2日(金)、またまた息子のお友達が遊びに来ました。

「4人以上連れてくるな!」
前回のことでキレてまった私は、息子とこう約束。
約束どおり、この日は4人で遊びました。
ピアノの生徒さんが来るまで、まだ時間があったのでおやつを出しながら
息子のお友達と少し会話をしました。
実は、ちょいと気になることがございまして・・・・・。

4月末から息子がよく私にこう話していたんです。
息子:「おれ、マリコ先生いやだ」
NAO:「えっ!どうして?」
息子:「だって、男の意見聞いてくれないんだもん。女の言うこと100%信じて
おれたちのことはちっとも聞いてくれない。ケンカして、女が悪くても
男だからがまんしろ、みたいな言い方される。おかしいよ!」
・・・・と憤慨してました。

それが未だに言っているので、他の子の意見も聞きたくなったのです。
NAO:「ねぇ~きみたち、マリコ先生にはもぅ慣れた?」
友達3人:「え・・・・・。っていうか、嫌だな、俺達

」
NAO:「え?どうして?若くてやさしい先生じゃない

」
友達3人:「女にはね。男には超きびしいんだもん。男の意見なんかなんにも
聞いてくれないよ、あの先生。

」
NAO:「え~~そんなふうに見えないけど~」
友達:「男には長々説教するんだよ!女の子は、はいはい、それでおしまい。
口答えすると、目の敵にされるから、俺達はなんにも言わない。」
どうやら、息子の言っていたことは、本当だったようですね。

「俺の言うこと信じろよ!」by息子
そういや、5月末に娘が気になってさりげなくお友達と一緒に息子のクラスを
見に行ったらしく、その日の夜、私にこう話したんです。
「ママ、ダイの言ってること本当だと思うよ。友達のMと見に行ったら
ちょうど男の子と女の子がケンカして、先生が仲裁に入っていたが
女の子はおとがめなしで、男だけに説教。
ケンカって両方悪いから両方に怒るべきでしょ?
でもあのマリコ先生、男にしか怒っていなかった。
おかしいよ!怒っている目も、ものすごく冷淡。Mも激怒してたよ!」
う~~~ん。

他のお母さんはどうなんでしょ?
接触していないから、わかんないわ・・・・。

これがもし事実だったら、考え物ね・・・・。

見た限り、男の子達かなり不満そうでしたよ。
「女に甘く、男に冷たい」・・・今日来たお友達の共通意見でした。
みなさん、どう思われますか?