芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

日本語サーティフィケート課程の試験が終わる

2015年11月03日 | Weblog
11月2日(月)17:45から日本語サーティフィケート課程の試験をした。最初に会話の試験をしてから、ニティン君に筆記試験用紙を配ってもらった。31名の学生が受験資格があるのに、参加したのは18名だった。試験の演習をしていたので、容易に答えられ、18:15頃に全員が解答用紙を提出した。ガネーシュ運転手に家に送ってもらい、直ぐに採点をして、夕食前に終わった。カンニングが多く、同じ間違いを何人もしている。100点が4名、殆どが90点以上で、80点台は2名しかいなかった。パソコンで点数と評価を表に入れたのを明日、ニティン君にメモリーでわたして、今年の授業は終わりである。