やっと、会計の下仕事が一段落しましたので、祭りの話に到達できたぞ。なんせ、フォルムも何もない状態で、1からの出発だ。それにワードは自分なりにこなしてきたので馴染みがあるけど、EXELはあまり良く分からないね。先日、我が母校の同期生の名簿を改訂したので、少しは出来るようになったけど、表の作成、表計算等、知らない事ばかりだ。でもね、「門前の小僧習わぬ経を読む」の例え、何とか分かるようになったんだわさ。で「宮神輿の話ね」
今回は「飯倉三、四丁目町会」が当番町会だ。その後初音、森本、飯五の順に回って、3,4丁目に戻して、宮入となります。一年待って、ワクワクしてます。さあ、出発だ!。
「盛大に煽り上げるぞ!」と言いたいところだが、何故かおとなしいぜ。他所の町会だけど「棺桶担いでいるんか?」と言いたい程だ。まるで死んだ神輿だ。 これは、何処の神輿も似たようなもんだ。神輿に流儀なんてないんだが、なってないぜ。
三四丁目
初 音
森元
最初はまあまあでしたが。斜めになっちゃってる。
三四丁目とは、兄弟関係、仲の良い町会なので、何とか盛り上げたいので、昨日声を潰してしまったが、またまた声を張り上げる羽目になった。で、声を出している時は、しゃんとするんですが、出すのを止めると、直ぐに勢いが無くなります。何人かは、声は出していますが、思い思いに神輿を担いでいるので神輿がギッタンバッコンだぞ。斜めに向いたり後ろから見ると完全に斜めになってしまっている。駄目だねー。
動画貰ったので一目瞭然だね。最近の若僧共は個性があっていいんだが、神輿の場合はそれは駄目ね。揃えようとしない。これは町の神輿の担当者が教えていない証拠だ。って言うか担当者も分かってないのね。