このところ、雨が降らなくなったので、昨日は朝、今日は、夕方歩いた。昨日は4,000歩強、今日は5,000歩強であった。今日は、軍の運動場の中を通って、リッジ通りに出て、その通り沿いの店で、日清のラーメンを買った。新製品のカレーラーメンというのがあり、それは麺が短く切ってある。マギーの麺のようにメタメタと麺同士が引っ付いていないのが良い。
店には、日清麺を絶やさなくなったが、他にも買っているインド人がいるらしく、なくなるのが速い。そのうちに日清麺人気が出てくれれば願ってもないことだ。
昨日は、結局、新しい窓用のエアコンの取り付けしか出来ず、「古いエアコンは明朝、外すから、鍵を預けてくれ」と言われ、やむなく、係に預けた。その鍵は、今日の夕方、いつもの送迎車の運転手が持って来てくれた。昨日、うるさく言っておいたので、鍵を直ぐ返却してきたのだ。しかも、外す前にエアコンを取り付ける工事をしたのも、外してからでは、いつになるか分からないと主張したのが功を奏した。新しい窓用のエアコンは、HITACHIの『風』という漢字が書いた型だ。私のために日本製にしたのかどうか、いや考え過ぎかもしれない。