春庭Annex カフェらパンセソバージュ~~~~~~~~~春庭の日常茶飯事典

今日のいろいろ
ことばのYa!ちまた
ことばの知恵の輪
春庭ブックスタンド
春庭@アート散歩

ぽかぽか春庭「ハングル回文の歌・得意技発表会」

2012-09-29 00:00:01 | 日本語教育
2012/09/29
ぽかぽか春庭ニッポニアニッポン語教師日誌>2012年9月(3)ハングル回文の歌・得意技発表会

 学生の得意技発表。
 韓国のポップスアイドル大好きっこは、韓国語のハングル回文を歌に仕立てた、面白い韓国の歌を紹介しました。スーパージュニアという韓国のアイドルポップスグループが歌っている「ロックゴ(さかさ)」という歌。

 ”로꾸거”を逆さまにした”거꾸로”が、”逆さまに、逆に”という意味の副詞になるのだそうです。私は、ハングル文字を読むことは読めますが、意味は辞書をひかなければわかりません。ハングル文字の回文もひとつも知らなかったので、とても興味深く発表をききました。日本語のひらがな回文は、授業でも紹介し、自分でも作ってみたりしてきたのですが、韓国語の回文を教えてもらい、とてもよかったです。

 学生の解説によれば。
「よぼ あんぎょん あんぼよ 여보 안경 안보여」(あなた 眼鏡 見えない)の文字をながめてみてください。左右対称になっているのがわかるでしょうか。つまり、右から読んでも、左から読んでも、여보 안경 안보여なのです。

 歌詞のなかに、「はぱたかたじゃあさばまらだがな 하파타카차자아사바마라다가나」という部分があります。これは、韓国語の「アカサタナ」を覚えるためのことばを逆に言ったものです。
 日本語なら、辞書の順番を覚えるためには「あかさたなはまやらわん」という文字列を暗記します。国語辞書などは、この配列でことばが並んでいるからです。韓国語の辞書をひくためには、「カナダラマ、ハサアジャタカタバハ」という配列を暗記しなければなりません。韓国語を習い始めた人は、みなこのカナダラマを覚えるのです。
 「はぱたかたじゃあさばまらだがな」は、日本語にするとアカサタナを逆からいった
「んをわらやまはなたさかあ」に当たります。

  日本語の回文は、「子音+母音」の開音節音節文字である平仮名で書かれているのですが、韓国語は「子音+母音」と「子音+母音+子音」の構成となるハングルで書かれているので、回文にするには、日本語より一層むずかしいだろうと思います。
 回文の歌「ろっくご」、ハングル文字をひらがなで表記したもの、ハングル文字、日本語の意味の順に書いておきます。

Super Junior T(Super Junior トロット)の歌唱をyoutubeで。
http://www.youtube.com/watch?v=NIwKHgcIEDU

♪ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
(희철)
あ まんた まんた まんた まな 아 많다 많다 많다 많아
(あー 多い 多い 多い 多い)
た いっぷん いっぷん いっぷんにだ 다 이쁜 이쁜 이쁜이다
(みんな 綺麗 綺麗 綺麗だ)
よぼげ ちょぎ ちょげぼよ 여보게 저기 저게보여
(お前 あれが見える)
(신동)
よぼ あんぎょん あんぼよ 여보 안경 안보여
(あなた 眼鏡 見えない)
(강인)
とんするじっ するとん そじゅ まんびょんまん じゅそ 통술집 술통 소주 만병만 주소
(樽酒屋 酒樽 焼酎 一万本だけ くれ)
た いしんじょんしみだ っぽっぽっぽっ 다 이신전심이다 뽀뽀뽀 
(みんな 以心伝心だ ちゅっちゅっちゅ)
あ ちょったじょあ すばぎ ぱくす 아 좋다좋아 수박이 박수
(あ いいね スイカ 拍手)
(희철)
たし はっちゃんはぷしだ 다시 합창합시다
(もう一度 合唱しましょう)
(모두)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
(이특)
に がぬんでぬん がに いりょいる すいす 니 가는데는 가니 일요일 수이수
(君行くの? 日曜日 スイス)
すりすりす もらんもらんもる 수리수리수 몰랑몰랑몰
(ちちんぷいぷい)
あ ちょったじょあ すばぎ ぱくす 아 좋다좋아 수박이 박수
(あ いいね スイカ 拍手)
たし はっちゃんはぷしだ 다시 합창합시다
(もう一度 合唱しましょう)
(성민)
おじぇぬん こっくろ おぬるど こっくろ 어제는 거꾸로 오늘도 거꾸로
(昨日は 逆さに 今日も逆さに)
もどぅが こっくろ とらがごいっそ 모두가 거꾸로 돌아가고 있어
(みんなが 逆に 回ってる)
ねいり わやへ へんぼげ しげが 내일이 와야해 행복의 시계가
(明日来なきゃいけないよ 幸福の時計が)
っちぇがっちぇがっ とらがげっち 째각째각 돌아가겠지
(カチカチ 回るだろう)
(모두)
っちぇがっちぇがっ うぉんとぅっすりぽぱいぶしっす こ 째깍째깍 원투쓰리포파이브식스 고
(カチカチ 123456 GO)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
(은혁)
はぱたかたじゃあさばまらだがな 하파타카차자아사바마라다가나
(んをわらやまはなたさかあ)
(신동)
しっくぱるゆごささみいるってん 십구팔칠육오사삼이일땡
(10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0)
(은혁)
あれそ うぃろ てぃえそ あぷろ 아래서 위로 뒤에서 앞으로
(下から上に 後ろから前に)
(신동)
もどぅんごる こっくろ ろっくご 모든걸 거꾸로 로꾸거
(全てを 逆さに)
(신동 은혁)
はらぼじ はらもに あじょっし あじゅんま なんにょのそ っちゃんっちゃんっちゃん  할아버지 할머니 아저씨 아줌마 남녀노소 짠짠짠
(おじいさん おばあさん おじさん おばさん 老若男女 ちゃんちゃんちゃん)
おるっしぐ ちょるっしぐ っぱらっぱらっぱんっぱん 얼씨구 절씨구 빠라빠라빰빰
(よいしょ どっこいしょ ぱらぱらぱんぱん)
もどぅんごる こっくろ ろっくご 모든걸 거꾸로 로꾸거
(全てを 逆さに)
(이특)
ながったおな なおだがんな 나갔다오나 나오다갔나
(出ようとして 行っても)
あどぅるったり たこった い ったるどぅら 아들딸이 다컷다 이 딸들아 
(息子娘が みんな大きくなった この娘達よ)
(성민)
た がとぅん びょるん びょるん がた 다 같은 별은 별은 같다
(みんな同じ星は 星のようだ)
(은혁)
ちゃっくまん っくんまん っくじゃ 자꾸만 꿈만 꾸자
(ずっと 夢だけ見よう)
(신동)
ちゃんががん がじゃん しじっかん じっし 장가간 가장 시집간 집시
(結婚した 家長 お嫁にいった ジプシー)
た でん じゃんぐっ ちょんぐっちゃんでんだ 다 된 장국 청국장된다
(熟成した味噌汁 納豆汁になった)
あ ちょった じょあ すばぎ ぱくす 아 좋다좋아 수박이 박수
(あ いいね スイカ 拍手)
たし はっちゃんはぷしだ 다시 합창합시다
(もう一度 合唱しましょう)
(희철)
おじぇぬん こっくろ おぬるど こっくろ 어제는 거꾸로 오늘도 거꾸로
(昨日は 逆さに 今日も逆さに)
もどぅが こっくろ とらがごいっそ 모두가 거꾸로 돌아가고 있어
(みんなが 逆に 回ってる)
ねいり わやへ へんぼげ しげが 내일이 와야해 행복의 시계가
(明日来なきゃいけないよ 幸福の時計が)

っちぇがっちぇがっ とらがげっち 째각째각 돌아가겠지
(カチカチ 回るだろう)
(모두)
っちぇがっちぇがっ うぉんとぅっすりぽぱいぶしっす こ 째깍째깍 원투쓰리포파이브식스 고
(カチカチ 123456 GO)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
あ ちょったじょあ すばぎ ぱくす 아 좋다좋아 수박이 박수
(あ いいね スイカ 拍手)
たし はっちゃんはぷしだ 다시 합창합시다
(もう一度 合唱しましょう)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)
ろっくご ろっくご ろっくご まれまる 로꾸거 로꾸거 로꾸거 말해말
(逆さ 逆さ 逆さに 言って)

 
 私は、ヨン様ブームに乗り遅れて「冬ソナ」にもハマラず、カラやら少女時代やらのKポップにも入れあげずにきたのですが、韓国と日本、中国と日本、大人の世界ではきな臭い争いがおきていても、若い世代は歌やドラマを通じて、韓国スターに夢中になる日本の若者、日本人タレントのおっかけをする台湾の若者、韓国ドラマにはまる中国人など、争いごとなどとは別に、国境をこえて応援し合っているのをみていると、次世代ではみんな仲良くしていってほしいと思います。

 日本語を学ぶ留学生のうちには、日本のアニメが好きで日本語で台詞を理解したくなって学習をはじめたという人、コスプレに興味をもって日本にきて、国では躊躇われたコスプレを、コミュケで堂々披露できたという学生、AKB48の応援かけ声を日本語でいっしょにやりたくて日本語を学ぶことにした学生、さまざまな興味を持って日本にやっていています。
 4月から前期のコースで教えたアフリカの学生は、日本語のコースを終了して、10月からは私大大学院のスポーツ学専攻で柔道を学びます。国に帰って、柔道を普及させたいそうです。勝つことだけを目標とするのではなく、相手を尊重する礼を重んじる柔道の精神をも会得してほしいです。審判をする機会があったら、きちんと試合を見とどけてね。

 外国語を学ぼうとする日本人学生、日本語を学ぶ留学生、それぞれが相手の文化や歴史を尊重して、よい交流を続けて行ってほしいと願っています。

<つづく>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする