一度「水郷爆釣隊」で紹介したものだが、今一度アップ。でないと、ネタ切れになっちゃう!。
これまで、「釣れない呪い」のかかったスピナベで名をはせたが、ここにきてちょっと進歩が見られるようになったぞ。紆余曲折ありましたが、ちょっと完成度が増した。
3/8 タンデム ダブルウィロー ゴールド 青大将
3/8 タンデム コロラド ゴールド
3/8 タンデム コロラド 白蛇君
1/4 山かがし ダブルウィロー
ガラガラ殿は我が家に来た時も、結局、「G」を強奪していった。私が頼まれれば拒めないのを知っていて、平気な顔をしていとも簡単に奪って行く。(笑)。
まあ、それでいいサイズのバスを釣っているのでしゃーないか!。でも針自身が釣れないのはどういう訳だ。今度、引き方、ポイント、くっついて観察しなきゃー!。
釣れない理由に。
①引き方が変。②キルが効いていない。③居るポイントに投げていない。④運がない。⑤魚が居ない。
今の水郷では④の運がない。⑤魚がいないという要素が大だ。