NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

変わっちゃったなぁ~

2012年05月21日 | 日々の徒然

先日、娘と一緒にTSUTAYAに寄った際、「なんか久しぶりに前の家が見たくなった~」
娘がつぶやきました。

寄った先のTSUTAYAから歩いて10分の所に、以前NAO一家が住んでいた社宅がありました。
結婚して8年間は、社宅に住み、以降は今現在の家に住んでいます。

社宅にいた頃はこんなかんじでした。
 社宅の駐車場
ぜんぜん舗装されていないから、雨上がりはこーんな水溜りがあちこちに。
当然、チビちゃんたちの格好の遊び場でした。 ママ達は、洗濯のこと考えると発狂ものでしたが。

 ベランダから撮った写真
当時、最上階の5回に住んでいました。築40年以上のボロっちぃ社宅だったのでエレベーターなし!
おかげで親子で足腰鍛えられました。
しかし、若いな・・・私。 お顔ピーンって張ってるやん。

その後、社宅は不況のあおりを受け、1年ほど前に売却され、宅地造成された・・・と
ダーリンから聞いていました。

あれから、どう変化しているのか?

というわけで、プラプラ歩きながら、かつてあった社宅へ向かいました。

行って、親子で仰天。

昔の面影、まったくなし。     新しい家が、次々建てられていました~。

社宅内には、小さな公園があって桜の木などがありましたが、それもバッサリなくなっていました。
なんだか浦島太郎のような気分。
でも、これだけの敷地があるので、閑静な住宅街となっていくことでしょう。
少し寂しい気もしますが・・・。

で、娘。:「おかん、ここに家を建てよう!」

アホか。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする