極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

ブロッコリ-ペースト考

2023年11月09日 | 人工光合成時代

    

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救ったと伝えら
れる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。(戦国時代の軍団編成の
一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編のこと)の兜(かぶと)を合体させて
生まれたキャラクタ。

  
パスタに          プリンやテリームに
ブロッコリ-ペースト考
ブロッコリーはビタミンCやカロテンなどが豊富に含まれる最強食材。βカロテン
は、体内で吸収されるとビタミンAとして変換され、活性酸素の発生を抑え、それ
らを取り除いてくれる働きがあり、レモンの約2倍量のビタミンCと、ニンジンの
約6倍量のビタミンBが含まれ、同時に摂取でき、カルシウムやリン、カリウムな
どのミネラル、水溶性ビタミンの一種であるビタミンB群である葉酸、抗酸化物質
のポリフェノールや整腸作用に有用な働きをするといわれている食物繊維など、か
なり豊富な栄養素を含み、その栄養価の高さからブロッコリーは野菜の王様と呼ば
れる。


栄養価が高く、さまざまな料理に使える「ブロッコリー」。茹でるだけでも簡単な
おかず・副菜になりるが、残念なことに、ブロッコリーにたくさん含まれる栄養素
が茹で汁に流れ出てしまうのだが、我が家では、茹でて賽の目状にカットして、突
き出し風にして頂くことも多く勿体ないの極み。また、加工後の変色も気になる。
そこで、既にパウダーとして市販されており各状の工夫次第というわけであるが、
ブロッコリーは花の部分よりも茎のほうの栄養価が高いといわれている。硬くて使
いにくいと思われがちだが下ごしらえはいたって簡単で、茎を輪切りにして切り口
の断面をみると、白い筋がぐるりと一周ある。その外側を、包丁やピーラーを使っ
て一周ぐるりと皮をはぐだけだ。たったこれだけで、無駄なくブロッコリーをまる
ごと使うことができる。あとは細かく刻んだ玉ねぎ、じゃがいもとともに炒め、水
と固形スープで煮込み、粗熱が取れたらミキサーにかけ、牛乳・塩・こしょうで味
を調える。栄養満点なブロッコリーのポタージュスープとして頂けるが、パウダー
からペーストにすることで、魚介食肉のミンチ或いは野菜、木の実やバター、チー
ズなどの優勢品、各種香草・野菜、オイリー類、ペッパーなどの香辛料と練りあわ
せ食感の優れたペースト(粘性のあるジュース・スープ・クリーム・ジャム)様態
に仕上げれば「最強の食品の女王」として世界を席巻すること間違いない?!



 Wikipedia

今日の昆虫記:雪虫
【ユキムシ】(トドノネオオワタムシ)
【学名】 Prociphilus oriens
【分類】カメムシ目(hemiptera),アブラムシ科(Aphididae)
【分布】北海道〜本州、シベリア
【大きさ】最大長さ4mm 最近、

コンビニまで自転車(マウンテンバイク)で買い物に出かけたものの。小さな花粉
或いは虫のようなものが無数に飛んでいて、口に、目に飛び込み難儀する。秋晴れ
で無風状態なのに、五月頃のユスリカの幼虫より軽く、綿のように舞う。あまり馴
染みのなかったこの虫の正体は、
顔の周りにまとわりつく「謎の虫」の正体は? 超
気になるので
調べてみると、「アブラムシ」の仲間、記録的な暖かさで大量発生、
でも気温低下までもう少しの辛抱。前線に向かって、南から温かく湿った空気が入
り込み、11月としては観測史上最も高い。 このところの暖かさが影響している。
無数に飛び回る小さな虫。 札幌で有名なのがユキムシと同じように仲間。気持ち
悪いが、人体に影響はないので、それほど心配することはない。この虫が飛び回る
期間は1週間は続かず、気温の低下とともに確実に減るというがこのような体験は、
自転車に乗っていたため印象的となる。

 

 


Anytime Anywhere ¥1/kWh era

再エネ革命渦論 191 アフターコロナ時代 185
技術的特異点でエンドレス・サーフィング
   特異点真っ直中 ㊿+30
 




ソニー、ミラーレス一眼カメラ「α9 Ⅲ」を発売
ソニーは,世界初グローバルシャッター方式のフルサイズイメージセンサーを搭載
するミラーレス一眼カメラ「α9 Ⅲ」を発売すると発表。2024年1月26日発売予定で
価格はオープン。 この製品は,新開発の世界初有効約2460万画素メモリー内蔵フ
ルサイズ積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」にグローバルシャッター方式
と、最新の画像処理エンジン「BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)」を搭載。
最高約120コマ/秒のAF/AE追従でブラックアウトフリーの連続撮影を実現。



従来のローリングシャッター方式は,画像の撮像面上部の画素から順に読み出す方
式である一方,グローバルシャッター方式全画素を同時に露光・読み出すため,
高速で動く被写体でも動体の歪みが無く見たままの撮影が可能となる。また,グロ
ーバルシャッター方式のイメージセンサーにより、静止画同様,動画においても歪
みのない映像表現を実現。例えば、車など高速で移動する乗り物から近くにある景
色を撮影する時や高速に動く被写体などを撮影する時でも,歪みを気にすることな
く撮影可能。 この製品は,「α(Alpha)」シリーズとして初めて4K120pの高解像ハ
イフレームレートの映像でもクロップなしでの動画記録に対応。意図した通りの画
角で撮影ができるとし、6Kオーバーサンプリングによる高解像4K動画の撮影が可能
になるとしている。 さらにこの製品は,最速シャッタースピード1/80000秒(連続
撮影時は1/16000秒)を実現し,高速で動く被写体でも止まっているかのように忠実
に描写。対応する同社製フラッシュ「HVL-F60RM2」,「HVL-F46RM」と組み合わせ
ることで,シャッタースピード1/80000秒までの全速度でフラッシュを同調して撮影
することができるので,表現の幅が広がる。


