goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

のだめフェスティバル

2006年12月26日 | お出かけ・旅行

12月23日~12月31日まで東京国際フォーラムにて
「のだめフェスティバル」開催中!


もちろんNAOさん一家は。25日(月)に行ってきましたわよ。( ̄▽)ゞホホッ

11時半から開場なので、先にこちらに寄りました。

ポケモンセンタートウキョウ
期間限定で、「むげんのチケット」「しんぴのチケット」を配信。
息子は持ってるが、娘がなかったので行ってきました。
冬休みということもあり、店内はかなり混雑していましたが
ヨコハマ店ほどではなかったです。
「しんぴのチケット」も15分待ちでGETできました。
もちろん、しっかり買わされましたよ。(--;)

で、いよいよ国際フォーラムへ!
 
いつ見てもかっこいい国際フォーラムの外観。
入り口に、のだめマングースちゃんがお出迎え。
早速、写真を撮りました。息子もご機嫌。(^▽^)v

 
エントランスホールもカッコイイです。
スタッフは、オレンジ色のSオケトレーナーを着てました。
ヤマハからこんなコンパクトなグランドピアノ?が出てるんですね。


入場は無料です!嬉しいですね~。(^▽^)
冬休みということで、親子連れも多かったです。

いろんなブースがありましたよ。やっぱ、最初はここに直行!

ドラマの衣装や小道具を展示しているコーナー
 
のだめちゃんのピアノ!
譜面台には、モーツァルトの2台のピアノソナタの楽譜が置いてました。
このピアノ持って帰りたい・・・・・。
 
真澄ちゃんや、峰くん清良の楽器もありました。
もちろん、千秋様のもありましたよん。
のだめフェスティバル マエストロ千秋の楽器演奏体験コーナー
「マエストロ千秋の楽器演奏体験コーナー」
ヴァイオリン、チェロ、トランペット、ドラム、ギターなどの楽器が体験できます。
シンセドラムや電子バイオリンなどもあり並んで待つほど。
うちの子供たちは、「興味ない」と知らんぷり。
お前達・・・・・一体何しに来たんだ!?

その代わり娘はこちらに興味を持ちました。

「のだめ丸ごとお絵かきコーナー」
お絵かきコーナーには塗り絵や4コママンガのテンプレートが置いてあります。
4コママンガは、書いて応募すると、原作者の二ノ宮知子さんが審査!
入選すると、連載している「月刊キス」に載るそうです

さぁ、娘はがぜん張り切ります。

絵は出来上がっていて、吹き出しに文章を考えるんです。
けっこう笑える4コマになりましたよ。
二ノ宮先生にウケるといいな~。

お昼はブース内にある「のだめカフェ」で。
 
左) のだめハンバーグシチュー  右)千秋の残り物野菜パスタ
けっこうおいしかったです。
ハンバーグシチューは量が少なめだったので、娘がブーイングしてました。


せっかくなので記念撮影
う~~ん、撮った方。ボヤけて撮らないで・・。

そうそう、のだめガチャポンがあったのでやりました。
全部で4種類あったのですが・・・

気がついたら、7冊もGETしていた。
「プリごろ太」ばかり出るので、ついムキになってしまいました。
はっきり言って、アホですな、私・・・・。

期間中は、毎日無料コンサートが行われます。
26日からはのだめカンタービレ杯も始まります。
詳しくは、HPをご覧下さい。 かなり楽しいですよ。(^^)

☆ 東京国際フォーラムHP

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする