその抗IFN-I活性を弱めることを示
す。

なので、抗インターフェロン(IFN)因子・ORF3b は 僅か22アミノ
酸と随分短いにもかかわらず感染に応じた 1型IFN(IFN-I)発動の抑制
作用がより強力であるというはなんとなくわかった、それにしても20
億年前に遡り現在までの免疫ネットワーク形成史と新コロナパンデミッ
クを8Kで織りなすNHKの編集総合力のすごさに改めて感心しする。

📌 論文:新型コロナウイルスが細胞を乗っ取る方法:
https://doi.org/10.1101/2020.05.11.088179



⛨ 囮受容体ACE2抗体の開発
新型コロナウイルスのスパイク細胞の最適化設計
感染者が者数が2000万人を超える米国の研究チームは「SARS-CoV-2が結
合する受容体を模した囮をSARS-CoV-2の感染を防ぐ方法を模索している。
SARS-CoV-2はウイルスの表面に「スパイクタンパク質」と呼ばれる突起
が存在しており、このスパイクタンパク質がヒトの細胞にあるアンジオ
テンシン変換酵素2(ACE2)  という受容体と結合することで ウイルスが
細胞に感染する。ヒトに感染する際に SARS-CoV-2が ターゲットとする
ACE2受容体は、鼻腔や肺といった呼吸器、そして腸などに多く存在する
ことがわかっている。米国イリノイ大学や米国陸軍感染症医学研究所、
医療系スタートアップのOrthog-onal Biologics社の 研究者らのチーム
は ACE2受容体を模した「囮」を作成し、SARS-CoV-2の感染を防ぐ試み
について研究している。同研究チームが新たに公開した論文では、ACE2
受容体のSARS-CoV-2が結合し、一度おとりと結合したSARS-CoV-2は霊長
類の細胞と結合しなかったと報告されているもし、ACE2受容体の囮が人
体の中で、実験皿で培養された細胞と同様に機能することが確認された
場合、おとりを使った新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬や
ARS-CoV-2 の感染予防薬の開発につながる可能性がある。抗ウイルス薬
として囮受容体を開発する試みは以前より行われ、2008年の論文ではヒ
ト免疫不全ウイルス(HIV)の治療薬と免疫系細胞に発現するCD4の囮を作
り、HIVと結合させる試みについて報告されおとりは研究室内で増殖させ
たHIV株とは効果的に結合したものの、実際の患者から分離されたHIV株
とはうまく結合したライノウイルスや口蹄疫ウイルス、 A型肝炎ウイル
ス、SARSコロナウイルス(SARS-CoV)を標的とした実験でも、おとり受容
体はうまく機能しなかった。免疫性疾患や炎症性疾患の治療薬として承
認された受容体の囮はいくつか存在するが、抗ウイルス薬として囮受容
体が承認されることはない。ACE2受容体の囮も依然として研究初期段階
であり、もしSARS-CoV-2の治療薬として承認されれば初の囮受容体とな
る。囮受容体が抗ウイルス薬として承認される上で2つの課題----1つ
目は、おとり受容体が天然の受容体の働きを妨げてはならない。ACE2受
容体は体内で血液量や血圧を制御する働きを持ち、動物実験や臨床試験
でおとり受容体の安全性の確認を必要とする。SARS-CoV-2はACE2受容体
と結合してACE2受容体の機能を阻害し、ACE2受容体の囮は、天然の受容
体をSARS-CoV-2から守り、機能維持効果も潜在的な2つ目は、囮受容体
は標的ウイルスと高い親和性有無が問われる----であり同チームはACE2
受容体囮開発する上で何千通りものアミノ酸やタンパク質を最適な組み
合わせが必要。「sACE2.v2.4」と呼ばれる囮受容体が最もSARS-CoV-2と
結合しやすいことを突き止める。「sACE2.v2.4」は天然のACE2受容体と
わずかにタンパク質の両者のタンパク質配列の違いは全体の1%未満。
囮受容体は異なる形でSARS-CoV-2と結合する複数の抗体と混ぜる形で注
射または噴霧吸入によって体内に送達させる。



