針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

久ぶりに、凛ちゃん登場で御座る。

2010-08-01 21:01:30 | 凛ちゃんとレオちんのページ

 この写真は7月の半ばの頃のものだけど、ネタが無いので引っ張り出してきましたぞ。7月の山は、人もいなくて、芝生の園地は、貸切状態です。御泉水のドッグランまで行かなくても、ここで十分。たまに、ワンコが散歩していても、凛ちゃんは、臆病者ですから、不用意には近付かないので、安心です。 なんせ、チワワあたりに吠えられると、すぐに針の足の間に入って隠れてしまうんです。   

        

 高原のいい空気を吸っていると、ジャックも元気になります。(って、何回も言ってますけど)

        

 頭が溶け込みます。凛もとっても楽しそうです。本当はもう一匹若い子がいれば、凛も、もっと楽しいんでしょうけどね。我慢するんだよ、ジャック爺さんには、長生きしてもらわなきゃなりませんからね。

        

 お盆休みには、ルシオ一家が遊びにくるからね。今回はオチビちゃんのフレアも来るらしいので、うんと遊ぶんだぞ。

        
 それまでは、ボール遊びで練習です。

        
 凛ちゃんはマズルがちょっと短いのでテニスボールじゃ、ちょっと大きいです。

        

 ジャックは元気とはいっても、やはり爺さんだすからね、スタコラと周りを散歩です。

        
 周りにジャック爺さんの姿が見えなくなると、凛は心配になって、すぐに後を追います。

        

 立科という所は、こういう所まで、草刈をしてくれていて、とっても歩きやすいです。ワンコの散歩に最高です。

         

 ジャックが元気だと、凛も嬉しいんですな!。見て見て!、顔がウキウキしているでしょ!?。笑っているみたいです。足取りも軽くてさ。

 さあ、また、山に行くぞ!。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする