▲花火なんて無くっても絵になるレインボーブリッジfromお台場
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
先週、えびす講に行っている間に、初回の打ち上げがあった「お台場レインボー花火」
ずいぶん早いじゃないか~って思ったら、東京モーターショーに合わせての前倒しとのこと。
ということで、2回目の打ち上げに行ってきた。
▲屋形船がいっぱいで華があるなぁ
▲だが、屋形船を入れると上が切れる~
午前中に千葉で野暮用を済ませてお台場に。千葉で初めてスシローに行ったよ。
お台場到着は3時ちょっと前。
当初のもくろみのアクアシティの屋上は、確かに観覧できるようにはなっていたけれど、縁に近付けないようにコーンとロープが張られていた。ここ、手すりの位置が少し高いから下の屋形船が見えないのよね(私の身長だと)。だからこそ台を持参して、植え込みに三脚を突っ込んで嵩を稼いで…って考えていたのだけれど、それもできない。
ということでお台場を右へ行ったり左へ行ったり…。
▲あぁ、まだ上が切れる~
▲低い玉は入るんだけれどなぁ
お台場名物クリスマスツリーをからめたらどうだろう? って言ってみたけれど、角度的にレインボーブリッジと花火が一緒に入るかが微妙な具合。ぎりぎり入るだろうけれど、離れ過ぎの感はある。東京タワーも完全に外れるしね。
それにちょいと花火から遠い。大きな花火ではないから、それはちょっと寂しい感じになるだろう。ズームで寄せれば、夜景がフレームアウトするわけだし。
自由の女神はどう?って思ったら、この日はどうやらライトアップしないらしい。先週の人様の画像では相変わらずな自己主張をしていただけに、これは何故? 明るすぎるってクレームでも入ったのだろうか…。
▲あ、八重芯!
▲低くても椰子は絵になる
そのほかの何時も何人かがいるようなカメラポイントも、今年はアクアシティ側が先手を打って「ここでは花火見物できません」ってポップが置いてある。アクアシティの前のデッキのところですら、柵に近付きすぎないようにってコーン&バーで一定間隔を強制的に空けられて近寄れなくなっている。
まぁ一般客はそれでもいいけれど、カメラマンとしてはなんともなぁ…。
もちろん、単体で撮っても絵になる花火ではあるが、せっかく題材がたくさんあるお台場なんだからどうせなら面白いアングルで撮りたいじゃないか~ってのは、こちらのエゴではあるんだけれどね。
▲大きな斜め打ちはレインボーブリッジにかかるようでよい!
▲これは連続する2枚合成
で、結局王道の正面デッキ上の片隅に場所を構える。今回は比較的早めに現地に入ったからここが取れたけれど、いつも激戦区である。ちなみに日中はここは鳥見&鳥撮りの人々が大砲を並べている。だからあまり早く行っても彼らの迷惑になるんだよね。程よい時間が大事である。
とはいえ、ここに陣取ったの初めて。角度的にある程度空間を取らないと前の人のシルエットが入るのでちょいと注意が必要。
だけどその隙間に入ってこようとする人が多いこと…。
間か、花火が上がらなくてもレインボーブリッジと東京タワーと記念撮影できるポイントだから、入りたい気持ちは分かるけれど…。私は一瞬の撮影ぐらいなら譲ってもいいのだけれど、何もよく知らない人が三脚にコンとぶつかったりして、それで画角がずれるのをとことん嫌がるカメラマンも少ないから、どっちの気持ちも理解できる。
場所柄、ビジターも少なくないものなぁ。
ということで、夕方になってレインボーブリッジに明かりが灯って、そこからまだ2時間以上待ち時間(笑)。たった10分のためにそこまでしますか!? ハイ(笑)。
羽田からの飛行機雲が残照に映えたり、やや暗くなってくると宵の明星がキラッキラ自己主張したりと、美しい風景が刻々と変化していく。
ぐぐぐいっと右手にはスカイツリーもピカンピカンと光っている。
そういえば、アイソン彗星も12月になればここで見えるのだったなぁ…。詮無いことだけど。
▲時々かわいい八方咲が上がるんだけどなぁ
▲これはよいが、好みの色ではないだけ(笑)
東京都内とはいえ、水辺は冷える。先週の余りをリュックに入れていたのでカイロの封を一つ切る。ちょっと温かいものがあるだけで心強いものである。
このメインと言える会場の近くで温かい飲み物でも売ってくれればいいのになぁ。2年前だったかは、ホテルがスープを売っていたような…。だがあれもあっという間に冷める紙コップで、イマイチ実力が発揮できなかった。
せめてスタバがもっとこっち側にあればなぁ…。
きっとゴミ問題とかいろいろな「大人の事情」で出店できないのだろうな。
6時を過ぎると10分ごとに時計を見る(笑)。
で、ようやく7時近くになって来たなぁって思っていたら、背後からなんだか音楽が聞こえてきて、やけに明るくなってきた。振り返ると、フジテレビ社屋が光っている。LED照明を窓に仕込んで、それをリズミカルに変化させてている。すんごく明るい。
どくろマークはワンピースか? ハイジの音楽があったけれど、それっぽい絵柄はなかったなぁ。
家に帰ってからこのやけに派手なイルミネーションについて調べたけれど、ひょっとしたらこれかなぁ~→GLITTER8 ~キラキラヒカル フジテレビ~
12月13日からとあるので、そのリハーサルなのか? ちなみにお台場レインボー花火の時間は中止予定とあるから、一応気は使っているのね。
イルミネーションが終わると花火開始2分前。ようやくである。
▲染分けは、こういう風に見えなかったんだけど、カメラマジックだな
▲レインボーブリッジが華やかだから、色物がしっくりくる
ほぼ時報通りの打ち上げ開始。屋形船もいい感じで華やかだ。
大きな花火が上がらないからって油断していたら、2段目からはみ出した~。下の屋形船配分が多すぎたようで…。
あわてて修正するも、これじゃあ、ここに場所を取った意味がないのでは…(笑)。
画角を縦にしようかと思ったけれど、たった10分の打ち上げ。アワアワしているうちに終了してしまう。それに縦だと多分幅がギリギリになるんだろうなぁ…。
横着しないで重い広角レンズを持ってくればよかったと思っても後の祭である。
途中で型物花火が上がったけれど、あれはクルマだったのかな。そしてステアリングらしきものも…。東京モーターショーに配慮ってことね。これって、12月にも上げるのかしら…。あとはお馴染みのハートとかもあった。
そして、打ち上げ終了。
周りはパパッと撤収していく。私も撤収の早い人になりたいものである。まぁ、無理だな、パッキングを小さくすることに気を使いすぎだもの。
寒かったので、温かいラーメンを食べて少し夜景を撮る。東京タワーって8時でライトアップのカラーリング変更なのね。
▲午後8時過ぎ、東京タワーの色が変わった