ただ、SARS-CoV-2は突然変異を繰り返しているため、特定の抗体がSARS-
CoV-2に効かなくなる可能性があり、その一方で、細胞へ侵入する利用
する受容体が変異によって変わる可能性は低く、長期的にはACE2受容体
を模した囮受容体の信頼性が高くなると考えている。
また、Apeiron Biologics社という医療系企業も ACE2受容体の囮を使い
ARS-CoV-2の感染を防ぐ試みを模索している。AperionBiologics社が作
製した囮容体は、チームが開発したものよりも天然のACE2受容体に近く、
SARS-CoV-2と結合しやすくなるよう操作されていないが、ヒトに投与し
ても重大な副作用はないとの結果が公開されている。同チームが開発し
た囮受容体と Aperion Biologics社が開発したものは異なるが、後者の
初期結果は ACE2受容体の囮の安全性が担保されると考えており SARS-
CoV-2に感染したマウスでの動物実験を開始し、毒性の有無を確認中で
ある。



図1 SARS-CoV-2 SのRBDへの高結合に対するACE2残基の配列優先
(A)nCoV-S-HighソートからのLog2エンリッチメント比は、消耗/有害
(オレンジ)からエンリッチ(濃い青)にプロット。 ACE2一次構造は
縦軸にあり、アミノ酸置換は横軸にある。野生型アミノ酸は黒色。*、
停止コドン。(B)保存スコアは、RBD(緑のリボン)に結合したプロテ
アーゼドメイン(表面)の構造(PDB6M17)にマッピングされ、リーダ
に面した基質結合キャビティに向けられている。RBDバインディング用
に保存された残基はオレンジ色。変異耐性残基は淡い色。濃縮変異のホ
ットスポットである残基は青色。ACE2ライブラリで野生型として維持さ
れている残基は灰色。グリカンは濃い赤色の棒。(C)RBDインタラクシ
ョンサーフェスを見下ろして見た。(D)平均疎水性加重濃縮比は構造
にマッピングされ、疎水性を好む残基は黄色であるのに対し、極性置換
に耐性のある残基は青で表示す。(E)ACE2 / RBDインターフェースの
拡大図(BおよびCの色)。ヒートマップは、nCoV-S-Highソートからの
log2濃縮率をプロット。

✔ 人工的な遺伝子改変は簡単だろう。問題はそれによるリスク評価に
  あることは言うまでもない。

📌 The sequence of human ACE2 is suboptimal for binding the S
spike protein of SARS coronavirus 2、Version 3 bioRxiv. Preprint.
2020 May 11 doi: 10.1101/2020.03.16.994236


図6.Sへの結合が強化された設計済みsACE2。
A)sACE2-sfGFP変異体の発現は、トランスフェクトされた細胞培養物の
蛍光によって定性的に評価(B)全長Sを発現する細胞をsACE2-sfGFP 含
有培地の希釈液で染色し、フローサイトメトリーで結合を分析。




♞ リチウム空気電池の実用化を阻む充電電圧上昇の原因を特定
物質・材料研究機構 (NIMS)リチウム空気電池の充電電圧が、放電時に生
成される過酸化リチウムの「結晶性」に強く依存し、過酸化リチウムの
結晶性が高いほど充電電圧も高くなることを初めて明らかにした。それ
によると、


図2 

a–d)LiTFSI / TEGDME電解液(20 ppm H2O未満)で異なるj DCから
1mAhのQ DCまで放電した後のKB電極の走査型電子顕微鏡(SEM)画像。
e–h)透過型電子顕微鏡(TEM)画像およびi)同じ電極のX線回折(XRD)
パターン。すべてのXRDデータは、2θ= 54.3でのKB + CPピークの強度
に正規化。j)Li2O2の(100)反射と(101)反射の両方に対するドメイ
ンサイズとj DCのプロット。ドメインサイズは、シェラーの式を使用し
て計算。 k)異なるj DCでのDC後のTiOSO4溶液での滴定によって測定さ
れたLi2O2収率のプロット。(i–iii)とマークされたTEM画像は、それ
ぞれのjDCにおける同じ電極の3つの異なる位置を表す。白い矢印は、
Li2O2で覆われていないカーボン表面の部分を示す。(e–h)の黄色の点
線は、Li2O2 /炭素界面を示しています。標準Li2O2サンプルのXRDピー
ク位置は、(i)の下部にある黒い縦線で示されている。(k)の縦線は、
3セットの実験の測定データの誤差範囲を表している。

①.NIMSは、 リチウム空気電池の充電電圧が、放電時に生成される過酸
化リチウム (Li2O2) の 「結晶性」に強く依存し、過酸化リチウムの結
晶性が高いほど充電電圧も高くなることを初めて明らかにした。充電電
圧の上昇はリチウム空気電池の実用化を阻んでいる大きな課題だが
、今
回の成果は充電電圧を抑えるための重要な指針となる。

②リチウム空気電池は、圧倒的に大きな理論エネルギー密度を有するこ
とから、ドローンやIoT機器、さらには電気自動車や家庭用蓄電システ
ムなど、様々な応用が期待されている。リチウム空気電池の最大の課題
は、充電電圧 (過電圧) が上昇することにより副反応が誘発されサイク
ル寿命が劣化する。しかし、充電電圧上昇の原因についてはほとんど分
かっていない。

③今回、研究チームは、放電生成物である過酸化リチウム (Li2O2)の結
晶性に着目し、結晶構造の乱れが大きい (結晶性が低い)方がより低い
電圧で充電 (分解) できるということを初めて明らかにした。従来、過
酸化リチウムの生成 (放電反応) には、❶カーボン電極上での反応と、
❷電解液を介した反応 (不均化反応)の2種類の経路があることが知ら
れ、今回の研究によって、①によるLi2O2は3.5 V以下で充電 (分解) で
きるのに対し、②の場合は4 V以上の電圧が必要であること、さらには
①で生成されたLi2O2の方が、結晶性が低いことが判明。この結果は、
充電電圧の上昇が反応経路②による高結晶性のLi2O2に由来しており、
その生成を抑えることで充電電圧を下げることが出来ることを示す。

④今後はこの成果をもとに、低結晶性の過酸化リチウム (Li2O2)を優先
的に生成する手段を確立することで、リチウム空気電池のサイクル寿命
の大幅増加を図り、NIMS-SoftBank先端技術開発センタにおけるリチウ
ム空気電池の実用化研究の加速につなげる。

⑤本研究は、主にJST戦略的創造研究推進事業先端的低炭素化技術開発
特別重点技術領域「次世代蓄電池」(ALCA-SPRING)の一環として、NIMS
エネルギー・環境材料研究拠点Arghya DUTTA (オルコ・ドット)、NIMS-
SoftBank先端技術開発センタの共同研究による。研究成果は中央ヨーロ
ッパ時間2020年8月11日に、Advanced Science誌にオンライン掲載。
📌 Lithium lanthanum titanate perovskite as an anode for lithiu
m
ion batteries、Nature Communications、DOI: 10.1038/s41467-020-1
7233-1
 
☈次世代の高性能バッテリー用の非常に有望なアノード材料(ペロブス
カイト結晶構造(LLTO)を備えたチタン酸リチウムランタン)の開発。
エネルギー密度、電力密度、充電率、安全性を向上----粒子サイズをマ
イクロスケールからナノスケールにダウンサイズさせることなく----さ
せ、電池サイクルの長寿命化を実現。いずれこのダウンサイジングは
第5次産業の勃興の渦に飲ま込まれていくことがわたし(たち)の調査・
研究で予見している。

【今夜も技術がてんこ盛りシリーズ】

 磁気を用いて音波を一方通行に  音響整流装置の基礎原理開拓
理化学研究所の量子ナノ磁性研究チームらの国際共同研究グループは、
固体表面に沿って伝わる音波が磁石の薄膜を通過する際に、片側から入
射する場合にのみ磁石に全く吸収されずに伝わることを発見。今回、国
際共同研究グループは、「レイリー波」と呼ばれる固体表面に沿って伝
わる音波が、面上に貼り付けた磁石の薄膜を通過する際に、磁石の片側
から入射する場合と反対側から入射する場合で、磁石への吸収量が大き
く異なることを発見。このような磁石によるレイリー波の「整流効果」
は以前より知られていましたが、吸収量の差が小さく、また磁石の膜が
薄いほど弱くなると考えられていたがし、今回の実験では1.6ナノメー
トル膜の
磁石で、ある方向からの入射波については吸収が全くゼロとな
る100%の整流効果を実現。これにより、表面音波を用いた情報処理や、
絶縁体における熱の運び手である音波を制御することによる廃熱の有効
利用などに向けた音響整流装置の開発に貢献すると期待されている。

図2 測定に用いた素子の模式図(A)と音波吸収量(B)
(A)水色で示したニオブ酸リチウム基板上に、磁石であるCoFeB(緑)と
それを挟むように両側に電極(IDT1,2)を微細加工した素子を作成。電極
はニオブ酸リチウムの圧電効果によって、レイリー波の生成源としても
検知器としても使用できる。
(B)左に伝わる波(赤)と右に伝わる波(青)の吸収量が大きく異なる。

 細身スタイラスペンに搭載できる小型フォースセンサ
   実装面積は従来製品に比べ40% 
アルプスアルパインは2020年7月、実装面積が従来の40%で済むフォー
スセンサ「HSFPAR007A」を開発、量産を始めた。細身のスマートフォン
用スタイラスペンなどの用途に向ける。フォルダブルスマートフォン
(折りたたみ型スマホ)などが登場し、ディスプレイの大画面化が進む。
入力操作もタッチ方式が定着する。こうした中、従来の指先による入力
に加え、スタイラスペンを用いた入力方式も、描画系アプリケーション
などでニーズが高まっている。 同社は2019年3月、タブレットPCのスタ
イラスペンに向けたフォースセンサー「HSFPAR004A」を発売。筆圧に応
じて描画の太さを正確に再現できることから、顧客から高い評価を受け
ているという。



HSFPAR007Aは、現行製品の基本性能を維持しつつ、外形寸法を0.85×1.50
mmとした。現行製品(1.6×2.0mm)に比べ、実装面積を40%まで削減し
た。このため、スマホに向けた細身のスタイラスペンなどにも容易に搭
載することが可能となった。主な仕様は、動作荷重範囲が8Nで、ゼロス
トローク(0.01N)レベルの応力も検出できる。感度は2.5mV/V/Nで、リ
ニアリティは2%フルスケールである。耐久性は100万回、電源電圧は1.5
~3.6Vとなっている。新製品は、同社生産本部長岡工場で量産を始めた。
2021年上期には月産10万個規模とする予定だ。スタイラスペンなどの入
力機器の他、ロボットアームへの応用やZ軸の荷重検知など幅広い用途
に提案していく。

●今夜の寸評:コロナ禍とお盆

みんなに会える夏


Though they may live far away, take time to visit people you
care about.
                        南無阿弥陀仏

今年は親父の23回忌、母親の7回忌、そして、施餓鬼供養は宗安寺は
オンライン法要となる。ここでもコロナ禍とデジタル革命渦が重なるの
だが妙な宿命が背中を突き抜けアップバーストする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする