首都機能の一部を東京から移すのなら、米軍基地から出来るだけ遠いところが望ましい。
そして自前の基地をそこにおいて、独立性を確保できるようにしないと、常に外国の基地に監視され続けなければならない。
もっともこれまでの政権とそれを支持してきた人達は、外国基地によって守られているとそれを容認してきたから、外国軍隊にぶら下がり続けることを主張するかもしれない。
仮に、自前の基地をおきえても、小泉政権以降なし崩し的に、自衛隊の米軍との共存を進めてこられている現状では、その自前の基地にも共同作戦という名目で、米軍が入ってきて、独立性を失うであろうが、その時の政権次第で、それを防げるかもしれないが、その政権を選ぶ国民次第ということになるか。
しかし、国民は、米国に手なずけられているマスコミに洗脳されるから、やはり、独立志向の政権は出来にくいであろう。
今、望まれるのは、米国と上手につき合いながら、日本の独立性を増して行ける賢い政権だ。米国との上手なつき合いは、ロシアとの領土問題も解決し易くする。
そして自前の基地をそこにおいて、独立性を確保できるようにしないと、常に外国の基地に監視され続けなければならない。
もっともこれまでの政権とそれを支持してきた人達は、外国基地によって守られているとそれを容認してきたから、外国軍隊にぶら下がり続けることを主張するかもしれない。
仮に、自前の基地をおきえても、小泉政権以降なし崩し的に、自衛隊の米軍との共存を進めてこられている現状では、その自前の基地にも共同作戦という名目で、米軍が入ってきて、独立性を失うであろうが、その時の政権次第で、それを防げるかもしれないが、その政権を選ぶ国民次第ということになるか。
しかし、国民は、米国に手なずけられているマスコミに洗脳されるから、やはり、独立志向の政権は出来にくいであろう。
今、望まれるのは、米国と上手につき合いながら、日本の独立性を増して行ける賢い政権だ。米国との上手なつき合いは、ロシアとの領土問題も解決し易くする。