神奈川から滋賀までは、距離的にあるので一度帰ると長期になります。
家を空けるので、ご近所さんに「帰りま~す」と一応声かけして帰省します。
日頃お世話になってるので、時々帰省みやげをもって帰る訳ですが、
毎回持って帰るのが、
「たねや」のお菓子。

本店は近江八幡市にあるのだが、実家の近くに彦根店(通称
「美濠の舎」)という
大きな店舗があるので、いつもここで購入して帰ります。

ここが、「美濠の舎」の外観。
「たねや」は和菓子ですが、洋菓子部門は「クラブハリエ」と名乗り、
ここは両方ともあります。
またベーカリーにアイスクリームといった商品や、喫茶店などもあり
平日も多いですが、休日ともなると他県ナンバーの車をよく見かけます。
今回ご近所さんにお配りしたのがこれ。

彦根店限定の「キャロムパイ」。
彦根は、昔から「カロム」という遊びが流行ってます。
そのカロムのこまからきたのが、この「キャロムパイ」です。
はるみ先生のおみやげには、「バームクーヘン」。

クラブハリエの中でも売れ行きNo1の商品です。
春に、フジTVでとんねるずの「食わず嫌い」だっけ?
その時、氣志團のボーカルがお土産で持参したのがこれでもあります^^;
もう一人のゲストが、松田聖子さんだったが、彼女がたねやの桜餅をお土産に持参!
名前は違うが会社は一緒。これ見た時は、ちょいたまげました
神奈川では、横浜そごうに「たねや」
横浜高島屋に「クラブハリエ」があります。
「ちょっと食べてみたいかも~?」と思う方は、一度ご賞味下さい