連休の初日、土曜日は土浦の花火に行ってきた。
自由席の場所取りは前日の昼からなので、当日はいくら始発で行っても一番の席は確保できない。それでも今年はいつもの場所ではなかったが、なかなかいい場所に陣取れた。
マック→ネットカフェと時間をつぶし、3時過ぎに会場に向かおうとしたところ、突然の雨。夕立というにはあまりにもはげしい降りで、シャトルバスの窓をものすごい勢いで雨が叩く状態に、満員のバスはざわめく。バスを降りる頃にもその勢いは止まず。そのまま1時間ぐらい降り続いた。
途中から日が差し出したので、虹が出るぞって後ろを気にしていたら、見事な虹が出た。副輪付きである。
その後雨は上がり、花火の最中には降らなかった。花火が終了して駅に到着したころに再び激しい降り。あと10メートルだったんだけどなぁ~。
ということで、競技結果が出たので、その順に。
★内閣総理大臣賞 長野県 紅屋青木煙火店
茨城県外からの受賞は、5年ぶりとなる。
▲スターマインの部 優勝「ナポリの太陽」紅屋青木煙火店
結構雷が入っていて、それが太陽だったのかな。
▲スターマインの部 準優勝「風の彼方へ」芳賀火工
▲スターマインの部 特等「哀歌」マルゴー
えっとー、上位3社は最終3社でもあるんだが、審査員はそれまで寝ていたのだろうか…。
まぁ、マルゴーさんは「最後の打ち上げだから途中で帰らないで最後まで見てねー」って言っていたらしいから、「よかったね(来年の長岡花火もよろしく!)」ということで。
▲スターマインの部 1等「Strength and weakness」菊屋小幡花火店
2等以下も発表されているのだが、やっぱり頭を捻るところがあるよなぁ…。
そして、10号玉の部。昨年辺りから上位には必ず「多重芯物ばっかりじゃないよ」ってものを入れなければならないって掟でもできたのでしょうか。
▲10号玉の部 優勝「昇曲導付四重芯変化菊」野村花火工業
もうこの玉、何年も同じだから飽きた。それとも土浦は「とどまり続けること」が入賞の条件なのだろうか。
▲10号玉の部 準優勝「昇曲導付キラキラ大雄芯椰子菊先変化」北陸火工
姫菊系といえば小口か北陸か(笑)。先変化が入った分の「分」があったってこと? 個人的にはこの特大の花火は愉快で楽しいのだが…(決して嫌いではないよ)
▲10号玉の部 特等「昇曲付五重芯変化菊」山咳豌仞渋そ
自由席の場所取りは前日の昼からなので、当日はいくら始発で行っても一番の席は確保できない。それでも今年はいつもの場所ではなかったが、なかなかいい場所に陣取れた。
マック→ネットカフェと時間をつぶし、3時過ぎに会場に向かおうとしたところ、突然の雨。夕立というにはあまりにもはげしい降りで、シャトルバスの窓をものすごい勢いで雨が叩く状態に、満員のバスはざわめく。バスを降りる頃にもその勢いは止まず。そのまま1時間ぐらい降り続いた。
途中から日が差し出したので、虹が出るぞって後ろを気にしていたら、見事な虹が出た。副輪付きである。
その後雨は上がり、花火の最中には降らなかった。花火が終了して駅に到着したころに再び激しい降り。あと10メートルだったんだけどなぁ~。
ということで、競技結果が出たので、その順に。
★内閣総理大臣賞 長野県 紅屋青木煙火店
茨城県外からの受賞は、5年ぶりとなる。
▲スターマインの部 優勝「ナポリの太陽」紅屋青木煙火店
結構雷が入っていて、それが太陽だったのかな。
▲スターマインの部 準優勝「風の彼方へ」芳賀火工
▲スターマインの部 特等「哀歌」マルゴー
えっとー、上位3社は最終3社でもあるんだが、審査員はそれまで寝ていたのだろうか…。
まぁ、マルゴーさんは「最後の打ち上げだから途中で帰らないで最後まで見てねー」って言っていたらしいから、「よかったね(来年の長岡花火もよろしく!)」ということで。
▲スターマインの部 1等「Strength and weakness」菊屋小幡花火店
2等以下も発表されているのだが、やっぱり頭を捻るところがあるよなぁ…。
そして、10号玉の部。昨年辺りから上位には必ず「多重芯物ばっかりじゃないよ」ってものを入れなければならないって掟でもできたのでしょうか。
▲10号玉の部 優勝「昇曲導付四重芯変化菊」野村花火工業
もうこの玉、何年も同じだから飽きた。それとも土浦は「とどまり続けること」が入賞の条件なのだろうか。
▲10号玉の部 準優勝「昇曲導付キラキラ大雄芯椰子菊先変化」北陸火工
姫菊系といえば小口か北陸か(笑)。先変化が入った分の「分」があったってこと? 個人的にはこの特大の花火は愉快で楽しいのだが…(決して嫌いではないよ)
▲10号玉の部 特等「昇曲付五重芯変化菊」山咳豌仞渋そ