芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

和食風の料理を学生達に

2014年02月06日 | Weblog
日本語授業に日本から帰って来た4年生の学生が出席するようになった。
滋賀県の三菱重工に行っていたそうで、先学期にサーティフィケート・コースを受けた学生が、漫画で『蛍』という言葉が出て来たが、何のことかと聞いたのに、即座にヒンディー語訳のジュグヌーと答えて、さすが、日本帰りと納得させられた。蛍を見物に行ったらしい。食べ物の、天ぷら、刺身も食べて来たという。この学生達を次の日曜日に、宿舎に呼んで、和食風の料理をご馳走することにした。その買い物に、今日、リライアンスに行って来た。