<2月の鑑賞予定映画>
リハーサルの日に、はるみ先生から17日の進行表を頂きました。
当日リハ~親睦会まで入れると、丸1日行事。
わたしはいいんですけど、横にいる娘が険しい表情をしていました。
うちの家族は、私以外全くクラシック音楽には興味をもっていません。
くわえて、超マイペース&一人身好きのB型人間。
「一緒に来て」とお願いしても、自分の興味がなく、テリトリー以外だったら
3人はてこでも動きません。
案の定、17日の件で、「来て欲しいな~」とダーリンにお願いしても
「ママのだけ聴くのならいいけど、その後の親睦会に出るのはナァ~。
知ってる人もいない所に、俺はいるのは嫌だ。ママだけでいいよ。」と一蹴。
息子は・・・・論外です。
で、娘。 進行表を見て、「私行かない」とバッサリ。
「リハだけで十分だよ。ママの曲は散々聴いてるし。
クラシックに興味のない私にこんな長時間付き合えって言うの?
私だって、この週は塾の月例テストで勉強しなくちゃいけないんだよ。
付き合ってらんないよ。留守番してるから、1人で親睦会までいたら?」
・・・というわけで、娘の親睦会出席をキャンセルすることに。
17日は、たった一人で鎌倉まで行くことになってしまいました。_| ̄|〇ガックシ
他の方は、ご家族で親睦会に出られるのに私だけ1人です。
私も、社交的な性格じゃないのに~~~~。
演奏会に出るのはいいのですが、親睦会、なんだか今からポツンといる
自分が想像できて、とっても苦痛です。( ̄⊥ ̄||)ズ~~ン
1人でやけ食いしている姿が目に浮かびます。
笑い事じゃないよね。。。。。。(-_-;)
子供達の運動会での出来事。
午後の競技で、カメラ&ビデオを持って子供の出番を待っていた時
私のすぐ後ろに、アニメ系の声をした人がお話をしてました。
年齢はいっているが、どっかでどっかで聞いた声。
隣にいるダーリンと二人で耳をダンボ状態にしていました。
で、夫婦で仰天!
TV版「Zガンダム」のファ・ユィリィ役を担当した
声優の松岡ミユキさんでした!
昔、声優雑誌を読んでいた私は気づかぬように顔を確認。
ハイ、間違いありません。松岡さんでした。
(Zの頃は美幸、現在はミユキ)
ということは、うちの学校にお子さんがいらっしゃるんですか!?
そうでした~、しっかりわが子をビデオに納めていらっしゃいました~。
子供の学年が同じだったら、絶対声かけるのですが
小心者の私にはそんなこと出来ません。
是非!生で「カミーユ、だめじゃないの!」
って聞きたい~~~とみょ~に興奮していたアホ夫婦です。