世界初、通信用光ファイバを用いた
振動センシング技術による豪雪地帯の道路除雪判断の実証実験
通信インフラから得られる環境情報の活用を通じた地域課題の解決をめざす
11月3日、日本電信電話(NTT),東日本電信電話(NTT東日本),日本電気(NEC)
は,光ファイバ振動センシング技術を応用し,既に地下に敷設してある通信光ファ
イバに伝わる振動特性から路面状態を推定する機械学習モデルを構築し,豪雪地帯
における道路除雪判断を行なう実証実験に世界で初めて成功した。
--------------------------------------------------------------------------
豪雪地帯において、地域住民の日常生活に支障をきたさぬよう、都市機能維持や円
滑な交通の確保のための除雪対策が重要。道路除雪作業は主として深夜帯に実施さ
れる。限られた時間内での除雪作業による効果を最大化するため、昼間帯には市街
パトロールを実施し、積雪量や降雪予想、調査員の経験則を基に除雪実施判断を除
雪工区と呼ばれる地域単位で日々実施。しかし、地方部での人口減少と高齢化が進
む中、道路除雪判断を行う除雪オペレータの担い手は不足し、DX化による効率化が
喫緊の課題となっている。この地域課題に対応するため3社は、NTT東日本が通信用
に敷設した未使用の地下光ファイバとNECが提供する光ファイバセンシング技術を用
いて得られた青森市内における市道の交通振動データに対して、NTTが提案した除雪
要否と交通振動特性の相関分析手法にNECの車速検出アルゴリズムを組み合わせるこ
とで、除雪実施判断を行う実証実験を行う。
【要点】
1.既に張り巡らされている通信用地下光ファイバが感知した振動データを収集す
 ることで、除雪工区内の複数地点における除雪判断の遠隔実施が可能
2.対候性に優れるメンテナンスフリーな通信用光ファイバをそのままセンサとし
 て活用可能であり、新たなセンサデバイスの設置が不要
3.交通流の円滑さの指標となる車速情報と、路面状態と相関を持つ振動周波数の
 応答特性を特徴量として構成した除雪要否判定モデルの活用より、調査員の経験
 則によらず適切な除雪判断が可能
4.道路毎に取得したデータからリアルタイムに除雪判断が可能

【概要】
1.青森市内の道路地下に敷設されている通信用光ファイバの上部側終端部にセン
 シング装置を接続して、3つの除雪工区内にある市道の交通振動を2022年11月か
 ら2023年3月までセンシング
2.交通振動から車速情報と振動周波数の応答特性の統計データを取得し、除雪要
 否判定モデルを構築、精度を評価(実証実験を通じて、積雪による路面状況の変
 化により車速や振動周波数の特性が変化する旨を新たに発見し、モデル化)
【成果】
通信用光ファイバが除雪工区内の市道地下に張り巡らされている利点を活かし、光
ファイバ振動センシング技術により得られた交通振動データの解析を通じ、複数の
除雪工区内における除雪判断をすることに成功。


【展望】
本成果を踏まえ、3社は除雪要否判定モデルの汎用性の実証に向けて地域様相の異
なるエリアにおける実験を継続し、将来的にはリアルタイムでの除雪実施判断のDX
化により持続可能な道路除雪体制の維持など豪雪地域の課題解決をめざ。さらに、通
信インフラを活用して収集可能な市街の振動データや環境情報を解析することで地
域課題を解決可能な光ファイバセンシングの応用技術の確立に向け、共創活動を推
進する。


 風蕭々と碧い時









 




1992年、世界的なベストセラーとなった同名小説を、1995年C・イーストウッドが製作・監督・
主演を務めて映画化。アイオワ州の片田舎で出会った、平凡な主婦と中年カメラマンの4
日間の大人の恋を描く。アイオワ州マディソン郡に点在する屋根付きの橋を撮りにやって
来た52歳のカメラマン、ロバート・キンケイドは、小さな農場の主婦フランチェスカ・ジョンソ
ンと出会い恋に落ちる。運命の出会いを感じた二人だが、フランチェスカには夫と二人の
子供がいる。彼についていくことをあきらめた彼女は、4日間の思い出を糧に生きていくの
だった……。小説に描かれた実在の場所で撮影され、美しい田園風景を背景に切ない二
人の恋が情緒豊かな映像で綴られている。製作・監督を兼ねたC・イーストウッドが自らは
一歩下がり、M・ストリープを立てた演出をし、M・ストリープもそれに応えた熱演を見せる。
原作以上の仕上がりとなり、大ヒット。

● 
今夜の寸評: 今さらでなく 今から
 The moment when you make a resolution is the perfect time to start fulfilling it.
                                       浄土宗 月訓



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史の複雑さとは何か | トップ | SDGs事業膨張時代 ① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人工光合成時代」カテゴリの最新記事