NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

ダーリンの実家

2007年01月04日 | 帰省

さて、今回の帰省はダーリンの実家にずっとお泊りでした。

掃除に、おせち料理の手伝いに!と半分覚悟??して行きましたが
あらまぁ!今年の正月は、なんと楽だったことでしょう~。
諸事情でおせち料理を頼んだらしく(3万円!)作る手間がはぶけました。

おかげで、結婚して14年。  初のお掃除班になりました~。
こんなこと、超~めずらしいです。でも、うれしい。
来年もこういきたいものです。な~んてね。

子供たちも、おばあちゃんちの廊下の窓拭きやってくれました。

「旅館のような家」 by子供たち
廊下に、椅子が置けるなんて・・・。  さすが、田舎の家。

今年は、玄関のお花も頂き物でした。

写真で見るより、実物の方が迫力?があります。( ̄▽ ̄;)
すごすぎの、正月花でした。

そうそう、お正月はお酒が入り、おなかも満腹。
どこのご家庭でも男性は、こんな姿だったのではないでしょうか?

いいですね~食べては寝る正月~。
↑は、ダーリンです。

ダーリンは男3兄弟。長男家に3人の従兄弟がいます。
やはりWiiを買ったらしく・・・案の定、こうなりました。(^◇^;)

家族揃って、Wii大会~
大の大人が、子供より熱くなっていました。

なかなか会えないので、いとこ同士で記念写真を撮りました。
 
高1のYちゃんは娘のいいお手本になってます♪
ファッションとか、勉強とか。(^^)
Yちゃんのように成績優秀!といくかどうか??
今年は受験生のT君は、遊びも縮小ぎみでした。あともう少しの辛抱だね。
小5のY君とうちの息子は、歳も近いので話も合い
ゲーム三昧のお正月でした。
年に2回しか会えませんが、仲の良いいとこだと思います。
今年はのんびりとしたいいお正月でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます

2007年01月04日 | 日々の徒然

みなさま、あけましておめでとうございます

今日、滋賀から戻ってきました。
ブログあけたら、ものすごい数のコメントに感謝です。

今年も、せっせとブログを更新しますので
みなさま宜しくお付き合い下さい。

記事に書いていただいたコメント、多すぎてお返事かけず。^^;

この場を借りて、みなさまに!

昨年は、みなさまから色んなお力を頂きありがとうございました。
今年も、こんな私ですが、宜しくお願い申し上げます。

記事更新は後ほど!
荷物がてんこ盛りで、どこから手をつけていいのかわかりません。(^◇^;)

今しばらくのお待ちを~。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする